品川美容外科のエラボトックス注射を紹介!料金や単位・薬剤の種類は?

4,455views
品川美容外科のエラボトックス注射を紹介!料金や単位・薬剤の種類は?

品川美容外科では、韓国製やアラガン社製の全3種類の薬剤によるエラボトックス注射が行われています。それぞれの薬剤の特徴や選び方、料金や割引情報を紹介します。

また、効果の現れ方を左右する単位(有効成分量)についても解説します。

品川美容外科によるエラボトックス注射の特徴

品川美容クリニック

品川美容外科のエラボトックス施術の特徴について、薬剤の種類や料金、施術時間、支払い方法についてまとめました。

薬剤の種類 ・ニューロノクス
・コアトックス
・アラガン社ボツリヌス注射
施術料金 1,620円~
施術時間 5分~10分
支払い方法 現金、デビットカード、クレジットカード、メディカルローン

品川美容外科で行われるエラボトックス注射の特徴は、薬剤の種類の豊富さ単位の細かさ複数ある料金割引です。

エラボトックス注射の薬剤は3種類あり、料金や耐性・アレルギー反応のリスクの少なさ、安全性などの特徴によって自分に合ったものを選択できます。ボトックスの単位(薬剤注入量)を25単位ごとに細かく選べるのも、品川美容外科の特徴です。

また、品川美容外科のエラボトックス注射は、継続しやすさに繋がる会員割引などもあります。

種類ごとの選び方は?品川美容外科のエラボトックス注射の薬剤

薬剤 料金 特徴
ニューロノクス
(韓国製)
1,620円~ 初めての人でも継続しやすい料金設定
コアトックス
(韓国製)
6,930円~ 耐性やアレルギー反応のリスクが少ない成分
アラガン社ボツリヌス注射 9,410円~ 厚生労働省承認で、品質が保証されている
ニューロノクス(韓国製)

ニューロノクスは、品川美容外科で取り扱っているエラボトックス注射の薬剤の中でも、一番価格帯が低いものです。
ニューロノクスは韓国のメディトック社の薬剤で、KFDA(韓国食品医薬品安全庁)認可を得ています。

できるだけ継続しやすい価格帯でエラボトックス注射を受けたい人におすすめなのが、ニューロノクスです。

コアトックス(韓国製)

コアトックス(韓国メディトック社)は、耐性がつくリスクやアレルギー反応が出るリスクを軽減した成分でできた薬剤です。
薬剤の耐性がつく原因である複合タンパク質という成分が除去されているため、継続的な注入で耐性がつくリスクを軽減しています。また、アレルギー反応がでるリスクが低い安定剤をしています。

他のボツリヌストキシン製剤で効果が出にくくなった人アレルギー反応などのリスクを軽減した薬剤を使用したい人におすすめです。

アラガン社ボツリヌス注射

アラガン社のボツリヌス注射は、厚生労働省の承認を得ており、品質が保証されている薬剤です。

品川美容外科には、アラガン社の講習を受講して資格を取得した、施注資格認定医が43名在籍しています。

品質が保証された薬剤や、ブランド力や安全面を重視した薬剤を使用したい人におすすめです。

選ぶポイントは料金や耐性・アレルギーリスクの少なさなど!

品川美容外科で導入している薬剤3種類の効果の違いについては報告されていません

そのため、3種類の薬剤の選択する際は、料金面や、耐性・アレルギー反応のリスクの少なさ、品質の安全性など、どれを重要視するかをポイントにしましょう。

品川美容外科のエラボトックス注射の料金は?初回・会員割引も紹介

品川美容外科のエラボトックスの料金を、3種類の薬剤別に紹介します。

薬剤 部位・量 総額料金
ニューロノクス
(韓国製)
片側 [初回]
1,620円

[2回目以降]
会員4,210円
非会員4,760円
両側 [初回]
3,240円

[2回目以降]
会員8,320円
非会員9,510円
両側2倍量 [初回]
会員11,550円
非会員12,740円

[2回目以降]
会員16,640円
非会員19,010円
コアトックス
(韓国製)
片側 会員6,930円・非会員7,650円
両側 会員13,860円・非会員15,290円
両側2倍量 会員27,720円・非会員30,580円
アラガン社ボツリヌス注射 片側 会員9,410円・非会員9,940円
両側 会員18,880円・非会員19,760円
両側2倍量 会員37,600円・非会員39,520円

品川美容外科のエラボトックス注射は、薬剤の種類によって料金設定が異なります。

3種類の薬剤の中でも、韓国製のニューロノクスは初回の場合片側1,620円、両側は3,240円と、2回目以降の通常料金よりも割引となり、エラボトックス注射が初めての人でも施術を受けやすい料金となっています。

なお、品川美容外科では会員になると2回目以降でも毎回割引が適用になり、コスト面での継続しやすさに繋がります。

会員の割引は、ニューロノクス、コアトックス、アラガン社ボツリヌス注射の3種類すべてが適用です。

入会手数料550円で会員割引が適用!

品川美容外科のエラボトックス注射は、初回に入会手数料550円を支払うと、会員料金で施術を受けることが可能です。

入会手数料550円以外に年会費などの料金が発生することはなく、一度会員になると毎回会員料金でエラボトックス注射を受けることができます。

会員の有効期限もないため、より継続しやすい料金で施術を受けたい場合は、初回に会員入会手続きをすることをおすすめします。

品川美容外科のエラボトックス注射のオプション料金

品川美容外科のエラボトックス注射は、以下のようなオプションメニューがあります。

オプションメニュー 料金
表面麻酔 会員:2,640円
非会員:3,300円

品川美容外科では、オプション料金を支払うとエラボトックス注射の施術時に、麻酔を使用することが可能です。

追加料金なしで極細針を使用してもらえる!

品川美容外科のエラボトックス注射は34Gの極細針が使用されます。34G針の使用は、追加料金が発生しません。

痛みの軽減に繋がる極細針を使用した施術を無料で受けられるのは、品川美容外科によるエラボトックス注射の嬉しいポイントです。

品川美容外科のエラボトックスの単位を紹介!薄めている?効果がない?

品川美容外科で行われるエラボトックス注射の単位(有効成分量)は以下です。

両側通常量(シングル) 25単位
両側2倍量(ダブル) 50単位
エラボトックス注射の基本量目安
・両側40~60単位(U)

エラボトックス注射の単位(有効成分量)が多いほど対象部位に作用しやすくなります。そのため、効果の現れ方は単位によって左右される場合が多いです。

品川美容外科はどの薬剤でもシングルの場合、基本量の目安(40~60単位)よりも少ない単位のため、人によっては変化を実感しにくい可能性があります。特にエラボトックス注射を打ったことがある人は、前回よりも単位が低いと効果がないと感じることがあります。

エラボトックス注射による変化を感じやすくするためには、2倍量など40~60単位以上を目安に薬剤量を決めるようにしましょう。

ただし、エラボトックス注射の薬剤の適量は、個人差があるため医師と念入りに相談してください。

単位を細かく決められるのがメリット!

品川美容外科のエラボトックス注射は、シングル25単位・ダブル50単位だけではなく、50単位以上で受けることも可能です。50単位以上の場合、25単位ずつ増やすことができます

例えば75単位のエラボトックス注射を受ける場合、シングル(25単位)×3の施術料金となります。

効果の現れ方やエラの状態などによって、自分にあった単位を細く設定して施術を受けられるのが、品川美容外科のエラボトックス注射の特徴です。

品川美容外科のエラボトックス注射は薬剤を薄めている?

そもそもボトックス注射は生理食塩水に薬剤を薄めて使用するものです。
品川美容外科が規定以上に薄めて、濃度を低くしているといったことはありません。
ただし、単位(薬剤注入量)は他のクリニックと違う点があるため、コースごとの単位量と、基本の単位の目安をしっかりと確認しましょう。

品川美容外科のエラボトックス注射に保証制度はある?

品川美容外科でエラボトックス注射を受けた後の保証内容は以下です。

薬剤 トラブルが生じた場合の保証 効果が実感できない場合の保証
ニューロノクス
(韓国製)
保証あり(無料) 保証なし
コアトックス
(韓国製)
保証あり(無料) 保証なし
アラガン社ボツリヌス注射 保証あり(無料) 保証なし

品川美容外科でエラボトックス注射を受けた後の保証に関して、患部がトラブルを起こした際の診察、処置、投薬などのアフターケアは無料で受けることができます。

エラボトックス注射後に、満足できる効果を実感できなかった場合の保証は設けられていません。

品川美容外科のエラボトックス施術の注意点とリスク

品川美容外科でエラボトックスの施術を受ける際は、施術が受けられない方や施術後の注意点、施術の副作用やリスクについても知っておきましょう。

施術を受けられない方

妊娠を希望している方は、品川美容外科でエラボトックス注射を受けられません。

また、持病や既往歴、アレルギーの有無、服薬状況、肌の状態によっては医師の判断により施術が受けられないケースがあります。

品川美容外科の無料カウンセリングの際に、持病やアレルギーの有無、服薬状況を医師に伝え、判断してもらいましょう。

施術後の注意点

施術後に効果が見られるまでは、固い食べ物を好んで食べないようにしましょう。
ガムを噛むクセがある方も、できるだけ控えましょう。

また女性の場合2か月、男性の場合3か月は妊娠に繋がる行為を控える必要があります。

施術の副作用やリスク

品川美容外科のエラボトックスでは、ダウンタイムがほとんどありません

34Gの極細の注射針を使用し注入時の痛みを和らげる工夫をすることで、傷跡も目立たず痛みや腫れなどがほとんどない点が品川美容外科の特徴です。まれに注入口が腫れる・内出血が起こる場合がありますが、徐々に軽減します。

万が一エラボトックス注射後に患部のトラブルが長く続く場合や症状が強い場合、クリニックに電話をして診察や処置をしてもらいましょう。

品川美容外科では施術後のアフターケアを無料で受けることができます。

品川美容外科のエラボトックス施術の流れ

品川美容外科でエラボトックス施術を受ける手順として

  1. カウンセリングを受ける
  2. 施術を受ける
  3. 施術後

と大きく3つに分かれます。具体的な流れについて、詳しく説明します。

  • STEP.01
    カウンセリングを受ける

    希望する医院に初回の無料カウンセリング予約を行います。
    カウンセリング当日、医師は施術を受けられる方の悩みを聞き、施術部位の確認や注入量、注入範囲を提案します。
    自身の抱える悩みや施術に対する不安などがある場合は、カウンセリングの時点で伝えることが大切です。安心して施術が受けられそうかをきちんとイメージしましょう。

  • STEP.02
    施術を受ける

    ボツリヌストキシン製剤を施術部位に注入します。品川美容外科では、極細針を使用して5分~10分かけて丁寧に注入します。
    痛みに不安がある方は、希望によって有料の麻酔クリームを塗布するケースがあります。

  • STEP.03
    施術後

    施術後はすぐに帰宅できます。まれに内出血や赤みがみられることがありますが、数日程度で落ち着きます。メイクは施術後すぐに可能です。内出血や赤みがみられた場合も、メイクでカバーしていただけます。
    その他、気になる点がある場合は相談しましょう。遠方の方や忙しい方はメールから相談も受けつけています。

効果の持続期間は?品川美容外科のエラボトックス注射についてのQ&A

次の日から仕事は行けるのか、痛みに弱く施術に耐えられるか不安、施術当日からジムに行きたいけど大丈夫か、などよくある質問をQ&A方式でまとめてみました。

品川美容外科のエラボトックス注射はいつから効果が出る?持続期間は?

品川美容外科ではエラボトックス注射後に効果が出るまでの期間は、3週間~1ヶ月程度を目安としています。
持続期間は初回の場合3~4ヶ月、回数を重ねると最長6ヶ月程度が目安となります。

仕事は次の日からできる?

施術後の腫れや内出血はほとんどないので、翌日の仕事に影響はありません。
腫れや内出血が起こった場合も、メイクでカバーできる範囲です。
まれに注入した部位が蚊に刺された跡のように赤くなる場合がありますが、数日程度で落ち着きます。

麻酔は使用しますか?

品川美容外科では、極細の専用の針で丁寧に注入していきます。
ほとんどの方は我慢できる痛みですが、どうしても心配な方に対しては有料で表面麻酔を使用します。
カウンセリング時に相談しましょう。

施術後は入浴、シャワーは可能?

入浴、シャワー、激しいスポーツも施術当日より可能です。
ただし、顔への強いマッサージは1週間控えてください。

エラボトックスができる!品川美容外科のアクセス情報

品川美容外科の医院情報

引用:品川美容外科 品川本院

品川美容外科は全国に展開する美容外科です。今回は、品川美容外科の店舗・アクセス方法・院長についてまとめました。自宅や会社の近くにクリニックがあるか確認しましょう。

北海道・東北
札幌院
北海道札幌市中央区北4条西5-1 アスティ45ビル2F
地下鉄南北線さっぽろ駅徒歩3分
院長:小林 雅郎
仙台院
宮城県仙台市青葉区中央2-11-19 仙南ビル7階
JR仙台駅西口より徒歩約10分
JRあおば通駅より徒歩約6分
市営地下鉄南北線広瀬通駅東1番出口より徒歩約3分
市営地下鉄南北線仙台駅北6番出口より徒歩約10分
蝶野 貴彦
関東
品川本院
東京都港区港南2-5-3 オリックス品川ビル9階
JR品川駅港南口より徒歩約3分
京急品川駅高輪口より徒歩約5分
秦 真治
新宿院
東京都渋谷区代々木2-9-2 久保ビル6階
JR新宿駅南口より徒歩約3分
京王線新宿駅4番出口より徒歩1分
地下鉄都営【新宿線/大江戸線】新宿駅4番出口より徒歩1分
板井 徹也
渋谷院
東京都渋谷区道玄坂2-3-2 大外ビル4階
JR渋谷駅ハチ公改札より徒歩約1分
和田 哲行
池袋院
東京都豊島区南池袋1-25-11 第15野萩ビル8階
JR池袋駅東口より徒歩約3分
東京メトロ丸の内線池袋駅43番出口より徒歩約3分
東京メトロ有楽町線池袋駅43番出口より徒歩約3分
加藤 英樹
銀座院
東京都中央区銀座1-3-9 マルイト銀座ビル3階
JR有楽町駅京橋口より徒歩2分
有楽町線銀座一丁目駅3番出口より徒歩1分
菅原 章隆
上野院
東京都台東区上野2-6-12 上野東洋ビル4階
JR上野駅不忍口より徒歩約5分
JR御徒町駅北口より徒歩約5分
東京メトロ銀座線上野広小路駅A3出口より徒歩約1分
都営大江戸線上野御徒町駅A3出口より徒歩約1分
京成上野駅正面口より徒歩約4分
大貫 祐輝
横浜院
神奈川県横浜市西区高島2-13-12 崎陽軒ビルヨコハマジャスト3号館7階
JR横浜駅東口より徒歩約2分
石内 直樹
大宮院
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-1-1 アルシェ8階
JR大宮駅西口より徒歩約1分
東武アーバンパークライン大宮駅より徒歩約2分
馬場 彬
宇都宮院
栃木県宇都宮市駅前通り1-4-6 宇都宮西口ビル4階
JR宇都宮駅西口より徒歩約1分
日野 孝博
千葉院
千葉県千葉市中央区新町1000番地 センシティタワー6階
JR千葉駅中央改札より徒歩約3分
京成千葉駅千葉駅より徒歩約2分
落合 和久
中部
名古屋院
愛知県名古屋市中村区名駅2-45-19 桑山ビル2F
地下鉄(桜通線・東山線)名古屋駅「10出入口」徒歩約1分
院長:石原 正志
関西
梅田院
大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル6F
JR大阪駅 「中央改札口」徒歩約7分
院長:坂野 良之
中国
広島院
広島県広島市中区紙屋町2-2-2 紙屋町ビル5F
広島電鉄市内線「紙屋町西電停」下車徒歩約2分
院長:瀧本 浩樹
九州・沖縄
福岡院
福岡県福岡市中央区今泉1-20-2 天神MENTビル2階
西鉄天神大牟田線福岡駅南口より徒歩約5分
市営地下鉄天神南駅1番出口より徒歩約6分
院長:吉池 剛
品川美容外科の駅近が多く通いやすい

エラボトックスは、切らずにエラ張りを抑えられ、ダウンタイムの少ない施術です。品川美容外科のエラボトックス施術は、3種類のボツリヌストキシン製剤からニーズに応じたものを選べます。
ボツリヌストキシン製剤の選択肢の幅が広いので、どのボツリヌストキシン製剤がよいかわからない方にも医師が症状に合わせて適切な薬剤の提案をします。

品川美容外科は、全国に展開する美容外科です。駅から徒歩圏内の医院が多く、関東や関西地方以外にお住まいの方でもアクセスよく利用できます。
お近くに品川美容外科があるかどうか、一度チェックしてみましょう。

※美容医療の施術は公的医療保険が適用されない自由診療です。
※当記事の表示価格はすべて税込です。

PICK UP
おすすめ美容医療特集
  • 医療脱毛 医療脱毛 医療脱毛
    メンズ脱毛 メンズ脱毛 メンズ脱毛
    脱毛サロン 脱毛サロン 脱毛サロン
    AGA AGA AGA治療
    ED治療 ED治療 ED治療
    美容医療 美容医療 美容医療
    ピル ピル ピル
    女性の薄毛治療 女性の薄毛治療 女性の薄毛治療
    セルフ美容 セルフ美容 セルフ美容
    性病検査 性病検査 性病検査
    いびき治療 いびき治療 いびき治療
    ドライアイ ドライアイ ドライアイ
    不眠症治療 不眠症治療 不眠症治療
    禁煙治療 禁煙治療 禁煙治療
    花粉症治療 花粉症治療 花粉症治療
  • RANKING
    人気記事ランキング
    もっと見る