神戸でほくろ除去ができるおすすめクリニック!取り放題プランがあるのは?

神戸でほくろ除去ができる美容クリニックは数多くあるため、何を基準に選べばよいか迷うこともあります。
クリニックを比較する場合は、料金だけではなく施術方法やアクセスのしやすさも考慮して選ぶことが大切です。
この記事では、神戸でおすすめの美容クリニックの施術内容やアクセス情報をご紹介します。
神戸でほくろ除去ができるおすすめのクリニック
神戸エリアでほくろ除去を検討している方に向けて、おすすめのクリニックをご紹介します。
各クリニックで実施しているほくろ除去メニューや、診療時間、アクセスなどもお伝えします。
クリニック | 料金(税込) |
---|---|
TCB東京中央美容外科 | 4,980円~ |
神戸中央クリニック | 3,960円~ |
ソノクリニック | 12,800円~ |
神戸ルミナスクリニック | 10,142円~ |
- JR三ノ宮駅東口改札から徒歩1分の立地でアクセスしやすい
- 女性医師が在籍している
- 駐車料金を負担してくれる
施術 | 料金(税込) |
---|---|
電気メスによる電気分解法 | 2mm以下:4,980円 4mm以下:7,640円 6mm以下:10,200円 |
切開法 | 1mmあたり:19,800円 |
くりぬき法 | 1mmあたり:10,200円 |
TCB東京中央美容外科ではカウンセリングに注力しており、専門カウンセラーが患者さんの悩みや相談を真摯に聞いた上で、ほくろの状態を確認し治療法の提案をしています。ほくろの大きさ、深さ、状態に合わせた施術を医師が判断し傷跡の目立たない治療を選択していくのもTCB東京中央美容外科の特徴です。
また術後には、患者さんの希望通りの仕上がりになっているかなどフォローアップを行っており、保証期間内であれば要望に応じて再治療を行うことも可能です。
TCB東京中央美容外科神戸院へのアクセス方法は2つです。
JR三ノ宮駅の東口改札から徒歩1分のルートは、東改札を出て左折し外に出たら右方向へ進みます。右手に三井住友銀行が見えたら、左側にある横断歩道を渡ります。目の前にある三宮駅前平和ビルの7階です。
阪急神戸三宮駅の西口改札から徒歩3分のルートは、改札を通り突き当りを右折し直進します。右手に見えてくるエスカレーターを上がり右折し、セブンイレブンを左折し外へ出たら右方向へ進みます。右手に三井住友銀行が見えたら、左側にある横断歩道を渡ります。目の前にある三宮駅前平和ビルの7階です。
住所 | 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目3番地2三宮駅前平和ビル7階 JR三ノ宮駅東口改札より徒歩1分 阪急神戸三宮駅西改札より徒歩3分 |
---|---|
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 不定休 |
割引/特典 | ・シニア割:全施術通常価格より5%OFF ・交通費補助制度:施術料金総額50,000円以上が対象 ・駐車場料金無料 ・症例モデル:最大100%OFF |
支払い方法 | デビットカード/クレジットカード/医療ローン/スマホ決済(QRコード決済)等 |
オプション費用 | 外用薬・トレチノイン:8,500円 |
初回カウンセリング | 無料 |
麻酔代 | ・鎮痛剤/点眼麻酔/局所麻酔:無料 ・表面麻酔(エムラクリーム、ペンレステープ)/笑気麻酔:2,750円 ・表面麻酔(リドカインクリーム):10,800円 ・痛み止め点滴/静脈麻酔:50,400円 ・腫れ止め点滴:55,000円 |
駐車場 | なし ※クリニック滞在中の駐車料金を負担 |
公式サイト | https://aoki-tsuyoshi.com/ |
- JR三ノ宮駅より徒歩3分の立地でアクセスしやすい
- ほくろ除去取り放題プランがある
- 専門のカウンセラーが在籍している
施術 | 内容・回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
エルビウムヤグレーザー | 顔・首(3mm以下) | 3個まで:16,500円 5個まで:22,000円 10個まで:33,000円 |
腕・背中・足など(3mm以下) | 3個まで:23,100円 5個まで:33,000円 10個まで:55,000円 |
|
電気凝固法 | 1mm | 3,960円 |
切除法 | 1mm | 7,700円 |
神戸中央クリニックのほくろ除去施術では、エルビウムヤグレーザー、電気凝固法、切除法の3種類があります。エルビウムヤグレーザーは、照射後のダウンタイムが短く、赤みや痛みなどのリスクが軽減できることから麻酔不要で施術が可能です。痛みに弱いなど不安がある場合には、別途5,500円で麻酔の用意もあります。
神戸中央クリニックでは、専門カウンセラーによるカウンセリングを、無料で受けることが可能です。疑問点や不安点などを相談しやすい環境づくりに努めています。
JR三ノ宮駅西口から神戸マルイ沿い(フラワーロード)を海に向かって直進します。国際会館前の交差点を右折するとドトールコーヒーが入った京町筋安田ビルがあります。京町筋安田ビルの6階が神戸中央クリニックです。
住所 | 兵庫県神戸市中央区三宮町1-3-15 京町筋安田ビル6階 JR三ノ宮駅西口より徒歩3分 |
---|---|
診療時間 | 10:00~18:00 |
休診日 | 不定休 |
割引/特典 | なし |
支払い方法 | 現金/デビットカード/クレジットカード/低金利医療ローン |
オプション費用 | ・テープ:1,100円 ・血液検査代:11,000円 |
初回カウンセリング | 無料 |
麻酔代 | 局部麻酔:5,500円 |
駐車場 | なし |
公式サイト | https://www.kobe-beauty.jp/ |
- JRの他、阪急・阪神・地下鉄など各線を利用できる好立地
- 三宮センター街のアーケードを通っていくため雨の日も通いやすい
- 悪性度の検査を含むほくろ除去は健康保険適用
施術 | 料金(税込) |
---|---|
ほくろ・イボ除去 | 検査費含む:健康保険適用 検査含まない(※希望の場合は費用別途がかかります):保険適用外 首から膝小僧・腕付け根~肘真ん中まで1個:12,800円 顔、首、肘のラインから指先、膝小僧から足のつま先まで1個:16,600円 |
CO2レーザー(ホクロ) | 保険適用 |
JR三ノ宮駅、阪神三宮駅、阪急神戸三宮駅、地下鉄三宮駅の各線から徒歩5分の好立地に位置するクリニックです。アーケードを通っていくため雨天時も通いやすいのが特徴です。
ソノクリニックのほくろ除去は、施術と同時にほくろの悪性度の検査もしており、その場合は健康保険が適用になります。また施術はレーザーを用いて行うことで、傷跡が目立たない状態を目指しています。CO2レーザーによるほくろ除去の術後に医療用テープで患部を保護する他、一定期間外用療法を行うなどアフターフォローも充実しています。
JR三ノ宮駅を利用の場合、西口改札を出て左に進み、神戸交通センタービルの階段を降ります。外に出てすぐある横断歩道を渡り直進すると、三宮センター街があります。アーケードに入り、京町筋・生田筋の交差点をさらに直進します。DHCの手前にあるセンタープラザ西館の3階がソノクリニック神戸院です。
住所 | 神戸市中央区三宮町2-11-1-313 センタープラザ西館3階 JR三ノ宮駅、阪神三宮駅、阪急神戸三宮駅、地下鉄三宮駅より徒歩約5分 |
---|---|
診療時間 | 10:00~13:00、14:00~19:00 水:10:00~13:00、14:00~17:30 土:10:00~13:00、14:00~17:00 |
休診日 | 日曜、祝日 |
割引/特典 | なし |
支払い方法 | 現金/クレジットカード |
オプション費用 | なし |
初回カウンセリング | 無料 |
麻酔代 | 要問合せ |
駐車場 | なし |
公式サイト | https://www.21vin.com/ |
- 各路線の三宮駅からアーケードがあるため天候に左右されない
- 3か月に1つまでであれば保険適用でほくろ除去が可能
- 女性皮膚科専門医が在籍している
施術 | 料金(税込) |
---|---|
CO2(炭酸ガス)レーザー | 保険適用:~10,142円(検査込) ※3か月で1個のみが適応対象 保険適用外:~17,600円(検査無) |
神戸ルミナスクリニックには女性皮膚科専門医の女性医師が在籍しており、カウンセリング、施術、アフターケアまでのすべてを女性医師が担当します。見せたくない場所にあるほくろについても、羞恥心を持つことなく相談しやすいです。
神戸ルミナスクリニックでは、炭素ガスレーザーによるほくろ除去を行っています。炭素ガスレーザーは、波長10,600nmの赤外線領域の光を発し細胞中の水分に反応し蒸散・蒸発させる特徴があるため、ほくろをきれいに除去することができます。
神戸ルミナスクリニックは、JR三ノ宮駅、阪神三宮駅、阪急神戸三宮駅、地下鉄三宮駅より徒歩5分の立地にあります。
JR三ノ宮駅を利用の場合、西口改札から左折し神戸交通センタービルの階段を降り横断歩道を渡ります。直進し左側に三宮センター街が見えたらアーケードに入り、生田ロードまで直進すると、伊予銀行が見えます。伊予銀行の隣にある、スーツショップが入った建成ビルの7階がクリニックです。
住所 | 神戸市中央区三宮町1丁目4番地15 建成ビル 5階 JR三ノ宮駅、阪神三宮駅、阪急神戸三宮駅、地下鉄三宮駅より徒歩5分 |
---|---|
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 第2・4水曜 第1・3・5金曜 第2・4・5日曜 |
割引/特典 | ・リピート割:2回目以降来院10%割引 ・紹介特典:新規患者さんと紹介者の両者に神戸ルミナスクリニックで使える5,000円分の金券をプレゼント |
支払い方法 | 現金一括/デビッドカード/クレジットカード |
オプション費用 |
・血液検査:11,000円 ・保護テープ:無料 |
初回カウンセリング | 2,200円 |
麻酔代 | ・リラックス麻酔:6,600円 ・笑気麻酔:7,700円 ・静脈麻酔/安心麻酔:55,000円 ・麻酔クリーム:2,200円 |
駐車場 | なし |
公式サイト | https://www.kobeluminousclinic.jp/ |
- ほくろ取り放題コースあり
- 仕上がりにこだわった炭酸ガスレーザーの施術
- シミ取りとの併用もできる
施術 | 料金(税込) |
---|---|
CO2(炭酸ガス)レーザー | 直径1mm未満:5,500円 直径1~3mm:8,800円 直径4mm~6mm:9,900円 直径6mm~8mm:11,000円 |
電気メス | 33,000円 |
切除縫合法 | 33,000円 |
ほくろ取り放題コース | 10個まで:47,300円 シミ取り+ほくろとり10個まで:60,500円 |
フォーシーズンズ美容皮膚科はほくろ取り放題のプランがあり、数に合わせて料金プランが選べるので複数のほくろを効率よく取りたい方におすすめです。シミ取り放題との併用もでき、ほくろ以外の肌悩みを解決したい方にも向いています。
炭酸ガスレーザーによるほくろ取りは、UAL3000DPと呼ばれる機械を使ってほくろだけをピンポイントに狙うので、周りの皮膚への負担が少ないのが特徴です。
電気メスや切開法などの施術もあり、自分に合った施術方法が見つかりやすいのもうれしいポイントです。
フォーシーズンズ美容皮膚科本院は三ノ宮駅から徒歩5分のところにあります。南側に下りてエスカレーターに乗ったあと、阪神・地下鉄側のエスカレーターに乗ってさらに下っていきます。
右側に進み、突き当りを右折したあと左折して進むと、本院が入った金沢三宮ビルがあるのでエレベーターで8階まで上がったら到着です。
住所 | 兵庫県神戸市中央区加納町6丁目6−1金沢三宮ビル8F 三ノ宮駅より徒歩5分 |
---|---|
診療時間 | 10:00~20:00 |
休診日 | 年末年始 |
割引/特典 | ・モニター割 ・期間限定キャンペーンなど |
支払い方法 | 現金一括/クレジットカード |
オプション費用 | なし |
初回カウンセリング | 2,200円 |
麻酔代 | 別途必要 |
駐車場 | 公式サイトに記載なし |
公式サイト | https://four-seasons.jp/ |
- 半年以内の再発は無料で再治療
- オプションで病理検査を受けられる
- 複数の施術方法から選べる
施術 | 料金(税込) |
---|---|
CO2(炭酸ガス)レーザー | 直径1mm未満:5,500円 直径1mm~3mm:8,800円 |
電気メス | ほくろ直径6mmまで:33,000円 |
切除縫合法 | 直径5mm以上:33,000~110,00円 |
くり抜き法 | 直径5mm未満:22,000円 直径5mm以上:27,500円 |
神戸ゆりクリニックの魅力は施術方法の豊富さと保証の充実度です。施術方法はレーザーや電気メスのほか、切開法やくり抜き法など盛り上がった大きなほくろにも対応できるものがそろっています。料金はサイズによって細かく設定されているので、事前に費用の計算もしやすいです。
また、神戸ゆりクリニックのほくろ除去は保証がついており、炭酸ガスレーザーの治療後半年以内に再発した場合は無料で再治療してもらえます。炭酸ガスレーザーは傷跡が残りにくいですが、再発の可能性がある施術方法です。
きれいな仕上がりで再発を防ぎたい方は神戸ゆりクリニックがおすすめです。
神戸ゆりクリニックは元町駅から徒歩1分の好立地なクリニックです。若菜神戸駅線を北東方向に進み、鯉川筋に向かいます。
すぐに左折して少し進むと、クリニックが入っているニューグランドビルがあるので2階に上がりましょう。
住所 | 神戸市中央区北長狭通3-2-3 ニューグランドビル7階 JR・阪神線「元町駅」より徒歩1分 |
---|---|
診療時間 | 11:00~20:00 |
休診日 | 年中無休 |
割引/特典 | 期間限定キャンペーンありト |
支払い方法 | 現金一括/クレジットカード |
オプション費用 | 病理検査:19,800円 |
初回カウンセリング | 無料 |
麻酔代 | 施術料金に含まれる |
駐車場 | 公式サイトに記載なし |
公式サイト | https://www.yuri-clinic.jp/ |
- 液体窒素によるほくろ取りができる
- 切除手術はアフターケアが充実
- 予約なしで受けられる施術あり
施術 | 料金(税込) |
---|---|
CO2(炭酸ガス)レーザー | 公式サイトに記載なし |
液体窒素(冷凍凝固術) | 公式サイトに記載なし |
手術切除 | 公式サイトに記載なし |
うえの皮ふ科は切開法や炭酸ガスレーザーだけでなく、液体窒素を使った冷凍凝固術もできるので、良性腫瘍の除去にも対応しています。冷凍凝固術なら事前予約なしで施術を受けられるので、手間をかけずにほくろ除去が可能です。
手術によるほくろ取りは、抜糸や状態確認のために施術後3回受診が必要です。通院する必要はありますが、医師が術後の経過を細かくチェックしてくれるため、アフターケア重視の方にもおすすめです。
うえの皮ふ科はJR六甲道駅のそばにあり、阪神本線や阪神神戸線からも行きやすいのが特徴です。南出口を出たあとメイン六甲を通り抜けて、連絡橋を渡ります。
渡ったらすぐにウェルブ2番街があるので、3階に上がったらクリニックがあります。
住所 | 兵庫県神戸市灘区深田町4-1-1 ウェルブ六甲道2番街3階 JR六甲道駅より徒歩1分 |
---|---|
診療時間 | 9:30~20:00 |
休診日 | 水曜、日曜、祝日 |
割引/特典 | なし |
支払い方法 | 公式サイトに記載なし |
オプション費用 | なし |
初回カウンセリング | 公式サイトに記載なし |
麻酔代 | 公式サイトに記載なし |
駐車場 | あり |
公式サイト | https://ueno-hifuka.com/ |
- 豊富なレーザー施術がそろっている
- ほかの複数の肌悩みに対応できる
- LINEやアプリで簡単予約
施術 | 料金(税込) |
---|---|
CO2(炭酸ガス)レーザー | 2mm以下:4,500円 3mm以下:6,500円 4mm以下:8,500円 5mm以下:10,000円 7mm以下:13,000円 |
レーザーによるほくろ取りの施術が豊富なエルムクリニックでは、複数のレーザー機器を使って悩みに合わせた施術を受けられます。平坦なほくろならQスイッチルビーレーザー、盛り上がりのあるほくろには炭酸ガスレーザーとほくろの特徴に合わせて医師が使用する機器を決めてくれます。
多くのレーザー機器を扱っているため、シミやニキビ跡などほくろ以外の悩みにも対応でき、複数の肌悩みを解決したい方におすすめです。
取り扱っているレーザーは全部で4種類です。価格は大きさによって変わりますが、機器の種類で料金が変動することはないので費用の見積もりがしやすいのもうれしいポイントです。
元町駅から徒歩4分のところにあるエルムクリニックに行くときは、まず出口を出て若菜神戸駅線を進んで鯉川筋に向かいます。すぐに左折して2つ目の角を右に曲がるとエルムクリニックが入った東栄ビルがあります。
東栄ビルの4階に上がるとクリニックに到着です。
住所 | 神戸市中央区下山手通3-1-21東栄ビル4階 元町駅より徒歩4分 |
---|---|
診療時間 | 9:00~18:00 |
休診日 | 日曜日・月曜日 |
割引/特典 | 期間限定キャンペーンあり |
支払い方法 | 現金一括/クレジットカード |
オプション費用 | 施術料:4,000円 |
初回カウンセリング | 公式サイトに記載なし |
麻酔代 | 施術料金に含まれる |
駐車場 | 公式サイトに記載なし |
公式サイト | https://www.elm-clinic.jp/ |
- わかりやすい料金体系
- 全身のほくろ取り放題プランあり
- 術後の通院に費用がかからない
施術 | 料金(税込) |
---|---|
電気メスまたはレーザー | 2mm以下:4,700円 4mm以下:7,500円 6mm以下:12,500円 10mm以下:15,800円 |
取り放題 | 全顔:160,000円 全身:200,000円 全身+全顔:250,000円 |
KOBE CLINICは異なる施術方法でも料金が同じでシンプルな料金体系なので、費用を明確にしやすいです。ほくろ取り放題プランもあり、全顔だけでなく全身もできるため、体に複数のほくろがある方にもおすすめです。
術後は経過観察のために通院が必要ですが、費用は施術料金に含まれているので追加費用がかかりません。ていねいなアフターケアを無料で受けられます。
KOBE CLINIC岡本院は摂津本山駅から徒歩1~2分で行けるクリニックです。出口を出て山の手幹線に向かって北西に進みます。大きい通りを直進して、2つ目の細い道を右に曲がって少し進むとクリニックがあります。
KOBE CLINICは地下にあるので、階段やエレベーターを使って地下1階に下りましょう。
住所 | 兵庫県神戸市東灘区岡本1-6-7B1F 阪急岡本駅徒歩1分、JR摂津本山駅徒歩1分 |
---|---|
診療時間 | 9:00~18:00 |
休診日 | 不定休 |
割引/特典 | モニター価格あり |
支払い方法 | 現金一括/クレジットカード/電子マネー/医療ローン |
オプション費用 | なし |
初回カウンセリング | 無料 |
麻酔代 | ・局所麻酔:2,200円 ・麻酔クリーム:4,400円 |
駐車場 | 公式サイトに記載なし |
公式サイト | https://kobe-clinic.com/ |
- 傷跡が残りにくいきれいな仕上がりを目指す
- 全身のほくろ除去にも対応
- パウダールーム完備
施術 | 料金(税込) |
---|---|
CO2(炭酸ガス)レーザー | 公式サイトに記載なし |
切除法 | 公式サイトに記載なし |
あけみ皮ふ科クリニックではレーザーと切除法を用意しており、医師がほくろの種類をしっかりと判断して施術方法を決めます。どちらの施術も仕上がりにこだわっており、きれいにほくろを除去したい方におすすめです。
パウダールーム完備で、メイクオフのためのアイテムや基礎化粧品がそろっているので、自分で持ち込まずに化粧を落とせます。顔にほくろがある方は洗顔やメイク落としが必要になりますが、あけみ皮ふ科クリニックであれば手間をかけずに施術を受けられます。
あけみ皮ふ科クリニックは灘駅直結で、公共交通機関を使って通いやすいクリニックです。灘駅の南口につながっているJR灘駅ビルの2階にクリニックがあります。
また、阪神電車「岩屋」駅から徒歩5分、阪急電車「王子公園」駅から徒歩7分とほかの駅からも通いやすい立地です。
住所 | 神戸市灘区岩屋北町7丁目3番2号JR灘駅ビル2階 JR神戸線「灘」駅 直結 |
---|---|
診療時間 | 9:00~19:00 |
休診日 | 木曜、土曜午後、日曜、祝日 |
割引/特典 | 期間限定キャンペーンあり |
支払い方法 | 公式サイトに記載なし |
オプション費用 | 公式サイトに記載なし |
初回カウンセリング | 公式サイトに記載なし |
麻酔代 | 公式サイトに記載なし |
駐車場 | あり |
公式サイト | https://akemi-skin-clinic.com/ |
- 事前のほくろの診断がていねい
- 盛り上がりのあるほくろは切開や液体窒素で除去できる
- 最新機種を使ったレーザー施術
施術 | 料金(税込) |
---|---|
CO2(炭酸ガス)レーザー | 公式サイトに記載なし |
切除手術 | 公式サイトに記載なし |
液体窒素 | 公式サイトに記載なし |
びとう皮膚科クリニックは事前のほくろ診断がていねいなので、自分のほくろが悪性か良性かはっきり診断することができます。診断はダーマスコピーと呼ばれる拡大鏡を使いながら視診し、判断しづらい場合は皮膚生検も行います。
ほくろ取りの施術の種類は液体窒素やメスを使った治療、最新機種のCO2REを使ったレーザー治療です。医師が事前のカウンセリングで適切な治療法を提案してくれるので、施術方法が決まっていない方もおすすめです。
びとう皮膚科クリニックに向かうときは、まず三ノ宮駅東口から出てしばらく直進します。3つ目の細い道を右折して突き当りを肥田氏に曲がって少し進むと、シティータワープラザが見えるので入りましょう。
1階に阪急オアシス、2階にDAISOが入ってるのでこれらを目印にするのがおすすめです。
住所 | 兵庫県神戸市中央区旭通4丁目1-4 シティタワープラザ3階 JR神戸線(東海道本線)「三ノ宮」駅 東口改札から徒歩3分 |
---|---|
診療時間 | 10:00~19:30 |
休診日 | 木曜日午前、土曜日午後、日曜日、祝日 |
割引/特典 | なし |
支払い方法 | 公式サイトに記載なし |
オプション費用 | 公式サイトに記載なし |
初回カウンセリング | 公式サイトに記載なし |
麻酔代 | 公式サイトに記載なし |
駐車場 | 近くに利用できる駐車場あり |
公式サイト | http://www.bito-dermatology.com/ |
- ほくろ1個3,000円以下で受けられる
- 無料カウンセリングはWEBから予約可能
- アフターケアが充実
施術 | 料金(税込) |
---|---|
CO2(炭酸ガス)レーザー | 1ヶ所:2,750円 |
クリニーク神戸三宮では炭酸ガスレーザーによるほくろ除去を行っており、1ヶ所2,750円でできます。皮膚表面のみに照射して肌負担を抑える方法で、ダウンタイムが短く平坦なほくろの除去に向いています。
施術前後のケアも充実しており、カウンセリングはWEBから予約可能で、無料で受けられます。
アフターケアの際もていねいな説明があり、帰宅後も不安があればすぐに連絡できるので、施術前後の対応を重視したい方にもおすすめです。
クリニーク神戸三宮へ行くときは、西神・山手線三宮駅で降りてムーンライトビルから地上に出ます。左に直進し、1つ目の角を右に曲がってしばらくまっすぐ進みましょう。
5つ目の角を左折してすぐ向かいにクリニーク神戸三宮が入ったビルがあります。ビルに入って5階に上がると到着です。
住所 | 兵庫県神戸市中央区北長狭通3-12-14ザ・ベガ・トアロードビル5F 西神・山手線三宮駅から徒歩5分 |
---|---|
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 不定休 |
割引/特典 | なし |
支払い方法 | 公式サイトに記載なし |
オプション費用 | 公式サイトに記載なし |
初回カウンセリング | 無料 |
麻酔代 | 公式サイトに記載なし |
駐車場 | 公式サイトに記載なし |
公式サイト | https://clinique-kobe-sannomiya.com/ |
神戸でほくろ除去を受ける時のクリニックの選び方
ほくろ除去の施術を受けるには、カウンセリング、施術、術後の経過確認と数回は通院する必要があります。
切開法の場合には、抜糸などの処置も加わるため、通いやすいクリニックであることが大切です。
また、再発などの万が一に備えて、アフターケアについても確認しておきましょう。
-
1 最寄りの駅からアクセスしやすいか
ほくろ除去の施術を受ける場合は、カウンセリング、施術、術後経過の確認、場合によってはアフターケアなどで数回の通院が必要になります。 そのためアクセスのしやすさは、クリニックを選ぶときに重要な要素です。
また、通勤・通学の経路で利用する駅と同じ駅から通えるクリニックや最寄り駅からシンプルな順路で通える場所、天候に左右されない場所であればストレスなく通えます。 -
2 施術内容が豊富か
ほくろ除去の施術には、電気メス、切開法、炭酸ガスレーザーなどの治療方法があります。ほくろの大きさや深さ、状態によって適した施術方法は異なるため、施術方法が豊富なクリニックのほうが選択肢が増えます。
また、できるだけ傷跡が目立たないようにしたいといった要望がある場合にも、施術内容が豊富なクリニックを選ぶことで適した施術内容を選びやすくなります。 -
3 施術料金以外にかかる費用がないか
ほくろ除去は、施術内容やクリニックによって値段が異なります。施術料金が他のクリニックに比べて安価でも、麻酔代やカウンセリングが有料でトータルの料金が高額になるケースもあります。
施術内容と麻酔の必要性や、料金まで確認することが大切です。また、カウンセリング料やアフターケア代も事前に確認しておきましょう。
ほくろの取り放題プランがある神戸のクリニックを紹介
神戸でほくろの取り放題プランがあるクリニックをご紹介します。複数個の除去を検討している方は、参考にしてください。
クリニック | 内容・回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
神戸中央クリニック | 顔・首(3mm以下) 10個まで |
33,000円 |
腕・背中・足など身体(3mm以下) 10個まで | 55,000円 |
主要駅に近い!ほくろ除去ができる神戸のクリニック
神戸には、駅から徒歩数分と近くて利用しやすいクリニックがたくさんあります。
クリニック | 行き方 |
---|---|
TCB東京中央美容外科 神戸院 | JR三ノ宮駅東口改札より徒歩1分 |
神戸中央クリニック | JR三ノ宮駅西口より徒歩3分 |
神戸ルミナスクリニック | JR三ノ宮駅西改札より徒歩5分 |
ソノクリニック神戸院 | JR三ノ宮駅西改札より徒歩5分 |
クリニック | 行き方 |
---|---|
TCB東京中央美容外科 神戸院 | 阪急神戸三宮駅西改札より徒歩3分 |
神戸ルミナスクリニック | 阪急神戸三宮駅より徒歩5分 |
ソノクリニック神戸院 | 阪急神戸三宮駅より徒歩5分 |
※美容医療の施術は公的医療保険が適用されない自由診療です。
※当記事の表示価格はすべて税込です。