AGAヘアクリニックの女性薄毛治療の料金・口コミ評判!効果や予約方法を解説

AGAヘアクリニックは秋葉原・大宮・梅田・船橋に開院しているクリニックで、男性のAGA治療・薄毛治療だけでなく、女性の薄毛治療・FAGA治療にも対応しています。
この記事では、AGAヘアクリニックの女性の薄毛治療にかかる費用や実際に受診した女性の口コミ評判をご紹介し、FAGA治療薬のミノキシジルやPANTO(パントガール)の効果・副作用について解説します。
そのほか、AGAヘアクリニックで女性薄毛治療を行う際の流れやオンライン診療の予約方法、全額返金保証についてもご紹介しているので、AGAヘアクリニックで薄毛治療を検討中の女性は参考にしてみてください。
AGAヘアクリニック秋葉原本院・大宮院・梅田院・船橋院の診療時間とアクセス方法は最後に掲載しているので、チェックしてみてくださいね!
※当サイトでは、2023年3月現在の情報を掲載しています。ページ内の料金は全て税込み。
AGAヘアクリニックの女性薄毛治療の料金プランとその他費用
まず初めに、AGAヘアクリニックの女性薄毛治療の料金プランや診察料・カウンセリング料などのその他の費用についてご紹介します。
AGAヘアクリニックの女性薄毛治療の料金プラン
対面診療料金 | オンライン診療料金 | |
---|---|---|
PANTO(育毛サプリメント) | 6,000円/月 | 6,000円/月 |
MINOCK(ミノキシジル配合内服薬)※1 | 10,000円/月 | 9,000円/月 |
MINOCK LIQUID(ミノキシジル配合外用薬)※1 | 13,000円/月 | 12,000円/月 |
KETOCO(ケトコナゾール含有治療薬) | 3,000円/月 | 3,000円/月 |
(※1)濃度が異なっても料金は一律
AGAヘアクリニックでは投薬治療による女性の薄毛治療が行えます。ミノキシジルを配合している内服薬と外用薬、パントガールの成分を含んだ育毛サプリメント「PANT」を取り扱っている他、医薬品「ケトコナゾール」が配合された「KETOCO」というシャンプーも扱っています。
表を見て分かるようにAGAヘアクリニックでは、対面診療の料金とオンライン診療の料金が異なるので、薄毛治療の費用面が気になる方は診療方法と併せて治療料金をチェックしてみてください。
AGAヘアクリニックの女性薄毛治療でかかるその他費用
次に、薄毛治療代以外でかかる追加料金についてご紹介します。
カウンセリング料 | 無料 |
---|---|
初診料 | |
再診料 | |
オンライン診察料 | |
オンラインAGA治療薬送料 | 520円/回 |
血液検査料 | 3,000円~5,000円 |
AGAヘアクリニックの女性薄毛治療では、カウンセリング料や初診・再診料、オンライン診療の受診料などの料金が無料になります。オンライン診療では薄毛治療薬の送料が520円(税込)かかるほか、初診時や医師の判断により血液検査が必要な場合は血液検査料も別途で発生することがありますが、基本的には追加料金を気にすることなく女性の薄毛治療が行えます。
オリジナルシャンプー | 3,500円/本 |
---|---|
ヘリオケア(飲む日焼け止め) | 5,500円 |
AGAヘアクリニックでは、オプションでヘアケア商品を購入することが可能です。薄毛治療薬だけでなく、シャンプーで頭皮・頭髪のホームケアを行いたい方や頭皮の紫外線対策を行いたい方は、無料カウンセリング時に詳しく訊ねてみるといいでしょう。
AGAヘアクリニックの女性の評判は?口コミ・体験談をご紹介

実際にAGAヘアクリニックに通院している女性の口コミや体験談を参考にしながら、AGAヘアクリニックがどんな雰囲気のクリニックなのか解説していきます。
AGAヘアクリニックの口コミ評判・体験談:対応について

出産を機に髪質が弱くなって悩んでいましたが、個室での診察が受けられるAGAヘアクリニックを選んで受診してみました。スタッフや医師の対応が優しく丁寧なうえに、自分に合った治療法を見つけてもらえて本当に良かったです。
- カウンセリング時の説明が的確で親切
- 質問への答え方など、スタッフの対応が丁寧
- 自分の治療の目的に合った治療法を提案してもらえる
- 治療薬の押し売りがないのでセールス感0
AGAヘアクリニックでは、患者一人ひとりに向き合えるようプライバシーに配慮し、来院するとすぐにカウンセリングから会計まで行える個室に案内されるので、落ち着いた環境で薄毛治療を行えるようです。
無料カウンセリングでは、薄毛治療の料金や治療法について詳しく説明してもらえるようで、その際のカウンセラーやスタッフの対応を高く評価する声が多くありました。
また、追加の薄毛治療プランを提案されることがなく、薄毛やFAGAの症状、予算などに合わせた薄毛治療費用を見積もってもらえる点もよかったという口コミも多く見られました。
AGAヘアクリニックの口コミ評判・体験談:オンライン診療について

薄毛治療をしていることを他人に知られたくなくて、初診からオンライン診療をやっているAGAヘアクリニックを予約しました。生活習慣や体調、薄毛に関して気になっていることなど、よく聞いてもらえて的確にアドバイスしてもらえてよかったです。
- オンラインでも質の高い診察やカウンセリング
- オンライン割引がある
- 地方住みでも受診できて嬉しい
- 遠隔でプライバシーに配慮した診察方法を取ってくれていて助かる
AGAヘアクリニックでは初診からオンライン診療にも対応しています。オンライン診療はアプリを使用してビデオ通話で受診ができ、薄毛治療薬は郵送してもらえるので、AGAヘアクリニックが近くに無い地域の女性や通院はなるべく避けたいという方でも、自宅で薄毛治療が行えると口コミでも評判でした。
AGAヘアクリニックで薄毛治療を行った女性の口コミ評判や体験談を分析した結果、対面診療でもオンライン診療でも、プライバシーに配慮された環境で丁寧なカウンセリングや診察が受けられることが分かりました。また、オンライン診療では通常価格よりも割安になるオンライン診療割引価格を設けているので、費用を抑えて薄毛治療を行いたい女性は検討してみるといいでしょう。
>>再診からオンライン診療で女性薄毛治療がOK!AGAヘアクリニック公式
AGAヘアクリニックの女性の薄毛治療のオンライン診療について

AGAヘアクリニックのオンライン診療はスマホアプリを利用して受診できるため、全国どの地域に住んでいても通院不要で女性の薄毛治療が行えます。
ここでは、口コミ評判でも取り上げていたAGAヘアクリニックのオンライン診療について、詳しく説明したいと思います。オンライン診療の予約から、薄毛治療をスタートするまでの一連の流れをご紹介するので、AGAヘアクリニックのオンライン診療を検討中の女性はぜひチェックしてみてください。
-
STEP.01
予約
公式サイトの無料診察の予約申し込みフォーム(https://agahairclinic.or.jp/aga-women/)から初回カウンセリングを申し込みます。
- 受診希望時期(1週間以内・2週間以内・1か月以内)
- 名前
- ふりがな
- 性別
- カウンセリング方法(オンライン相談を選択)
- 携帯電話番号
- メールアドレス
を入力して予約申し込みを行うことで、オンライン診療の予約が行えます。申し込み後、クリニックからの確認の連絡にて予約日時を決定します。
-
STEP.02
アプリのダウンロード
予約日が確定したら、無料スマートフォンアプリ「AGAヘアクリニックトータルサポートアプリ(AHCトータルサポートアプリ)」をダウンロードします。予約時に登録した電話番号でアプリにログイン後、問診票の入力を行います。予約時間の1時間前までに記入しておくようにしましょう。
-
STEP.03
無料カウンセリング・撮影
診察時間になるとAGAヘアクリニックのカウンセラーからテレビ電話で連絡が来て、無料カウンセリングが始まります。薄毛に関する悩みやFAGA治療の希望を聞いてもらえたり、AGAヘアクリニックの特徴や女性の薄毛治療について詳しく説明してもらえます。
また、診察用に頭部の写真を撮影をします。撮影部分や撮影方法はカウンセラーが指示してくれるのでそれに従ってスマートフォンを操作してください。 -
STEP.04
医師による診察・薬の処方
カウンセリングの内容から医師が診察を行い、自分の薄毛治療の目的や希望などを踏まえたうえで、治療方針の提案してくれます。なお、医師による診察も料金はかかりません。
最後に、薄毛治療薬の内容や価格についてカウンセラーから説明があり、その日のオンライン診療は終了となります。 -
STEP.05
支払いと治療薬の配送
治療を始める場合には、アプリから支払いの案内が届くので手続きを開始してください。利用できる支払い方法はクレジットカード決済か銀行振込のどちらかになります。
支払いの確認ができ次第、3日程度で登録した住所に薄毛治療薬を郵送してもらえます。自宅で受け取りたくないという女性は郵便局留めにすることも可能です。処方された薄毛治療薬の送料は520円(税込)かかります。 -
STEP.06
自己採血後治療薬の服用開始
医師が血液検査を必要とした場合は、健康状態に問題がないかチェックするために、薄毛治療薬と一緒に血液検査キットも送られてくるので、同封されている説明書を読みながら採血し、速やかにAGAヘアクリニックへ返送しましょう。
後日、AGAヘアクリニックから血液検査の結果が通知され、問題がなければ薄毛治療を開始してください。
再診以降は「AGAヘアクリニックトータルサポートアプリ(AHCトータルサポートアプリ)」から予約が可能です。AGAヘアクリニックでは治療経過や健康状態の把握のために1ヶ月に1度の受診を推奨しています。
以上がAGAヘアクリニックの女性薄毛治療のオンライン診療の流れになります。
薄毛治療の効果や頭皮の状態によっては、クリニックへの通院が必要な場合もあるので留意しておきましょう。
AGAヘアクリニックで女性が受けられる薄毛治療は投薬治療のみになります。オンライン診療でも対面診療と同じ内容の薄毛治療が行えるため、「交通費を浮かせたい」「定期的にクリニックまで通院することは難しい」という女性は、オンライン診療での受診も検討してみてくださいね。
>>初診から対応!AGAヘアクリニックのオンライン診療はこちら
AGAヘアクリニックの女性薄毛治療:ミノキシジル治療薬の効果・副作用

ここからは、AGAヘアクリニックの女性薄毛治療で使用される薄毛治療薬の成分や効果・副作用、注意点などについて解説していきます。
まず、AGAヘアクリニックで内服薬と外用薬の取り扱いがあるミノキシジル治療薬についてまとめました。
内服薬 | 外用薬 | |
---|---|---|
期待できる効果 | 毛髪の成長を促す毛乳頭細胞に働きかけるほか、血管拡張作用により栄養素が頭皮に行き届きやすくさせ、育毛・発毛効果が期待できる | |
起こり得る副作用 | 動悸、息切れ、めまい、むくみ、頭痛、多毛症、心疾患、肝機能障害など | 皮膚のかゆみ、発疹、かぶれ、赤みなど |
こんな方は注意! |
・心臓に疾患がある女性 ・高血圧症の治療を行っている女性 ・血圧の数値が不安定な女性 ・妊娠中の女性 |
ミノキシジルには内服薬と外用薬の2種類があり、それぞれ育毛・発毛効果が期待できます。ミノキシジル内服薬は国内未承認薬のため、ミノキシジル内服薬を処方してもらう際は、医師の説明を受けたうえで服用するようにしましょう。
一方、ミノキシジル外用薬は国内承認薬であり、内服薬と比べて副作用の症状は軽度ですが濃度が高くなるにつれて副作用のリスクも高まる可能性があると言われています。そのことも踏まえながら、自分の薄毛の症状やFAGAの進行具合に適した濃度のミノキシジル外用薬を処方してもらうようにしましょう。
女性薄毛治療を開始して10日~1ヶ月程経過した頃に、抜け毛の量が増加する「初期脱毛」という副作用が見られる場合があります。
初期脱毛は薄毛治療薬「ミノキシジル」の働きによってヘアサイクルが整う課程で、新しい毛髪が生えてくることによって起こる症状で、長くても3ヶ月程すると落ち着いてくると言われています。しかし、脱毛症状が長期的に続く場合は他の原因が考えられるため、早めに医師に相談しましょう。
また、ミノキシジル内服薬や外用薬は副作用を必ず引き起こすわけではありませんが、身体に異変を感じた場合は使用を中止して医師に相談するようにしてください。
AGAヘアクリニックの女性薄毛治療で使用されるミノキシジル治療薬の料金を表にまとめました。
通常料金 | オンライン診療料金 | |
---|---|---|
MINOCK(ミノキシジル配合内服薬) | 10,000円/月 | 9,000円/月 |
MINOCK LIQUID(ミノキシジル配合外用薬) | 13,000円/月 | 12,000円/月 |
※濃度が異なっても料金は一律
AGAヘアクリニックの女性薄毛治療:PANTO(パントガール)の効果・副作用

次に、AGAヘアクリニックの女性薄毛治療で用いられる育毛サプリメント「PANTO」の成分や効果・副作用、注意点などについて解説していきます。
配合成分 | パントテン酸カルシウム、ケラチン、シスチン、ビタミンなど |
---|---|
期待できる効果 | 頭皮環境を改善し、毛髪に必要な栄養素を補うことで抜け毛を防ぎ、育毛効果が期待できる |
起こり得る副作用 | 頭痛、腹痛、下痢、嘔吐、発汗、めまい、動悸、発疹、かゆみ、赤み、アレルギー反応など |
こんな方は注意! | ・妊娠中の女性 ・授乳中の女性 ・12歳未満の子ども |
AGAヘアクリニックの女性薄毛治療で取り扱っている「PANTO」は、びまん性脱毛症や分娩後脱毛症(産後脱毛)などの女性の薄毛治療に用いられる「パントガール」と同様の有効成分を含んだ育毛サプリメントです。
PANTOには直接発毛にアプローチする成分は含まれていませんが、薄毛の女性に不足している栄養成分が豊富に配合されているため、抜け毛を防ぎ、育毛効果が期待できます。
PANTOの主成分は栄養素なので重篤な副作用が起きることは少ないと言われていますが、身体に異変を感じた際はすぐに医師に相談しましょう。
AGAヘアクリニックの女性薄毛治療で取り扱っている「PANTO」の料金を表にまとめました。
対面診療料金 | オンライン診療料金 | |
---|---|---|
PANTO(育毛サプリメント) | 6,000円/月 | 6,000円/月 |
AGAヘアクリニックの女性薄毛治療を行う際の血液検査について
AGAヘアクリニックの女性薄毛治療では、薄毛治療薬を服用・塗布しても問題無いか確認するために、初診時や治療期間中に医師が必要と判断した場合に血液検査を行います。
対面診療の際は医師や看護師によって採血してもらえますが、オンライン診療の際は採血キットを用いて自分で採血を行います。
そこで、採血キットでの採血方法を下記にまとめました。
- 手を洗い、指先が赤くなるまでマッサージする
- 消毒布で指先を拭き、ランセットを押し当て音がしたら離す
- あずきくらいの量の血液を絞り出し、吸引機で吸い取る
- 吸引機の先端が真っ赤になったら、ボトルにチップを移しキャップをする
- ボトルを振ってチップに染み込んだ血液をボトル内の溶液に溶け込ませる
- キャップを取りシリンダーを差し込み、密閉キャップをする
- 採血した血液とキットの内容全て(未使用の物も含む)を返送する
馴染みがない採血方法なので不安になる女性もいると思いますが、採血キットに付いてくる取扱説明書や公式サイトにある自己採血手順動画など各種ガイドが用意されているので、参考にしてみてください。
血液検査の料金を下記の表にまとめました。なお、「特殊検査」と「生活習慣検査」は対面診療時のみ、医師が年齢や既往歴医師などから検査が必要と判断した場合に行われる血液検査です。
一般検査 | 対面での血液検査:3,000円 |
---|---|
採血キットによる血液検査:5,000円 | |
特殊検査 | 対面での血液検査:5,000円 |
生活習慣 | 対面での血液検査:3,000円 |
AGAヘアクリニックの女性薄毛治療(FAGA)の流れと予約方法

AGAヘアクリニックの女性薄毛治療の内容がある程度分かったところで、無料カウンセリングから診察までの流れや予約方法などについて解説します。
>>AGAヘアクリニックの女性薄毛治療のオンライン診療の流れを知りたい方はコチラ!
AGAヘアクリニックで女性薄毛治療を行う際の予約方法

AGAヘアクリニックの無料カウンセリングや初診の予約は、AGAヘアクリニック公式サイトの予約申し込みフォーム(https://agahairclinic.or.jp/aga-women/)から行えます。上記の項目入力して申し込みした後、クリニックからの確認の連絡にて予約日時を決定します。
再診以降はAGAヘアクリニックの専用アプリ「AGAヘアクリニックトータルサポートアプリ(AHCトータルサポートアプリ)」から予約が可能になります。
AGAヘアクリニックの無料カウンセリング・初診の流れ
-
STEP.01
当日の受付
予約時間になったら受付でカードを受け取り、記載されている部屋番号の診察室へ移動します。
-
STEP.02
無料カウンセリング・撮影
薄毛に関する悩みやFAGA治療の希望を聞いてもらえたり、AGAヘアクリニックの特徴や女性の薄毛治療について詳しく説明してもらえたりします。また、診察用に頭部の写真を撮影をします。
-
STEP.03
医師による診察・カウンセラーの説明
カウンセリングで自分の薄毛治療の目的や希望などを踏まえたうえで医師が診察を行い、診断結果と治療方針を説明してくれます。なお、医師による診察も料金はかかりません。
診察後、薄毛治療薬の内容や価格などをカウンセラーが説明してくれます。
無料診察・カウンセリングは以上です。 -
STEP.04
薄毛治療を開始する場合
診察後、健康状態に問題がないかチェックするために血液検査を行います。医師や看護師によって採血してもらい、会計をして、その日の診察が完了します。
血液検査の結果は後日通知され、問題がなければクリニックから服用開始メールが送信されるので、メールを受け取り次第薄毛治療薬を服用・塗布して薄毛治療を開始してください。
以上がAGAヘアクリニックで女性薄毛治療を対面診療で行う際の流れになります。
AGAヘアクリニックでは治療経過や健康状態の把握のために1ヶ月に1度の受診を推奨しています。
また、AGAヘアクリニックでは無料カウンセリングを行っているので、薄毛治療・FAGA治療の詳細やクリニック内の実際の雰囲気を知りたい女性は利用してみるといいでしょう。
>>女性薄毛治療のカウンセリングや診察が無料!AGAヘアクリニック公式サイトはこちら
AGAヘアクリニックの女性薄毛治療は保険適用される?
薄毛治療は保険適用になるのか気になる女性も多いと思います。そこで女性の薄毛治療の保険適用について解説します。
円形脱毛症や脂漏性脱毛症などの脱毛症の場合は、治療内容によっては保険適用になる可能性もありますが、それ以外の薄毛治療・FAGA治療は容姿の美化のための治療と見なされているため、健康保険の適用外になります。そのため、薄毛治療・FAGA治療の費用は全額自己負担になることは覚えておきましょう。
また、公的医療保険が利用できないほか、確定申告の医療費控除の対象にもならないので注意してください。
薄毛治療は一定期間継続が必要になるので、中長期的に見て支払いに無理がないか判断したうえで薄毛治療を開始するようにしましょう。
AGAヘアクリニックの女性薄毛治療の支払い方法・返金制度について

AGAヘアクリニックの支払い方法
AGAヘアクリニックでは、対面で受診した場合とオンラインで受診した場合で支払い方法が異なります。
・現金
・クレジットカード(VISA、Master、AMERICAN EXPRESS、JCB、Diners Club、DISCOVER)※
・電子マネー(交通系IC)
・クレジットカード(VISA、Master、AMERICAN EXPRESS)
・銀行振込
AGAヘアクリニックでは、オンライン診療だけでなく秋葉原本院以外のクリニックで対面診療で受診した場合でも、JCB、Diners Club、DISCOVERのクレジットカードは利用できないので注意しましょう。また、AGAヘアクリニックでの薄毛治療代の支払いは都度払いのため、医療ローンを組むことはありません。
AGAヘアクリニックの返金制度
AGAヘアクリニックでは、下記の条件を満たしたうえで薄毛治療の効果が認められなかった場合に適用される全額返金制度を設けています。
- 2021年3月12日以降に初診を受け、承諾書に署名した方
- 本人確認ができる身分証(運転免許証、健康保険証など)を提示した方
- 1年間医師の指示に従って治療を継続し、医師が「治療効果が認められない」と判断した場合(※過去に他院や個人輸入のミノキシジル薬の使用歴がある方は、AGAヘアクリニックで薄毛治療を開始後に薄毛・FAGAの症状が進行した場合にのみ対応)
- 通院での写真撮影・経過観察に同意できる方(※原則、最低3回の通院。初回の来院→半年後の治療効果確認→初回から1年後の治療効果判定は必ず通院が必要)
この制度は一人一回だけ適用されるものであり、通院にかかった交通費・治療費振込時の手数料などは返金の対象外になります。また、全額返金制度を希望する場合、初診は必ず対面診療で受診する必要があるので、オンライン診療で薄毛治療を検討をしている方は予め理解しておきましょう。
- 治療歴に関して虚偽の申告があった場合
- いかなる理由でも休薬や減薬になった場合
- 治療途中で治療効果が認められた場合
- 患者側が医師の指示に沿って薄毛治療を行わなかった場合
- 円形脱毛症など、他の疾患による薄毛症状の悪化が見られた場合など
>>全額返金制度があるAGAヘアクリニックの公式サイトはこちら
AGAヘアクリニックの女性の薄毛治療(FAGA)の料金と口コミ評判まとめ
FAGA治療法 | 内服薬(ミノキシジル、PANT) 外用薬(ミノキシジル) |
---|---|
料金プラン | ■MINOCK(ミノキシジル配合内服薬) 対面診療:10,000円/月 オンライン診療:9,000円/月 ■MINOCK LIQUID(ミノキシジル配合外用薬) 対面診療:13,000円/月 オンライン診療:12,000円/月 ■PANTO 6,000円/月 ■KETOCO 3,000円/本 |
カウンセリング費・診察費等 | カウンセリング料:無料 初診・再診料:無料 オンライン診察料:無料 血液検査費用:3,000円~5,000円 治療薬の送料:520円 |
オンライン診療 | 初診から対応 |
AGAヘアクリニックの女性薄毛治療では「ミノキシジルの内服薬・外用薬」や、パントガールの成分を含んだ「PANTO」などで薄毛治療が行えます。完全個室で行える対面診療と、全国どこからでも受診可能なオンライン診療に対応しているため、自分に合った受診方法を選択することができます。
AGAヘアクリニックでは、血液検査や全額返金制度などを設けているので初めて薄毛治療を行う女性でもスタートしやすく、口コミでも評判なことから薄毛治療を継続するうえでストレスなく通院することができるクリニックということがわかりました。
女性の薄毛治療は早めに開始することで効果を実感しやすくなると言われています。AGAヘアクリニックでは無料カウンセリングを行っているので、薄毛が気になる女性はAGAヘアクリニックでまずは相談からスタートしてみてください。
AGAヘアクリニック秋葉原本院・大宮院・梅田院・船橋院の診療時間とアクセス方法
最後に、AGAヘアクリニック秋葉原本院、AGAヘアクリニック大宮院、AHCメディカルサロン梅田院、AHCメディカルサロン船橋院の診療時間やアクセス方法などのクリニック情報をご紹介します。AGAヘアクリニックの対面診療を検討している女性は参考にしてくださいね。
AGAヘアクリニック秋葉原本院
住 所 | 東京都千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル9階 |
---|---|
アクセス方法 | JR「秋葉原駅」電気街口より徒歩4分 東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」より徒歩8分 東京メトロ銀座線「末広町駅」3番出口より徒歩4分 |
診療時間 | 10:00~20:00(初回診療の最終受付時間は19:00) |
休診日 | ー |
AGAヘアクリニック大宮院
住 所 | 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-67大宮あづまビル5階 |
---|---|
アクセス方法 | JR「大宮駅」東口(北)より徒歩1分 |
診療時間 | 10:00~20:00(初回診療の最終受付時間は19:00) |
休診日 | ー |
AHCメディカルサロン梅田(AGAヘアクリニック梅田院)
住 所 | 大阪府大阪市北区中崎西1丁目8-24 アインズビル梅田813 |
---|---|
アクセス方法 | 谷町線「中崎町駅」より徒歩4分 御堂筋線「梅田駅」より徒歩10分 |
診療時間 | 10:00~20:00(初回診療の最終受付時間は19:00) |
休診日 | ー |
AHCメディカルサロン船橋(AGAヘアクリニック船橋院)
住 所 | 千葉県船橋市本町1丁目27−19ヴランドール船橋駅前南103号室 202号室 |
---|---|
アクセス方法 | JR「船橋駅」より徒歩4分 |
診療時間 | 10:00~20:00(初回診療の最終受付時間は19:00) |
休診日 | ー |