AGAヘアクリニックの口コミ評判は?AGA治療の料金や治療薬の効果を解説

AGAヘアクリニックはAGA治療・薄毛治療専門のクリニックで、内服薬や外用薬を用いた投薬治療を行っています。秋葉原・大宮・梅田・船橋・横浜・つくばに6院開院しているほか、対面診療だけでなくオンライン診療にも力を入れています。
AGA治療法 | 内服薬(フィナステリド・デュタステリドなど) 外用薬(ミノキシジル) |
---|---|
おすすめAGA治療プラン | フィナステリド単剤 初月:0円~/月 次月以降:3,600円/月 |
診察費用 | カウンセリング料:無料 初診・再診料:無料 |
オンライン診療 | 初診から対応 |
クリニック数 | 6院(秋葉原・大宮・梅田・船橋・横浜・つくば) |
公式サイト | https://agahairclinic.or.jp/ |
そんなAGAヘアクリニックのAGA治療について、治療プランの料金や治療薬の価格、実際に通院している方の口コミを分析して分かった評判もご紹介しています。
また、AGA治療薬によって期待できる効果や起こり得る副作用、初診時の予約方法や支払い方法・全額返金保証、オンライン診療の流れと血液検査の方法などを説明します。
各院のアクセス情報・診察時間もまとめているので、AGAヘアクリニックのAGA治療・薄毛治療に興味がある方は参考にしてみてください。
※当サイトでは、2023年10月現在の情報を掲載しています。ページ内の料金は全て税込み。
AGAヘアクリニックのAGA治療の料金とその他の費用
AGAヘアクリニックの口コミでの評判をご紹介する前に、まずはAGA治療・薄毛治療を行う際に必要になる治療目的別のプラン料金やAGA治療薬ごとの価格、その他の諸費用をまとめました。
なお、AGAヘアクリニックに限らずAGA治療は保険適用外の自由診療となるので、治療費用は全額自己負担です。同様の理由で医療費控除も適用されないので、その点は留意しておきましょう。
AGAヘアクリニックのAGA治療プラン例と料金

AGAヘアクリニックでは内服薬と外用薬によるAGA治療が受けられますが、それぞれのAGA治療薬を単剤で使用するのか、複数の薬を組み合わせて併用するのかで毎月の治療にかかる料金が変わってきます。
AGAヘアクリニックが推奨している治療目的別の代表的なプラン例を挙げ、処方されるAGA治療薬の内容と月々のAGA治療費用を以下の表にまとめました。
治療の目的 | 使用するAGA治療薬 | 月々の治療費用 |
---|---|---|
現状の維持・予防を行う (内服薬) |
フィナステリド | 初月0円~/月 次月以降3,600円/月 |
予防しつつ頭皮環境を改善 (内服薬+外用薬) |
フィナステリド+ケトコナゾール治療薬 | 初月4,800円/月 次月以降6,600円/月 |
スタンダードな発毛プラン (内服薬) |
フィナステリド+ミノキシジル内服薬 | 初月10,800円/月 次月以降12,600円/月 |
内服のみで高い効果の発毛治療を行う (内服薬) |
デュタステリド+ミノキシジル内服薬 | 16,200円/月 |
当院で最大限の発毛治療を行う (内服薬+外用薬) |
デュタステリド+ミノキシジル内服薬+ミノキシジル外用薬 | 31,000円/月 |
AGAヘアクリニックでは、フィナステリドを用いた現状の維持・予防のための治療プランをオンライン診療で契約した場合、初月0円からAGA治療をスタートできます。
ミノキシジル治療薬などを併用する発毛促進のための治療プランは10,800円から行えるほか、AGA治療にかかる料金は最大でも31,000円と上限が定められているので、想像よりも高額な費用がかかってしまうというケースも少ないでしょう。
>>初月0円からAGA治療が始められる!AGAヘアクリニック公式サイトはこちら
AGAヘアクリニックのAGA治療薬の料金
続いて、AGAヘアクリニックで取り扱っているAGA治療薬ごとの料金を以下の表にまとめました。
AGA治療薬 | 治療薬の料金 |
---|---|
FINA (フィナステリド内服薬) |
オンライン診療初回価格0円 対面初回価格1,800円/月 2回目以降3,600円/月 |
DUTA (デュタステリド内服薬) |
通常8,000円/月 オンライン診療価格7,200円/月 |
MINOCK (ミノキシジル内服薬)※1 |
通常10,000円/月 オンライン診療価格9,000円/月 |
MINOCK LIQUID (ミノキシジル外用薬)※1 |
通常13,000円/月 オンライン診療価格12,000円/月 |
※1 ミノキシジルの内服薬・外用薬の料金は濃度によらず一律です。
AGAヘアクリニックでは主に4種類のAGA治療薬を取り扱っています。その中でもフィナステリド内服薬の「FINA」はオンライン診療であれば初月0円、対面診療であれば初月1,800円で処方してもらうことが可能です。2ヶ月目以降も月々3,600円で継続できます。
フィナステリド以外のAGA治療薬の通常価格は月々8,000円~13,000円ですが、オンライン診療価格であれば7,200円~12,000円と通常よりも割安に薬を購入できます。
また、AGAヘアクリニックのミノキシジル内服薬「MINOCK」は2~8mg、ミノキシジル外用薬「MINOCK LIQUID」は5~14%と濃度の異なる複数の治療薬が用意されており、どの濃度の薬が処方された場合にも一律の価格で購入することが可能です。濃度が高めの薬でも費用が高くなることがないため、料金面を気にせずに自分の症状に適したミノキシジル治療薬を用いたAGA治療を行いやすいでしょう。
>>割安な初回価格やオンライン診療価格あり!AGAヘアクリニック公式サイトはこちら
AGAヘアクリニックの治療費用以外の料金
続いて、AGAヘアクリニックでAGA治療費以外にかかる診察料などの料金を紹介します。
初診料 | 無料 |
---|---|
再診料 | |
カウンセリング料 | |
オンライン診察料 | |
薬の配送料 | 520円/回 |
AGAヘアクリニックは初診料や再診料といった診察料に加えて、カウンセリング料、オンライン診察料もかかりません。

オンライン診療でAGA治療を行う場合は、薬の配送料が1回の配送あたり520円発生します。しかし、オンラインであればフィナステリド内服薬を初月0円で処方してもらえるほか、その他のAGA治療薬にはオンライン診療限定の割引価格が設定されているため、薬の配送料を考慮しても通常より割安に治療薬を購入できるでしょう。
また、初診時や医師が必要だと判断した時は血液検査を行うため、AGA治療費用以外に血液検査の料金は支払う必要があります。
一般血液検査 | 来院3,000円 採血キット5,000円 |
---|---|
特殊血液検査 | 来院5,000円 |
生活習慣血液検査 | 来院3,000円 |
AGAヘアクリニックの血液検査は、クリニックに来院して一般血液検査を行う場合で3,000円/回、採血キットを使い自宅で血液検査を行う場合で5,000円/回がかかります。
これに加え、AGAヘアクリニックでは一般的な血液検査のほかに特殊血液検査や生活習慣血液検査も行っています。この2つの血液検査は来院時のみ対応しており、特殊血液検査は患者の方の年齢や既往歴から医師が必要だと判断した場合に行う血液検査です。
AGAヘアクリニックのその他の料金
AGAヘアクリニックではAGA治療薬だけでなく、育毛サプリメントや抗真菌薬シャンプー、オリジナルシャンプーなども取り扱っており、オプションで別途購入することも可能です。
PANTO (育毛サプリメント) |
6,000円 |
---|---|
KETOCO (ケトコナゾール含有治療用シャンプー) |
3,000円/本 |
オリジナルシャンプー | 3,500円/本 |
このように、AGAヘアクリニックではAGA治療をサポートするためのサプリメントやヘアケア商品も複数用意されているので、気になる方はカウンセリングや診察時に話を聞いてみると良いでしょう。
>>サプリメントやシャンプーの取扱いもあり!AGAヘアクリニック公式はこちら
AGAヘアクリニックの評判は?口コミを徹底分析

AGAヘアクリニックのAGA治療・薄毛治療について、実際に通院している方やカウンセリングを受けた方の口コミから評判を徹底分析しました。
医師・スタッフの対応や院内の環境が口コミで評判!
- 医師の説明が丁寧で治療内容が分かりやすい
- 勧誘などもなく快適にカウンセリングを受けられた
- 院内は清潔感がありプライバシーにも配慮されていた
AGAヘアクリニックの口コミ評判を調査したところ、スタッフや医師の対応が良いという好評な意見が特に多く見られました。カウンセリング・初診時の対応が素晴らしいという声もあり、不安なくAGA治療を始められた方も多いようです。
AGAヘアクリニックではカウンセリングに60分という長めの時間を取っており、AGAに関する悩みを相談し十分な説明を受けられるため、納得した上でAGA治療を始めやすい診療体制が整えられています。カウンセリングや診察は何度でも無料で受けられるので、その場で契約せずに一度持ち帰ってじっくり考えることも可能です。
無理な勧誘をしてきたという悪評も見つからなかったので、AGAヘアクリニックは通院していく上で医師やスタッフににストレスを感じることは少なそうですね。
AGAヘアクリニックに来院してカウンセリングを受けた方の口コミには、クリニック自体の清潔感に感動していたり、防音室内で診察から会計まで完結したり個室の外では名前を呼ばないなどのプライバシーへの配慮に驚いていたものもあったので、そういった評判からもクリニックの「患者第一」の心がけが見て取れました。
>>医師・スタッフの対応や院内の環境も好評!AGAヘアクリニック公式はこちら
高額な治療プランがないと口コミで評判!
- 治療費用の上限が決まっていて安心できる
- 記載されている料金と差異がなく明瞭だった
- 治療薬のみなので費用があまり高額にならない
AGAヘアクリニックの口コミ評判を調査している中で、投薬治療のみを行っているのでそこまでAGA治療費用が高額になる心配がないという点に安心感を感じている方が多い印象を受けました。
AGAヘアクリニックは内服薬と外用薬を用いた投薬治療でAGA治療を行っており、デュタステリド・ミノキシジル内服薬・ミノキシジル外用薬を併用する一番高額な治療を受けたとしても月々の費用は31,000円です。
また、フィナステリドのみを用いた内服薬治療であれば、初診は0円~、2回目以降も月々3,600円でAGA治療が継続できるので、料金面での不安がある方から評判が良かったのも納得でした。
>>初月0円でAGA治療をスタートできる!AGAヘアクリニック公式サイトはこちら
オンライン診療が便利と口コミで評判!
- 人目を気にせずに受診できて助かる
- オンラインでもしっかりと診察を受けられた
- 血液検査も自宅で行えるので来院せずに済む
AGAヘアクリニックの口コミ評判には、オンライン診療を高評価しているものも多数見られました。遠方で通院の難しい方がオンライン診療を評価している口コミはもちろん、自宅にいたまま受診できて他人の目を気にせずにAGA治療が行えるというオンライン診療のメリットに関する口コミも多かったです。
AGAヘアクリニックは初診からオンライン診療に対応しており、血液検査も自宅で行えるため、来院せずに自宅でAGA治療を完結できます。
オンライン診療であっても機械的に薬を処方するだけではなくカウンセリングや診察をしっかりと受けられたという声も見られたほか、月1回の診察を基本として定期的に医師と相談できる場を設けてくれるので、オンライン上でもしっかりと患者に寄り添ってくれる点もAGAヘアクリニックのオンライン診療の評判が良い理由と言えそうです。
AGAヘアクリニックでは、オンラインでの受診なら全国どこに住んでいてもAGA治療が受けられる利便性に加え、オンライン診療限定の割引価格も用意されています。
一部のAGA治療薬は対面診療で処方してもらうよりも800円~1,000円ほど割安で購入できるほか、フィナステリド内服薬を用いた維持・予防のためのプランであれば初月0円でAGA治療を始められるので、通院の手間だけでなく治療費用を抑えたい方にもAGAヘアクリニックのオンライン診療は適しているでしょう。
AGAヘアクリニックのAGA内服薬フィナステリド・デュタステリドの効果

AGAヘアクリニックでは、内服薬(飲み薬)と外用薬(塗り薬)を用いた投薬治療で「抜け毛の抑制」と「発毛の促進」のためのAGA治療を行っています。
AGAヘアクリニックが取り扱っているAGA治療薬は以下の4つです。
- フィナステリド内服薬「FINA」
- デュタステリド内服薬「DUTA」
- ミノキシジル内服薬「MINOCK」
- ミノキシジル外用薬「MINOCK LIQUID」
それぞれのAGA治療薬によって期待できる効果や治療のメカニズムについて順番に解説していきます。
AGAヘアクリニックのフィナステリド内服薬「FINA」の効果
AGAヘアクリニックが取り扱っているオリジナル治療薬「FINA」は、フィナステリドという有効成分が配合されたAGA内服薬です。
AGA(男性型脱毛症)による抜け毛は、還元酵素「5αリダクターゼ」が男性ホルモンのテストステロンを脱毛の原因物質である「DHT(ジヒドロテストステロン)」へと変化させることで起こるとされています。
5αリダクターゼには全身の皮脂腺にあるⅠ型と特に前頭部・頭頂部に多いⅡ型があり、フィナステリドには「Ⅱ型5αリダクターゼ」の働きを阻害する働きがあります。
フィナステリドによってⅡ型5αリダクターゼの作用が弱まることで結果的にAGAの原因であるDHT(ジヒドロテストステロン)が少なくなり、AGAによる抜け毛を抑制し薄毛を予防する効果が期待できます。
フィナステリドを含め、AGA治療薬は服用を始めたからといってすぐに効果を実感できるものではなく、半年から1年程度継続することで徐々に抜け毛の減少などの効果を感じられるようになると言われています。
また、AGA治療の効果を感じられるまでの期間はAGAの症状・進行度や行う治療の内容によって個人差が大きいため、少なくとも1年程度は続けるつもりでAGA治療に臨むと良いでしょう。
AGAヘアクリニックのフィナステリド内服薬「FINA」処方のAGA治療プラン
AGAヘアクリニックでフィナステリド配合の内服薬「FINA」が処方されるおすすめAGA治療プランと治療プランの料金を以下にまとめました。
フィナステリド処方のおすすめ治療プラン | 治療プランの料金 |
---|---|
フィナステリド単剤 | 初月0円~/月 次月以降3,600円/月 |
スタンダードな発毛プラン (フィナステリド+ミノキシジル内服薬) |
初月10,800円/月 次月以降12,600円/月 |
フィナステリド単剤処方のプランは初月は0円~、次月以降は3,600円と治療費用が抑えられています。
また、フィナステリドをミノキシジル内服薬と併用する発毛促進のためのプランも初月10,800円から始められるので、医師に相談した上で治療の目的に合わせてプランを選択すると良いでしょう。
>>フィナステリド処方の治療プランが豊富!AGAヘアクリニック公式はこちら
AGAヘアクリニックのデュタステリド内服薬「DUTA」の効果
AGAヘアクリニックが取り扱っているオリジナル治療薬「DUTA」は、デュタステリドという有効成分が配合されたAGA内服薬です。
先ほどのフィナステリドは主にⅡ型5αリダクターゼの働きを阻害する効果がありましたが、デュタステリドには全身の皮脂腺にあるⅠ型5αリダクターゼと前頭部・頭頂部に多いⅡ型5αリダクターゼの両方の作用を阻害する働きがあります。
デュタステリド同様、5αリダクターゼの作用を弱めることによって脱毛の原因物質であるDHTの生成を抑えることで脱毛抑制や薄毛予防の効果が期待できます。
AGAヘアクリニックのデュタステリド内服薬「DUTA」処方のAGA治療プラン
AGAヘアクリニックでデュタステリド配合の内服薬「DUTA」が処方されるおすすめAGA治療プランと治療プランの料金を以下にまとめました。
デュタステリド処方のおすすめ治療プラン | 治療プランの料金 |
---|---|
DUTA単剤処方 (デュタステリド) |
通常8,000円/月 オンライン診療価格7,200円/月 |
内服のみで高い効果の発毛治療を行う (デュタステリド+ミノキシジル内服薬) |
16,200円/月 |
当院で最大限の発毛治療を行う (デュタステリド+ミノキシジル内服薬+ミノキシジル外用薬) |
31,000円/月 |
AGAヘアクリニックのデュタステリド内服薬は単剤処方のほか、ミノキシジル内服薬・外用薬と組み合わせた発毛を目的とした治療に用いられています。
オンライン診療でDUTA(デュタステリド内服薬)を処方してもらう場合には通常よりも割安な料金で購入できるので、なるべく治療費用を抑えてデュタステリドを服用したいという方はオンラインでの受診も検討してみてください。
>>デュタステリドに割安なオンライン診療価格あり!AGAヘアクリニック公式はこちら
AGAヘアクリニックのAGA治療薬ミノキシジルの効果

AGAヘアクリニックが取り扱っているミノキシジル治療薬は、ミノキシジル内服薬の「MINOCK」とミノキシジル外用薬「MINOCK LIQUID」の2つで、どちらもオリジナルのAGA治療薬です。
血管拡張作用があるミノキシジルは、元々血圧を下げる効果のある降圧剤として使われていた成分です。しかし服用した方から多毛の症状があると複数報告があったため、現在はAGA治療薬として使用されるようになりました。
そんなミノキシジルには血管拡張作用によって血流を良くして髪の毛の素となる毛母細胞に十分な栄養を送る効果、そして髪の毛の成長を促す毛乳頭細胞に働きかけて発毛を促進する効果が期待できます。
AGAヘアクリニックのミノキシジル内服薬「MINOCK」には2㎎・4㎎・6㎎・8㎎の4種類の濃度、ミノキシジル外用薬「MINOCK LIQUID」には5%・9%・14%の3種類の濃度の治療薬が用意されています。
ミノキシジルは濃度が高いほど効果も高くなるとされていますが、同時に副作用が生じる可能性も高くなるため、AGAヘアクリニックでは医師が頭皮・頭髪の状況を確認しながら適した濃度の治療薬を処方してくれます。
AGAヘアクリニックのミノキシジル治療薬「MINOCK」「MINOCK LIQUID」処方のAGA治療プラン
AGAヘアクリニックでミノキシジル配合の内服薬「MINOCK」および外用薬「MINOCK LIQUID」が処方されるおすすめAGA治療プランと治療プランの料金を以下にまとめました。
ミノキシジル処方のおすすめ治療プラン | 治療プランの料金 |
---|---|
MINOCK (ミノキシジル内服薬) |
通常10,000円/月 オンライン診療価格9,000円/月 |
MINOCK LIQUID (ミノキシジル外用薬) |
通常13,000円/月 オンライン診療価格12,000円/月 |
スタンダードな発毛プラン (フィナステリド+ミノキシジル内服薬) |
初月10,800円/月 次月以降12,600円/月 |
当院で最大限の発毛治療を行う (デュタステリド+ミノキシジル内服薬+ミノキシジル外用薬) |
31,000円/月 |
ミノキシジル治療薬は単剤で処方してもらえるほか、作用機序や期待できる治療効果が異なるフィナステリドやデュタステリドと組み合わせてAGA治療を行う場合も多いです。
発毛促進効果があるミノキシジル内服薬・外用薬と抜け毛抑制の効果があるフィナステリドやデュタステリドを併用することでAGAの予防にも薄毛の改善にもアプローチできます。
ここまでそれぞれのAGA治療薬の効果やおすすめの治療プランをご紹介したように、AGAヘアクリニックでは4つの治療薬を選択・併用できるので、AGAの症状や進行状況、得たい治療効果、希望する予算などに合わせて自分に適したAGA治療を行いやすいでしょう。
>>4種類の治療薬を用いたAGA治療が可能!AGAヘアクリニック公式サイトはこちら
AGAヘアクリニックのAGA治療に副作用はある?

AGAヘアクリニックが取り扱っているフィナステリド・デュタステリド内服薬には抜け毛抑制効果、ミノキシジル治療薬には発毛促進効果が期待できますが、これらのAGA治療薬を用いることで副作用を生じる恐れがあります。
また、治療薬の内服・外用自体が禁忌とされている場合もあるので、AGAヘアクリニックで処方されるAGA治療薬にはどんな副作用があるのか、どんな人は使用できないのかを見ていきましょう。
フィナステリド・デュタステリドの副作用について
フィナステリドとデュタステリドを服用することで起こる可能性のある副作用と、服用自体が禁忌とされている方を表にまとめてみました。
起きる可能性のある副作用 | 服用自体が禁忌の方 | |
---|---|---|
フィナステリド | 性欲(リビドー)減退・ED(勃起機能障害)・精液減少・性機能障害・抑うつ・肝機能障害など | 女性・小児 |
デュタステリド | 性欲(リビドー)減退・ED(勃起機能障害)・乳房障害・射精障害・肝機能障害・気力の低下やうつ症状・アレルギー反応で蕁麻疹など | 女性・小児・重度の肝機能障害がある方・CYP3A4阻害薬を服用している方 |
フィナステリドとデュタステリドは元々前立腺肥大の治療薬として使われていたため、起きうる副作用は性欲減退やEDなど性機能に関するものが多くなっています。そのほか、フィナステリドとデュタステリドは肝臓で代謝されるため、肝機能障害などの副作用が起きる可能性もあります。

また、フィナステリドやデュタステリドは男性ホルモンに影響を与える恐れがあるので、女性や未成年の服用は禁忌とされています。特に妊娠中の女性は皮膚接触して成分を吸収するだけでも胎内の男児の生殖器官に影響を及ぼす恐れがあるため、該当する方が周囲にいる場合には治療薬の取り扱いにも注意しましょう。
ミノキシジル治療薬の副作用について
ミノキシジル配合の治療薬による副作用は、内服薬として服用するか外用薬として使用するかによって起こり得る症状が異なります。服用・使用自体が禁忌とされている方も含め、以下の表にまとめました。
起きる可能性のある副作用 | 服用・使用自体が禁忌の方 | |
---|---|---|
ミノキシジル内服薬 | 動悸・息切れ・めまい・むくみ・多毛症・肝機能障害・心疾患など | 降圧剤を服用している方・血圧が不安定な方・心臓に障害がある方 |
ミノキシジル外用薬 | 頭皮のかゆみや赤み、発疹・頭痛など |
血管拡張作用による降圧効果があるミノキシジルの副作用は、動悸や頭痛など血圧・血流に関するものが多く、頭部に直接塗布する外用薬より服用する内服薬の方が重い副作用が見られる可能性があります。

ミノキシジル内服薬は身体全体に作用するため、頭部以外の毛が濃くなる多毛症や動悸・むくみなどの全身に副作用が起こる場合があるほか、フィナステリド・デュタステリドと同様に服用した薬は肝臓で代謝されるため、肝機能障害などの重篤な副作用が生じるリスクもあります。
ミノキシジル内服薬は国内未承認薬であり、日本皮膚科学会のAGA治療ガイドラインでも推奨度が最も低い「推奨度D」の行うべきではないに指定されされている治療法のため、用いる際には医師の説明をしっかりと受けた上で治療を始めるようにしてください。
ミノキシジル外用薬によって起こり得る副作用は、塗布した部位に赤みやかゆみなどが見られる程度の軽度の症状とされているので、そこまで重篤な症状が見られる心配はありません。
AGA治療を始めると、上記のような治療薬の有効成分による副作用のほかに「初期脱毛」という症状が起こることもあります。
初期脱毛とは、AGA治療でヘアサイクルが整えられることにより、今生えている弱った毛髪が抜け落ちて一時的に脱毛の症状が見られる副作用です。
一般的にはAGA治療開始から10日から1ヶ月程度で起こり、長くて3ヶ月程度続くとされています。あくまで一時的な症状ですが、目安よりも長期的に脱毛が続く場合など、心配な方は医師に相談するようにしてください。
AGAヘアクリニックの初診の予約方法|支払い方法と返金保証も解説

AGAヘアクリニックの無料カウンセリング・初診の予約方法と支払い方法、全額返金保証について解説します。実際にAGAヘアクリニックでAGA治療を受けてみたい方はこちらを参考にしてみてください。
AGAヘアクリニックの無料カウンセリング・初診の予約方法
AGAヘアクリニックの無料カウンセリングや初回の診察は、公式サイトの予約申し込みフォームから予約が可能です。
(再診以降はAGAヘアクリニック専用アプリの「AHCトータルサポートアプリ」から予約が行えます。)
- 受診希望時期(1週間以内・2週間以内・1ヶ月以内から選択)
- お名前/ふりがな
- 性別
- カウンセリング方法(オンライン相談または対面(秋葉原・大宮・梅田・船橋)から選択)
- 電話番号
- メールアドレス
上記の項目を入力して内容を送信することでカウンセリング・診察の申し込み手続きができ、申し込み後のAGAヘアクリニックのスタッフからの確認の電話で最終的な予約日・予約時間を決定します。

以上でAGAヘアクリニックの無料カウンセリング・初診の予約手続きは完了です。
AGAヘアクリニックでのAGA治療を検討している方は、実際に無料カウンセリングや初診を一度受けてみて、毛髪診断士や医師にAGAの悩みやAGA治療に関する気になる点を相談してみると良いでしょう。
>>カウンセリングや診察が無料!AGAヘアクリニック公式サイトはこちら
AGAヘアクリニックの支払い方法について
AGAヘアクリニックでは、実際に来院する場合とオンライン診療の場合で利用できる支払い方法が異なります。
現金・電子マネー(交通系IC)・クレジットカード(VISA/MasterCard/AMERICAN EXPRESS/JCB/DinersClub/DISCOVER)※
※クレジットカード(JCB/DinersClub/DISCOVER)に対応しているのは秋葉原院のみ
銀行振り込み・クレジットカード(VISA/MasterCard/AMERICAN EXPRESS)
上記のように、AGAヘアクリニックの支払いには来院の場合は現金・交通系電子マネー・クレジットカード、オンライン診療の場合は銀行振り込みとクレジットカードが利用可能です。
ただし、オンラインでの支払いの際に使えるクレジットカードは3種類と来院時と比べて少なくなっているので注意しましょう。
また、AGAヘアクリニックはその都度治療費を支払う都度払いのみで対応しているため、医療ローンなどは用意されていません。治療プランを契約した際などにも契約期間・回数などの縛りはなく、自分の意思次第でいつでも治療をやめることが可能です。
AGAヘアクリニックの全額返金制度について
AGAヘアクリニックには全額返金制度が用意されており、AGAヘアクリニックが定めた以下の条件を満たした場合は、それまでにかかった治療費用を全額返金してもらえます。
- 2021年3月12日以降に初診で来院して承諾書に署名した方
- 本人確認ができる身分証を提示した方
- 来院での写真撮影・経過観察に同意できる方(※原則は、初回の来院 → 半年後の治療効果確認 → 初回から1年後の治療効果判定は必ず来院必要。最低でも計3回)
- AGAヘアクリニックで1年間医師の指示に従って治療を継続し、医師が「治療効果が認められない」と判断した場合(※過去に他院・個人輸入等でのミノキシジルの使用歴がある方は、当院での治療開始後にAGA・薄毛症状が進行した場合にのみ)
- 1人1回限りで、通院に伴う交通費・治療費振込時の手数料は返金の対象外
AGAヘアクリニックの全額返金制度が適用される条件は、ひとことで言えば「初診時に承諾書の署名と本人確認をしており、医師の指示に従って1年間治療を行っても治療効果が得られていないと判断された場合」です。
AGAヘアクリニックの全額返金制度は再診以降の契約は対象とならないので、全額返金制度を適用したいと考えている方は初診時に承諾書に署名することを忘れないようにしましょう。
加えて、AGAヘアクリニックの全額返金制度は以下の場合にも対象外となってしまいます。
- 治療途中で、症状の改善・発毛等の治療効果が認められた場合
- 医師が、初診時に設定した用法用量を患者が守らなかったと判断した場合
- 治療歴に関して虚偽の申告が発覚した場合
- いかなる理由でも休薬、減薬になった場合
- 円形脱毛症など、他疾患によるAGA・薄毛症状の悪化が認められた場合
また、AGAヘアクリニックのオンライン診療でAGA治療を行う際にも、全額返金制度を適用するためには初診時は必ずクリニックに来院する必要があります。
遠方に住んでいる方でも初回の診察は来院して承諾書に署名しなければならないので、全額返金制度を適用した上でAGA治療を行いたい方は、初診時の一度はAGAヘアクリニックに足を運ぶようにしてください。
>>効果が見られない際の全額返金制度あり!AGAヘアクリニック公式サイトはこちら
AGAヘアクリニックのオンライン診療の流れと血液検査の方法
AGAヘアクリニックは秋葉原・大宮、そしてAHCメディカルサロンは梅田・船橋・横浜・つくばにありますが、初診からオンライン診療にも対応しているので、全国どこからでもAGAヘアクリニックのAGA治療が受けられます。
ここでは、オンラインで受診する際の予約からAGA治療開始までの流れをご紹介するので、口コミでも評判だったAGAヘアクリニックのオンライン診療に興味がある方や、自宅にいながらAGA治療を行いたい方はぜひ参考にしてください。
AGAヘアクリニックのオンライン診療の流れ
-
STEP.01
予約
まずは、公式サイトの予約申し込みフォームから無料カウンセリングと診察の予約を行います。
初診時のカウンセリング・診察の予約は、前の項目で解説した通り予約申し込みフォームにて必要事項を記入して送信することで行えます。また、オンライン診療なら予約枠が空いていれば最短30分後から受診可能です。 -
STEP.02
アプリのダウンロード・問診表の記入
AGAヘアクリニックのオンライン診療では「AHCトータルサポートアプリ」という専用アプリを使用するため、予約が確定次第スマートフォンで事前にダウンロードしておいてください。
ダウンロード完了後は電話番号でログインし、予約時間の1時間前までにアプリから問診表の入力を済ませておくようにしましょう。 -
STEP.03
テレビ電話でのカウンセリング・撮影
予約時間になると、AGAヘアクリニックの毛髪診断士からアプリを通してテレビ電話がかかってきます。クリニックの特徴やAGA治療の内容に関して説明してくれるのはもちろん、AGAに関する悩みの相談もできるので、心配な点や希望をしっかり伝えるようにすると良いでしょう。
また、診察用の頭部の写真撮影を行う際には手元のスマートフォンのカメラを操作する必要があるので、指示に従うようにしてください。 -
STEP.04
医師による診察と薬の処方・会計
カウンセリングが終わると、医師による診察がスタートします。カウンセリングの内容や診断結果を踏まえて相談した上で治療方針を説明し、処方内容を決定してくれます。
提案してもらった治療方針に納得できた場合には、クレジットカード決済または銀行振込にて支払いを行います。 -
STEP.05
治療薬の配送
支払いが確認でき次第、レターパックにて登録済みの住所まで処方されたAGA治療薬を届けてもらえます。お届けの目安は支払いの確認後から3日程度です。
また、自宅での受け取りではなく郵便局留めにも対応しているので、家族などの周囲にAGA治療を行っていることを気付かれたくないという方は希望すると良いでしょう。 -
STEP.06
自己採血・服用開始
医師が血液検査を必要と判断した場合には治療薬と併せて自己採血キットも届くので、同封された説明書に沿って自己採血を行ってください。自己採血の方法に関してはこの後に詳しく解説しています。
血液検査の結果が出たら検査結果と服用に関する案内がメールにて送られてくるので、内容を確認した上で治療薬の服用を開始し、AGA治療をスタートするようにしてください。
以上がAGAヘアクリニックでオンライン診療を受診し、AGA治療を開始するまでの一連の流れとなります。
初診以降は基本的に1ヶ月に1度の頻度でオンラインで診察を受けながら治療を進めていきますが、症状によっては半年に1回を目安に来院をお願いされる場合があることは留意しておきましょう。
AGAヘアクリニックでは内服薬と外用薬を用いた投薬治療のみが行われているため、来院しての対面診療でもオンライン診療でも同様のAGA治療が受けられます。自宅にてAGA治療を始めたいという方は、全国どこからでも遠隔受診可能なAGAヘアクリニックのオンライン診療も検討してみてくださいね。
>>初診からオンライン診療対応!全国から遠隔受診できるAGAヘアクリニックはこちら
AGAヘアクリニックの血液検査について
AGA治療に用いられる治療薬は服用・外用することで副作用を生じる可能性もあるため、AGAヘアクリニックでは初診時や医師が必要だと判断したタイミングで血液検査を行う必要があります。
来院してAGA治療を行っている場合は看護師や医師によって採血してもらえますが、オンライン診療の場合は送られてくる採血キットを使って自宅で採血し、それを返送することで血液検査を行います。
採血キットを使った血液検査の手順をまとめてみました。
- 手を洗って清潔にし、手首から指先にかけてマッサージする(指先が赤くなる程度まで)
- 消毒布で指先を拭き、乾いてからランセットを強く押し当ててカチッと音がしたら離す
- あずき大ほどの血液を絞り出し、吸引機で血液を吸い取る
- 十分に採血できたらボトルに吸引器を差し込み、吸引器の緑のボタンを押してチップをボトルに落とす
- 吸引器を外してからボトル(白)のキャップを閉め、強く振って血液を混和・分離する
- キャップ(白)を外してシリンダーを底まで押し下げ、密閉キャップ(緑)を差し込んで閉める
- 採血後の器具を使用・未使用に関わらず全てトレイに入れて返送する
以上がAGAヘアクリニックのオンライン診療で自己採血をする手順です。
文章で読むと難しそうに感じてしまうかもしれませんが、実際にはそこまで大変な行程ではありません。
同封されている説明書のほか、AGAヘアクリニック公式サイトには自己採血の手順解説動画へのリンクも貼ってあるので、上手くできるか不安な方は自己採血の際に動画も参考にして行うようにすると良いでしょう。
AGAヘアクリニックの口コミ評判とAGA治療の料金・効果【まとめ】
AGA治療法 |
・内服薬(フィナステリド・デュタステリドなど) ・外用薬(ミノキシジル) |
---|---|
主なAGA治療プラン例 | ■フィナステリド 初月:0円~/月 次月以降:3,600円/月 ■スタンダードな発毛プラン(フィナステリド+ミノキシジル内服薬) 初月:10,800円/月 次月以降:12,600円/月 ■当院で最大限の発毛治療を行う(デュタステリド+ミノキシジル内服薬&外用薬) 31,000円/月 |
カウンセリング費・診察費等 | カウンセリング料:無料 初診・再診料:無料 オンライン診察料:無料 血液検査費用:3,000円~5,000円 治療薬の送料:520円 |
クリニック数 | 6院(秋葉原・大宮・梅田・船橋・横浜・つくば) |
オンライン診療 | 初診から対応 |
AGAヘアクリニックはAGA治療・薄毛治療専門クリニックで、フィナステリドやデュタステリド、ミノキシジルなどを配合したオリジナル内服薬・外用薬を用いた投薬治療を行っています。
AGAの症状・進行度や治療の目的に合わせてAGA治療薬を選択・併用でき、フィナステリドが処方されるプランをオンラインで契約した場合には初月0円なので、AGA治療が初めての方でも料金を抑えて治療をスタートしやすいでしょう。
また、AGAヘアクリニックは初診からオンライン診療にも対応しています。全国どこからでも遠隔で受診して治療が受けられるだけでなく、一部の治療薬にはオンライン診療限定の割引価格も設けられているので、割安な料金でAGA治療を行えるでしょう。
AGAヘアクリニックはカウンセリング・診察時の医師やスタッフの対応が口コミでも評判だったので、ストレスを感じずにリラックスしながらAGA治療を続けやすいでしょう。
AGAヘアクリニックのカウンセリングは対面でもオンラインでも無料なので、興味がある方は都合の良い診療方法で無料カウンセリングを受けてみてくださいね。
AGAヘアクリニック秋葉原・大宮・梅田・船橋・横浜・つくばのアクセス情報と診療時間
最後に、AGAヘアクリニック秋葉原本院・大宮院と、AHCメディカルサロン梅田店・船橋店・横浜店・つくば店のアクセス情報をご紹介します。
各院の住所やアクセス方法、診療時間・休診日などをまとめたので、オンライン診療ではなく実際にクリニックに来院してAGA治療を受けたい方は参考にしてください。
AGAヘアクリニック秋葉原本院
住所 | 東京都千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル9階 |
---|---|
診療時間 | 10:00〜20:00 ※初回診療の最終受付時間は19:00 |
休診日 | なし |
アクセス方法 |
・JR「秋葉原駅」電気街口から徒歩4分 ・東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」から徒歩8分 ・東京メトロ銀座線「末広町駅」3番出口から徒歩4分 ・JR御茶ノ水駅「聖橋口」から徒歩11分 ・都営新宿線「岩本町駅」A2出口から徒歩11分 ・つくばエクスプレス「秋葉原駅」から徒歩5分 |
周辺の駐車場 |
・三井のリパーク秋葉原スーパービル駐車場:徒歩1分 ・ミウラパーキング神田4丁目第1駐車場:徒歩2分 ・秋葉原I’MKビルパーキング:徒歩2分 |
周辺地図 |
AGAヘアクリニック大宮院
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-67 大宮あづまビル5階 |
---|---|
診療時間 | 10:00〜20:00 ※初回診療の最終受付時間は19:00 |
休診日 | なし |
アクセス方法 | ・JR大宮駅 東口(北)から徒歩1分 |
周辺の駐車場 |
・東洋カーマックス大宮大門町駐車場:徒歩3分 ・大宮東口パーキング:徒歩3分 |
周辺地図 |
AHC梅田メディカルサロン
住所 | 大阪府大阪市北区中崎西1丁目8-24 アインズビル梅田813 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜20:00 ※初回の最終受付時間は19:00 |
定休日 | なし |
アクセス方法 | ・大阪メトロ中崎町駅4番出口から徒歩3分 |
周辺の駐車場 |
・ナビパーク中崎西第2駐車場:徒歩1分 ・アキッパ中崎西:徒歩1分 ・ザ・パーク 中崎西1丁目:徒歩1分 |
周辺地図 |
AHC船橋メディカルサロン
住所 | 千葉県船橋市本町1丁目27−19 ヴランドール船橋駅前南103号室・202号室 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜20:00 ※初回の最終受付時間は19:00 |
定休日 | なし |
アクセス方法 | ・JR船橋駅より徒歩4分 |
周辺の駐車場 |
・レオパーク24船橋本町第2駐車場:徒歩1分 ・Parking in船橋駅西:徒歩2分 |
周辺地図 |
AHC横浜メディカルサロン
住所 | 神奈川県横浜市西区南幸2-10-15ライオンズマンション横浜西口306 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜20:00 ※初回の最終受付時間は19:0 |
定休日 | なし |
アクセス方法 | ・JR横浜駅より徒歩6分 |
周辺の駐車場 |
・タイムズポート横浜南幸:徒歩2分 ・タイムズ岡野町第3:徒歩3分 |
周辺地図 |
AHCつくばメディカルサロン
住所 | 茨城県つくば市吾妻3-7-14 エス・ワンビル 1-B |
---|---|
営業時間 | 10:00〜20:00 ※初回診療の最終受付時間は19:00 |
定休日 | なし |
アクセス方法 | ・つくばエクスプレスつくば駅より徒歩10分 |
周辺の駐車場 | ・駐車場完備 |
周辺地図 |