二重整形のおすすめクリニックを紹介!埋没法・切開法の特徴や料金の違いを徹底解説

二重整形手術を行っている美容クリニックはたくさんあり、中にはメスを使わない埋没法という施術法もあります。この記事では二重整形のおすすめクリニックを紹介し、施術ごとの費用や、行っている手術内容もわかりやすく紹介します。
また、二重整形をした人を対象に実施したアンケート結果も掲載しているので、参考にしてみてください。
どんな人におすすめ?二重整形の施術方法(埋没・切開)と料金相場

二重整形の施術は、医療用の糸をまぶたの内側に留める埋没法とまぶたを切開して二重を作る切開法の2種類です。
それぞれの特徴や料金は以下の通りです。
埋没法

埋没法は医療用の糸でまぶたの内側を何点か留めて二重を作る施術で、施術の跡を残したくない方におすすめです。
多くのクリニックが採用しており、気軽に二重を目指すことができます。
施術内容(どんなことをするか) | 医療用の糸をまぶたの内側に何箇所か留め、二重を作る |
---|---|
持続性 | 3年〜10年程度 |
施術時間の目安 | 10分〜20分ほど |
料金相場 | 50,000円〜300,000円 |
ダウンタイム | 3日〜1週間程度 |
向いている方 | ダウンタイムを短くしたい方、将来的には元に戻したい方 |
リスク・副作用 | 腫れ・内出血。糸が途中で外れるリスクもあり |
メイク/コンタクト | 腫れ具合によるが、メイクは翌日から可能。コンタクトは3日から1週間程度の期間を空けるのが望ましい |
シャワー/洗顔/洗髪/入浴 | シャワーは当日から可能。洗顔や洗髪は翌日から軽くなら可。入浴は術後1週間ほど控えたほうがよい |
切開法とは違いメスを入れないため、施術時間も短いという特徴があります。
また、切開法と比較してダウンタイムも短いです。ただし、留めた糸が途中で取れるリスクもあり、効果は半永久的ではありません。
埋没法は、術後のダウンタイムを短くしたい方、将来的には元の目元に戻したい方に向いています。
埋没法は糸の通す位置によって瞼板法と挙筋法に分かれます。
クリニックによって、コースごとに施術方法が異なる場合や、どちらかの施術方法のみを行っている場合もあります。
瞼板法 | 挙筋法 | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
施術方法 | 上瞼の先端にある瞼板という軟骨に糸を通して結び、癒着させて二重を作る施術方法 | 上瞼の筋肉と皮膚に糸を通して二重を作る施術方法 |
特徴 | ・眼瞼下垂になりにくい ・まぶたが薄い人に向いている ・狭い二重にも対応している |
・まぶたの裏に糸がでないため、ゴロゴロしたり、眼球が傷ついたりするリスクが少ない
・まぶたの皮膚が厚い人にも対応している ・幅広い二重にも対応している |
クリニックの医師によって、瞼板法と挙筋法それぞれに対しての意見は分かれおり、腫れにくさや固定力、持続力などについてどちらが優れているのかは見解が様々です。
クリニックによってはどちらの施術でも同一料金で、まぶたの状態にあった施術で行ってくれる場合もあります。
1点留め | 2点留め | 3点留め | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
どんな人におすすめか | ・まぶたの脂肪が少ない人 ・二重の線がうっすらある人 |
・はっきりとした二重ラインを作りたい人 ・一重の人 |
・幅広ではっきりした二重ラインをつくりたい人 まぶたのたるみも解消したい人 ・二重の持続力を高めたい人 |
予算感(両目) | 1万円程度~ | 2万円程度~ | 5万円程度~ |
埋没法で何点留めが適しているかどうかは、まぶたの状態や、希望の二重デザイン、アイプチの使用期間によっても異なります。
また、クリニックによって糸の通し方や留め方も異なるため、必要な点数も異なることがあります。
実際に自分がどのような埋没法施術が適しているかどうかは、無料カウンセリングで医師と相談しましょう。
埋没法による施術方法の違いは、糸を通す位置(挙筋法・瞼板法)や糸の留める点数以外に、糸を通す形(縫い方)もクリニックによって様々です。
三角形や四角形に糸を通して耐久性を高くしたり、まぶたの表面に針を通さないことで腫れを軽減したりする埋没法の施術もあります。
糸の種類や糸の通す形などの違いによって、埋没法のコースが数種類あるクリニックも多く、耐久性や腫れにくさに考慮した複雑な施術はコース料金も高く設定されています。
埋没法は留める点数だけではなく、糸を通す形などの施術方法も確認して選ぶようにしましょう。
切開法

まぶたを切って二重を作るのが切開法です。
埋没法に比べて効果の持続時間が長く、半永久的に二重を保つことができます。
施術内容(どんなことをするか) | メスでまぶたを切開し、二重ラインを作る |
---|---|
持続性 | 半永久的 |
施術時間の目安 | 30分〜1時間 |
料金相場 | 100,000円〜500,000円 |
ダウンタイム | 1週間~10日程度 |
向いている方 | 厚く腫れぼったいまぶたをすっきりさせたい方。過去に埋没法を受け、一重まぶたに戻ってしまった方 |
リスク・副作用 | 腫れ・内出血。二重を元に戻すことはできない |
メイク/コンタクト | メイクは抜糸の翌日から可。コンタクトは1週間以上空けたほうがよい |
シャワー/洗顔/洗髪/入浴 | シャワーは当日可能。洗顔や洗髪は翌日から可。入浴は術後1週間ほど控えた方がよい |
切開法は、まぶたにメスで切れ込みを入れ、脂肪やたるみを除去しつつ、縫い付けて二重を作る手術です。 半永久的に二重を維持できます。
その一方で、埋没法に比べてダウンタイムは長く、元の目に戻すといったことはできません。
切開法が向いている方は、半永久的に二重を維持したい、腫れぼったい原因である脂肪やたるみも除去したい方です。
埋没法と切開法どっち?ダウンタイムは?二重整形の施術の選び方を解説
施術方法を選ぶときは仕上がりやバレやすさなどを意識して選ぶのがおすすめです。
選ぶポイント | 埋没法 | 切開法 |
---|---|---|
ダウンタイムの短さ | 3日〜1週間 | 1週間~10日程度 |
手術の跡の残りにくさ | 残りにくい | 残りやすい |
仕上がりのよさ | 留めた糸が取れることがある | 希望のデザインにしやすい |
脂肪やたるみも取れるか | 取れない | 取れる |
バレにくさ | バレにくい | バレやすい |
持続期間の長さ | 3年〜10年程度 | 半永久的 |
埋没法は手軽にできる分、持続期間が短く希望のデザイン通りになりにくいというデメリットがあります。
しかし、傷跡を残さずに施術でき、元に戻すことができるので初めて二重整形にチャレンジする方におすすめです。
切開法は施術の跡が残りやすくダウンタイムが長い傾向にある方法ですが、デザインしやすく脂肪やたるみを取ることもできます。
ただし、埋没法に比べて二重がバレるリスクが高いので注意しましょう。
実際に二重整形をした人は、埋没法と切開法のどちらの施術で受けたのかというアンケート結果はこちらです。

埋没法の人が68.1%、切開法が29.8%という結果になり、埋没法が半数以上の割合を占める結果となりました。
費用を抑えたい人や周囲にバレるのが心配な人などは、埋没法による二重整形を選択する傾向にあります。
2週間から1ヶ月程度が多数!ダウンタイムのアンケート結果
二重整形をした人100人を対象に「二重整形の術後、腫れが引き、自然な二重になるまでどれくらいかかりましたか?」というアンケートを行った結果がこちらです。

二重整形をした人が自然になるまでの期間は、実際には2週間から1ヶ月と回答した人が一番多い結果になりました。
なお、埋没法と切開法の、施術別のダウンタイムに関するアンケート結果はこちらです。
- 埋没法
- 切開法
2週間から1ヶ月…42.7%
1ヶ月から2ヶ月…29.3%
2週間未満…25.3%
2週間から1ヶ月…45.5%
2~3ヶ月…18.2%
二重整形のダウンタイムについて、埋没法は短く、切開法は長いというような情報が広く伝えられています。
実際のアンケート結果では、どちらの施術方法も「2週間から1ヶ月」と回答した人の割合が1番高い結果になりました。
ただし、切開法の場合は自然になるまで2~3ヶ月かかったという人も一定数いることがわかりました。
切開法はダウンタイムが長くなる人もいますが、実際には個人差があるため、どちらの施術方法でも「2週間から1ヶ月」をダウンタイムの目安としましょう。
なお、埋没法による施術のダウンタイムの長さは、糸を留める点数や糸の通し方によっても異なります。
埋没法によるダウンタイムを少しでも短くしたい人は、使用する針が細い施術方法や、針をまぶた表面に通さない施術方法など、腫れない工夫がされた施術を選択することをおすすめします。
自分にあったおすすめの二重デザインを紹介!バレにくい二重整形の方法とは?
二重整形が周囲にバレないようにするためには、自然な二重のデザインにしたり、施術跡や腫れが目立つダウンタイム中に人に会わないようにしたりすることがおすすめです。
自分にあった自然な二重のデザインや施術方法は、骨格や顔全体のバランス、瞼の上がり方や、蒙古ひだ(目頭部分の瞼)の状態で決まります。
具体的にどのような二重のデザインが似合うかどうかは、黒目の露出具合と瞼の幅がポイントになります。
- 黒目が一番見える幅だと目が大きく見える
- 二重の幅は、まつ毛の生え際の一番高い位置から眉毛の下ラインの瞼の幅に対して1/5~1/3程度
目の筋肉の状態によっては、平行二重よりも末広二重のほうが目が大きく見える人もいます。
なお、蒙古ひだ(目頭の皮膚の被さり)の状態によって、末広二重と平行二重のどちらが適しているのかどうかも異なります。
一般的に蒙古ひだが発達している人は、埋没法の施術を受けると末広二重になりやすいです。
一方で蒙古ひだがない人や小さい人は、平行二重になりやすい傾向にあります。
蒙古ひだが発達している人が平行二重にしたい場合、埋没法では平行二重になりにくい傾向にあるため、切開法による二重整形や目頭切開が必要になることがあります。
仕上がりの二重まぶたの種類や、おすすめの施術方法を紹介します。
特徴 | おすすめの施術方法 | |
---|---|---|
奥二重![]() |
末広二重の一種で、目尻が二重になっている 一重の人がバレにくい二重にしたい場合におすすめ |
埋没法 |
末広二重![]() |
目尻に向かって二重幅が広くなっており、馴染みやすくナチュラルな印象 蒙古ひだが厚めの人、奥二重の人、自然な二重が希望の人に向いている |
埋没法 幅広い末広二重を希望する場合、目の状態によっては切開法が適していることもある |
幅の狭い平行二重![]() |
ほどよくぱっちりした印象の目元 | まぶたが薄い人、奥二重の人…埋没法 蒙古ひだが発達している人、一重の人…目頭切開、切開法 |
幅広い平行二重![]() |
外国人のようなパッチリとした華やかな印象になる | もともと二重の人、まぶたの脂肪が少ない人…埋没法 一重の人、まぶたの脂肪が多い人…部分切開、全切開 |
目頭・目尻切開などと二重整形を同時に受けることも可能!
二重整形の施術と同時に、目頭切開や目尻切開、涙袋形成の施術を受けることができます。
目頭や目尻切開によって目の幅を大きくしたり、ヒアルロン酸注入などによって涙袋を作ったりする施術を二重整形と同時に行うことで、より目元の印象が変わりやすくなります。
編集部が二重整形をしたことがある人を対象に、「二重整形と同時に、または前後で目頭切開・目尻切開を行いましたか?」という質問の結果はこちらです。

アンケートよると、全体の約10%の人が目頭・目尻切開、涙袋形成の施術と二重整形を同時に行ったという結果になりました。
二重整形とその他の施術を同時に行うことで、ダウンタイムの期間が1回で済んだり、セットコースがあるクリニックの場合は二重整形と別で行うより費用が安くなったりするメリットがあります。
デメリットとしては、二重整形だけの施術後に比べて、目頭・目尻切開、涙袋形成などの施術を同時に受けると、ダウンタイムの期間が長くなる傾向にあります。
また、二重整形だけに比べると、一気に目元の印象が変わる傾向にあるため、ナチュラルな仕上がりを好む人や、周囲にバレたくない人には向きません。
目頭切開や目尻切開の特徴や、おすすめクリニックの値段についてはこちらをチェックしてみてください。
二重整形でおすすめのクリニックの施術別料金は?埋没・切開法も紹介!
二重整形はまぶたを切る以外にも方法があり、傷を目立たせずに長持ちできる施術が多くあります。
二重整形ができる全国の美容クリニックの中で、おすすめの医院は以下の通りです。
クリニック名 | 埋没法(両目) | 切開法(両目) | 保証期間 |
---|---|---|---|
品川美容外科 | 27,860円~ | 68,600円~ | 1~5年 |
湘南美容クリニック | 29,800円~ | 195,100円~ | 1年~永久 |
TCB東京中央美容外科 | 29,800円~ | 83,600円~ | 3年~永久 |
東京美容外科 | 77,000円~ | 385,000円~ | 1年~永久 |
ガーデンクリニック | 29,700円~ | 440,000円 | 3年~永久 |
共立美容外科 | 66,000円~ | なし | 1~5年 |
聖心美容クリニック | 126,500円~ | 198,000円〜 | 1年 |
TAクリニック | 12,900円~ | 328,900円~ | 2年~永久 |
城本クリニック | 66,000円~ | 275,000円~ | 1年、永久 |
新宿美容外科クリニック | 61,600円~ | 440,000円 | 1~3年 |
二重整形ができるクリニックは全国各地にあり、埋没法や切開法などさまざまなやり方があります。
それぞれ特徴や料金が異なるため、理想の仕上がりや予算に合わせて選ぶのがおすすめです。
また、施術後のトラブルを避けるためには、アフターケアや保証制度の有無を確認することが大切です。
自分に合ったクリニックを見つけて納得のいく仕上がりを目指しましょう。
二重整形ができるクリニックのおすすめの選び方
二重整形を行うクリニックの選び方におけるポイントは、以下の3つです。
-
1 腫れや耐久性など施術方法の工夫がされているか
二重整形の仕上がりや、ダウンタイムの長さ、耐久性は施術方法によって影響します。
埋没法であればクリニックによって使用する糸や針、糸の通し方などに違いがあるのです。
クリニックによっては様々な二重整形コースが用意されており、多数の施術方法から選択できる場合もあります。
腫れの少なさやキープ力など、自分が重要視する二重整形のポイントに対しての工夫がされているかどうかを確認しましょう。
また、二重整形の仕上がりは施術を担当する医師の技量によっても左右されます。
JSAPS(日本美容外科学会)の会員か専門医であるかどうかなど、医師の経歴を確認することもおすすめです。
-
2 アフターケアや保証制度が充実しているか
二重整形後にトラブルが起きた場合のアフターケアや、再施術に対応してくれるクリニックをおすすめします。
二重整形を行うと、内出血や腫れ、痛みなどが長期間続くことや、短期間で埋没法による二重が戻ってしまう可能性があるためです。
クリニックによっては、二重のデザインが気に入らない場合、再施術で二重の幅を変更してくれることもあります。
コースごとに保証内容が異なるケースも多いため、事前にしっかりと確認しましょう。
-
3 時間をかけて診察・シミュレーションを行ってくれるか
二重整形によって理想通りの仕上がりになるためには、事前のカウンセリングで医師としっかりとデザインのすり合わせをすることが重要です。
そのため、時間をかけて二重のデザインを決めてくれ、自分にあっている施術方法を提案してくれるクリニックがおすすめです。
二重整形ができるおすすめのクリニック
二重整形の手術はクリニックによって、施術やアフターケアの方法に違いがあります。
各クリニックの料金と施術方法を参考に、これから通うクリニックを選びましょう。
- 料金にはカウンセリング、手術、アフターケアの料金すべてが含まれている
- 年会費無料のBeautyMembersClubに入ると、施術料金が30%オフ
- 診察時にポイントが付いたり、学生割引があったりと、特典も多い
施術 | 料金(税込) |
---|---|
二重術クイック法 (埋没法)1点留め |
片目(非会員):7,500円 片目(BMC会員):5,250円 両目(非会員):9,790円 両目(BMC会員):6,860円 |
二重術スーパークイック法(埋没法)2点留め | 片目(非会員):24,990円 片目(BMC会員):17,490円 両目(非会員):39,800円 両目(BMC会員):27,860円 |
二重術ナチュラル法 (埋没法)2点留め |
片目(非会員):88,190円 片目(BMC会員):61,730円 両目(非会員):125,720円 両目(BMC会員):88,010円 |
二重術1dayナチュラル プレミアム法(埋没法) 2点留め |
片目(非会員):64,990円 片目(BMC会員):45,500円 両目(非会員):98,000円 両目(BMC会員):68,600円 |
二重術切開法 | 片目(非会員):64,990円 片目(BMC会員):45,500円 両目(非会員):98,000円 両目(BMC会員):68,600円 |
スーパーナチュラル二重術切開法 | 片目(非会員):238,000円 片目(BMC会員):166,600円 両目(非会員):297,990円 両目(BMC会員):208,600円 |
スーパーナチュラル二重術切開法ロング | 片目(非会員):397,980円 片目(BMC会員):278,590円 両目(非会員):498,000円 両目(BMC会員):348,600円 |
品川美容外科のBMC会員になると、施術料金が割引されます。その他、学生割引や誕生日特典なども充実しています。
二重整形手術のプランが豊富で、保証期間や希望する仕上がりから厳選できます。
たとえば二重術1dayナチュラルプレミアム法は、腫れを抑えた埋没法であり、医療用糸で施術を行うため、2日~3日程度で目元の腫れも落ち着くことが多いです。
営業時間 | 10:00~20:00
※品川本院の場合 |
---|---|
医院数 | 全国28院 |
初回カウンセリング | 無料 ※施術内容により当日施術も可能 |
オプション | なし |
麻酔代 | ・表面麻酔(非会員):2,990円 ・リラックス麻酔(非会員):2,990円 ・ペンレスシート(非会員):2,990円 ・局所麻酔/点滴による鎮静剤:無料 |
保証 | クイック埋没法以外は1年~5年の安心保障付き |
- 湘南美容クリニック独自の二重整形・クイックコスメティークは、まぶたの表面に針を通さない埋没法で、術後すぐのメイクも可能
- 施術プランがとても多く、ライフスタイルに合ったプランを選択可能
- LINEの友達追加でお得なチケットがもらえるなど、特典も充実
施術 | 料金(税込) |
---|---|
湘南二重術 完全埋没法1点 |
片 目:9,800円 両 目:16,330円 |
湘南二重術 完全埋没法2点 |
片 目:17,880円 両 目:29,800円 |
湘南二重術 完全埋没法3点 |
片 目:26,880円 両 目:44,800円 |
TEEN二重2点留め | 両目:39,000円 |
TEEN二重3点留め | 両目:58,000円 |
週末二重術2点 | 片 目:35,400円 両 目:59,000円 |
週末二重術3点 | 片 目:52,800円 両 目:88,000円 |
腫れづらいスクエア二重術 | 片 目:58,800円 両 目:98,000円 |
フォーエバー二重術 | 片 目:117,150円 両 目:195,100円 |
クイックコスメティークNeo | 片 目:100,800円 両 目:168,000円 |
クイックコスメティーク・ダブルNeo | 片 目:183,050円 両 目:248,000円 |
クイックコスメティーク・トリプルNeo | 片 目:198,000円 両 目:330,000円 |
全切開法二重術 | 両 目:195,100円 |
湘南美容クリニックの二重整形は、プランの数が豊富です。価格を抑えたい方には、定番の埋没法である湘南二重術があります。
また19歳までの患者さんを対象にしたTeen二重術や、平日は忙しいという方にピッタリな週末二重術など、自分のライフスタイルに合った施術を選べるのも特徴です。
フォーエバー二重術やクイックコスメティーク・ダブルNeoは、糸がとれたときのかけなおしの保証期間が一生涯続きます。
営業時間 | 10:00~19:00
※新宿本院の場合 |
---|---|
医院数 | 日本・海外117院展開(112拠点) |
初回カウンセリング | 無料 ※施術内容により当日施術も可能 |
オプション費用 | 切開法・MD式10:100,000円 |
麻酔代 | ・局所麻酔/点眼麻酔/硬膜外麻酔:無料 ・笑気麻酔:2,200円 ・注入治療/麻酔クリーム:3,300円 ・外科手術:10,450円) ・麻酔テープ:550円 ・安心麻酔:31,900円 全身麻酔:198,000円 |
保証 | すべてのプランに安心保証制度付き。ただし期間はプランによって異なる |
- TCB二重術という、施術後の違和感を改善した独自の施術がある
- 施術時間やダウンタイムの短いTCB式1dayクイックアイナチュラルもある
- 保証期間内であれば、やり直しは施術ごとに2回まで可能
施術 | 料金(税込) |
---|---|
TCB二重術2点留め | 29,800円 |
TCB式1dayクイックアイ ナチュラル2点留め |
140,800円 |
TCB式1dayクイックアイ エタニティ2点留め |
298,000円 |
TCB式1dayクイックアイ プレミアムエタニティ |
398,000円 |
スタンダード | 83,600円 |
スーパーナチュラル | 173,800円 |
ロイヤル | 437,800円 |
ロイヤル+クイック デカ目術 |
657,800円 |
TCB東京中央美容外科の二重整形手術には多くの種類があり、目元の状態に合わせた施術を提供しています。
TCB二重術 2点留めは、上眼瞼挙筋とまぶたの皮膚を糸で留める施術であり、角膜を傷つける心配がほぼありません。
そして、TCB式1dayクイックアイシリーズは通常の埋没法よりも施術がスピーディに終わり、ダウンタイムも短いという特徴があります。
保証制度も充実しており、他院で受けた手術の修正施術にも対応しています。
営業時間 | 10:00~19:00
TCB新宿三丁目院の場合 |
---|---|
医院数 | 全国72院 |
初回カウンセリング | 無料 ※施術内容により当日施術も可能 |
オプション | 他院二重抜糸術 単純な埋没法:59,000円より |
麻酔代 | ・鎮痛剤/点眼麻酔/局所麻酔:無料 ・表面麻酔(エムラクリーム)/ペンレステープ/笑気麻酔:2,750円 ・リドカインクリーム:10,800円 ・腫れ止め点滴(55,000円) ・痛み止め点滴/静脈麻酔(50,400円) |
保証 | 保証期間内なら2回までやり直し可能 |
- 埋没法は1点留めから4点留めまである
- 埋没法・切開法のいずれも、術後の腫れを極力避けるための工夫をしている
- 施術は、形成外科認定の資格を持ち、美容外科医師として10年以上の経験を持つ医師のみが担当
施術 | 料金(税込) |
---|---|
埋没二重・1点留め (麻酔代込み) |
片 目:46,200円 両 目:77,000円 |
埋没二重・2点留め (麻酔代込み) |
片 目:85,800円 両 目:143,000円 |
埋没二重・3点留め (麻酔代込み) |
片 目:125,400円 両 目:209,000円 |
埋没二重・4点留め (麻酔代込み) |
片 目:165,000円 両 目:275,000円 |
埋没二重・追加1点 | 片 目:39,600円 両 目:77,000円 |
プレミアム(多点埋没) | 片 目:330,000円 両 目:550,000円 |
オープンアイズ (切らない眼瞼下垂) |
片 目:297,000円 両 目:495,000円 |
切開二重(マイクロカット) | 片 目:220,000円 両 目:275,000円 |
切開二重(全切開) | 片 目:231,000円 両 目:385,000円 |
東京美容外科の場合、二重整形の施術をするのは、美容整形手術を10年以上実施したことのある医師だけです。
施術前のカウンセリングでは、患者さんのまぶたの皮膚・脂肪・筋肉の厚さ、眼瞼腱膜の強さなどをしっかりとチェックし、一人ひとりに合った手術の提案をしています。
目元を美しく見せたい方だけではなく、目が開けにくいといった悩みを持つ方の施術にも対応しています。
営業時間 | 10:00~19:00 ※銀座院の場合 |
---|---|
医院数 | 全国18院(美容整形外科) |
初回カウンセリング | 無料 ※施術内容により当日施術も可能 |
オプション | 腫れ止め点滴:2,2000円 マイクロカニューレ:8,800円 |
麻酔代 | ・局所麻酔/麻酔クリーム/ペンレス:3,300円 ・静脈麻酔:44,000円~88,000円 ・硬膜外麻酔:88,000円 ・笑気麻酔:5,500円 |
保証 | 埋没二重(スタンダード)3点留め以上の場合、保証期間内であれば何度でも留め直し可能 |
- 保証制度や料金体系が明確化されている
- こだわりの極細針を使った施術が人気
- モニター募集あり
施術 | 料金(税込) |
---|---|
ベーシック二重術 (埋没法) |
29,700円 |
スタンダード二重術 (埋没法) |
59,400円 |
ナチュラルアイスレッド (埋没法) |
99,000円 |
プレミアムアイスレッド (埋没法) |
149,600円 |
全切開法 | 440,000円 |
部分切開 | 308,000円 |
※施術範囲により価格が異なる場合あり
ガーデンクリニックはプランごとの保証制度や料金が明確化されているのが特徴で、施術を受ける前に費用を知っておきたい方におすすめです。
複数あるプランの中でも耐久性の高い医療用極細針を使用したプレミアムアイスレッドが1番人気で、自然な二重ラインを作りたいときにぴったりです。
ナチュラルアイスレッドとプレミアムアイスレッドではモニター募集を行っており、通常よりも安い価格で施術を受けることができます。
営業時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
医院数 | 全国8院 |
初回カウンセリング | 無料 ※施術内容により当日施術も可能 |
オプション | – |
麻酔代 | – |
保証 | 保証期間内なら無料で再手術 |
- 超極細糸使用で目立ちにくい
- 痛みや腫れに配慮して0.2mmの針を使用
- 修正やセカンドオピニオンにも対応
施術 | 料金(税込) |
---|---|
共立式P-PL挙筋法 (Basic) |
両目:66,000円、裏側から行う場合は110,000円 片目:46,200円、裏側から行う場合は77,000円 |
共立式P-PL挙筋法 (GOLD LONG) |
両目:198,000円、裏側から行う場合は165,000円 片目:138,600円、裏側から行う場合は115,500円 |
共立式P-PL挙筋法 (GOLD MORE) |
両目:242,000円 片目:169,400円 |
切らない二重手術のみに対応する共立美容外科は、痛みや腫れに配慮して超極細針を使用しています。
そのため、施術中の痛みはもちろん、施術後の腫れのリスクも軽減しているので初めて二重整形をしたい方におすすめです。
また、日本形成外科学会専門医や日本外科学会が認定する外科専門医が在籍し、すでに完了した二重整形の修正やセカンドオピニオンにも対応してくれます。
営業時間 | 10:00~19:00
新宿本院の場合 |
---|---|
医院数 | 全国26院 |
初回カウンセリング | 無料 |
オプション | 34Gの細い麻酔針:33,000円 |
麻酔代 | なし |
保証 | 保証期間内なら無料で再手術 |
- 患者さんの顔の特徴、デザイン、技術のトータルバランスを考えた手術を提案している
- 従来の二重手術より腫れが少なく、さらに戻りにくくするための二重埋没法・マイクロメソッド+αを開発
- 埋没法で使われる糸は、心臓血管外科などで使用されている糸を施術法に合わせて開発したもの
施術 | 料金(税込) |
---|---|
二重術(埋没法) マイクロメソッド+α |
108,900円〜 225,500円 |
二重術(埋没法) | 42,900円〜 203,500円 |
二重術(切開法) 部分切開/全切開 |
198,000円〜 330,000円 |
聖心美容クリニックでは、患者さんの顔の特徴やバランスにも配慮した手術を提案しています。
また聖心美容クリニックの埋没法・マイクロメソッド+αは、特殊な糸と針、独自の縫い方を開発し、従来の二重整形手術よりも傷跡や痛みを抑えることを追求しています。
納得できる施術を行うため、患者さんには複数のクリニックで診察を受け、自身に合った医師やクリニックを選ぶよう提案しています。
営業時間 | 10:00~19:00
※東京院の場合 |
---|---|
医院数 | 全国10院 |
初回カウンセリング | 無料 ※施術内容により当日施術も可能 |
オプション | 他院糸取り外し2点まで:44,000円 |
麻酔代 | ・局所麻酔:無料 ・静脈麻酔:33,000円 ・ブロック麻酔:11,000円 |
保証 | 1年以内であれば再手術可能 |
- 6種類の施術方法が選べる
- 最大5年間の無料保証あり
- 希望の仕上がりに合わせた施術プランを提案してくれる
施術 | 料金(税込) |
---|---|
埋没法 スタンダードクイック |
両目2点留め:12,900円 両目3点留め:21,500円 片目2点留め:9,000円 片目3点留め:15,000円 |
埋没法1day ナチュラルデザイン |
両目2点留め:85,800円 両目3点留め:114,400円 両目4点留め:143,000円 片目2点留め:60,100円 片目3点留め:80,100円 片目4点留め:100,100円 |
埋没法1dayナチュラル デザインオプティマル |
両目2点留め:171,600円 両目3点留め:228,800円 両目4点留め:286,000円 片目2点留め:120,100円 片目3点留め:160,200円 片目4点留め:200,200円 |
全切開法 | 両目:328,900円 片目:230,200円 |
グランドリンク法 (高崎院のみ) |
両目:357,500円 片目:250,300円 |
選べる施術方法が多いTAクリニックは埋没法の種類が豊富で、好みの二重ラインの固定力や施術時間を選ぶことができます。
グランドリンク法と呼ばれるバレにくい埋没法も行うことができ、高崎院限定で施術が可能です。
保証期間は最大5年間と長く、期間以内であれば無料で再手術をしてくれます。
TAクリニックでは目頭や目尻の切開も行っており、カウンセリングで患者さんに合った施術プランを提案してくれます。
営業時間 | 10:00~19:00
新宿院の場合 |
---|---|
医院数 | 全国8院 |
初回カウンセリング | 無料 |
オプション | マイクロカット:両目55,000円、片目38,500円 上まぶたの脂肪取り:両目88,000円、片目61,600円 |
麻酔代 | 局所麻酔、笑気麻酔(有料) |
保証 | 保証期間内なら無料で再手術 |
- 1年保証と永久保証を選べる
- 施術担当医師の指名ができる
- 有資格者のみの在籍で30年以上の実績あり
施術 | 料金(税込) |
---|---|
埋没法(両目) | 66,000円~ |
切開法(両目) | 275,000円~ |
マイクロ切開法 | 220,000円 |
※1年保証での費用です。
※糸を留める点数が増えた場合は費用は異なります。
城本クリニックは有資格者である医師と看護師のみが在籍する医院で、30年の歴史と実績を持っています。
二重整形は埋没法と全切開法のほか、部分切開も行っており、少ない傷跡で二重の幅を広げたり一重を二重まぶたにしたりできます。
また、1年保証と永久保証があり、希望する期間を選ぶことができるのも嬉しいポイントです。
営業時間 | 10:00~19:00
池袋院の場合 |
---|---|
医院数 | 全国25院 |
初回カウンセリング | 無料 ※施術内容により当日施術も可能 |
オプション | 永久保証料金、他院の埋没糸抜去1点につき22,000円 |
麻酔代 | – |
保証 | 保証期間内なら無料で再手術 |
- キャンペーンやモニター募集あり
- 施術前後のケアが充実
- 腫れにくい埋没法を選べる
施術 | 料金(税込) |
---|---|
ナチュラル法 | 両目:61,600円 |
スーパーナチュラル埋没法2点留め | 両目:149,600円 |
腫れにくいスーパー ナチュラル埋没法 |
両目:215,600円 |
スーパーナチュラル埋没法自由留め | 両目:325,600円 |
全切開法 | 両目:440,000円 |
眉下切開法 | 両目:440,000円 |
部分切開(小切開)法 | 198,000円 |
豊富な埋没法や範囲が決められる切開法から好みの方法を選べる新宿美容外科クリニックは、なりたい仕上がりが決まっている方におすすめのクリニックです。
施術前のカウンセリングでは、ていねいなヒアリングがあり、手術に関する不安や疑問を解消することができます。
施術後はアイシングを行い、定期的に術後経過を診てくれるので施術前後のケアも充実しています。
キャンペーンやモニター募集も行っているため、お得に二重整形をしたい方にもおすすめです。
営業時間 | 平日:10:00~20:00 土日祝:10:00~19:00 ※新宿院は平日10:00~20:00 |
---|---|
医院数 | 全国3院 |
初回カウンセリング | 無料 |
オプション | 埋没抜去1針:当院5,500円、他院55,000円 |
麻酔代 | – |
保証 | 保証期間内なら無料で再手術 |
二重整形による失敗を防ぐおすすめの方法!リスクや原因も解説
二重整形でよくある失敗やトラブルは以下があげられます。
- 二重のデザインに左右差がある
- 二重整形後の仕上がりが希望のデザインと違う
- 患部に内出血や腫れなどのトラブルが続いた
上記のような二重整形による失敗やトラブルが起きる原因としては、施術を担当した医師の技量不足、医師とのデザインのすり合わせ不足や認識の違いなどです。
二重整形による失敗を防ぎ、満足できるようにするためには、以下のことをポイントにしましょう。
- 自分にあった二重のデザインにする
- カウンセリング時のシミュレーションで、二重のデザインを妥協することなく医師とすり合わせる
- 二重整形の施術方法の工夫やアフターケアについて念入りに調べる
- 腫れなどが起きにくい施術方法や針、糸を使用したプランを検討する
アンケート結果では約94%が二重整形をおすすめ!失敗した人は少数!
編集部のアンケートで、「二重整形を周囲の人におすすめしたいですか?」という質問に対し、おすすめしたい人は93.6%、おすすめしたくない人は4.3%という結果になりました。
二重整形をおすすめしたくないという4.3%の人が答えた理由はこちらです。
- 整形で形が崩れた為
- 費用も高いし、リスクもゼロではないので気軽にはすすめられない
- 整形は健康な体に傷をつけるもの。少なからずリスクがあるため、医師でもない自分が他人に勧めることはできないから
100人を対象にしたアンケートで、仕上がりに納得できなかったからおすすめしたくないと回答したのは1人です。
二重整形をおすすめしたくないと回答した人の中で、施術に失敗したりトラブルがあったりしたからという意見は少ない結果になりました。
二重整形の申し込みから施術までの流れ
二重整形における、申し込みから施術の一般的な流れは以下のとおりです。
-
STEP.01
カウンセリング予約
まずは電話やメールでカウンセリング予約を申し込みます。クリニックによって予約方法が異なるので確認しましょう。
カウンセリングでは理想のデザインや施術について相談することになるため、事前に決めておくとスムーズに相談することができます。 -
STEP.02
医師とのカウンセリング
施術を行う部位をチェックし術後のシミュレーションを行います。
目の形やまぶたを確認しながら二重ラインを決めてくれるので、要望はここで伝えるようにしましょう。
どんな目元がいいかうまく伝えられないときは、写真などを持参するのがおすすめです。 -
STEP.03
施術を受ける
二重整形ではメイクをせずに来院しましょう。施術前には目の周りを中心に消毒を行い、医療用の布を顔にかけて準備をします。
デザインの印をつけたあとに局所麻酔を行って施術に入り、10~150分で終了します。術後は10~20分程度クーリングを行ったらすぐに帰宅することが可能です。
二重整形をする前には必ずカウンセリングを受けます。カウンセリング時にはプランや痛みの相談ができるので、初めての方はカウンセリングで気になる疑問を解消しておきましょう。
二重整形の手術は日帰りで行うことが多く、施術後は定期的に通院して経過を診てもらいます。
埋没はとれる?二重整形についてのQ&A
-
二重整形の手術中は痛みがある?
-
二重整形では埋没法でも切開法でも、一般的に麻酔を打つため、施術中の痛みはほとんどありません。
-
二重整形を受けられない人はいる?
-
一般的に、二重整形手術を受けられない方は以下のとおりです。
・妊娠中の方
・親の同意が得られない未成年の方
・まぶたに傷やケガがある方
・麻酔薬にアレルギーを持っている方
-
埋没法は途中で取れる?
-
埋没法は、生活している上で糸が取れる恐れがあります。
一概にどのくらいの期間で取れるとは言えませんが、上まぶたが腫れぼったい方や、目元の状態と施術が合っていない方などは、糸が取れやすい傾向にあります。
-
施術後いつからメイクができる?また埋没と切開法での違いはある?
-
施術後は1-2週間の間隔を空けるのがおすすめです。ダウンタイムの期間にメイクしてしまうとダウンタイムが長引く可能性があります。
ただし、埋没法の場合は3日間ほどでメイクが可能です。ただ、腫れが落ち着いていない場合は、追加で1-2日間様子を見ましょう。
-
埋没法はやり直しができる?
-
二重のラインが取れてしまい、「埋没法の施術をうけたときと同じ二重幅に戻したい」「もう少し二重幅を広くしたい」という理由で埋没法をやり直したい場合は、施術後1ヶ月以降ならやり直しが可能です。
施術後1か月以内の場合は瞼に腫れなどダウンタイムの期間の可能性があるため、1か月以内でのやり直しは難しいです。
-
埋没法は周りにバレる?
-
埋没法は、縫合糸を瞼に埋め込むため、目を閉じても糸の結び目が露出することは基本的にはありません。
そのため、埋没法での二重整形はばれません
ただし、糸がほどけた場合は瞼から糸が出てしまうことがあります。
瞼を強く擦ったり、強い衝撃を受けたりしない限りは、糸がほどけることはほとんどないため、ご安心ください。
万が一、糸がほどけてしまった場合には、施術を受けたクリニックに相談しましょう。
二重整形にはさまざまなやり方があり、クリニックによってその方法は異なります。
施術方法によって仕上がりや手術跡の残りやすさが変わるので、理想のデザインに合わせて選ぶようにしましょう。
また、二重整形ができるクリニックはそれぞれ特徴や費用が違います。予算や通いやすさを考慮して通院しやすい医院を選ぶのがおすすめです。
※当記事の表示価格はすべて税込です。
※施術は公的医療保険が適用されない自由診療です。