東京でエラボトックスがおすすめのクリニックは?施術プランや料金を紹介

東京駅周辺にはエラボトックスの施術を行なっているクリニックが複数あります。今回は、東京駅からアクセスがよく、エラボトックスができるおすすめのクリニックを紹介します。
東京駅周辺でエラボトックスのおすすめクリニック
東京駅周辺でエラボトックスの施術を受けられるクリニックはいくつもありますが、クリニックによって1回に注入するボツリヌストキシン製剤の量や、料金は異なります。ここでは、東京駅周辺でエラボトックスの施術が受けられるおすすめのクリニック10院を紹介します。
クリニック | 単位 | 料金 |
---|---|---|
東京皮膚科・形成外科 | 1回(25単位) | 38,500円~ |
ルラ美容クリニック | 25単位 | 11,000円~ |
銀座ケイスキンクリニック | 1回(単位は要問合せ) | 48,000円~ |
ルネッサンス美容外科医院 | 100単位 | 32,500円~ |
八重洲形成外科・美容皮膚科 | 1回(単位は要問合せ) | 69,300円~ |
有楽町美容外科クリニック | 1回(単位は要問合せ) | 990円~ |
シークリニック | 1回(単位は要問合せ) | 33,000円 |
東京形成美容外科 | 1回(単位は要問合せ) | 7,480円~ |
ゆかスキンクリニック | 50単位 | 52,800円~ |
- 東京メトロ銀座駅・東銀座駅・銀座一丁目駅からアクセス可能なクリニック
- 気軽に通える美容医療がコンセプトのクリニック
- 薬剤はリジェノックス・ボトックスビスタ・ゼオミンの3つから選択できる
施術 | 料金 |
---|---|
エラ リジェノックス | 38,500円 |
エラ ボトックスビスタ | 55,000円 |
エラ ゼオミン | 55,000円 |
東京皮膚科・形成外科銀座院は、東京メトロ銀座駅、東銀座駅、銀座一丁目駅と3つの駅から通える、立地のよい場所にあるクリニックです。
東京皮膚科・形成外科銀座院のエラボトックスでは、リジェノックス・ボトックスビスタ・ゼオミンと3種類のボツリヌストキシン製剤の取り扱いがあり、予算や好みに合わせて選べます。また、東京皮膚科・形成外科銀座院は、通いやすい良心的価格の美容医療をコンセプトにしている点も特徴です。
東京皮膚科・形成外科銀座院は、東京メトロ銀座駅A13番出口より徒歩3分、東銀座駅A8番出口より徒歩1分、銀座一丁目駅9・10・11番出口より徒歩2分の場所にあるクリニックです。
・東京メトロ銀座駅からのアクセス方法
改札を出たあとA13出口から地上に出てください。地上に出ると、右手に松屋銀座デパートが見えるので、松屋銀座を右手にしたまま直進します。次に、左斜め前にカルティエがある最初の交差点を右折してください。しばらく歩くとローソンが右手に見えますが、そのまま直進します。さらに進むと昭和通りの大きな交差点にぶつかりますが、横断せずに左に曲がります。左折後、1階に寝具TEMPURのお店が入る、ラウンドクロス銀座ビルが見えます。その3階がクリニックです。
住所・行き方 | 東京都中央区銀座2-11-8 ラウンドクロス銀座3階 東京メトロ銀座駅A13番出口より徒歩3分 東京メトロ東銀座駅 A8番出口より徒歩1分 東京メトロ銀座一丁目駅 9・10・11番出口より徒歩2分 |
---|---|
診療時間 | 11:00~13:00、14:15~19:30 |
休診日 | 第1・第3・第5日曜日 |
割引/特典 | なし |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン |
オプション費用 | ・針代:1,100円(1本) ・カウンセリング代:1,000円 |
初回カウンセリング | 電話、Webより予約 |
麻酔代 | ・麻酔テープ:55円(1枚) |
駐車場 | なし |
公式サイト | https://www.251901.net/ |
- 日本橋駅から徒歩1分・東京駅から徒歩7分と好立地
- 専門性が高い形成外科専門医が在籍
- 韓国製とアラガン社製ボツリヌストキシンから選択
施術 | 料金 |
---|---|
韓国製ボツリヌストキシン | 11,000円~ |
アラガン社製ボトックス | 16,500円~ |
ルラ美容クリニック東京駅前院は、日本橋駅から徒歩1分、東京駅からも徒歩7分と好立地な場所にあるクリニックです。
ルラ美容クリニック東京駅前院のエラボトックス施術では、アラガン社製と韓国製のボツリヌストキシン製剤から予算や好みに合わせて選択が可能です。1箇所25単位からで、カウンセリング時に患者さん一人ひとりの状態をみながら、注入量を決定します。また、東京駅前院には形成外科専門医が在籍しています。形成外科専門医の立場から、患者さんが抱える悩みについて、専門性を活かしたフォローができる点も特徴です。
東京メトロ日本橋駅B5出口から地上へ出たあと、右方向(高島屋方向)に進みます。東京風月堂のお店がある最初の角を右折し、道なりに進むと、右手にHANABISHIが入る丹誠ビルが見えるので、4階に上がってください。するとクリニックの受付があります。
住所・行き方 | 東京都中央区日本橋2-1-17 丹生ビル4階 地下鉄日本橋駅B5出口より徒歩1分 JR東京駅八重洲中央口より徒歩7分 地下鉄京橋駅より徒歩8分 地下鉄大手町駅より徒歩8分 |
---|---|
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 不定休 |
割引/特典 | ・初診カウンセリング無料 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン |
オプション費用 | なし |
初回カウンセリング | 電話、Webより予約 |
麻酔代 | 要問合せ |
駐車場 | なし |
公式サイト | https://www.lula-beauty.jp/clinic/nagoya |
- JR有楽町駅より徒歩4分・東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅より徒歩1分と抜群のアクセス
- 女性皮膚科専門医による美しさやライフスタイルに合わせたオーダーメイドのサポート
- アラガン社の認定医制度であるVST専門医の資格を取得
施術 | 料金 |
---|---|
ボトックスビスタ(アラガン社) | 56,000円~ |
韓国製コアトックス | 48,000円~ |
銀座ケイスキンクリニックは、JR有楽町線駅京橋口改札より徒歩4分、東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅3番出口より徒歩1分の場所にある利便性の高いクリニックです。
銀座ケイスキンクリニックのエラボトックスは、アラガン社のボトックスビスタと韓国製コアトックスの2種類から予算や好みに応じて選択が可能です。また、銀座ケイスキンクリニックの医師は全員アラガン社が定めるVST認定医の資格を取得しています。クリニックの医師全員が、皮膚科専門の女性医師であることから、女性の美しさに対してオーダーメイドのサポートができるような施術を心がけている点も特徴です。
銀座ケイスキンクリニックは、JR有楽町駅京橋口改札より徒歩4分、東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅3番出口より徒歩1分の場所にあるクリニックです。
・JR有楽町駅からのアクセス
京橋口改札を出たあと、交通会館と丸井の間の道に入り、首都高の高架下をくぐり進んでください。しばらくすると銀座西二丁目交差点に差し掛かるので、そのまま直進して交差点を渡ります。交差点を渡ったあと、正面に東急ハンズが入るビルの手前で左折しまっすぐ進みましょう。有楽町橋交差点を越えて進むと、東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅3番出口が見えてきます。その後、外堀通り沿いにわしたショップを通り過ぎると、角に輸入洋食器専門点ル・ノーブルがあるので右折します(銀座桜通り)。右折後、3件目に1階にオリーブオイル専門店・OLIVIER&CO
GINZAが入る、G1ビルが見えます。そのビルの5階と6階が銀座ケイスキンクリニックです。
・東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅3番出口からのアクセス
東京メトロ銀座一丁目改札を出たあと、3番出口から地上に出ましょう。
外堀通り沿いにわしたショップを通り過ぎると、角に輸入洋食器専門点ル・ノーブルがあるので、右折します(銀座桜通り)。右折後、3件目に1階にオリーブオイル専門店・OLIVIER&CO
GINZAが入る、G1ビルが見えます。そのビルの5階と6階が銀座ケイスキンクリニックです。
住所・行き方 | 東京都中央区銀座1-3-3 G-1ビル5階・6階 JR有楽町駅京橋口改札より徒歩4分 東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅3番出口より徒歩1分 東京メトロ有楽町線有楽町駅D9番出口より徒歩3分 |
---|---|
診療時間 | 月・金・土:10:00~18:00 火・水・木:11:00~19:00 |
休診日 | 日曜、祝日 |
割引/特典 | キャンペーン制度あり(毎月更新) |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/デビットカード |
オプション費用 | ポニーテールリフト(ターキーネックorネフェルティティリフトのどちらかの施術を受けた方のみ対象) ・ボトックスビスタ:50,000円 ・コアトックス:40,000円 |
初回カウンセリング | 電話、Webより予約 |
麻酔代 | ・ペインブロッククリーム/エムラクリーム:1,000円 ・ペンレス:200円 |
駐車場 | なし |
公式サイト | https://www.ks-skin.com/ |
- JR東京駅八重洲北口から徒歩1分の抜群の立地
- しっかり時間をかけたカウンセリングが特徴の女性専用クリニック
- エラボトックスのリピート割あり
施術 | 料金 |
---|---|
ボトックス(アラガン社) | 77,000円~ |
ボツラックス(ヒューゲル社) | 32,500円~ |
ルネッサンス美容外科医院東京院は、JR東京駅八重洲北口改札口から徒歩1分の抜群の立地にあるクリニックです。
ルネッサンス美容外科医院東京院のエラボトックスは、アラガン社製のボトックスと、韓国ヒューゲル社のボツラックスの2つから選択が可能です。また、エラボトックスの施術を受けるごとに割引率が上がるリピート割が設けられています。ルネッサンス美容外科医院では、カウンセリングに重点を置き、しっかり時間をかけ一人ひとりの悩みや希望を聞いた上で、適切な施術方法を提案し、悩みや不安を解決することをコンセプトにしています。
ルネッサンス美容外科医院東京院は、JR東京駅八重洲北口改札口から徒歩1分の場所にあります。JR東京駅八重洲北口改札を出たあと、大丸ビルに向かい進んでください。そのまま屋外に出ると、東京駅を背中にして、大丸東京店の向かい側に横断歩道を挟んで、なんぼや東京駅前店が1階に入るビルが見えます。このビルの9階がルネッサンス美容外科医院です。
住所・行き方 | 東京都中央区八重洲1-6-17 大久保ビルディング9階 JR東京駅八重洲北口より徒歩1分 |
---|---|
診療時間 | 11:00~19:00 |
休診日 | 不定休 |
割引/特典 | ・学割・紹介割・誕生日割10%OFF |
支払い方法 | 現金/クレジットカード |
オプション費用 | ・カウンセリング料:3,300円 |
初回カウンセリング | 電話より予約 |
麻酔代 | 要問合せ |
駐車場 | なし |
公式サイト | https://www.renaissance-biyougeka.com/ |
- 八重洲地下街からすぐの場所で天候に左右されない近さ
- 形成外科の医師によるカウンセリングで一人ひとりの要望に合わせた注入計画を提示
- できるだけ痛みを配慮し細い針の使用や数種類の麻酔クリームを用意
施術 | 料金 |
---|---|
アラガン社ボトックスビスタ® | 69,300円~ |
八重洲形成外科・美容皮膚科は、JR東京駅八重洲中央口より徒歩4分、JR東京駅八重洲地下街22番出口よりすぐの場所にあるクリニックです。
八重洲形成外科・美容皮膚科のエラボトックスは、アラガン社のボトックスビスタを採用しています。八重洲形成外科・美容皮膚科では、カウンセリングを大切にしており、一人ひとりの症状に合わせて、エラボトックスのリスクにも配慮した施術計画を提供しています
八重洲形成外科・美容皮膚科は、JR東京駅八重洲中央口より徒歩4分、JR東京駅八重洲地下街22番出口よりすぐの場所にあります。JR東京駅からは、八重洲地下街を通り、22番出口から地上に出てください。地上に出ると、左手にセブン-イレブンが見えます。このセブン-イレブンの隣にある1階にほけん案内のお店が入るN3ビルの4階が、八重洲形成外科・美容皮膚科です。
住所・行き方 | 東京都中央区日本橋3-4-14 八重洲N3ビル4階 JR東京駅八重洲中央口より徒歩4分 JR東京駅八重洲地下街22番出口よりすぐ |
---|---|
診療時間 | 月〜金:10:00〜17:30 土曜:隔週 |
休診日 | 日曜、祝日 |
割引/特典 | なし |
支払い方法 | 現金/クレジットカード |
オプション費用 | なし |
初回カウンセリング | 電話、Webより予約 |
麻酔代 | 要問合せ |
駐車場 | なし |
公式サイト | http://yaesukeisei.com/ |
- JR有楽町駅京橋口・東京メトロ有楽町駅よりすぐ・東京メトロ銀座駅からもアクセスしやすい立地
- アラガン社製と2種類のジェネリック製品のボツリヌストキシン製剤から選択可能
- 夜10時まで診療・女性専用・完全予約制と通いやすい
施術 | 料金 |
---|---|
ジェネリック-1(HANS biomed社製) | 片側:1,430円~ |
ジェネリック-2(Medy-Tox製) | 片側:990円~ |
アラガン社製 | 両側・1回:37,290円 |
有楽町美容外科クリニックは、JR有楽町駅京橋口よりすぐで、東京メトロ銀座駅から徒歩1分の女性専用・完全予約制のクリニックです。クリニックの場所がJRや東京メトロの駅からすぐであることと、夜10時まで診療しているので、東京駅や銀座周辺ではない方や日中来院できない方でも仕事帰りに通いやすいでしょう。
有楽町美容外科クリニックのエラボトックスでは、アラガン社製と韓国製の2種類のジェネリック品の取り扱いがあり、ボツリヌストキシン製剤の選べる種類が多い点も特徴の一つです。
有楽町美容外科クリニックは、JR有楽町駅京橋口よりすぐ、東京メトロ丸の内線・日比谷線・銀座線銀座駅C9番出口より徒歩1分、東京メトロ有楽町線有楽町駅D7出口よりすぐのクリニックです。
・JR有楽町駅からのアクセス
JR有楽町駅京橋口を出たあと、目の前の横断歩道を渡ると、1階に三省堂書店が入る交通会館があります。この1階がクリニックです。
・東京メトロ銀座駅からのアクセス
東京メトロ銀座駅C9番出口から地上に出てください。銀座インズ1と2の間に出るので、大通り沿いをインズを左手にしたまま、信号まで直進します。信号に着いたら、左折して高架下をくぐります。そのまま進むと正面に見える交通会館の1階がクリニックです。
住所・行き方 | 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館1階 JR有楽町駅京橋口よりすぐ 東京メトロ丸の内線・日比谷線・銀座線 銀座駅C9番出口より徒歩1分 東京メトロ有楽町線有楽町駅D7出口よりすぐ |
---|---|
診療時間 | 10:00〜22:00 |
休診日 | 年中無休(東京交通会館休館日を除く) |
割引/特典 | なし |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン |
オプション費用 | なし |
初回カウンセリング | 電話、Webより予約 |
麻酔代 | 要問合せ |
駐車場 | なし |
公式サイト | https://secure.yurakucho.co.jp/ |
- 東京メトロ銀座駅より徒歩約3分・JR有楽町駅より徒歩約5分と好アクセス
- 個人クリニックならではなのきめ細かいカウンセリング
- 追加のオプション費用なしで明確な料金設定
施術 | 料金 |
---|---|
エラボトックス | 33,000円 |
シークリニックは、東京メトロ銀座駅より徒歩約3分、JR有楽町駅より徒歩約5分と地下鉄からもJRからもアクセスがしやすい場所にあるクリニックです。
シークリニックのエラボトックスの施術メニューは1種類で、個人クリニックならではのきめ細かいカウンセリングと万が一のリスクや副作用が起こった場合のアフターフォローに重点を置いています。無料でカウンセリングを行っていたり、追加のオプション費用を設定せず、明確な料金設定を設けていたりと安心して施術を受けられるよう配慮している点も特徴です。
シークリニックは、東京メトロ銀座駅より徒歩約3分、JR有楽町駅より徒歩約5分の場所にあります。東京メトロ銀座駅からは、A3出口から地上に出てください。地上に出たあと、そのまま直進します。左手に見えるGINZA SIXを通り過ぎると、銀座六丁目交差点にぶつかるので、右折してアバクロとフェラガモのショップの間の道を進みましょう。そのまま進んでいくと、左手の1階にとんかつ梅林が入る銀座梅林ビルが見えます。そのビルの9階がクリニックです。
住所・行き方 | 東京都中央区銀座7-8-1 銀座梅林ビル9階 東京メトロ銀座駅より徒歩約3分 JR有楽町駅より徒歩約5分 |
---|---|
診療時間 | 10:00〜19:00 |
休診日 | 不定休 |
割引/特典 | ・モニター制度 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン |
オプション費用 | なし |
初回カウンセリング | 電話、Web、LINEより予約 |
麻酔代 | 要問合せ |
駐車場 | なし |
公式サイト | https://seaclinic-beauty.com/ |
- 東京メトロ銀座駅から徒歩1分と好アクセス
- 徹底した痛み対策を実施
- ボツリヌストキシン製剤はアラガン社製と韓国製のものから選択できる
施術 | 料金 |
---|---|
ボツリヌストキシン | 7,480円~ |
ボトックスビスタ | 16,500円 |
東京形成美容外科銀座院は、東京メトロ銀座駅から徒歩1分と銀座の中心部に位置するアクセスしやすいクリニックです。百貨店の松屋の近くにあるため、道順が比較的わかりやすい点もポイントです。
東京形成美容外科のエラボトックスでは、アラガン社製と韓国製のものから予算や好みに合わせて選べます。また、東京形成美容外科では痛み対策を実施しており、注入するエラの部位には表面麻酔を行う、注入には極細針を使用する、希望者には有料でリラックス麻酔を行うなど痛みに対する不安を取り除く対策を徹底しています。カウンセリング無料かつ完全個室と、通いやすい点もポイントです。
東京形成美容外科銀座院は、東京メトロ銀座駅A12出口より徒歩1分の場所にあります。東京メトロ銀座駅からは、A12番出口から地上に出てください。その後左折し、まっすぐ進みましょう。角にスターバックス松屋通り店がある交差点を左に曲がります。スターバックスがある並びに銀座NSビルがあり、その5階がクリニックです。
住所・行き方 | 東京都中央区銀座3丁目7-16 銀座NSビル5階 東京メトロ銀座駅A12出口より徒歩1分 |
---|---|
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 不定休 |
割引/特典 | ・初回価格、モニター価格あり |
支払い方法 | 要問合せ |
オプション費用 | 要問合せ |
初回カウンセリング | 電話、Web、LINEより予約 |
麻酔代 | 要問合せ |
駐車場 | ありなし |
公式サイト | https://tokyo-biyou.com/ |
- 2週間以内の再注入・微調整が無料
- 痛みや内出血のリスクに極力配慮した34G極細針を使用
- 外見だけではなく内面からも美しくなる美容医療がコンセプト
施術 | 料金 |
---|---|
アラガン社ボトックスビスタ | 50単位:81,400円 80単位:121,000円 100単位:143,000円 |
韓国製ボツラックス | 50単位:52,800円 80単位:81,400円 100単位:93,500円 |
ゆかスキンクリニックは、東京メトロ日本橋駅B9b番出口より徒歩15秒のアクセスしやすい場所にあるクリニックです。院長は女性医師で、外見だけではなく内面からも美しさを引き出せる美容医療をモットーとしています。
ゆかスキンクリニックのエラボトックスでは、アラガン社のボトックスビスタと韓国製のボツラックスが採用されており、注入量に応じて値段が細かく設定されている点が特徴です。さらに、痛みに配慮した極細針を使用したり、2週間以内の再注入・微調整を無料で対応したりなど、細やかな不安にも対応してくれるクリニックです。
ゆかスキンクリニックは、東京メトロ日本橋駅出口B9bより徒歩15秒のところにあるクリニックです。
東京メトロ日本橋駅改札を出たあと、B9b出口から地上に出てください。地上に出ると、正面にコレド日本橋のビルが見えますので、そのまま左折して進みます。1つ目の横断歩道を渡った先にある、エクセルシオールカフェが左手に見えるビルの6階がゆかスキンクリニックです。
住所・行き方 | 東京都中央区日本橋1-2-10 一東洋ビル6階 地下鉄銀座線・東西線・都営浅草線日本橋駅出口B9bより15秒 JR東京駅より徒歩7分 |
---|---|
診療時間 | 月曜・火曜・木曜・金曜:10:00~14:00、15:00~19:00 土曜:10:00~16:00 |
休診日 | 水曜、日曜、祝日 |
割引/特典 | なし |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン |
オプション費用 | ・極細針:1,100円 |
初回カウンセリング | 電話、メールより予約 |
麻酔代 | 要問合せ |
駐車場 | なし |
公式サイト | https://yukaskin.com/ |
東京駅周辺のエラボトックスができるクリニックの選び方
東京駅周辺のエラボトックスができるクリニックの選び方として、アクセスのよさで選ぶ方法、エラボトックスの種類で選ぶ方法、カウンセリング重視のクリニックで選ぶ方法などがあります。どの方法もクリニックを選ぶ方法としては大切なものなので、今回紹介するの選び方を参考にしながら、自分の中で何を重視して選びたいのか考えてみましょう。
-
1 アクセスのよさで選ぶ
東京駅周辺のクリニックの選び方として、アクセスのよさで選ぶ方法があります。特に東京駅は、日本最大級のターミナル駅であり、八重洲側から丸の内側に移動するだけでも時間がかかります。さらに有楽町や銀座方面であれば、東京駅から電車を使わずに徒歩10分~20分ほどで行くことも可能です。東京駅周辺でもどのエリアにあるクリニックであると都合がいいのか、どのアクセス方法を利用するのかを考え、通いやすいクリニックを選びましょう。
-
2 エラボトックスの種類で選ぶ
エラボトックスのクリニックの選び方として、製剤の種類で選ぶ方法も一つです。エラボトックスに使用されるボツリヌストキシン製剤は、アラガン社が製造販売しているボトックスビスタをはじめ、韓国製やドイツ社製のものもあります。それぞれ値段や特徴が異なるため、特定の薬剤を使用したいという希望があれば、その薬剤を取り扱っているクリニックを選びましょう。ボツリヌストキシン製剤の違いがわからない方は、取り扱いの種類が多いクリニックを選ぶとよいでしょう。
-
3 カウンセリング重視のクリニックを選ぶ
エラボトックスのクリニックを選ぶ方法として、カウンセリングを重視しているクリニックを選ぶ方法も一つです。エラボトックスはメスを使わず行える施術ですが、注入箇所や注入量によって効果に差が生まれやすい施術でもあります。クリニックを選ぶ際は、自分の悩みや希望をしっかりと聞いてくれた上で、施術の計画を立ててくれるクリニックを選びましょう。カウンセリング料の有無はクリニックによって異なります。
東京駅周辺クリニックのエラボトックス種類別料金
東京駅周辺でできるエラボトックスの種類と、施術ができるクリニックについてまとめてみました。東京駅周辺のクリニックが扱うエラボトックスの種類は、アラガン社製、韓国製、メルツ社製のものと大きく3つに分かれます。それぞれ特徴や施術料金、薬剤の注入量が異なるため、自身の中で納得できる薬剤を取り扱っているクリニックを選びましょう。
エラボトックスの種類
種類 | アラガン社製 | 韓国製 | メルツ社製 |
---|---|---|---|
表記名 | アラガン ボトックスビスタ® |
コアトックス ニューロノクス ボツラックス |
ゼオミン(ボコーチュア) |
特徴 | ・米国アラガン社が製造 ・厚生労働省が承認している ・米国FDAで認可 ・世界的症例数が多い |
・アラガン社製ボトックスビスタのジェネリック品 ・アラガン社製のものに比べて安価 |
・他のボツリヌストキシン製剤に比べて抗体ができにくいため、継続して使用しても効果が低下するリスクが少ない |
持続期間 | 約3か月~6か月 | 約3か月~6か月 | 約3か月~6か月 |
クリニック | 単位 | 料金 |
---|---|---|
東京皮膚科・形成外科 | 25単位 | 55,000円 |
ルラ美容クリニック | 25単位 | 16,500円~ |
銀座ケイスキンクリニック | 1回(単位は要問合せ) | 56,000円~ |
ルネッサンス美容外科医院 | 100単位 | 77,000円~ |
有楽町美容外科クリニック | 1回(単位は要問合せ) | 37,290円 |
東京形成美容外科 | 1回(単位は要問合せ) | 16,500円 |
ゆかスキンクリニック | 50単位 | 81,400円 |
クリニック | 単位 | 料金 |
---|---|---|
東京皮膚科・形成外科 | 25単位 | 38,500円 |
ルラ美容クリニック | 25単位 | 11,000円~ |
銀座ケイスキンクリニック | 1回(単位は要問合せ) | 48,000円~ |
ルネッサンス美容外科医院 | 100単位 | 32,500円~ |
東京形成美容外科 | 1回(単位は要問合せ) | 7,480円~ |
有楽町美容外科クリニック | 1回(単位は要問合せ) | 990円~ |
ゆかスキンクリニック | 50単位 | 52,800円 |
クリニック | 単位 | 料金 |
---|---|---|
東京皮膚科・形成外科 | 25単位 | 55,000円 |
東京駅に近いエラボトックス施術ができるクリニックの紹介
東京駅から近いエラボトックス施術ができるクリニックについてまとめました。東京駅から徒歩圏内にはJR有楽町駅や東京メトロの銀座一丁目駅などもあるので、どの場所からアクセスするのかを考え、通いやすいクリニックを選びましょう。
クリニック | 行き方 |
---|---|
ルラ美容クリニック 東京駅前院 | JR東京駅八重洲中央口より徒歩7分 |
ルネッサンス美容外科医院 東京院 | JR東京駅八重洲北口より徒歩1分 |
八重洲形成外科・美容皮膚科 | JR東京駅八重洲中央口より徒歩4分 JR東京駅八重洲地下街22番出口よりすぐ |
ゆかスキンクリニック | JR東京駅より徒歩7分 |
クリニック | 行き方 |
---|---|
銀座ケイスキンクリニック | JR有楽町駅京橋口改札より徒歩4分 |
有楽町美容外科クリニック | JR有楽町駅京橋口よりすぐ |
シークリニック | JR有楽町駅より徒歩約5分 |
クリニック | 行き方 |
---|---|
銀座ケイスキンクリニック | 東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅3番出口より徒歩1分 |
東京皮膚科・形成外科 銀座院 | 東京メトロ銀座一丁目駅 9・10・11番出口より徒歩2分 |
クリニック | 行き方 |
---|---|
銀座ケイスキンクリニック | 東京メトロ有楽町線有楽町駅D9番出口より徒歩3分 |
有楽町美容外科クリニック | 東京メトロ有楽町線有楽町駅D7出口よりすぐ |
クリニック | 行き方 |
---|---|
ルラ美容クリニック 東京駅前院 | 東京メトロ日本橋駅B5出口より徒歩1分 |
ゆかスキンクリニック | 東京メトロ日本橋駅出口B9bより15秒 |
クリニック | 行き方 |
---|---|
ルラ美容クリニック 東京駅前院 | 地下鉄京橋駅より徒歩8分 |
クリニック | 行き方 |
---|---|
ルラ美容クリニック 東京駅前院 | 地下鉄大手町駅より徒歩8分 |
クリニック | 行き方 |
---|---|
東京皮膚科・形成外科 銀座院 | 東京メトロ銀座駅A13番出口より徒歩3分 |
有楽町美容外科クリニック | 東京メトロ丸の内線・日比谷線・銀座線 銀座駅C9番出口より徒歩1分 |
シークリニック | 東京メトロ銀座駅より徒歩約3分 |
東京形成美容外科 銀座院 | 東京メトロ銀座駅A12出口より徒歩1分 |
クリニック | 行き方 |
---|---|
東京皮膚科・形成外科 銀座院 | 東京メトロ東銀座駅A8番出口より徒歩1分 |
より詳しくエラボトックスについて知りたい方は、エラボトックスのおすすめのクリニックと料金を解説!の記事もあわせてみてください。
※美容医療の施術は公的医療保険が適用されない自由診療です。
※当記事の表示価格はすべて税込です。