湘南美容クリニックのシミ取りレーザーを解説!取り放題の料金やダウンタイムは?

7,328views
湘南美容クリニックのシミ取りレーザーを解説!取り放題の料金やダウンタイムは?

湘南美容クリニックで行われるシミ取り治療は、取り放題のコースやスポット照射、レーザートーニングなどバリエーション豊かにコースが用意されています。

また、スポット照射の場合は1個2,680円~、レーザートーニングは8,750円~という料金設定も湘南美容クリニックのシミ取りが人気のポイントです。

湘南美容クリニックのシミ取りコースの内容や、どのようなシミに対応しているのかなどについて詳しく紹介します。

湘南美容クリニックのシミ取りコースの特徴は?

湘南美容クリニック
  1. 1 シミ取り放題プランがある

    湘南美容クリニックでは、10個までシミ取りができるレーザー10や、個数制限なくシミ取り放題のコースがあります。

    大きさを問わずにシミ取りしたい人や、細かい無数のシミに対してアプローチをしたい人などには、予算を上回ることなくシミ取りを受けられるためおすすめです。

  2. 2 様々な機器を導入している

    湘南美容クリニックでは、Qスイッチヤグレーザー(スペクトラ・ヘリオス)や、ピコレーザー、Qスイッチルビーレーザーなどのレーザーを搭載した機器、光エネルギーを用いたフォトRFなど、様々な種類のシミ取り機器を導入しています。

    照射方法やコースの種類も多数あり、肝斑やそばかす、薄いシミ、濃いシミ、広範囲のシミなど自分にあったシミ取り治療を受けることができます。

  3. 3 1個2,680円からシミ取りができる

    湘南美容クリニックでは、以下のシミであれば1個2,680円で治療を受けることができます。

    シミの大きさによって料金が設定されており、1㎝以下の小さいサイズであれば1万円以内でシミ取りができます。

    自分のシミの大きさに合わせて1個単位でシミ取り治療が受けられるのも、湘南美容クリニックの嬉しい特徴です。

各プラン内容や料金は?湘南美容クリニックのシミ取りの種類

湘南美容クリニックで行われるシミ取り治療は、大きく分けて以下の3種類です。

湘南美容クリニックの3種類のシミ取り
  • スポット照射
    (シミ取りレーザー・シミ取りレーザー10・ピコスポットシミ取り放題)
  • シミ(老人性色素斑)やそばかすの対応している治療方法です。(肝斑には非対応)
    シミ取りレーザー10やピコスポットシミ取り放題もスポット照射で施術が行われます。


  • レーザートーニング・ピコトーニング
  • 肝斑にも対応しているシミ取りコースです。
    そばかすやシミのほか、顔全体のくすみにもアプローチします。


  • フォトRF
  • そばかすや顔全体の薄いシミなどのアプローチに向いているシミ取りです。

湘南美容クリニックでは、医師が無料カウンセリングでシミの種類を判断し、どのコースや治療方法が適しているのかを提案してくれます。

湘南美容クリニックのシミ取りコースは具体的にどのような内容なのか、詳しく解説します。

シミ取りレーザー10

湘南美容クリニックのシミ取りレーザー10は、シミの大きさを問わずに10個のシミ取り施術を受けられるプランです。

シミ取りレーザー10の施術で使用する機器は院によっても異なり、ピコレーザーやスペクトラ(Qスイッチヤグレーザー)を用いられる場合が多いです。

シミ取りレーザー10の施術で対応しているシミは、老人性色素斑そばかすADMなどです。

肝斑がある部分に関しては、シミ取りレーザー10の施術のような強い出力でレーザーを照射すると悪化のリスクがあるため、施術ができない場合があります。

シミの状態や範囲によっては、肝斑部分を避けてシミ取りレーザー10の施術を受けられる可能性もあります。

シミ取りレーザー10の施術料金
顔全体(目周りを除く) 1回:26,000円

ピコスポットシミ取り放題

ピコスポットシミ取り放題は、ピコレーザーによる顔全体のシミ取り施術を個数や大きさに制限なく受けられるプランです。

細かいシミが無数にある人におすすめなのが、湘南美容クリニックのピコスポットシミ取り放題コースです。

ピコレーザーによるシミ取りは、熱ではなく衝撃波でメラニン色素を破壊する仕組みのため、従来のレーザーよりも肌に刺激が加わりにくいという施術の特徴があります。

そのため、ピコスポットシミ取り放題の施術後は、患部に保護テープを貼らず過ごすことが可能です。

ピコスポットシミ取り放題コースで注意が必要なのが、肝斑がある部分は施術できない点と、施術を受けられる院が限られているという点です。

ピコスポットシミ取り放題の施術料金
顔全体(目周りを除く) 1回:63,000円
※コース対象院:新宿本院・新宿東口院・銀座院・新橋銀座口・表参道院・池袋メトロポリタン口院・皮フ科五反田・札幌院・仙台院・松戸院・新潟院・名古屋院・名古屋栄院・栄矢場町院・豊田院・豊橋院・京都駅ビル院・京都院・大阪梅田院・大阪心斎橋院・神戸三宮院・福岡院・小倉院

シミ取りレーザー(スポット照射)

湘南美容クリニックのシミ取りレーザーは、高出力のレーザーをピンポイントで照射するコースで、大きさ別に1個単位でシミ取りができます。

シミ取りレーザーの施術で使用する機器は、湘南美容クリニックの院ごとの導入状況や空き状況によっても異なります。

スペクトラ(Qスイッチヤグレーザー)やピコレーザーを使用してシミ取りレーザーの施術を行われるケースが多いです。

シミ取りレーザーの施術料金
2mm以下 2,680円
4mm以下 4,200円
6mm以下 5,980円
10mm以下 8,100円

レーザートーニング・ピコトーニング

レーザートーニングは、通常Qスイッチヤグレーザーを低出力で均一なパワーで顔全体に照射する施術方法です。

メラニン色素に吸収しやすい1064nmの波長で照射し、皮膚表面のメラニン色素を破壊する仕組みで、肝斑を含む皮膚表面のシミくすみなどにアプローチします。

なお、レーザートーニングによるシミ取りは、照射するレーザーの出力が低いため、肌へダメージが加わりにくい傾向にあるのが特徴です。

湘南美容クリニックでは、ピコレーザーを使用したレーザートーニング(ピコトーニング)のコースもあります。

ピコトーニングは、通常のレーザートーニングでは破壊しきれなかったシミへのアプローチも可能で、肌へのダメージや痛みも少ない傾向にあります。

レーザートーニングの施術料金
全顔1回 8,750円
全顔5回 40,530円
全顔10回 77,000円
ホホのみ1回 5,500円
ホホのみ5回 26,480円
ピコトーニングの施術料金
全顔1回 11,000円
全顔5回 49,900円
全顔10回 91,660円

レーザートーニングやピコトーニングの施術で、シミに対してアプローチするためには5回~10回程度の施術が必要になるケースが多いです。

そのため、湘南美容クリニックのレーザートーニング・ピコトーニングは複数回の施術コースが用意されています。

レーザートーニング全顔10回のコースの場合、1回あたりの料金は単発より1,000円程度安い料金設定です。

フォトRF

フォトRFによるシミ取りは、顔のシミや赤み、色ムラへのアプローチのほか、ハリや毛穴など肌全体の美肌治療を目的としています。

フォトRFの施術は、光のエネルギーと高周波エネルギー(RF)を同時に照射することで、皮膚表面の色素へのアプローチとコラーゲンなどの増生を促します。

湘南美容クリニックのフォトRFは照射する波長が広域のため、レーザーによるシミ取りでは反応しにくいような薄いシミにも反応しやすいのが特徴です。

フォトRFの施術料金
全顔1回 9,980円
全顔5回 44,000円

湘南美容クリニックでは、フォトRFによるシミ取りの目安回数を5~6回としています。

湘南美容クリニックのフォトRF5回コースの場合は、単発よりも1回あたりの料金が1,000円程度安くなるため、回数を重ねてしっかりとシミにアプローチしたい人は5回コースがおすすめです。

なお、湘南美容クリニックではステラM22という光治療機器を使用したフォトダブル・フォトトリプルのコースもあります。

必要な持ち物は?湘南美容クリニックでシミ取りを受ける際の流れ

  • STEP.01
    無料カウンセリング

    湘南美容クリニックの無料カウンセリングでは、医師がシミの状態を確認し、適切な治療方法を提案してくれます。

    湘南美容クリニックでは、希望のコース以外にも内服やオプションなど追加で提案される場合があります。
    予算を超えるコースを契約しないように、事前に予算や目的をしっかりと伝えるようにしましょう。

    提案されたコースに納得した場合は、契約手続きを行います。

    契約の際に必要な持ち物は、身分証印鑑・支払いのための現金クレジットカード、親権者同意書(未成年の場合)などです。

    湘南美容クリニックでは、予約状況によって無料カウンセリングと同じ日にシミ取りの施術を受けられる場合があります。

  • STEP.02
    シミ取りの施術

    湘南美容クリニックではシミ取り施術前にメイクを落とす必要があります。
    クレンジングや洗顔料は湘南美容クリニックで用意があります。

    シミ取りの施術時間は、シミの状態やコースによっても前後し、15分~が目安です。

  • STEP.03
    シミ取りレーザー後

    シミ取りレーザーの施術後は患部が敏感な状態となるため、肌に刺激が加わらないようにしましょう。

    メイクなどは基本的に施術後にできる場合が多いです。
    ただし、スポット照射によるシミ取り治療後などは7日間程度患部に保護テープを貼る必要があるため、メイクは患部を避ける必要があります。

湘南美容クリニックのシミ取りの疑問を解決!痛み・内服・ダウンタイムは?

湘南美容クリニックで行われるシミ取りのリスクは?

痛みや赤み、火傷、色素沈着、毛嚢炎、シミが一時的に濃くなる症状がでるリスクがあります。
万が一湘南美容クリニックでのシミ取り治療後に、肌トラブルが続いた場合は施術を受けたクリニックに連絡をしましょう。
湘南美容クリニックではシミ取り後のアフターケアを無料で受けることができます。

湘南美容クリニックで行われるシミ取りのダウンタイムは?

発赤や痛み、熱感、乾燥などの症状が1~2週間続く場合があります。
また、スポット照射の場合は施術から7~10日間はかさぶたのような状態になることがあります。
湘南美容クリニックでは、ダウンタイムの色味が気になる人や、日焼けや色素沈着が気になる人に向けて、スポッツカバー(コンシーラー)というアイテムを2,200円で販売しています。

湘南美容クリニックのシミ取り施術の痛みは?

シミ取りの治療方法やシミの状態によっても差がありますが、ゴムで弾いたような痛みを感じる人が多いです。
湘南美容クリニックのシミ取り施術時の痛みが不安な人は、麻酔クリームを1部位3,300円で使用することも可能です。

湘南美容クリニックのシミ取りは、レーザーのほかに内服薬も併用する必要がある?

内服薬を併用することで、シミ取り治療の効果が高まることに繋がったり、シミ取りレーザーによる炎症後色素沈着のリスク軽減に繋がったりします。
ただし、必ずしも内服を併用しなければいけないというわけではありません。
予算がある場合は無料カウンセリング時にしっかりと伝えるようにしましょう。

湘南美容クリニックの基本情報と各院のアクセス情報

湘南美容クリニックの医院情報

引用:湘南美容クリニック新宿本院

営業時間 10:00~19:00
院によって異なる
休診日 不定休
院によって異なる
院数 100院以上
感染予防対策 検温の実施/手指の消毒/マスク着用の徹底/院内の消毒
北海道・東北
関東
中部
関西
中国・四国
九州・沖縄

※店舗情報の掲載内容は代表的な地域のみ抜粋しています。

シミの種類や大きさによってぴったりなコースを選べる!

湘南美容クリニックでは、シミ取り放題のコースやスポット照射、レーザートーニングなど種類豊富なコースが用意されています。
そのため、シミの状態に合わせて適切なシミ取りプランを選択することが可能です。

注意したいのが、シミの状態や種類によってはシミ取り放題やシミ取りレーザー10などで施術を受けられないケースがあるということです。

無料カウンセリング時の医師による診察結果によっては、希望のコースとは異なるコースを医師から提案される場合もあります。

湘南美容クリニック

※美容医療の施術は公的医療保険が適用されない自由診療です。
※当記事の表示価格はすべて税込です。

PICK UP
おすすめ美容医療特集
  • 医療脱毛 医療脱毛 医療脱毛
    メンズ脱毛 メンズ脱毛 メンズ脱毛
    脱毛サロン 脱毛サロン 脱毛サロン
    AGA AGA AGA治療
    ED治療 ED治療 ED治療
    美容医療 美容医療 美容医療
    ピル ピル ピル
    女性の薄毛治療 女性の薄毛治療 女性の薄毛治療
    セルフ美容 セルフ美容 セルフ美容
    性病検査 性病検査 性病検査
    いびき治療 いびき治療 いびき治療
    ドライアイ ドライアイ ドライアイ
    不眠症治療 不眠症治療 不眠症治療
    禁煙治療 禁煙治療 禁煙治療
    花粉症治療 花粉症治療 花粉症治療
  • RANKING
    人気記事ランキング
    もっと見る