学割で医療脱毛が安くなるおすすめ13院!お得なペア割・乗り換え割キャンペーンも紹介

医療脱毛の学割キャンペーンについて解説し、学割を使うことで脱毛料金が安くなるおすすめの医療脱毛クリニック13院を紹介します。
学割で医療脱毛をする前に知っておきたいことや、学割のあるクリニックを選ぶポイント、学生が医療脱毛する場合のメリット・デメリットについてもまとめました。
ペア割や乗り換え割など、医療脱毛料金がお得になるそ他の割引キャンペーンについても紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
学割を利用して医療脱毛する時に知っておきたいこと
学割を使うと、医療脱毛を安くお得に始めることができます。
学生が学割を利用して脱毛するときに知っておきたいことはこちらです。
- 学割は学生限定のプラン
- 学割の適用プランが決まっている場合がある
- 卒業後も学割価格で脱毛を続けられる
- 他の割引と併用できないことが多い
学割は学生限定のプラン
学割は学生を対象とした割引キャンペーンです。
学割キャンペーンを実施している医療脱毛クリニックでは、主に高校生・専門学校生・大学生・大学院生が学割を利用できます。
たとえばリゼクリニックでは14歳以上から医療脱毛を受けられ、高校生、予備校生、専門学生、大学生、大学院生が学割の対象者です。
クリニックによっては医療脱毛に年齢制限がある場合や、小学生や中学生・予備校生は学割の対象とならない場合があるので注意してください。
学割は、カウンセリングまたは脱毛の契約時に学生証や在学証明書を提示することで適用となります。
10代でも社会人である場合は、基本的に学割を利用することはできません。
学割の適用プランが決まっている場合がある
医療脱毛クリニックの学割は、学割が使える脱毛プランを限定していることがあります。
全身脱毛などはおおむね学割を利用できるのですが、VIOや顔、ワキなどのパーツ脱毛は学割の対象プランから外れる場合が少なくありません。
自分の希望する脱毛プランで学割を利用できるかどうか、確認しておきましょう。
卒業後も学割価格で脱毛を続けられる
学割を利用して医療脱毛を申し込み、コースが終わらないうちに卒業・中退してしまった場合、卒業後もコース終了まで学割価格のプランを継続できます。
学生でなくなったからといって追加で料金を支払う必要はありません。
卒業まで残りわずか、という場合でも学割を使って医療脱毛を契約できます。
学割は他の割引と併用できないことが多い
学割の他にペア割や乗り換え割などの割引キャンペーンを用意しているクリニックがありますが、多くは割引を併用できません。
複数の割引を同時に利用できるクリニックとして、学割と乗り換え割を併用できるフレイアクリニック、学割とペア割を併用できるリゼクリニックなどがあります。
初回カウンセリングを予約する際に、併用できる割引があるかをチェックしておくことをおすすめします。
学割や学生向けプランが安いおすすめの医療脱毛クリニック13院!
それでは、学割を使える医療脱毛クリニックを見てみましょう。
学割のある主な医療脱毛クリニック
学割を使える主な医療脱毛クリニックはこちらです。代表的な脱毛プランの学割料金も紹介しています。
医療脱毛クリニック | 学割総額料金 全身脱毛(顔・VIO除く) ※税込 リゼはVIO脱毛 |
---|---|
フレイアクリニック | 【中学・高校】188,000円/5回※1 |
【大学・専門】193,000円/5回※2 | |
リゼクリニック | 【VIO脱毛】 29,800円/5回 ※全身脱毛は適用不可 |
TCB東京中央美容外科 | 359,000円/5回 ※顔VIO有り |
カレイドクリニック | 113,200円/4回 |
リアラクリニック | 121,900円/5回 |
じぶんクリニック | 【中学・高校】119,456円/7回※3 ※VIO有り |
【大学・専門】121,456円/7回※3 ※VIO有り |
※3 じぶんクリニックの全身脱毛はキャンペーン適用により1回追加された回数です。
医療脱毛クリニックの学割は全身脱毛などのプランを対象に利用できることが多く、通常よりも安く医療脱毛をスタートできます。
ここからは、学割や学生向けプランが用意されているおすすめの医療脱毛クリニックを個々に見ていきます。
フレイアクリニック・学割と乗り換え割が併用できる
プラン | 通常料金 (税込) |
学生向けプラン 総額料金(税込) |
|
---|---|---|---|
大学生,専門生 | 中学生,高校生 | ||
顔,VIO除く 全身脱毛 5回 |
198,000円 | 193,000円 (5,000円OFF) |
188,000円 (10,000円OFF) |
全身+VIO+顔脱毛 5回 |
296,000円 | 281,000円 (15,000円OFF) |
266,000円 (30,000円OFF) |
フレイアクリニックには、ほかにも学生が利用しやすいクイックコースという全身脱毛プランがあります。
プラン | 全身脱毛 クイックコース 総額料金(税込) |
---|---|
全身+VIO脱毛 5回 |
99,600円 |
全身+VIO+顔脱毛 5回 |
142,000円 |
- 中高生用と大学・専門生用の学割がある
- 10万人突破キャンペーンのセット割も利用可能
- 学割と乗り換え割・ペア割・セット割の併用OK
- シェービングや麻酔が無料で追加費用が不要
- 学生が利用しやすいクイックコースもあり
- 熱による痛みが少ない蓄熱式脱毛がメイン
- ワキやVIOを含む安心コースは熱破壊式を選べる
フレイアクリニックの学割の特徴は、大学生・専門学校生対象と中学生・高校生対象の2種類があることです。
12歳以上から医療脱毛を行えるフレイアでは、中高生の学割の方が割引額が大きく、より安く全身脱毛を受けられます。
学割を利用できるのは、全身脱毛安心コース・5回または8回コースを新規契約した場合です。
学割は乗り換え割・ペア割・セット割などと併用でき、さらに脱毛料金を安くすることができます。
フレイアクリニックには学割プランのほかに、サービスをスリムにして脱毛料金を安くした全身脱毛クイックコースというプランもあります。
学割などの割引は適用されず、麻酔が有料となるなど安心コースのような手厚いサービスはありませんが、学生も使いやすいリーズナブルな価格が魅力です。
安心コース・クイックコースともに全身+顔、全身+VIO、全身+顔+VIO脱毛は10万人突破キャンペーンのセット割も利用できます。
最大割引額※ | 50,000円 |
---|---|
脱毛を行える年齢 | 12歳(中学生)以上 ※未成年者は親権者の同意が必要 |
医療レーザー 脱毛機 |
・メディオスターNeXT Pro 熱破壊式/蓄熱式ダイオードレーザー ・メディオスターモノリス 熱破壊式/蓄熱式ダイオードレーザー |
支院数 | 18院 |
クリニック移動 | 〇 |
診療時間 | 12:00~21:00/月~金 11:00~20:00/土日祝 |
シェービング代 | 無料 ※クイックコースは背中のみ無料 |
麻酔代 | 麻酔クリーム無料 ※クイックコースは1部位3,300円(税込) |
予約変更・キャンセル | 予約前日の19時まで可能 ※安心コースは初回のみ回数消化なし ※2回目以降は回数消化 |
その他割引 | 乗り換え割 3,000円OFF ペア割 友達20,000円OFF・親子25,000円OFF 10万人突破キャンペーン 5万円~10万円OFF |
学割との併用 | 〇 |
リゼクリニック・学割で10%OFFになる
プラン | 通常の 総額料金(税込) |
学割適用後の 総額料金(税込) |
---|---|---|
VIO脱毛 5回 |
81,600円 | 29,800円 |
顔脱毛 5回 |
81,600円 | 73,440円 |
- 学割適用で10%OFF
- 学割とペア割の併用ができる
- 3種類の脱毛機を利用
リゼクリニックの学割は、全身脱毛以外のVIOや顔脱毛などの部分脱毛5回コースに使えます。一律10%OFFなので、高額な脱毛プランほど割引金額が大きくなります。
また、リゼでは学割とペア割との併用が可能です。
リゼクリニックの中には学割を実施していない院もあるので、カウンセリングに申し込む前に学割対象院かどうか確認してください。
現在リゼクリニックでは脱毛の秋 全身スタートプランとして、顔とVIOを含む全身脱毛5回が198,000円(税込)で行えます。学割は全身脱毛に適用ができないので、全身脱毛を検討している方はこちらのプランもチェックしてみてくださいね。
割引率 | 一律10%OFF |
---|---|
脱毛を行える年齢 | 14歳以上 ※未成年者は親権者が同席 |
医療レーザー 脱毛機 |
・メディオスターNeXT PRO 熱破壊式/蓄熱式ダイオードレーザー ・ラシャ 熱破壊式/蓄熱式ダイオードレーザー ・ジェントルヤグ 熱破壊式ヤグレーザー |
支院数 | 24院 |
クリニック移動 | 〇 ※転院として手続き |
診療時間 | 10:00~20:00 ※院により異なる場合あり |
シェービング代 | 剃り残し無料 |
麻酔代 | 麻酔クリーム1回 3,300円(税込) 笑気麻酔30分 3,300円(税込) |
キャンセル料 | 無料 ※予約3時間前までに連絡 ※以降は1回消化 |
その他割引 |
ペア割 10%OFF のりかえ割 10%OFF |
学割との併用 | ペア割〇 |
TCB東京中央美容外科・学割と誕生日特典を併用できる
プラン | 通常の 総額料金(税込) |
学割適用後の 総額料金(税込) |
---|---|---|
全身+VIO+顔脱毛 5回 |
389,000円 | 359,000円 (30,000円OFF) |
- 学割と誕生日特典を併用できる
- 初回に最大5回分の予約が可能
- 全国に101院ある大手クリニック
TCB東京中央美容外科の学割は、脱毛料金が最大30,000円OFFとなります。
TCBには学割の他に乗り換え割やシニア割がありますが、中でも注目なのは誕生日特典。学割と併用ができる特典となっていて、誕生日月の前後に契約をすることでさらに割引を受けられます。
最大割引額 | 30,000円OFF |
---|---|
脱毛を行える年齢 | 10歳以上 ※未成年者、高校生以下は保護者の同伴・同意書が必要 ※高校を卒業した18歳、19歳は親権者同意書のみ必要 |
医療レーザー 脱毛機 |
・ラシャ 熱破壊式/蓄熱式ダイオードレーザー ・メディオスターNeXT Pro 熱破壊式/蓄熱式ダイオードレーザー |
支院数 | 101院 |
クリニック移動 | 〇 |
診療時間 | 10:00~19:00 ※院により異なる場合あり |
シェービング代 | V・I・O、顔、太もも 3,060円(税込) ワキ、手足 2,040円(税込) |
麻酔代 | 麻酔クリーム、麻酔テープ 1部位2,750円(税込) |
キャンセル料 | 無料 ※電話では3時間前までに連絡 ※WEB・LINEで2日前までに連絡 ※以降は1回消化 |
その他割引 |
乗り換え割 最大30,000円OFF 誕生日特典 最大30,000円OFF シニア割 5%OFF |
学割との併用 | 誕生日特典〇 |
カレイドクリニック・キャンペーンの併用で最大28,000円引き
プラン | 通常の 総額料金(税込) |
学割適用後の 総額料金(税込) |
---|---|---|
全身脱毛 (顔、VIO除く) 4回 |
123,200円 | 113,200円 (10,000円OFF) |
- 学割・ペア割・乗り換え割の併用が可能
- 熱による痛みが少ない蓄熱式脱毛機を使用
- 日焼け・地黒も対応可能※1
カレイドクリニックは全身脱毛やVIO脱毛プランなど医療脱毛プランが豊富なクリニックです。
学割を利用すると最大で10,000円OFFで脱毛が行え、さらにペア割と乗り換え割の3つを併用することが可能。すべての割引を併用すると最大で28,000円の割引になります。
最大割引額 | 28,000円OFF |
---|---|
脱毛を行える年齢 | 10歳前後 ※保護者の同意とサポートが必須 |
医療レーザー 脱毛機 |
・ヴィーナスワン 蓄熱式ダイオードレーザー ・ジェントルマックスPro アレキサンドライトレーザー/ヤグレーザー |
支院数 | 1院 |
クリニック移動 | ー |
診療時間 | 10:00~19:00 |
シェービング代 | 無料 ※手の届かない範囲のみ |
麻酔代 | 麻酔クリーム 10g2,200円 笑気麻酔 1回3,300円 |
キャンセル料 | 無料 ※当日キャンセルも無料 |
その他割引 |
ペア割 最大10,000円OFF 乗り換え割 最大8,000円OFF |
学割との併用 |
ペア割 〇 乗り換え割〇 |
リアラクリニック・学割利用で最大45,000円割引になる
プラン | 通常の 総額料金(税込) |
学割適用後の 総額料金(税込) |
---|---|---|
全身脱毛 (顔、VIO除く) 5回 |
141,900円 | 121,900円 (20,000円割引) |
全身+ VIO+顔脱毛 5回 |
290,400円 | 245,100円 (45,300円割引) |
- 学割で全身脱毛が最大45,000円OFFになる
- 学割は学校の種類に制限なし
- パーツを組み合わせたセレクトプランあり
リアラクリニックの学割は、学校の種類を問わず利用できるキャンペーンです。医療脱毛を受けられる年齢にも制限がありません。
ある程度の日焼け肌であれば照射可能な脱毛機を使っているので、屋外での部活やスポーツをしている人も医療脱毛をスタートできます。
最大割引額 | 45,000円OFF |
---|---|
脱毛を行える年齢 | 年齢制限なし ※20 歳未満は保護者の同意書が必要 |
医療レーザー 脱毛機 |
・メディオスターNeXT PRO 熱破壊式/蓄熱式ダイオードレーザー ・ヴィーナス 蓄熱式ダイオードレーザー |
支院数 | 6院 |
クリニック移動 | 〇 ※応相談 |
診療時間 | 11:00〜20:00 ※院により異なる |
シェービング代 | 剃り残し1部位 550円(税込)~ |
麻酔代 | 取り扱い無し |
キャンセル料 | 無料 ※予約時間直前までに連絡 ※無断キャンセルは1回消化 |
その他割引 |
乗り換え割 最大20,000円OFF ペア割 最大55,000円OFF 友だち招待制度 最大55,000円OFF |
学割との併用 | × |
じぶんクリニック・2つの学生向け新プラン登場
プラン | 通常料金 (税込) |
学生向けプラン 総額料金(税込) |
|
---|---|---|---|
大学生,専門生 | 中学生,高校生 | ||
全身+VIO脱毛 7回 |
123,456円 | 121,456円 (2,000円OFF) |
119,456円 (4,000円OFF) |
全身+VIO+顔脱毛 7回 |
215,856円 | 212,856円 (3,000円OFF) |
209,856円 (6,000円OFF) |
- 中高生向けと大学・専門生向けの学割プランがある
- 全身の幅広い毛質に対応した脱毛機を使用
- シェービング代、テスト照射、キャンセル料が無料
じぶんクリニックは大学・専門生向け新プランと、中学・高校生向け新プランの2種類があり、中学・高校生の方がより割引率が高く設定されています。
熱による刺激が少ない蓄熱式の脱毛機を使用しており、皮膚の薄いVIOなどの脱毛時もレーザー照射時の刺激を軽減する事が可能です。
最大割引額※ | 6,000円/中学・高校 4,000円/大学・専門 |
---|---|
脱毛を行える年齢 | 12歳(中学生)以上 ※未成年者は親権者の同意が必要 |
医療レーザー 脱毛機 |
・ソプラノチタニウム 蓄熱式ダイオードレーザー/アレキサンドライトレーザー/ヤグレーザー |
支院数 | 25院 |
クリニック移動 | 〇 ※転居等の場合に申請をすれば可 |
診療時間 | 11:00~20:00 |
シェービング代 | 無料 ※うなじ、背中、Oラインのみ |
麻酔代 | 麻酔クリーム1部位 3,300円(税込) |
キャンセル料 | 無料 ※無断キャンセルは除く |
その他割引 | ・ペア割 |
学割との併用 | ✕ |
グロウクリニック・全身脱毛が学割で安くなる
プラン | 通常の 総額料金(税込) |
学割適用後の 総額料金(税込) |
---|---|---|
全身+ VIOまたは顔脱毛 5回 |
295,000円 | カウンセリングで要確認 (最大90,000円OFF) |
全身+ VIO+顔脱毛 5回 |
375,000円 | カウンセリングで要確認 (最大90,000円OFF) |
- 顔またはVIOを含む全身脱毛5回以上のコースに学割が使える
- 脱毛方法を切り替えられる脱毛機を採用
- カウンセリング当日の施術OK
グロウクリニックの学割は、全身+顔またはVIO、全身+顔+VIOの5回以上のコースを申し込んだ場合に適用となります。
シェービング代や麻酔代がかからず、脱毛料金以外の追加費用がほとんどないのも長所の1つです。
最大割引額 | 90,000円OFF |
---|---|
脱毛を行える年齢 | 12歳以上 ※契約時に保護者と来院 |
医療レーザー 脱毛機 |
・ラシャ 熱破壊式/蓄熱式ダイオードレーザー |
支院数 | 2院 |
クリニック移動 | 〇 |
診療時間 | 10:00〜19:00 ※院により異なる場合あり |
シェービング代 | 手の届きにくい部位は無料 ※全身脱毛のみ ※パーツ脱毛は有料 |
麻酔代 | 全身脱毛は無料 他は有料 ※VIOとワキのみ使用 |
キャンセル料 | 前日の17時までに電話連絡 ※期限以降は1回消化 ※当日キャンセル1回までペナルティなし |
その他割引 |
のりかえプラン 最大90,000円OFF 親友プラン 最大90,000円OFF 紹介プラン 最大140,000円OFF |
学割との併用 | × |
ジェニークリニック・学割利用で最大25,000円安くなる
プラン | 通常の 総額料金(税込) |
学割適用後の 総額料金(税込) |
全身脱毛 5回 |
125,000円 | 100,000円 (25,000円OFF) |
---|
- 学割で最大25,000円安くなる
- 熱による痛みが少ない脱毛機を使用
- ある程度の日焼け肌であれば脱毛を行える
ジェニークリニックでは15歳以上から医療脱毛を受けられ、学割を使うと脱毛料金が最大25,000円安くなります。
熱による痛みを抑える蓄熱式の脱毛機を使うので、痛みが心配という方にもおすすめです。
学割と併用はできませんが、最大35,000円OFFとなる親子割もあるので、親子で脱毛を考えている場合は一緒にカウンセリングを受けてみてください。
最大割引額 | 25,000円OFF |
---|---|
脱毛を行える年齢 | 15歳以上 ※親権者同伴または親権者同意書が必要 |
医療レーザー 脱毛機 |
・ソプラノアイスプラチナム 蓄熱式ダイオードレーザー/アレキサンドライトレーザー/ヤグレーザー |
支院数 | 8院 |
クリニック移動 | × ※契約院でのみ脱毛可能 |
診療時間 | 9:00〜20:00 ※院により異なる場合あり |
シェービング代 | そり残しなど対応無料 |
麻酔代 | 麻酔クリーム 1本10g 3,300円(税込) |
キャンセル料 | 無料 ※予約変更は前日の20時までに連絡 ※無断キャンセルは1回消化 |
その他割引 | 乗り換え割 最大25,000円OFF ペア割 最大20,000円OFF 親子割 最大35,000円OFF |
学割との併用 | × |
ヘラスクリニック・学割で全身脱毛が10%OFF
プラン | 通常の 総額料金(税込) |
学割適用後の 総額料金(税込) |
---|---|---|
全身脱毛 (顔、VIO除く) 5回 |
154,000円 | 138,600円 (15,400円OFF) |
- 学割で全身脱毛が10%OFF
- 背中やうなじなどの剃毛無料
- テスト照射無料
ヘラスクリニックは新宿西口にある医療脱毛クリニックです。全身脱毛を契約した場合に学割を使うことができ、脱毛料金は10%OFFになります。
学割の他にものりかえ割(10%OFF)やペア割(15%OFF)のキャンペーンがありますが、学割と併用はできません。友達と2人で脱毛を考えている場合は、学割よりも割引率が高いペア割を利用するとさらに価格が安くなります。
テスト照射、手の届きにくい部位のシェービング、薬やアフターケアなどがすべて無料なので、追加費用がほとんどかからないことが特徴です。
最大割引額 | 24,200円OFF ※10%OFF |
---|---|
脱毛を行える年齢 | 年齢制限なし ※未成年者はカウンセリング時に親権者同意書を持参 |
医療レーザー脱毛機 |
・ジェントルMAX Pro Plus アレキサンドライトレーザー/ヤグレーザー |
支院数 | 1院 |
クリニック移動 | × |
診療時間 | 11:00~20:00 |
シェービング代 | 無料 ※背中・うなじなど |
麻酔代 | 麻酔クリーム 1部位1回3,300円(税込) |
キャンセル料 | 1万円or1回消化 ※予約2日前13:00までに連絡 ※以降はキャンセルペナルティ発生 |
その他割引 |
のりかえ割 10%OFF ペア割 15%OFF |
学割との併用 | × |
ミセルクリニック・学割の利用で20%OFF
プラン | 通常の 総額料金(税込) |
学割適用後の 総額料金(税込) |
---|---|---|
全身脱毛 (顔、VIO除く) 1回 |
82,280円 | 65,824円 (16,456円OFF) |
全身+VIO脱毛 1回 |
104,280円 | 83,424円 (20,856円OFF) |
- 学割で20%OFF
- ワキ脱毛などのトライアルプランがある
- 全身脱毛やセレクトプラン、単発プランもある
ミセルクリニックは大阪・兵庫・福岡など6院を展開する美容クリニックです。医療脱毛メニューでは、学割を使うと脱毛料金が20%OFFになります。
学割の他に紹介割や乗り換え割がありますが、学割との併用はできません。
医療脱毛デビューを応援してくれる、ワキ脱毛のトライアルプランも利用できます。
割引率 | 20%OFF |
---|---|
脱毛を行える年齢 | 年齢制限なし ※未成年者はカウンセリング時に保護者同伴のこと |
医療レーザー脱毛機 |
<西宮・大阪梅田・加古川・福岡直方院> ・ジェントルレーズプロ アレキサンドライトレーザー <大阪梅田・加古川院> ・メディオスターNeXT Pro 熱破壊式/蓄熱式ダイオードレーザー <西宮・加古川・姫路・福岡天神院> ・ベクタス 熱破壊式ダイオードレーザー |
支院数 | 6院 |
クリニック移動 | × |
診療時間 | 9:00〜19:00など ※院により異なる |
シェービング代 | 1部位 2,200円(税込) ※院により異なる場合あり |
麻酔代 | 取り扱い無し |
キャンセル料 | 有料 ※予約2日前までに連絡 ※以降はキャンセル料:料金の100% |
その他割引 | 紹介割、乗り換え割、ペア割 すべて20%OFF |
学割との併用 | × |
アイエスクリニック・学割と家族割が併用できる
プラン | 通常の 総額料金(税込) |
学割適用後の 総額料金(税込)※ |
---|---|---|
全身脱毛 (顔、VIO除く) 5回 |
236,500円 | 217,580円 (18,920円OFF) |
- 学割で脱毛料金の8%のキャッシュバックがある
- 学割と家族割の併用で料金が10%OFFになる
- 手の届きにくい部位のシェービングが無料
アイエスクリニックは新宿東・銀座・梅田・神戸に支院がある美容クリニックです。
アイエスクリニックの学割は、脱毛料金の税抜価格から8%の金額が戻ってきます。
家族割との併用が可能で、学割と一緒に使うと10%のキャッシュバックが受けられるのがアイエスクリニックの特徴です。
初診料・再診料が脱毛料金に含まれていないため、脱毛料金と別に毎回診察料を支払う必要があります。
割引率 | 8%OFF |
---|---|
脱毛を行える年齢 | 小学5年生以上 ※親権者の同伴または親権者同意書が必要 |
医療レーザー 脱毛機 |
・メディオスターNeXT PRO 熱破壊式/蓄熱式ダイオードレーザー ・ジェントルマックスプロ アレキサンドライトレーザー/ヤグレーザー |
支院数 | 5院 |
クリニック移動 | × |
診療時間 | 日・月・水・土10:00~19:00 火10:00~21:00 木・金10:00~19:00 ※木金はカウンセリングのみ |
シェービング代 | 剃り残しや背面部位は無料 |
麻酔代 | 麻酔クリーム1回 2,200円(税込) |
キャンセル料 | 3,300円(税込) ※予約日の3日前までに連絡 ※以降はキャンセル料が発生 |
その他割引 | 紹介割 5%キャッシュバック 家族割 5%キャッシュバック |
学割との併用 | 家族割〇 |
ヴァージンクリニック・脱毛料金が学割利用で10%OFFになる
プラン | 通常の 総額料金(税込) |
学割適用後の 総額料金(税込) |
---|---|---|
全身脱毛 (顔、VIO除く) 5回 |
165,000円 | 148,500円 (16,500円割引) |
- 学割で脱毛料金が10%OFFになる
- 目立つ部位だけ脱毛するセレクトプランあり
- キャンセル料や剃り残しのシェービング料が無料
ヴァージンクリニックは京都・広島・福岡にクリニックがある美容皮膚科です。
ヴァージンクリニックの学割は、脱毛料金が10%OFFとなります。
カウンセリングではテスト照射を無料で受けられるので、脱毛の痛みなどが心配な方は受けてみてください。
割引率 | 10%OFF |
---|---|
脱毛を行える年齢 | 年齢制限なし ※中学生・高校生は保護者同伴のこと ※未成年は親権者同意書が必要 |
医療レーザー 脱毛機 |
・ジェントルマックスプロ アレキサンドライトレーザー/ヤグレーザー |
支院数 | 3院 |
クリニック移動 | 〇 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
シェービング代 | 無料 ※背中・うなじ、剃り残しは無料 ※その他の部位・剃り残しが多い場合は3,300円(税込) |
麻酔代 | 麻酔クリーム 3,300円(税込) |
キャンセル料 | 有料 ※電話で予約1営業日前、19時までに連絡 ※以降は1回消化または料金の100%を支払う |
その他割引 | ペア割 10%OFF 紹介割 10%OFF 乗り換え割 10%OFF |
学割との併用 | × |
湘南美容クリニック・学割で脱毛が5%OFFになる
プラン | 通常の 総額料金(税込) |
学割適用後の 総額料金(税込) |
---|---|---|
全身脱毛 (顔、VIO除く) 6回 |
244,200円 | 231,990円 (12,210円OFF) |
全身+ VIO+顔脱毛 6回 |
297,000円 | 282,150円 (14,850円OFF) |
- 学割で全メニュー一律5%OFF
- 全身脱毛の他パーツ脱毛プランも充実
- 全国に141院ある大手クリニック
湘南美容クリニックの学割は、医療脱毛をはじめとする美容メニューが5%OFFとなります。
医療脱毛のメニューが豊富で、全身やパーツプランを1回から受けることができます。
会員になることで利用できるポイント制度やモニター制度もありますが、割引の併用はできません。
なお湘南美容クリニックでは学割よりも割安で利用できる期間限定キャンペーンを行っていることもあります。
こちらもぜひチェックしてみてくださいね。
割引率 | 5%OFF |
---|---|
脱毛を行える年齢 | 年齢制限なし ※未成年は契約時に保護者の同伴が必要 |
医療レーザー 脱毛機 |
・ジェントルレーズプロ アレキサンドライトレーザー ・医療用IPL方式脱毛機 |
支院数 | 90院 ※医療脱毛が行える支院のみ |
クリニック移動 | 〇 |
診療時間 | 10:00〜19:00 ※院により異なる場合あり |
シェービング代 | 10分まで無料 |
麻酔代 | 麻酔クリーム1本 2,000円(税込) 笑気麻酔1回 2,200円(税込) |
キャンセル料 | 3,000円(税込) ※前々日の23時までに連絡 ※以降はキャンセル料が発生 |
その他割引 | SBC会員ポイント割引 LINE限定プラン モニター制度 |
学割との併用 | × |
学割のある医療脱毛を選ぶポイント
学割のある医療脱毛クリニックを選ぶ時は、学割料金に加えていくつかチェックしておきたいポイントがあります。
チェックポイント
- 学割対象プランと総額料金をチェック
- 麻酔代やシェービング代など追加費用をチェック
- 医療ローンなどは無理なく支払えるかチェック
- 通いやすさ&予約の取りやすさをチェック
それぞれのポイントについてくわしく見ていきます。
学割対象プランと総額料金をチェック
クリニックにより、どのプランで学割を使えるのか、いくら安くなるのかが決まっています。
希望部位の脱毛プランが学割の対象になっているかを確認しましょう。
「20%割引」「2万円OFF」など、割引率や割引額の数字に注目しがちですが、自分が受ける脱毛プランが学割で実際にいくらになるのか、総額料金をチェックして比較・検討してください。
脱毛プランによっては、学割のないクリニックの通常プランの方が安い場合もあります。
麻酔代やシェービング代など追加費用をチェック
学割を利用すると脱毛料金が安くなりますが、クリニックによってはそれ以外に追加料金がかかる場合があります。
たとえば麻酔料金やシェービング料金などは、オプション料金として設定されているところが少なくありません。
キャンセル料金などの規定も、初回のカウンセリングで確認しておくと良いでしょう。
脱毛料金をできるだけ安くしたいのであれば、追加費用の負担の少ないクリニックを選んでください。
医療ローンなどは無理なく支払えるかチェック
学生であっても分割払いや医療ローンを契約することは可能ですが、支払いを続けていけるかどうかをよく考えて契約を結びましょう。
分割払いや医療ローンを使うと毎月の支払い額が少なくなるという良さがあります。
その一方で、分割払いやローンを組むと手数料が加算され、一括払いよりも総額の支払料金が高くなることを理解しておいてください。手数料は、分割回数を増やすほど多くなります。
予算オーバーを避けるには、クリニックのカウンセリングで予算を伝えて脱毛プランを相談すると良いでしょう。予算内に収まる脱毛プランを案内してもらえます。
通いやすさ&予約の取りやすさをチェック
医療脱毛を始めると、複数回クリニックに通うことになります。
自宅のそば、学校の近くなどアクセスが良く通いやすいクリニックを選ぶことも大切です。
遅い時間に通いたい人は診療時間、平日の日中に通える人は休診日などもチェックしておきたいですね。
脱毛予約の取りやすさもチェックしておきましょう。
思い立った時にWebですぐ予約ができる、予約キャンセルが出たら教えてもらえる、店舗移動ができるといったクリニックは予約が取りやすく、脱毛を効率よく進めていけます。
学生が医療脱毛をするメリットとデメリット

学生のうちに医療脱毛を行うことにはメリットがいろいろあります。
ここでは、学生が医療脱毛をスタートすることのメリットとデメリットを解説します。
学割が使えるとお得!学生が医療脱毛を受けるメリット
学生のうちに医療脱毛を始めることのメリットはこちらです。
- 学割により医療脱毛料金が安くなる
- 平日昼間など予約しやすい日時に通える
- 自己処理による肌荒れなどを避けられる
- 社会人になってから自己処理に時間をかけずに済む
学生のうちに医療脱毛をスタートすると、学割で通常より安く脱毛を申し込めます。
学生は社会人と違って時間の余裕があることが多いので、平日の日中などクリニックが空いている日時に予約を取りやすいというメリットも。スピーディーに医療脱毛を進めていけます。
早くから脱毛をすることで、自己処理によるカミソリ負けや肌荒れなどを未然に防げるというメリットもあります。
自己処理の回数や頻度を減らせることで、社会人になり毎日を忙しく過ごす中で時間を有効に使えます。
また毛が生えてしまうかも……学生が医療脱毛を行うデメリット
学生が医療脱毛を行うことで考えられるデメリットについても説明します。
- 低年齢の場合また毛が生えてくる可能性がある
- 医療脱毛後はスタイルを変えられない
- 紫外線対策が大変
中学生や高校生の場合、まだまだ体は成長途中です。医療脱毛をしても発毛が復活する可能性があります。
医療脱毛では長期的に発毛を抑える永久脱毛が行えるので、脱毛前の毛の状態に戻ることは基本的にありません。
Vラインやうなじなどは一度医療脱毛をするとスタイルを変えることが難しくなるので、どんな形にするか慎重に考えてオーダーしてください。
学生のうちは部活動やスポーツなどのため屋外で活動する機会が多いかもしれませんが、脱毛期間中の日焼けはNGです。日焼け止めなどを活用して紫外線をブロックするよう心がけましょう。
学割以外にもお得なキャンペーンがある!ペア割や乗り換え割など
医療脱毛クリニックには、学割の他にも割引キャンペーンを設けているところがあります。
学割と同様にポピュラーな割引キャンペーンであるペア割や乗り換え割について、簡単に説明しましょう。
医療脱毛クリニックには、学割他にも割引キャンペーンを設けているところがあります。
学割と同様にポピュラーな割引キャンペーンであるペア割や乗り換え割について、簡単に説明しましょう。
友達や家族と一緒に契約するなら!ペア割を解説
ペア割は友達や家族と一緒に医療脱毛を契約した場合に適用となるキャンペーンです。
多くのクリニックでは、初回のカウンセリングを一緒に受け、当日二人とも医療脱毛を契約した時に適用となります。
医療脱毛をしたい人が周りにいたら、カウンセリングを一緒に受けてみてください。
学割とペア割を併用できるクリニックには、リゼクリニックがあります。
他のクリニックやサロンから乗り換えたら!乗り換え割を解説
乗り換え割は他の医療脱毛クリニックや脱毛サロンから乗り換えた場合に適用となるキャンペーンです。
契約済のクリニックやサロンの会員証や契約書を見せることで乗り換え割を利用できます。
初診であること、前のクリニックやサロンとの契約が続いていることなどが条件となる場合もあるので、カウンセリングで確認してみてください。
学割と乗り換え割を併用できるクリニックには、フレイアクリニックやカレイドクリニックがあります。
医療脱毛クリニックにはその他にも、会員からの紹介を受けることで適用となる紹介割などのキャンペーンがあります。
いずれも他の割引と併用できるかどうかは、各クリニックの規定によります。
卒業後もそのままの値段で通える?医療脱毛の学割Q&A

-
学割で契約した脱毛プランは、卒業しても通える?
-
はい。卒業後も脱毛コースが終わるまで学割価格のまま通えます。
学割で申し込んだ脱毛プランが終わっていないのに卒業した場合、社会人になってもコースが完了するまでそのままの価格で通い続けられます。
学生でなくなっても、更に費用が必要となることはありません。
-
医療ローンは学生でも使えますか?
-
はい。18歳以上であるなどの条件を満たせば医療ローンを申し込めます。
学生でも医療ローンを利用できますが、その場合は18歳以上の成人であること、アルバイトなどで一定の収入があることなどの条件を満たす必要があります。
医療ローンを組むには審査を通る必要があるため、ローンの申し込みをしても必ず使えるわけではないことを理解しておきましょう。
医療ローンが使えなくても、クリニックによっては1回ずつ都度払いが可能な脱毛プランも用意されています。学生でも無理なく支払える脱毛プランを選んでみてください。
-
未成年ですが、親に内緒で医療脱毛を始められますか?
-
いいえ。未成年の場合は基本的に親の同意書が必要です。
医療脱毛クリニックで脱毛を受ける際、未成年の場合は親権者が署名・捺印をした親権者同意書を持参することが必須となっています。親権者同意書はクリニックの公式サイトからダウンロードが可能です。
カウンセリングや契約時に保護者の同伴を条件としているクリニックも多く見られます。
医療脱毛を考えている未成年の方は、脱毛したいことを親に相談し、許可をもらった上でカウンセリングに臨みましょう。
医療脱毛クリニック | 同意書のダウンロードページ |
---|---|
フレイアクリニック | 同伴必須のため同意書なし |
リゼクリニック | リゼクリニック同意書 |
TCB東京中央美容外科 | TCB東京中央美容外科 同意書 |
カレイドクリニック | カレイドクリニック同意書 |
リアラクリニック | リアラクリニック同意書 |
じぶんクリニック | じぶんクリニック同意書 |
学生のうちに医療脱毛を始めると、学割を使って通常より安い料金で脱毛を行えます。
安さだけではなく、予約を取りやすいことや自己処理による肌荒れを予防できることなど、さまざまなメリットがあります。
この記事では、学割を利用できる代表的な医療脱毛クリニックを紹介しました。
気になるクリニックがあれば、まずは無料カウンセリングを受けてみてください。
※医療脱毛の施術は自由診療であり保険適用外となります。