AGAスキンクリニックの治療効果と料金は?口コミから評判を分析

AGAスキンクリニックは全国に61院開院しており、内服薬・外用薬による投薬治療、頭皮に直接薬液を注入する注入治療等が行えます。
ここでは、AGAスキンクリニックで行えるAGA治療の効果や費用を中心に解説し、割引制度や全額返金制度、治療のデメリット・副作用などをまとめています。
また、AGAスキンクリニックの口コミ評判を調査・分析し、無料カウンセリング予約方法などもご紹介しているので、AGAスキンクリニックでAGA治療を検討中の方は参考にしてください。
※当サイトでは2023年10月現在の情報を掲載。
記事内の料金は全て税込価格で表記しています。
AGAスキンクリニックの料金プラン
ではまず、AGAスキンクリニックのAGA治療にかかる費用を確認してみましょう。
AGAスキンクリニックでは、内服薬や外用薬、オリジナル治療薬を使用した投薬治療をはじめ、注入治療や自毛植毛による施術も行っています。
各治療で費用が異なるので、主な治療費用を以下に簡単にまとめました。
主な治療費用 |
【内服薬】 初回 3,700円~/月 2回目以降 6,200円~/月 【外用薬】 6,800円/月 【オリジナル治療薬(Rebirth)】 7,700円~/月 【注入治療】 33,000円~/回 【自毛植毛】 基本料金220,000円 1グラフト1,067円~ |
---|---|
その他の費用 | カウンセリング・診察料:無料 血液検査料:無料 |
割引特典 | 全額返金保証制度、モニター割、交通費補助制度など |
内服薬は抜け毛を抑えるフィナステリド初診3,700円から始められ、希望すればそれに発毛促進効果のあるミノキシジル外用薬や注入治療を組み合わせて治療を進めることも可能です。
またクリニック独自の治療薬「Rebirth」は契約期間に応じて治療費用が割安になるので、長く治療を続ける人でも継続がしやすい配慮もされています。
治療費用以外のカウンセリング料や診察料等が無料で対応し、割引特典も豊富にあるため治療費用を抑えてAGA治療が行えるでしょう。
以下で内服薬・外用薬・オリジナル治療薬・サブスクプラン(月額制)・注入治療・自毛植毛・ヘアタトゥーの項目に分けて紹介しているので、AGA治療を受ける際の参考にしてください。
AGAスキンクリニック:内服薬の料金プラン
内服薬 | 料金 |
---|---|
ジェネリック医薬品 フィナステリド錠1mg |
■FCI(28錠) 初回:3,700円 2回目以降:6,200円 |
■VTRS(28錠) 初回:3,700円 2回目以降:6,600円 |
|
プロペシア(フィナステリド)28錠 | 初回:4,600円~ 2回目以降:7,700円~ |
ザガーロ(デュタステリド)30錠 | 初回:5,300円~ 2回目以降:10,450円~ |
※宮崎院・東京美容外科諫早院・山口院・佐賀院はプロペシアとファイザーの取扱いなし
※東京美容外科諫早院・山口院・佐賀院はザガーロ毎回9,900円、宮崎院は取扱いなし
引用: AGAスキンクリニック公式サイト
抜け毛を防ぐ効果に期待ができるフィナステリド、プロペシア、ザガーロなどの内服薬は、初回購入時は2回目以降よりも安く購入することが可能です。
抜け毛の抑制効果だけが目的であれば、ジェネリック医薬品フィナステリド錠1㎎・プロペシア・ザガーロから一つを選んで初回3,700円~5,300円、2回目以降は6,200円~10,450円/月となります。
内服薬はクリニックオリジナルの治療薬もありますが、月々の費用負担を抑えたい場合には1万円以下で治療が継続できる単剤処方も検討してみてください。
AGAスキンクリニック:外用薬の料金プラン
AGAスキンクリニックでは頭に塗るタイプの外用薬も扱っており、その外用薬には発毛効果が期待できるミノキシジルが5%含まれています。
外用薬 | 料金 |
---|---|
ミノキシジル配合外用液5% FCIリキッド | 6,800円 |
内服薬とミノキシジル外用薬を併せて購入する場合は、ジェネリック医薬品フィナステリド錠1㎎との併用で初回10,500円、2回目以降13,000円~13,400円/月、プロペシアとの併用で初回11,400円、2回目以降14,500円/月、ザガーロとの併用で初回12,100円、2回目以降16,300円/月となります。
ミノキシジル配合の外用薬は発毛効果が期待でき、さらに内服薬との併用で抜け毛を抑えながら発毛を促進する効果が狙えます。
「抜け毛を減らして髪も生やしたい」という方は、外用薬と内服薬を組み合わせた投薬治療も検討してみてください。
AGAスキンクリニック:オリジナル治療薬「Re birth」の料金プラン
「Rebirth」はAGAスキンクリニック独自のオリジナル治療薬で、抜け毛を抑制するフィナステリドやデュタステリド、発毛を促進するミノキシジルなどを独自配合して、タブレットやリキッドとして処方しています。
オリジナル治療薬Rebirth(リバース)は6ヶ月未満・6ヶ月以上・12ヶ月以上と、契約する期間によって1ヶ月当たりの料金が以下のように変化します。
6ヶ月未満 | 6ヶ月以上 | 12ヶ月以上 | |
---|---|---|---|
タブレットA (ミノキシジル内服薬) |
11,000円/月 | 8,800円/月 | 7,700円/月 |
タブレットB (フィナステリド内服薬) |
11,000円/月 | 8,800円/月 | 7,700円/月 |
タブレットC (サプリメント) |
11,000円/月 | 8,800円/月 | 7,700円/月 |
タブレットD (デュタステリド内服薬) |
13,200円/月 | 11,000円/月 | 8,800円/月 |
リキッド (ミノキシジル外用薬) |
22,000円/月 | 17,600円/月 | 15,400円/月 |
引用: AGAスキンクリニック公式サイト
12ヶ月コースでタブレットA・B・C・リキッドをまとめて購入すると、月々の料金は38,500円となります。
契約する継続期間に応じて1ヶ月にかかる費用が割安になり、中長期的な治療を検討している人にも費用負担の面で配慮されているので、治療を継続しやすいでしょう。
AGAスキンクリニック:月額定額制プラン(サブスクプラン)の料金プラン
AGAスキンクリニックの札幌院・青森院・松山院・高知院・福岡院・小倉院・熊本院・沖縄院ではオリジナル治療薬Rebirthと注入治療の組み合わせによって料金が変わる、4,400円~の「月額定額制プラン(サブスクプラン)」も用意されています。
月額定額制プラン(サブスクプラン)はオリジナル治療薬Rebirth(リバース)の処方パターンと注入治療の有無によってトライアルプラン、ライトプラン、スタンダードプラン、プレミアムプランの4種類に分かれており、それぞれ料金が異なります。
プラン名・治療内容 | 料金 |
---|---|
【トライアルプラン】 ・Rebirth(リバース)のA~Dタブレットから1種類 |
3,800円~5,800円 |
【ライトプラン】 ・A~Dタブレットから2~3種類 ・A~Dタブレットから2~3種類+リキッド(ミノキシジル外用薬 |
10,000円~25,000円 |
【スタンダードプラン】 ・A~Dタブレットから3種類+MINOXI JET(ミノキジェット) ・A~Dタブレットから2種類+リキッド+MINOXI JET ・A~Dタブレットから3種類+リキッド+MINOXI JET |
46,500円~57,500円 |
【プレミアムプラン】 ・A~Dタブレットから3種類+Dr’sメソ(ドクターズメソ) ・A~Dタブレットから2種類+リキッド+Dr’sメソ ・A~Dタブレットから3種類+リキッド+Dr’sメソ ・A~Dタブレットから3種類+エクソバイタル ・A~Dタブレットから2種類+リキッド+エクソバイタル ・A~Dタブレットから3種類+リキッド+エクソバイタル |
76,500円~117,500円 |
このAGAスキンクリニックの月額定額制プラン(サブスクプラン)は月ごとにプランを変更でき、さらに解約もいつでも可能です。契約した月に解約した場合でも初回治療で請求された費用の支払いのみで済みます。

通常契約より安く契約したい方、毎月決まった金額でAGA治療を進めていきたい方、とりあえずお試しでAGA治療を初めてみたい方は、この月額定額制プラン(サブスクプラン)を検討してみるといいでしょう。
AGAスキンクリニックで処方されるAGA治療薬の料金をまとめると以下のようになります。
- 内服薬 初回:3,700円~5,300円
- 外用薬 6,800円
- オリジナル治療薬 例:38,500円(12ヵ月コースの場合)
- サブスクプラン 3,800円~
2回目以降:6,200円~9,500円
このように内服薬での薄毛予防を希望する場合は初月3,700円から、2ヶ月目以降は6,200円で治療を続けていく事ができます。
上記のまとめは一例であり、治療薬の組み合わせにより料金は変動するので、自分のAGA進行状況に合わせた治療を行いたい方はまずは無料カウンセリングで医師に相談してみてください!
AGAスキンクリニック:注入治療の料金プラン
使用量 | 6回未満 | 6回以上 | 12回以上 | |
---|---|---|---|---|
Dr’sメソ(ドクターズメソ)の料金 | 2㏄ | 88,000円/回 | 66,000円/回 | 55,000円/回 |
4㏄ | 110,000円/回 | 88,000円/回 | 77,000円/回 | |
MINOXI JET(ミノキジェット)の料金 | 2㏄ | 52,800円/回 | 39,600円/回 | 33,000円/回 |
4㏄ | 66,000円/回 | 52,800円/回 | 46,200円/回 | |
エクソバイタルの料金 | 2㏄ | 132,000円/回 | 99,000円/回 | 82,500円/回 |
4㏄ | 165,000円/回 | 132,000円/回 | 115,500円/回 |
AGAスキンクリニックの注入治療には注射器を使用して薬液を頭皮下に注入する「Dr’sメソ(ドクターズメソ)」、特殊な医療機器を使用して薬液を吹き付ける「MINOXI JET(ミノキジェット)」、エクソソームとミノキシジルを注入する「エクソバイタル」があります。
引用: AGAスキンクリニック公式サイト
それぞれの料金は1回あたりにかかる費用が異なり、さらに契約する回数によっても変動します。
注入治療は契約回数が多いほど1回あたりにかかる料金が割安になるため、6回以上の注入治療を希望している人は通常よりも割安の費用で治療が行えます。
AGAスキンクリニック:自毛植毛の料金プラン
Hair Strong0 | Hair Strong3 | Hair Strong10 | |
---|---|---|---|
基本料金(血液検査料込) | 220,000円 | ||
1グラフト | 1,067円 | 2,090円 | 4,290円 |
500グラフト(42.5㎠) | 533,500円 | 1,045,000円 | 2,145,000円 |
1,000グラフト(85㎠) | 1,067,000円 | 2,090,000円 | 4,290,000円 |
※自毛植毛は国内未承認のAGA治療です
AGAスキンクリニックの自毛植毛は、移植する毛髪の長さによって治療費用が3つに分かれています。
Hair Strong0は1㎜~2㎜程度、Hair Strong3は3㎜~5㎜程度にカットした状態で移植を行いますが、Hair Strong10は10㎝程度まで毛髪を残したまま植毛を行います。
Hair Strong10はHair Strong0・Hair Strong3は移植する毛髪が短いため施術した部分が目立ちやすいですが、Hair Strong10は毛髪の長さがある程度まで維持されるためより自然な仕上がりになるのが特徴です。
引用: AGAスキンクリニック公式サイト
ただし、自毛植毛は移植する範囲(グラフト数)が広くなるほど費用がかかり、またどの植毛法を選んでも基本料金がかかるということを覚えておいてください。
いずれにしても、自毛植毛は上記の表の通り高額な費用と外科的な施術を必要とするため、医師と相談のうえで検討しましょう。
AGAスキンクリニック:アートメイク(ヘアタトゥー)の料金
部位 | 料金 |
---|---|
パーツ お好きな部位(3㎠) | 110,000円 |
生え際 生え際両側セット | 176,000円 |
生え際 前の生え際全部 | 220,000円 |
1day坊主 前頭部 | 550,000円 |
1day坊主 頭頂部 | 770,000円 |
引用: AGAスキンクリニック公式サイト
AGAスキンクリニックでは薄毛が気になる部分に色素を注入して目立たなくする施術「アートメイク(ヘアタトゥー)」も行っています。
アートメイク(ヘアタトゥー)は施術部位によって費用が異なるので、希望の方は相談してみるといいでしょう。
AGAスキンクリニックでは、多くの治療法を取り扱うことで自分の予算に合わせたAGA治療法を選ぶことも可能です。
継続期間や施術回数に応じて割安になるので、長期的なAGA治療を検討している人でも続けやすい配慮がされています。
様々な治療法があることで薄毛の状態のみならず費用の面からもAGA治療が選べるので、予算に希望がある方は相談してみるといいでしょう!
AGAスキンクリニックのAGA治療以外にかかるその他費用

AGAスキンクリニックでは前述した治療費用のほかにも追加でかかるものがあります。
初診料や再診料などの診察料、カウンセリング料などの費用や、ヘアケア商品の費用、円形脱毛症の治療を行った際の費用を紹介しているので、確認してみましょう。
AGAスキンクリニックは診察料やカウンセリング料が無料
AGAスキンクリニックでは、初診料や再診料といったAGA治療費以外の料金がかかりません。
初診料・再診料・カウンセリング料・血液検査料
AGA治療が行えるクリニック・皮膚科には治療費以外に初診料や再診料が別途必要になるところも多いです。しかしAGAスキンクリニックはこういった費用に加えて血液検査料も無料なので、基本的には治療費以外の諸費用は支払うことなくAGA治療を行えます。
またカウンセリングも無料で対応しているため、無料で医師に直接AGA治療の相談をすることも可能です。当然治療の契約をしなければ治療費も発生しないので、「とりあえずAGA治療の相談をしてみたい」という方はAGAスキンクリニックの無料カウンセリングを利用してみるのもいいでしょう。
>>AGAスキンクリニックの無料カウンセリング申し込みはこちら!
AGAスキンクリニックのその他の料金:バルモシャンプーなど
AGAスキンクリニックではDr.BALMO(ドクターバルモ)など、抗菌作用があるケトコナゾールや抗酸化作用があるアルガンオイルといった頭皮・頭髪に良いとされる成分を含んだシャンプーなども取り扱っています。
1本 | 6本セット | 12本セット | |
---|---|---|---|
医療用(育毛)シャンプー「Dr.BALUMO」 | 3,200円 | 2,900円/本 | 2,600円/本 |
育毛シャンプー「BALUMOⓂ」 | 2,900円 | 2,600円/本 | 2,300円/本 |
育毛ヘアトリートメント「BALUMOⓂ」 | 2,900円 | 2,600円/本 | 2,300円/本 |
薬用シャンプー「BALUMOⒻ」 | 2,900円 | 2,600円/本 | 2,300円/本 |
薬用ヘアトリートメント「BALUMOⒻ」 | 2,900円 | 2,600円/本 | 2,300円/本 |
育毛メントールシャンプー「Balumoクールシャンプー」 | 2,900円 | 2,600円/本 | 2,300円/本 |
洗い流さないトリートメント「Balumoヘアーミルク」 | 2,900円 | 2,600円/本 | 2,300円/本 |
養毛剤「Balumoスパークリングローション」 |
このように、AGAスキンクリニックでは自宅で自分で行えるヘアケア用品も扱っています。
これらの他に、赤色LEDを頭皮に照射できるヘルメット型のヘアケアグッズ「へアビーム」やブラシ型育毛機「BalmoBRUSH」等も扱っています。
もちろん治療費用に加算されるのではなく、希望者のみ購入するという形になるので、頭皮や毛髪に良いヘアケア用品を探している方はAGA治療と合わせて検討してみてもいいでしょう。

AGAスキンクリニックの円形脱毛症治療について
AGAスキンクリニックでは2022年5月31日から新たに円形脱毛症の治療が始まりました。
料金プランは以下の通りです。
ミノキシジル注射 月1回 |
6ヶ月未満 | 6ヶ月以上 | 12ヶ月以上 | |
---|---|---|---|---|
ステロイド外用+ミノキシジル注射 | 2cc | 88,000円/月 | 70,400円/月 | 61,600円/月 |
4cc | 110,000円/月 | 88,000円/月 | 77,000円/月 | |
6cc | 132,000円/月 | 105,600円/月 | 92,400円/月 | |
ステロイド注射+ミノキシジル注射 | 2cc | 93,500円/月 | 74,800円/月 | 65,450円/月 |
4cc | 115,500円/月 | 92,400円/月 | 80,850円/月 | |
6cc | 137,500円/月 | 110,000円/月 | 96,250円/月 | |
局所免疫療法(SADBE)+ミノキシジル注射※1 | 2cc | 99,000円/月 | 79,200円/月 | 69,300円/月 |
4cc | 121,000円/月 | 96,800円/月 | 84,700円/月 | |
6cc | 143,000円/月 | 114,400円/月 | 100,100円/月 |
※1 AGAスキンクリニック名古屋院・宮崎院・東京美容外科・クリニカ タナカは取扱いをしておりません。
円形脱毛症は免疫系の異常やストレスなどが原因とも言われていますが、実際には正確な原因は判明していません。
こちらの治療を受ける際にも医師と相談のうえプランを決めるようにしましょう。
AGAスキンクリニックの割引制度と全額返金制度について
AGAスキンクリニックには様々な割引制度や交通費補助制度、全額返金制度も用意されているので、それぞれの割引内容や適用条件を紹介します。
AGAスキンクリニックの割引きについて
条件を満たしてモニターが適用されると治療費が割引
モニター割引対象の治療 | モニター条件 |
---|---|
・オリジナル発毛薬Rebirth(リバース)+Dr’sメソ or MINOXI JET ・円形脱毛症 ・植毛 |
・薄毛状態を改善したいと考えている健康な成人の方 ・治療前後の写真をホームページ上で公開してもいい方 ・体験談を記入できる方 ・最低月に1回指定クリニックへ通院できる方 |
条件を満たすと治療費が30%割引き
のりかえ割引対象の治療 | 条件 |
---|---|
・サブスクプランの場合 初回治療費30%OFF ・オリジナル発毛薬6ヶ月以上契約の場合 治療費30%OFF |
・他クリニックに通院中の方、もしくは解約から6ヶ月以内の方 ・最終施術日が確認できる他のクリニックの契約書・会員カードなどが用意できる方 |
条件を満たすと治療費が10%割引き
のりかえ割引対象の治療 | 条件 |
---|---|
・サブスクプランの場合 初回治療費30%OFF ・オリジナル発毛薬6ヶ月以上契約の場合 治療費30%OFF |
・契約者が学生と分かる身分証明証を提示し、初回来院当日に成約した方 |
※割引きの併用不可。クリニカタナカは対象外で、予約時に「学割」と伝える必要があります。
AGAスキンクリニックでこれらの割引きを利用する場合は予約の際にと問い合わせ欄に記入しておく必要があるので、忘れないようにしましょう。
上記のような割引のほかにも「友だち紹介割」や「おかえり割」「雨の日特典」などの割引制度や期間限定のキャンペーンも行っているため、気になる方は公式サイトをチェックしてみてください。
AGAスキンクリニックには交通費補助制度もアリ

AGAスキンクリニックには上記の割引・モニター制度の他に、交通費補助制度も用意されています。条件によって3パターンの補助内容があるので、それぞれまとめてみました。
-
1 交通費が往復2,000円以上かかり33,000円以上の新規契約をした方
対象 | 補助内容 |
---|---|
電車でお越しの方 | 初回来院当日限定で、交通費が往復2,000円以上かかる場合は一律2,000円キャッシュバック |
車でお越しの方※1 | 駐車場代無料 |
(※1)柏院・札幌院・仙台院・富山院・松山院・高知院・沖縄院の提携駐車場に限る
-
2AGAスキンクリニックがない県の方で、初回来院時にオリジナル発毛薬Rebirth(内服薬ABCorADC+外用薬)6ヶ月以上の新規契約をした方
対象 | 補助内容 |
---|---|
岩手県・山形県・福島県・茨城県・新潟県・山梨県・石川県・福井県・滋賀県・和歌山県・鳥取県・島根県・香川県・徳島県・大分県 | 初回来院当日の交通費を最大20,000円まで補助 |
車でお越しの方※1 | 駐車場代無料 |
-
3ヘアタトゥーと植毛(1回の植毛施術費用が55万円を超える)の施術を受ける遠方の方
対象 | 補助内容 |
---|---|
東京の院にお越しの場合…東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県以外 | 施術当日の交通費を最大20,000円まで補助 |
大阪の院にお越しの場合…大阪府、京都府、兵庫県にお住まいの方以外 |
AGAスキンクリニックではこの交通費補助制度があるおかげで、AGAスキンクリニックがない県の方が対面診察を受けたいと思ったときの費用面での負担が減りますね。
またAGAスキンクリニックの自毛植毛やアートメイク(ヘアタトゥ)の施術は一部の院でしか行っていないですが、この交通費補助制度があれば交通費はそこまで気にする必要はなさそうです。
ただし、AGAスキンクリニックの交通費補助を受けるためには現在の住所を証明できるものと領収書が必要になること、タクシー(植毛・ヘアタトゥーの施術は自家用車も含む)は交通費補助の対象外となることは理解しておいて下さい。
AGAスキンクリニックの途中解約と全額返金制度について

AGAスキンクリニックは治療コース契約の途中解約も可能で、途中解約をした場合も違約金が発生することはありません。
またAGAスキンクリニックで6ヶ月治療を行っても利用者・AGAスキンクリニックの両方が効果を認められないと判断した場合に治療費を全額返金してもらえる「全額返金制度」も用意されています。
- 2019年6月4日以降に全額返金制度の契約を結ばれている方
- 初回来院時にオリジナル発毛薬(内服薬ABCorADC+外用薬)12ヶ月以上ご契約の方
- 治療費総額の支払いが現金orデビットカードの方
- 初回処方より6ヶ月間継続して治療薬を服用した方
- クリニックでの写真撮影、経過観察を行っていただける方(最低月1回)
- 返金制度ご利用後に治療を継続されない方
- 適用条件に当てはまらない方
- 採血データにより治療薬の服用ができなくなった場合
- 他の割引をご利用の方
- AGAスキンクリニック宮崎院、東京美容外科全院、クリニカタナカ、月額定額制プラン(サブスクプラン)をご利用の方
AGA治療の効果を実感できるかどうかは個人差によるところも大きいですが、この全額返金制度があるおかげでAGAスキンクリニックはAGA治療が始めやすいクリニックであるといえるでしょう。
本当にAGA治療に効果があるのか疑問がある方も、この全額返金制度があれば「費用がムダになるのではないか」と心配することもなく、AGA治療を始められそうですね。
ただし、通院に伴う交通費は全額返金制度の対象にはならないので、その点は理解しておきましょう。
AGAスキンクリニックのAGA治療薬の効果と治療プラン
AGAスキンクリニックでは、「プロペシア」と「ザガーロ」、プロペシアのジェネリック医薬品(※)である「フィナステリド」という内服薬、そしてミノキシジル5%配合の「FCIリキッド」という外用薬、そしてこれらAGA治療薬とサプリメントを組み合わせて処方する「Rebirth(リバース)」オリジナルAGA治療薬を取扱っています。
ここからはこれらの治療薬の効果と料金について解説していきます。
※ジェネリック医薬品とは新薬(先発医薬品)の特許期間などが過ぎた後に新薬と同様の有効成分、効き目、品質、安全性が同じであることを条件に国から承認された、新薬(先発医薬品)よりも安価な医薬品です。AGAスキンクリニックの内服薬の効果

AGAによる薄毛・抜け毛は、頭皮にあるⅡ型5αリダクターゼという酵素が男性ホルモンのテストステロンと結びついてできるDHT(ジヒドロテストステロン)によって引き起こされます。
AGAスキンクリニックが取り扱っているプロペシア・フィナステリドには、このDHT(ジヒドロテストステロン)を作る酵素「Ⅱ型5αリダクターゼ」の働きを阻害する効果があります。
一方ザガーロの有効成分はデュタステリドといい、プロペシア・フィナステリドと同様の効果であるⅡ型5αリダクターゼの働きを阻害する効果に加えて、Ⅰ型5αリダクターゼの働きも阻害する効果があります。
内服薬 | 効果 |
---|---|
プロペシア(フィナステリド) | Ⅱ型5αリダクターゼの働きを阻害し抜け毛を抑える |
ザガーロ(デュタステリド) | Ⅰ型・Ⅱ型5αリダクターゼの働きを阻害し抜け毛を抑える |
Ⅱ型5αリダクターゼは頭頂部や前頭部で作用するため、主にⅡ型5αリダクターゼの働きを阻害する作用がAGAによる薄毛・抜け毛を抑える効果に繋がります。
またⅡ型5αリダクターゼにのみ作用するプロペシア(フィナステリド)に対し、Ⅰ型5αリダクターゼにも作用するザガーロ(デュタステリド)は、プロペシア(フィナステリド)よりも薄毛・抜け毛への効果が期待できます。
ただし副作用が出る頻度も高いので、服用するためには医師とよく相談する必要があります。
これらAGA内服薬による治療では3ヶ月程度で効果を実感できる方もいますが、通常であれば効果を得られるまでには6ヶ月程度は必要とされています。そのため、AGA内服薬による治療は最低でも半年は継続する必要があると考えておくといいでしょう。
AGAスキンクリニックの内服薬が処方される主な治療プラン
内服薬名 | 料金 |
---|---|
フィナステリド錠1mg 28錠 (ジェネリック医薬品) |
初回:3,700円 2回目以降:6,200円または6,600円 |
プロペシア(フィナステリド) 28錠 | 初回:4,600円~ 2回目以降:7,700円~ |
ザガーロ(デュタステリド) 30錠 | 初回:5,300円~ 2回目以降:9,500円~ |
※宮崎院・東京美容外科諫早院・山口院・佐賀院はプロペシアとファイザーの取扱いなし
※東京美容外科諫早院・山口院・佐賀院はザガーロ毎回9,900円、宮崎院は取扱いなし
予防・AGAの進行を遅らせたい方 |
---|
初診3,700円/月 再診以降6,200円/月 フィナステリド錠(ジェネリック医薬品)1mg |
治療プランは薄毛の状態に応じて提案し、外用薬やオリジナル治療薬、注入治療を使用する治療プランもあります。
AGAスキンクリニックの取扱っている外用薬の効果

AGAスキンクリニックでは、ミノキシジル5%を配合した外用薬「FCIリキッド」を取り扱っています。
FCIリキッドに配合されているミノキシジルには血管拡張作用があるため、薄毛になっている部位に塗ることで血管を拡張し、血行を良くする効果があります。それによって頭髪を作る細胞の働きを活性化させ、発毛を促進します。
またFCIリキッドにはピリドキシン塩酸塩やトコフェロール酢酸エステルといった頭皮環境の悪化を抑制する成分も配合されており、頭皮環境を整えることでミノキシジル本来の発毛促進効果をサポートする働きが期待できます。
AGAスキンクリニックの外用薬の治療料金
外用薬 | 料金 |
---|---|
ミノキシジル配合外用液5% FCIリキッド | 6,800円 |
ミノキシジル外用薬はFCIリキッドのほかに、オリジナル治療薬もあります。
FCIリキッドは、内服薬と併用することも可能です。
AGAスキンクリニックのオリジナル治療薬Rebirth(リバース)とは
AGAスキンクリニックでは、上で紹介した内服薬・外用薬とビタミンやミネラルのサプリメントを組み合わせたオリジナル治療薬「Rebirth(リバース)」も取り扱っています。
Rebirth(リバース)は、A・B・C・Dの4種類のタブレットとリキッドで構成された治療薬です。
- Aタブレット:ミノキシジル内服薬
- Bタブレット:フィナステリド内服薬
- Cタブレット:ビタミン・ミネラルのサプリメント
- Dタブレット:デュタステリド内服薬
- リキッド:ミノキシジル外用薬
引用: AGAスキンクリニック公式サイト
先ほど外用薬で紹介したミノキシジルは、内服薬として服用した場合も頭皮の血行促進効果が期待できます。
AGAスキンクリニックでは、オリジナル治療薬Rebirth(リバース)を契約すればこのミノキシジル内服薬を使ったAGA治療も行えます。
Rebirth(リバース)は基本的に、フィナステリド配合のBタブレットとデュタステリド配合のDタブレットからどちらか1つを選択し、ミノキシジル配合のAタブレット、ビタミン・ミネラル配合のCタブレット、ミノキシジル外用薬リキッドと併せて処方されます。
- Aタブレット
- Bタブレット or Dタブレット
- Cタブレット
- リキッド
このように複数のタブレットとリキッドを併用することで、フィナステリド・デュタステリドの5αリダクターゼの働きを阻害する作用による抜け毛抑制効果、ミノキシジルの血管拡張作用による発毛促進効果を併せたAGA治療を行います。
また症状や利用者の希望に応じて、AタブレットとBタブレットだけ処方してもらうなど柔軟な対応も可能です。
AGAスキンクリニックのオリジナル治療薬Rebirth(リバース)でのAGA治療では、内服薬・外用薬だけではなく髪に必要な栄養素も補え、トータル的なAGA治療が行えるでしょう。
AGAスキンクリニックのオリジナル治療薬Rebirthが処方される治療プラン
治療薬名 | 料金 |
---|---|
タブレットA (ミノキシジル内服薬) |
7,700円~11,000円/月 |
タブレットB (フィナステリド内服薬) |
7,700円~11,000円/月 |
タブレットC (サプリメント) |
7,700円~11,000円/月 |
タブレットD (デュタステリド内服薬) |
8,800円~13,200円/月 |
リキッド (ミノキシジル外用薬) |
15,400円~22,000円/月 |
基本の発毛を希望の方 |
---|
15,400円/月 タブレットA+タブレットB |
効果的な発毛を希望の方 |
38,500円/月 タブレットA+タブレットB+タブレットC+リキッド |
より効果的な発毛を希望の方 |
93,500円/月 タブレットABC+リキッド+Dr’sメソ治療2㏄ |
効果的な発毛を希望の方の継続プラン |
30,800円/月 タブレットABC+リキッド |
注入治療を組み合わせた治療プランでは、オリジナル治療薬に痛みが軽減されたミノキジェットを使用した治療プランもあります。
AGAスキンクリニックの注入治療の効果と治療プラン

AGAスキンクリニックの注入治療は「Dr’sメソ(ドクターズメソ」と「MINOXI JET(ミノキジェット)」と「エクソバイタル」の3パターンがあります。同じ注入治療でもそれぞれには違いがあるので以下を確認してください。
AGAスキンクリニックの注入治療「Dr’sメソ(ドクターズメソ)」の効果
AGAスキンクリニックの注入治療「Dr’sメソ(ドクターズメソ)」は、注射器を使って頭皮に直接AGAスキンクリニックのオリジナル発毛カクテルを注入する治療です。
Dr’sメソ(ドクターズメソ)で注入するオリジナル発毛カクテルに配合されている成分は以下の9種類になります。
- ・ミノキシジル
- ・KGF(ケラチノサイト成長因子)
- ・FGF9(線維芽細胞成長因子9)
- ・IGF-1(インスリン様成長因子)
- ・VEFG(血管内皮細胞成長因子)
- ・bFGF(線維芽細胞成長因子)
- ・Noggin(分泌性たんぱく質)
- ・SOD(活性酸素分解酵素)
- ・ATP(生体のエネルギー源)
引用: AGAスキンクリニック公式サイト
Dr’sメソ(ドクターズメソ)は、これら血管拡張効果のある成分や細胞の成長因子などの成分を直接頭皮に注入し、毛髪の成長シグナルを正常に戻すことで発毛を促進します。先ほど紹介した内服薬・外用薬と併せて行うことが多い治療です。
注射器を使用するDr’sメソ(ドクターズメソ)は施術時に痛みが生じるため、AGAスキンクリニックの注入治療では施術部をマイナス4℃~0℃の冷却器で瞬時に冷やす作業を行ってから注射してくれます。
またDr’sメソ(ドクターズメソ)は30分ほどで行えるので、施術にもそこまで時間がかかりません。
AGAスキンクリニックの注入治療「MINOXI JET(ミノキジェット)」の効果
AGAスキンクリニックの注入治療には「MINOXI JET(ミノキジェット)」という治療もあります。
MINOXI JET(ミノキジェット)はナノ化させたミノキシジルや発毛成長因子をマッハ1.17というスピードで頭皮に直接吹きかける注入治療です。
高圧ジェットとナノ化技術によって有効成分を頭皮深部の皮膚層まで浸透させられるため、注射針を使用せずに注入治療が行えます。
引用: AGAスキンクリニック公式サイト
MINOXI JET(ミノキジェット)は「Dr’sメソは痛みが心配だ」と考えている方にも向いていますが、非接触施術のため施術当日の制限も少ないので「施術を受けた日も普段通り過ごしたい」という方も受けやすいでしょう。
なおMINOXI JET(ミノキジェット)で注入する薬はDr’sメソ(ドクターズメソ)と同じオリジナル発毛カクテルで、毛髪の成長シグナルを正常に戻すことで発毛を促進する効果が期待できます。
またDr’sメソ(ドクターズメソ)と同様に、こちらの施術も30分程度と短い時間で行えます。
AGAスキンクリニックでは冷却しながら行える注入治療や注射器を使わない注入治療が行えるので、痛みを軽減した治療が行えるでしょう。
AGAスキンクリニックの注入治療「エクソバイタル」の効果
AGAスキンクリニックでは脂肪由来幹細胞のエクソソームとミノキシジルを頭皮に直接注入する「エクソバイタル」と呼ばれる注入治療も行えます。
エクソソームによる毛髪の再成長を促進する効果やミノキシジルによる発毛促進効果に期待ができる治療法で、注入の際には注射針を使用しますが患部を冷却して痛みを緩和しながら施術を行えます。 こちらの施術もおおよそ30分ほどで受けられます。
AGAスキンクリニックの注入治療が行える主な治療プラン
注入治療名 | 使用量 | 料金 |
---|---|---|
Dr’sメソ(ドクターズメソ) | 2cc | 55,000円/回~88,000円/回/回 |
4cc | 77,000円~110,000円/回 | |
MINOXI JET(ミノキジェット) | 2cc | 33,000円~52,800円/回 |
4cc | 46,200円~66,000円/回 | |
エクソバイタル | 2cc | 82,500円~132,000円/回 |
4cc | 115,500円~165,000円/回 |
より効果的な発毛を希望の方 |
---|
93,500円/月 タブレットABC+リキッド+Dr’sメソ治療2㏄ |
注入治療はオリジナル治療薬と併用した治療プランがあります。
治療プランはあくまで一例ですので、薄毛の状態や予算に合わせて適切な治療を受けるとよいでしょう。
AGAスキンクリニックの自毛植毛やアートメイク施術について

AGAスキンクリニックでは自毛植毛やアートメイクを行えます。
植毛を行う場合は東京の品川院、アートメイクを行う場合は東京、もしくは大阪のAGAスキンクリニックまで足を運ぶ必要がありますが、気になる方は参考にどうぞ。
AGAスキンクリニックの自毛植毛について
AGAスキンクリニックで施術が受けられる植毛(※)は、メスを使わずにパンチという機械を使用して自分の毛髪を移植する「Hair Strong植毛」です。
Hair Strong自毛植毛では、AGAの原因であるDHT(ジヒドロテストステロン)の影響を受けにくい後頭部から採取した毛髪を薄くなっている部位に移植します。このHair Strong自毛植毛では毛根ごと毛髪を移植するため、移植した毛が抜け落ちても新たな毛髪が生えてきます。
AGAスキンクリニックのHair Strong自毛植毛は、施術の際に植毛する毛髪をどのくらいカットするかによって「Hair Strong0」「Hair Strong3」「Hair Strong10」に分かれています。Hair Strong0は1㎜~2㎜程度、Hair Strong3は3㎜~5㎜程度にカットされますが、Hair Strong10は10㎝程度まで毛髪を残したまま植毛可能です。
Hair Strong0・Hair Strong3と比べると料金が高くなりますが、Hair Strong10を選べば施術前と同じ髪型を可能な限り維持した状態で植毛を行えます。またAGAスキンクリニックのHair Strong植毛は日帰りで施術でき、翌日から通常の生活を送ることが可能です。
※AGA治療で行われる植毛では施術の際に国内未承認の医療機器を使う場合があります。AGAスキンクリニックの自毛植毛の主な治療費用
植毛法 | 基本料金 (血液検査料込) |
料金 |
---|---|---|
Hair Strong0 | 220,000円 | 1グラフト1,067円~1,000グラフト(85㎠)1,067,000円 |
Hair Strong3 | 1グラフト2,090円~1,000グラフト(85㎠)2,090,000円 | |
Hair Strong10 | 1グラフト4,290円~1,000グラフト(85㎠)4,290,000円 |
※自毛植毛は国内未承認のAGA治療です
自毛植毛は植毛を行う毛髪の長さと、移植する範囲によって費用が変わります。
移植する毛髪の長さや範囲が増えるほど費用がかかるので、医師と相談のうえで検討しましょう。
AGAスキンクリニックのアートメイク施術
AGAスキンクリニックではアートメイクによるヘアタトゥーの施術も行えます。
ヘアタトゥは特殊な染料と針で頭皮に色素をいれて髪に見立てるという、医療機関でしか受けられない施術です。ただし医薬品を使用するわけではないので、体質やアレルギーなどでAGA治療薬が飲めない方も施術が可能です。
AGAスキンクリニックのアートメイク(ヘアタトゥ)は、通常の刺青と異なり表皮から0.02~0.03ミリの部分に色素を注入します。そのため毛髪の素となる毛母細胞に影響を与えることはなく、今ある髪の毛やこれから生えてくる髪の毛の生え方が変わるといった心配もありません。
引用: AGAスキンクリニック公式サイト
AGAスキンクリニックのアートメイク(ヘアタトゥ)は、毛穴が消えて完全に毛が生えていない状態の場合や、分け目や生え際の薄くなっている部分を目立たなくしたい場合に行うことが多い施術です。もちろんAGAによる薄毛だけでなく、円形脱毛症等で薄くなってしまった部分にピンポイントで施術することも可能です。
ただし時間の経過によって多少の色落ちが生じる場合があるので、定期的にメンテナンスを行う必要があります。メンテナンスの頻度は決まっていませんが、2~3年ごとに行う方が多いです。
AGAスキンクリニックのアートメイク(ヘアタトゥ)は施術範囲3㎠ごとに契約することも可能ですが、AGAで薄くなることが多い生え際の進行具合に応じた「生え際両側セット」「前の生え際全部」というセットも用意されています。
また対象部位を1日で自然な毛穴に見せられるようになる「1day坊主」という施術も用意されています。
AGAスキンクリニックのアートメイクの主な治療費用
希望のパーツ(3㎠)・生え際両側セット 前の生え際全部・1day坊主(前頭部・頭頂部) |
---|
110,000円~770,000円 |
アートメイクは希望する部位によって費用が変わります。
前述しているとおり、時間の経過とともに色が薄くなるので、定期的なメンテナンスが必要になるということを覚えておいてください。
AGA治療が受けられるクリニックには投薬治療しか行っていないところが多く、植毛やアートメイクまで施術を行っているクリニックはあまりありません。
AGAスキンクリニックでは投薬治療や注入治療をはじめ、植毛やアートメイクにも対応しているため、幅広い治療を行っている点が大きな特徴といえるでしょう。
AGAスキンクリニックの治療のデメリット・副作用について

幅広い治療が受けられるAGAスキンクリニックですが、取扱っているAGA治療薬は服用・塗布することで副作用が生じる可能性があります。
また注入治療や自毛植毛、アートメイクの施術にもいくつかデメリットがあるため、それぞれ紹介します。
AGAスキンクリニックが取扱っている内服薬・外用薬の副作用
AGAスキンクリニックが取り扱っている内服薬である、プロペシア・フィナステリド・ザガーロには以下の副作用があります。
肝機能障害・勃起不全・リビドー(性欲)減退、精液量減少、射精障害、睾丸痛、発疹など
勃起不全・リビドー(性欲)減退・精液量減少・射精障害・全身倦怠感・肝機能障害・黄疸など
副作用が出るかどうかは体質などの個人差によるところも大きいですが、AGA内服薬を服用することでこれらの副作用が出る可能性があるということは理解しておきましょう。
またプロペシア・フィナステリド・ザガーロ(デュタステリド)は、妊婦または妊娠している可能性のある女性および授乳中の女性、小児、肝機能に障害がある方、以前服用して過敏症を起こした方が服用することは禁忌とされているので注意してください。

これに加えて、AGAスキンクリニックの外用薬「FCIリキッド」に配合されているミノキシジルは、塗布することで以下の副作用が起きる可能性があります。
初期脱毛・頭皮のかゆみやかぶれ・皮膚のアレルギー反応
初期脱毛は、ミノキシジルを使用して毛を作る細胞の働きが活性化し髪の成長サイクルが正常に戻ろうとすることで初期に抜け毛が増える現象です。この他にも、ミノキシジルにアレルギー反応を起こすことでかぶれが生じたり、頭皮の血行が良くなることで頭皮にかゆみが生じることもあります。
ミノキシジルは外用薬だけでなく、オリジナル治療薬Rebirth(リバース)で使用できる内服薬にも副作用があります。
ミノキシジルは服用することでも外用薬と同じように血管拡張効果が期待できますが、外用薬と比べて起きる可能性のある副作用の種類が多くなっているので、しっかり確認しておきましょう。
初期脱毛・肝臓への影響・動悸・息切れ・赤ら顔・多毛症・むくみ・立ちくらみなど
ミノキシジル内服薬には血圧を下げる作用もあるので、すでに降圧剤などを服用している方は注意が必要です。ミノキシジル内服薬の処方を希望する場合は、カウンセリングや診察時の医師の説明をよく聞いておきましょう。
>>カウンセリングで無料相談ができるAGAスキンクリニック公式サイトはこちら
AGAスキンクリニックの注入治療・自毛植毛・アートメイクのデメリット
続いて、AGAスキンクリニックで行える注入治療・自毛植毛・アートメイクのデメリットを紹介します。
頭皮に直接薬を注入するDr’sメソ(ドクターズメソ)やエクソバイタル、後頭部から毛根を採取して移植する自毛植毛、頭皮に直接色素を注入するアートメイクは、個人差はありますがどの治療・施術も多少の痛みを感じるおそれがあります。
特に植毛やアートメイクと比べて治療を受ける方が多い注入治療は、頭皮に直接注射をするという点から痛みを心配している方も多いようです。

しかしAGAスキンクリニックの注入治療である「Dr’sメソ(ドクターズメソ)」や「エクソバイタル」は施術部位をしっかり冷却してから注射を行いますし、それでも心配な方には非接触型で針を使わない「MINOXI JET(ミノキジェット)」という注入治療もあります。
高圧の空気を吹き付けるため多少の違和感は感じるかもしれませんが、注入治療の施術時の痛みが心配な方は「MINOXI JET(ミノキジェット)」を検討してみるのもいいでしょう。
自毛植毛やアートメイクに関しては麻酔をしてから施術を行うため、施術時の痛みはそこまで心配する必要はありません。また自毛植毛は毛根ごと毛髪を移植する手術ですが、メスを使わないAGAスキンクリニックのHair Strong自毛植毛は毛根採取後の傷が閉じやすいとされているので、他の植毛方法と比べて施術後の痛みが長引く可能性も低いでしょう。
注入治療・自毛植毛・アートメイクには痛みや赤みなど多少のダウンタイムがあるため、施術後は長時間の入浴やサウナ、過度のアルコール摂取、激しい運動などが制限されるというデメリットがあります。
針を使用しない「MINOXI JET(ミノキジェット)」は制限が少なく当日から洗髪も行えますが、アートメイクで髪の毛に見立てた施術を行う場合は、少なくとも3日間は施術部を濡らさないようにする必要があります。
- 長時間の入浴やサウナ
- 過度のアルコール摂取
- 激しい運動
また自毛植毛に関しては、移植した髪の毛は一度抜け落ちてから新しく伸び始めるため、ある程度毛髪が成長するまでに1年ほどかかるというデメリットもあります。
自分の毛根を移植するためナチュラルな仕上がりになる自毛植毛ですが、効果を実感するまでには時間が必要になるということは理解しておいて下さい。
ただしAGAスキンクリニックの「Hair Strong10」は10㎝程度の長さを保ったまま植毛が行えるので、なるべく施術前の髪型を変えたくないという方はこのHair Strong10を検討してみるといいでしょう。
施術に手間がかかる注入治療・自毛植毛・アートメイクは、薬の処方だけで済む投薬治療に比べると高額になることがほとんどです。特に自毛植毛は植えるグラフト数(株数)で料金が変動するほか、基本料金も必要になります。
この記事ではAGAスキンクリニックで行えるAGA治療の料金とその他費用もまとめているので、注入治療や自毛植毛、アートメイクでのAGA治療を検討している方はそちらもしっかりチェックして、それぞれの治療・施術にいくらかかるのかを確認しておきましょう。
>>幅広いAGA治療が行えるAGAスキンクリニック公式サイトはこちら
AGAスキンクリニックの口コミから評判を分析!

AGAスキンクリニックにはどのような評判があるのでしょうか?
大手口コミサイトなどで確認してみたところ、AGAスキンクリニックに関する口コミ評判は全体的に良い印象を受けました。しかし一部デメリットとも言える意見もあったので、口コミから分かったAGAスキンクリニックの評判を分析して紹介します。
AGAスキンクリニックの治療薬・治療方法に関する評判
- 治療薬が豊富にあるから選べる
- 予算に応じた治療プランもあるから助かる
AGAスキンクリニックで特に評判が良かったのが「取り扱っている治療薬・治療方法が豊富である」という点です。
ミノキシジルの外用薬は第一類医薬品として薬剤師のいる薬局でも販売されていますが、内服薬はクリニックで処方してもらう必要があります。しかしミノキシジル内服薬を取扱っているAGAクリニックはそこまで数が多くないため、オリジナル治療薬Rebirthでミノキシジル内服薬を使った治療を行えることはAGAスキンクリニックの大きな特徴の一つであるといえます。
また投薬治療以外に注入治療や自毛植毛、アートメイク(ヘアタトゥー)などが行えるという点も評判が良かったです。
AGA治療が行えるクリニックは数多くありますが、植毛やアートメイクの施術まで行っているAGAクリニックとなると数がぐっと減ります。AGAスキンクリニックの植毛・アートメイク(ヘアタトゥ)は一部クリニックでしか行えませんが、交通費補助制度などが用意されていることでそこまで大きなデメリットになっていないという点も、評判が良い理由といえそうです。
AGAスキンクリニックのAGA治療費・その他費用に関する評判
- 予算に合わせて治療が選べた
- モニター制度を利用したら費用が割引になった
AGAスキンクリニックは治療費に関しても評判が良かったです。
中には治療費が高いという意見もありましたが、他のクリニックに通っていた経験がある方や、治療効果を実感できている方は費用に関しても高く評価している傾向にあります。
またAGAスキンクリニックにはのりかえ割や学割、モニター制度などもあり、そういった割引制度を利用してAGA治療を受けている方も満足しているケースが多い印象を受けました。
主な治療費用 |
【内服薬】 初回 3,700円~/月 2回目以降 6,200円~/月 【外用薬】 6,800円/月 【オリジナル治療薬(Rebirth)】 7,700円~/月 【注入治療】 33,000円~/回 【自毛植毛】 基本料金220,000円 1グラフト1,067円~ |
---|---|
その他の費用 | カウンセリング・診察料:無料 血液検査料:無料 |
割引特典 | 全額返金保証制度、モニター割、交通費補助制度など |
AGAスキンクリニックでは治療法を豊富に扱っているため、自分の薄毛の状態のみならず予算に応じてオーダーメイドの治療が行えるのが特徴と言えます。
初診料や再診料、カウンセリング料など治療費以外の費用が無料となっているため、追加費用がかからないという点も嬉しいポイントです。
AGA治療費とは別に初診料などが必要になるクリニック・皮膚科も多いので、こういった追加費用がかからない点も評判が良い理由の一つと考えられそうです。
AGAスキンクリニックの診察・カウンセリング時の対応に関する評判
- カウンセリングで悩みを聞いてくれた
- 医師の診察が丁寧で説明が細やか
AGAスキンクリニックはカウンセリングや診察時も丁寧だと評判でした。AGAの仕組みから薬がどう作用するかまで詳しく説明を受けた方は、スタッフや医師の対応の質を高く評価していましたね。
しかし一方で、クリニックによっては説明が足りないと感じた方もいるようです。
不安がある方は無料カウンセリングを利用してクリニックの雰囲気を確かめてから通院を検討するとよいでしょう。
AGAスキンクリニックは全国各地にあり、そのクリニックにいるスタッフの対応や雰囲気はそれぞれ異なります。現在は口コミサイトなどで実際にそのクリニックに通っている方の口コミが確認できるので、各クリニックの評判については各々で調べてみた方がいいかもしれません。
AGAスキンクリニックの無料カウンセリング予約方法
AGAスキンクリニックの初診・無料カウンセリングの予約は、公式サイトの初診・無料カウンセリング予約フォームから行えます。
-
1 公式サイトの予約フォームボタンをクリック
-
2 名前やメールアドレス、希望予約日、希望クリニックなどを入力
-
3 メール送信後に自動返信メールが届き、その後追ってAGAスキンクリニックから予約確認の連絡が来る
このように、AGAスキンクリニックの初診・無料カウンセリングの予約手続きは簡単に行えます。
>>無料カンセリング申し込みはAGAスキンクリニック公式サイトから
AGAスキンクリニックの効果・費用と評判まとめ
AGAスキンクリニックは投薬治療・注入治療・自毛植毛・アートメイク(ヘアタトゥ)といった幅広いAGA治療・施術を行っているAGAクリニックです。
診察を受けてプロペシアやフィナステリドなどの治療薬を個別で処方してもらうことも可能ですが、組み合わせる治療方法によって料金が変わる月額定額制プラン(サブスクプラン)もあるので、ひとりひとりの目的や予算に合ったAGA治療が行えるでしょう。
AGAスキンクリニックは口コミでの評判もよく、予約も簡単でカウンセリングも無料なので、AGA治療を検討している方は一度AGAスキンクリニックの無料カウンセリングを受けてみるといいでしょう。
AGAスキンクリニックがある場所は?地域別クリニック情報
最後にAGAスキンクリニック各院の住所やアクセス情報を紹介します。AGAスキンクリニックに通院して直接医師の診察を受けたい、注入治療を行いたいと考えている方は、こちらでAGAスキンクリニックが近くにあるかどうかを確認してみましょう。
北海道・東北地方(青森県・宮城県・秋田県)
院名 | 住所 | アクセス情報 |
---|---|---|
札幌院 | 北海道札幌市中央区北四条西2-1-1 カメイ札幌駅前ビル3F | 地下鉄「さっぽろ駅」から徒歩分20秒 |
青森院 | 青森県青森市安方1-3-2 青森ビル2F | 各線「青森」から徒歩1分 |
その他の院・・・仙台院、東京美容外科秋田院 | ||
関東地方(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・栃木県・群馬県)
院名 | 住所 | アクセス情報 |
---|---|---|
新宿駅前院 | 東京都渋谷区代々木2-11-17 ラウンドクロス新宿8F | 都営新宿線「新宿駅」から徒歩2分 |
渋谷駅前院 | 東京都渋谷区道玄坂2-3-1 渋谷駅前ビル4F | JR「渋谷駅」から徒歩1分 |
東京品川院 | 東京都港区港南2ー4-18 第2秋山ビル5F | 各線「品川駅」から徒歩5分 |
東京町田院 | 東京都町田市原町田6-14-15 ヴィンテージ4F | 小田急「町田駅」から徒歩1分 |
東京立川院 | 東京都立川市曙町2ー13-1 TE曙ビル4F | JR「立川駅」から徒歩2分 |
横浜院 | 神奈川県横浜市西区北幸1-1-6 相鉄北幸第2ビル7F | 各線「横浜駅」から徒歩2分 |
川崎院 | 神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-4 ラウンドクロス川崎8F | JR「川崎駅」から徒歩2分 |
大宮院 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-1-6 東栄ビル6F | JR「大宮駅」から徒歩2分 |
千葉院 | 千葉県千葉市中央区富士見1-14-11 常盤ビル5F | 千葉モノレール「栄町駅」から徒歩3分 |
船橋院 | 千葉県船橋市本町4-44-35 JMFビル船橋01 6F | 「京成船橋駅」から徒歩1分 |
宇都宮院 | 栃木県宇都宮市東宿郷1-4-9 MKビル6F | JR「宇都宮駅」から徒歩2分 |
高崎院 | 群馬県高崎市八島町222 高崎モントレー7F | JR「高崎駅」から徒歩1分 |
その他の院・・・池袋院、秋葉原院、上野院、藤沢院、川口院、柏院 | ||
中部地方(愛知県・静岡県・岐阜県・三重県・富山県・長野県)
院名 | 住所 | アクセス情報 |
---|---|---|
名駅錦通院 | 愛知県名古屋市中村区名駅4-26-25 メイフィス名駅ビル2F | 地下鉄「名古屋駅」から徒歩4分 |
名古屋栄院 | 愛知県名古屋市中区栄3-4ー15 鏡栄ビル3F | 地下鉄「栄駅」から徒歩2分 |
静岡院 | 静岡県静岡市葵区御幸町6 静岡セントラルビル7F | 静岡鉄道「新静岡駅」から徒歩2分 |
岐阜院 | 岐阜県岐阜市長住町2-6-2 新岐阜ビル4F | 名鉄「名鉄岐阜駅」から徒歩1分 |
四日市院 | 三重県四日市市安島1-2-24 T・Kビルディング5F | 近鉄「近鉄四日市駅」から徒歩1分 |
富山院 | 富山県富山市総曲輪3-2-25 総曲輪214ビル2F | 富山地方鉄道「大手モール駅」から徒歩2分 |
その他の院・・・名古屋院、浜松院、クリニカタナカ(長野県)※提携院 | ||
近畿地方(大阪府・京都府・兵庫県)
院名 | 住所 | アクセス情報 |
---|---|---|
大阪梅田院 | 大阪府大阪市北区芝田2-1-21 高橋ビル3F・4F | 地下鉄「梅田駅」から徒歩1分 |
大阪西梅田院 | 大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル3F | 地下鉄「西梅田駅」から徒歩1分 |
大阪難波院 | 大阪府大阪市中央区難波4-2-4 いちご御堂筋ビル10F | 地下鉄「なんば駅」から徒歩1分 |
京都駅前院 | 京都府京都市下京区東塩小路町735-1 京阪京都ビル9F | 各線「京都駅」から徒歩4分 |
神戸院 | 兵庫県神戸市中央区三宮町1-5-1 銀泉三宮ビル5F | 阪神「神戸三宮駅」から徒歩3分 |
その他の院・・・天王寺院、堺東院、京都河原町院、姫路院、滋賀院 | ||
中国・四国地方(岡山県・広島県・山口県・愛媛県・高知県)
院名 | 住所 | アクセス情報 |
---|---|---|
岡山院 | 岡山県岡山市北区本町3-23 第1大関ビル3F | JR「岡山駅」から徒歩5分 |
広島院 | 広島県広島市中区新天地2-7 広島ゼロゲート3F | 広島電鉄「八丁堀駅」から徒歩3分 |
松山院 | 愛媛県松山市大街道2-5-1 丸栄ビル2F | 伊予鉄「大街道駅」から徒歩3分 |
高知院 | 高知県高知市帯屋町1-13-23 アベニュービル3F | とさでん「堀詰駅」から徒歩1分 |
その他の院・・・東京美容外科福山院、東京美容外科山口下関院 | ||
九州・沖縄地方(岡山県・広島県・山口県・愛媛県・高知県)
院名 | 住所 | アクセス情報 |
---|---|---|
福岡院 | 福岡県福岡市中央区大名1-12-5 アペゼビル4F | 西鉄「福岡駅」から徒歩3分 |
熊本院 | 熊本県熊本市中央区安政町1-26 日吉屋ビル2F | 熊本市電「通町筋駅」から徒歩2分 |
宮崎院 | 宮崎県宮崎市広島2-12-7 東海第一ビル10F | JR「宮崎駅」から徒歩2分 |
沖縄院 | 沖縄県那覇市久茂地2-8-7 久茂地KMビル7F | ゆいレール「県庁前駅」から徒歩4分 |
その他の院・・・小倉院、東京美容外科長崎諫早院、東京美容外科佐賀院 | ||
>>AGA治療がおすすめのAGAクリニック21院!口コミ評判やオンライン診療対応院・後悔しない選び方は?
※記事に記載している情報は調査時点のものになります。
最新の情報を掲載するように更新をしておりますが、公式サイトと異なる場合がありますので、最終的な確認は公式サイトで行ってください。