医療脱毛おすすめクリニック20院!脱毛料金・予約・脱毛機をチェック

本当におすすめの医療脱毛クリニックはどこ?人気の20クリニックをチェック!
この記事ではクリニックの選び方や人気クリニック20院の料金や特徴を紹介していきます!
実際にクリニックに通っている人から聞いた、医療脱毛の効果や費用などについてもまとめているのでチェックしてみてください。
クリニックの選び方!後悔しない選び方3つのポイントを紹介
医療脱毛クリニックを選ぶ際の3つのポイントはこちらです。

- 予約のとりやすさ
- 脱毛料金
- 脱毛機の種類(効果)
一番に予約のとりやすさが来るのは意外かもしれませんが、これは実際に医療脱毛クリニックに通っている人に聞いたアンケートの結果です。
契約前は脱毛料金が気になる人が6割近くいたのに対して、実際に通い始めてみて、
気にするべきは予約のとりやすさだった
と実感した人が一番多くなったのが特徴的です。

クリニックは予約のとりやすさが重要
予約のとりやすさは、実際に通い始めてみないとわかりにくい部分ですが、予約システムの仕組みをチェックすることで予約が取りやすいかどうかある程度判断することができます。
一番確実に予約が取れるのは、契約時にまとめて予約が取れるシステムを取り入れているクリニックです。
初めに何回分かの予約が取れれば、そこまでは確実に予約のストレスなく通うことができます。
1回で終わらない医療脱毛、予約が取れないとスムーズに進まなくなってしまうので、できるだけ契約前にチェックしておきましょう。
医療脱毛にかかる料金・相場
現在の脱毛の相場をチェックして、プラン料金が妥当な価格であるかをチェックしましょう。
脱毛部位 | 照射部位 | 相場 |
---|---|---|
全身脱毛 | VIOを含む全身 | 17万円程度 |
顔を含む全身 | 22万円程度 | |
顔・VIOを含む全身 | 27万円程度 | |
全身のみ(顔VIOなし) | 14万円程度 | |
VIO脱毛 | Vライン、Iライン、Oライン | 9万円程度 |
顔脱毛 | 顔全体 | 10万円程度 |
脱毛料金を安さだけで選んでしまうと、失敗することもあります。
プラン料金以外にオプション費用がかかる場合があるためです。
医療脱毛で追加で費用が発生することがあるオプションはこちらです。
・カウンセリング料
・初診料・再診料
・シェービング代
・麻酔代
・予約変更・キャンセル料
・処置代・お薬代
せっかく安いプランで契約しても、手の届かない部位のシェービングや、痛みを抑える麻酔を使用すれば、オプション料金はそれなりにかかってしまいます。
クリニックによってオプション料金がかからず無料でサービスを提供しているところもあります。
またプランによってオプション内容を制限したり、オプションを有料にすることで脱毛プラン自体の価格を下げている場合もあります。
医療脱毛の脱毛機の種類と効果
クリニックで使用する医療レーザー脱毛機の種類と効果について説明します。
脱毛機には脱毛機の機種と照射できるレーザーの種類、脱毛方式の種類の3つで分類されます。
簡単にまとめたものがこちらです。
脱毛方式の種類 | レーザーの種類 | 脱毛機の種類 |
---|---|---|
熱破壊式 | アレキサンドライトレーザー |
ジェントルレーズPro ジェントルMAX Pro ソプラノアイスプラチナム ソプラノチタニウム など |
ダイオードレーザー |
ライトシェアデュエット ラシャ クリスタルプロ ベクタス など |
|
ヤグレーザー |
ジェントルMAX Pro ジェントルヤグPro エリート ソプラノアイスプラチナム ソプラノチタニウム など |
|
蓄熱式 | ダイオードレーザー |
クリスタルプロ ソプラノアイスプラチナム ソプラノチタニウム メディオスターNeXT PRO メディオスターモノリス アリー ラシャ など |
ソプラノアイスプラチナムを見ると表の中で3ヵ所に記載されています。これは1つの脱毛機で3種類のレーザーを照射することができる機種ということです。
数種類のレーザーを同時照射できるものや、脱毛方式を切り替えられる脱毛機もあります。

従来、クリニックで使用されてきたレーザーは熱破壊式と呼ばれるものです。
熱破壊式は毛の黒色(メラニン色素)にレーザーを反応させ、熱で発毛組織である毛根や毛母細胞を破壊し、脱毛を行います。
強いパワーで照射するため、濃く太い毛や毛根が深い毛に効果的で、脇やVIO、すね毛などに適しています。
パワーが強いことで肌にも刺激があり、痛みを感じやすい傾向があります。
ほくろやあざ、色黒の肌などは、やけどの可能性があるため照射ができません。
熱破壊式のレーザーの種類はアレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザー、ヤグレーザーの3種類があります。
比較的新しい脱毛方式の蓄熱式ですが、最近では多くのクリニックで取り扱いが増えています。
蓄熱式は低出力のレーザーを連続で照射し、バルジ領域をゆっくりと破壊し、脱毛を行います。
産毛や色素の薄い毛に効果的で、顔やうなじ、背中などに適しています。
弱いレーザーを照射するため、刺激が少なく痛みを感じにくい傾向があります。
メラニン色素には影響しない脱毛方法なので、ある程度までの日焼けであれば照射が行えます。
蓄熱式のレーザーの種類はダイオードレーザーのみです。

クリニックで使用する3種類の医療レーザーはどれも永久脱毛の効果を得ることができます。
濃く太い毛が得意なタイプのレーザーです。
アレキサンドライトレーザーは肌の浅い部分までしか届かないレーザーなので、毛根が深い毛にはレーザーが届きません。
メラニンへの反応が強いため、1回の照射で得られる効果が高い反面、日焼けした肌は火傷のリスクが高く照射できません。
蓄熱式、熱破壊式のどちらにも使用可能なレーザーです。
蓄熱式の場合は産毛や色素の薄い毛などが得意です。
肌の色に関係なく照射が可能で、色素沈着した部位や日焼け肌もある程度までなら照射が行えます。
熱破壊式で使用されるレーザーです。
レーザーの波長が長く皮膚の深部まで届くので、根が深い毛が得意な反面、痛みも強く感じてしまいます。
メラニンへの反応が弱いため肌の色に関係なく照射が可能ですが、1回の照射で得られる脱毛効果はやや弱めです。
医療脱毛おすすめクリニック20院!予約のとりやすさ・料金・脱毛機をチェック

おすすめ医療脱毛クリニックの、予約のとりやすさ、脱毛料金、脱毛機の種類の3つのポイントを軸に詳しく見ていきたいと思います。
脱毛料金 | 全身+VIO 5回99,000円 ※デビュープラン |
---|---|
予約の取りやすさ | 21時まで診療可能で予約枠多め 契約した店舗以外でも予約可能 |
脱毛機の種類 | 3種類 (蓄熱式〇・熱破壊式〇) |
レジーナクリニックには全身+VIO脱毛5回が99,000円のデビュープランがあります。※
全身脱毛のほか、VIO脱毛や顔脱毛などの部分脱毛プランも豊富で、LINEを使った脱毛コースのシミュレーションも用意されています。
自分に向いているコースは何か、料金がいくらなのかを知りたい場合に便利です。
レジーナクリニックは全国に22院があり、脱毛の予約は契約院以外でも取ることができます。 21時まで診療していて、遅い時間に通いやすいことも特徴です。
医療レーザー脱毛機は3機種を採用。部位や毛質などに応じて機種をセレクトして脱毛します。 デビュープランではソプラノアイスプラチナムまたはソプラノチタニウムを使い、太く目立つ毛も細く柔らかい毛にも照射を行えます。
※デビュープランはレジーナクリニックを初めて利用する方が当日契約した場合のみ申し込める限定プランです。脱毛料金 |
<全身+VIO脱毛>5回99,000円※デビュープラン <全身+顔+VIO脱毛>5回360,000円 <VIO脱毛>5回90,000円 <顔脱毛>5回105,000円 |
---|---|
割引・特典 | ペア割 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン |
医療レーザー脱毛機 | ・ジェントルレーズPro アレキサンドライトレーザー ・ソプラノアイスプラチナム アレキサンドライトレーザー/蓄熱式ダイオードレーザー/ヤグレーザー ・ソプラノチタニウム アレキサンドライトレーザー/蓄熱式ダイオードレーザー/ヤグレーザー ※デビュープランはソプラノアイスプラチナムもしくはソプラノチタニウムを使用 |
麻酔 | 有 麻酔クリーム 無料 |
シェービング代金 |
<デビュープラン> Iライン、Oラインのみ無料対応 <通常プラン> 手の届かない範囲は無料対応 |
予約変更・キャンセル | 予約2日前の20時まで ※期限以降は脱毛1回分消化 |
公式URL | https://reginaclinic.jp/ |
脱毛料金 | 全身+VIO 5回67,800円 |
---|---|
予約の取りやすさ | 契約時に3回目まで予約が取れる アプリから24時間予約が可能 |
脱毛機の種類 | 2種類 (蓄熱式〇・熱破壊式〇) |
じぶんクリニックは全身+VIOの脱毛を5回67,800円で申し込める医療脱毛クリニックです。※
じぶんクリニックでは、全身+VIO脱毛と全身+顔+VIO脱毛の2プランを利用できます。全身+顔+VIO脱毛は5回133,800円です。
VIO付き全身医療脱毛プランなど、季節に合わせてキャンペーンを実施しており、料金の割引や施術プレゼントなどの特典を利用できます。
じぶんクリニックは、契約の際に全身脱毛の予約を3回分まで先行して取ることが可能です。専用アプリからいつでも予約を取れる手軽さも見逃せません。
医療レーザー脱毛機は2機種を備えています。どちらも3種のレーザーを照射できる脱毛機で、VIOやワキに多い剛毛にも、顔や背中のような産毛にも効果を期待できます。
※じぶんクリニックの脱毛回数は、初回利用特典で1回追加された回数です。脱毛料金 |
<全身+VIO脱毛>5回67,800円 <全身+顔+VIO脱毛>5回133,800円 <VIO脱毛>ー <顔脱毛>ー |
---|---|
割引・特典 |
・学生向け新プラン ・ペア割 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/デビットカード/医療ローン |
医療レーザー脱毛機 |
・ソプラノチタニウム 蓄熱式ダイオードレーザー/アレキサンドライトレーザー/ヤグレーザー ・ラシャトリニティプロ 熱破壊式ダイオードレーザー/アレキサンドライトレーザー/ヤグレーザー同時照射可 |
麻酔 | 有 麻酔クリーム1部位3,300円 |
シェービング代金 | 手の届かない範囲は無料対応 ※えり⾜、背中、腰、ヒップ、ヒップ奥まで |
予約変更・キャンセル | <電話>予約直前まで変更可能 <Web>予約の2時間前まで ※無断キャンセルは1回消化 |
公式URL | https://jibun-clinic.com/ |
脱毛料金 | 全身+VIO 5回68,000円 ※ライトプラン |
---|---|
予約の取りやすさ | 21時までの診療で予約枠多め |
脱毛機の種類 | 1種類 (蓄熱式〇・熱破壊式〇) |
エミナルクリニックは全身脱毛の専門クリニックです。初めてエミナルに通う場合には初回利用限定のライトプランを利用できます。全身+VIO脱毛のライトプランは5回コースが68,000円です。
エミナルクリニックは21時まで開院しているクリニックで、予約枠が多く用意されています。
予約は公式サイトのマイページから24時間取ることができ、空き状況を確認した上で好きな日時を選ぶことが可能です。
医療レーザー脱毛機は蓄熱式と熱破壊式を切り替えられる機種を導入していて、部位や毛質・肌質をチェックした上で脱毛を行います。全身脱毛を約60分で行える照射がスピーディーな脱毛機です。
脱毛料金 |
<全身+VIO脱毛>5回68,000円※ライトプラン <全身+顔+VIO脱毛>5回129,000円※ライトプラン <VIO脱毛>ー <顔脱毛>ー |
---|---|
割引・特典 | ・お友達紹介キャンペーン ・のりかえ割 ・ペア割 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン/自社クレジット |
医療レーザー脱毛機 | クリスタルプロ 熱破壊式ダイオードレーザー/蓄熱式ダイオードレーザー |
麻酔 | 有 麻酔クリーム 3,000円 |
シェービング代金 | うなじ~おしりまで無料 その他1部位1,000円 |
予約変更・キャンセル | Webの場合予約前日18時まで、電話の場合予約3日前の13時まで 当日キャンセルはキャンセル料10,000円、または脱毛1回分消化 |
公式URL | https://eminal-clinic.jp/ |
脱毛料金 | 全身+VIO 5回99,600円 ※クイックコース |
---|---|
予約の取りやすさ | 21時までの診療で予約枠多め |
脱毛機の種類 | 2種類 (蓄熱式〇・熱破壊式〇) |
フレイアクリニックには全身脱毛をはじめ、VIO脱毛や顔脱毛など多彩な脱毛プランがあります。全身+VIO脱毛のクイックコース5回は99,600円です。
全身脱毛、VIO脱毛、顔脱毛といった脱毛プランがあり、ワキなど細かな1部位ずつを選んで脱毛することも可能です。学生向けのプランや乗り換え割などの割引を使えると、脱毛料金を通常より安くできます。
21時まで脱毛を受けられるので、日中忙しい人も予約を取りやすいクリニックです。予約状況次第でカウンセリング当日に初回の施術を受けることもできます。
脱毛機は蓄熱式と熱破壊式を切り替えられる機種を採用。コースごとに脱毛機や脱毛方法を変えて照射を行っています。
脱毛料金 |
<全身+VIO脱毛>5回99,600円 <全身+顔+VIO脱毛>5回142,000円 <VIO脱毛>5回99,000円 <顔脱毛>5回99,000円 |
---|---|
割引・特典 | ・学生向けプラン ・乗り換え割 ・ペア割 ・10万人突破キャンペーン |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン |
医療レーザー脱毛機 | <クイックコース> ・メディオスターモノリス 蓄熱式ダイオードレーザーのみ使用 <安心コース> ・メディオスターNeXT Pro 蓄熱式ダイオードレーザー/熱破壊式ダイオードレーザー ・メディオスターモノリス 蓄熱式ダイオードレーザー/熱破壊式ダイオードレーザー |
麻酔 | 有(麻酔クリーム) <クイックコース>1部位3,300円 <安心コース>無料 |
シェービング代金 | <クイックコース> 背中のみ無料 <安心コース> 剃り残し無料 手の届かない部位(背中・Oライン)無料 |
予約変更・キャンセル | 予約前日の19時まで ※期限以降のキャンセルは1回分消化 ※安心コースは初回キャンセルのみペナルティなし |
公式URL | https://frey-a.jp/ |
脱毛料金 | 全身+VIO 5回70,400円 |
---|---|
予約の取りやすさ | 契約時に4回目まで予約が可能 契約した店舗以外でも予約可能 |
脱毛機の種類 | 3種類 (蓄熱式〇・熱破壊式〇) |
アリシアクリニックでは、全身脱毛を5回70,400円で申し込めます。
全身脱毛はVIO脱毛付きプランに無料でグレードアップできるので、料金を抑えて全身+VIO脱毛をスタートできます。
アリシアクリニックは脱毛予約の取りやすさが特徴で、契約時に4回目まで脱毛予約を押さえることができます。契約した院以外でも予約を取れるので、通いやすいクリニックが複数ある場合はチェックしてみてください。
脱毛機はレーザーや脱毛方法の異なる3種類を導入しています。
熱による痛みを抑えて照射できる蓄熱式脱毛、太く濃い毛が得意な熱破壊式脱毛、両方を使い分けることができます。
脱毛料金 |
<全身+VIO脱毛>5回70,400円 <全身+顔+VIO脱毛>5回145,400円 <VIO脱毛>3回110,880円 <顔脱毛>3回166,320円 |
---|---|
割引・特典 |
・ペア割特典 ・お友達紹介特典 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/デビットカード/医療ローン |
医療レーザー脱毛機 |
・ソプラノチタニウム 蓄熱式ダイオードレーザー/アレキサンドライトレーザー/ヤグレーザー ・スプレンダーX アレキサンドライトレーザー/ヤグレーザー ・ラシャトリニティプロ 熱破壊式ダイオードレーザー/アレキサンドライトレーザー/ヤグレーザー |
麻酔 | 有 表面麻酔 1部位3,300円 笑気麻酔 1回11,000円 |
シェービング代金 | えりあし、背中、腰、Oラインは無料対応 その他4,000円 |
予約変更・キャンセル | <アプリ>予約の2時間前まで <電話・来院>前日の20時まで ※期限を過ぎてもキャンセル料・ペナルティなし |
公式URL | https://www.aletheia-clinic.com/ |
脱毛料金 | 全身+VIO 5回70,400円 |
---|---|
予約の取りやすさ | 施術日の翌月同日に必ず予約できる キャンセル待ちアプリで通知あり |
脱毛機の種類 | 3種類 (蓄熱式〇・熱破壊式〇) |
リゼクリニックには全身+VIO脱毛5回を70,400円で利用できるキャンペーンプランがあります。
分割払いを選んだ場合に24回まで金利なしで支払いができる「定額pay」というオリジナルの分割払いも用意しています。
予約が取りやすくなるよう工夫を重ねているクリニックで、キャンセル枠が出た時のリアルタイム配信や1ヶ月先の予約枠が毎日開放といった独自の取り組みもポイントです。
全国のリゼクリニックで予約が取れるほか、有効期限が5年間と長いことも通いやすさの特徴となっています。
リゼクリニックには3種類の医療レーザー脱毛機があります。3波長のレーザー、2タイプの脱毛方法を使い分けて照射を行えます。
脱毛料金 |
<全身+VIO脱毛>5回70,400円 <全身+顔+VIO脱毛>5回129,800円 <VIO脱毛>5回81,600円 <顔脱毛>5回81,600円 |
---|---|
割引・特典 | ・脱毛スタート応援プラン ・学割 ・のりかえ割 ・ペア割 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/デビットカード/医療ローン |
医療レーザー脱毛機 | ・ラシャ 蓄熱式ダイオードレーザー/熱破壊式ダイオードレーザー ・メディオスターNeXT PRO 蓄熱式ダイオードレーザー/熱破壊式ダイオードレーザー ・ジェントルヤグプロ ヤグレーザー |
麻酔 | 有 麻酔クリーム 1回3,300円 笑気麻酔 30分3,300円 |
シェービング代金 | 少量の剃り残し、手の届かない部位は無料対応 |
予約変更・キャンセル | 予約3時間前まで 予約時間の3時間前までにキャンセルしないと脱毛1回分消化 10~13時に予約している場合は前日の20時まで |
公式URL | https://www.rizeclinic.com/ |
脱毛料金 | 全身脱毛(顔VIOなし) 5回98,000円 ※全身脱毛クイック |
---|---|
予約の取りやすさ | 契約時に5回目まで予約が取れる |
脱毛機の種類 | 2種類 (蓄熱式〇・熱破壊式〇) |
TCB東京中央美容外科には全身脱毛クイックというプランがあります。顔VIOを含まない全身脱毛5回は98,000円です。
TCB東京中央美容外科は初回契約時に脱毛予約を5回分までまとめて取れるシステムがあるため、予約が取れないというストレスはほとんどありません。
全国に数多くの医院があり、好きなクリニックで予約を取れます。予約時間の3時間前までキャンセルを受け付けているので、急に予定が変わりやすい人は要チェックです。
医療レーザー脱毛機は蓄熱式・熱破壊式を切り替えられる2機種を使用しています。複数の波長のレーザーを照射でき、深さや太さの異なる毛にも、効果的に脱毛を行えます。
脱毛料金 |
<全身(顔VIOなし)>5回98,000円※全身脱毛クイック <全身+顔+VIO脱毛>5回389,000円 <VIO脱毛>5回47,000円 <顔脱毛>5回102,000円 |
---|---|
割引・特典 | ・のりかえ割 ・学割 ・誕生日特典 ・シニア割 ・交通費補助 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/デビットカード/医療ローン |
医療レーザー脱毛機 | ・メディオスターNeXT PRO 蓄熱式ダイオードレーザー/熱破壊式ダイオードレーザー ・ラシャ 蓄熱式ダイオードレーザー/熱破壊式ダイオードレーザー |
麻酔 | 有 麻酔クリーム・麻酔テープ 1部位2,750円 |
シェービング代金 | 顔・太もも・V・I・Oは各3,060円 その他部位各2,040円 |
予約変更・キャンセル | 予約2日前まで ※当日キャンセルの場合でも連絡を入れればキャンセル料なし |
公式URL | https://aoki-tsuyoshi.com/ |
脱毛料金 | 全身+VIO 7回126,500円 |
---|---|
予約の取りやすさ | LINE・Webから24時間予約可能 |
脱毛機の種類 | 2種類 (蓄熱式〇・熱破壊式〇) |
リアラクリニックは全身+VIO脱毛の7回コースを126,500円でスタートできます。
リアラを初めて利用する方には施術回数のプレゼントがあり、7回全身脱毛を受けることができます。全身の各部位をしっかり照射したい人に向いているクリニックです。
脱毛予約はWebから行えるほか、LINEを利用して取得できます。いつでも好きなタイミングで予約を取れるところが特徴です。
医療レーザー脱毛機は、蓄熱式と熱破壊式両方を使える機種を導入しています。熱による刺激を抑えて照射できるので、脱毛時の痛みはごく控えめです。
リアラクリニックでは、肌に負担をなるべくかけたくない方や小中学生も脱毛を行うことができます。
脱毛料金 |
<全身+VIO脱毛>7回126,500円 <全身+顔+VIO脱毛>7回198,000円 <VIO脱毛>5回96,800円 <顔脱毛>5回126,500円 |
---|---|
割引・特典 | ・学割 ・のりかえ割 ・ペア割 ・紹介制度 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン |
医療レーザー脱毛機 | メディオスターNeXT PRO 蓄熱式ダイオードレーザー/熱破壊式ダイオードレーザー |
麻酔 | 無 |
シェービング代金 | うなじ、背中、Oラインのみ無料 その他1ヶ所550円 |
予約変更・キャンセル | 予約時間前までに連絡 ※無断キャンセルのみコース1回分消化 |
公式URL | https://reala-clinic.com/ |
脱毛料金 | 全身+VIO 5回295,000円 |
---|---|
予約の取りやすさ | 契約時に2回目まで予約が取れる |
脱毛機の種類 | 1種類 (蓄熱式〇・熱破壊式〇) |
グロウクリニックは全身脱毛に特化した医療脱毛クリニックです。
全身から人気の部位のみをセレクトした全身脱毛ライトコースなら5回79,800円で始められます。
学割プラン・のりかえプラン・親友プランなどさまざまな割引が設定されていて、利用できると脱毛料金をぐっと抑えることができます。
グロウクリニックでは契約時に施術1回目・2回目まで予約を取れます。照射がスピーディーな脱毛機・ラシャを導入し、短時間で脱毛できるようになって予約枠が多くなりました。
ラシャは蓄熱式と熱破壊式の双方を使える脱毛機です。グロウクリニックでは蓄熱式脱毛をメインに行い、熱による痛みはおだやかに抑えます。
部位や毛質、毛量に応じて熱破壊式に切り替え、効率よく脱毛を進めていきます。
脱毛料金 |
<全身+VIO脱毛>5回295,000円 <全身+顔+VIO脱毛>5回375,000円 <VIO脱毛>ー <顔脱毛>ー |
---|---|
割引・特典 | ・学割プラン ・のりかえプラン ・親友プラン ・口コミプラン ・紹介プラン |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン |
医療レーザー脱毛機 | ラシャ 蓄熱式ダイオードレーザー/熱破壊式ダイオードレーザー |
麻酔 | 有 麻酔クリーム無料 |
シェービング代金 | 剃り残し部分があれば無料で対応 |
予約変更・キャンセル | 前日17時まで ※期限以降は1回分消化 ※当日キャンセル1回までペナルティなし |
公式URL | https://glow-clinic.com/ |
脱毛料金 | 全身+VIO 5回187,000円 ※平日プラン |
---|---|
予約の取りやすさ | 平日・休日プランで混雑を回避し予約の取りやすさをコントロール |
脱毛機の種類 | 3種類 (蓄熱式✕・熱破壊式〇) |
ルシアクリニックは平日プランの設定がある医療脱毛クリニックです。全身+VIO脱毛5回コースは、平日の場合187,000円で受けられます。
平日に通える場合は割安な価格の平日プラン、土日に通いたい人は全日通えるプランを選ぶため、土日だけに予約が集中することは基本的にありません。
予約が取りやすいように配慮しているクリニックです。
医療レーザー脱毛機はクリニックにより多少異なりますが、複数の機種を採用しています。
黒々とした毛に対応している機種を主に使用しているので、ワキやVIO、ひざ下などの目立つ毛が気になる方はチェックしてみてください。
脱毛料金 |
<全身+VIO脱毛>5回187,000円 <全身+顔+VIO脱毛>5回242,000円 <VIO脱毛>5回88,000円 <顔脱毛>5回88,000円 ※すべて平日プラン |
---|---|
割引・特典 | ・乗り換え割 ・ペア割 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン |
医療レーザー脱毛機 | ・ジェントルレーズPro アレキサンドライトレーザー ・ジェントルMAX Pro アレキサンドライトレーザー/ヤグレーザー ・ベクタス 熱破壊式ダイオードレーザー(大阪心斎橋院と京都烏丸院のみ) |
麻酔 | 有 麻酔クリーム 3,300円 |
シェービング代金 | 剃り残しは無料対応 |
予約変更・キャンセル | 予約前日の18時まで ※期限以降は1回分消化 |
公式URL | https://lucia-c.com/ |
脱毛料金 | 全身+VIO 月額19,800円 |
---|---|
予約の取りやすさ | 1人の施術時間を短縮して1日の予約数を拡大 |
脱毛機の種類 | 2種類 (蓄熱式〇・熱破壊式〇) |
ジュノビューティークリニックは月額制の全身脱毛プランがあるクリニックです。
全身+VIO脱毛であれば、料金は月額19,800円。決まった回数施術するプランではなく、効果に満足したらいつでも通院を止めることができます。
ジュノには部分脱毛のプランもあり、こちらは1回ずつの都度払い制です。分割払いやローンとは無縁で、自分のペースで脱毛を進めることができます。
ジュノでは施術を短時間で行うことで、1日の予約枠を増やしています。回数や期限に縛られることもありません。
医療レーザー脱毛機は、全身を効率よく照射できるラシャを使用しています。顔やVIOを含む全身脱毛でも約75分で照射を終えることができることが特徴です。
脱毛料金 |
<全身+VIO脱毛>月額19,800円 <全身+顔+VIO脱毛>月額22,000円 <VIO脱毛>1回21,800円 <顔脱毛>1回17,800円 |
---|---|
割引・特典 | 当日割 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード |
医療レーザー脱毛機 | ・ラシャ 熱破壊式・蓄熱式ダイオードレーザー ・メディオスター 蓄熱式ダイオードレーザー |
麻酔 | 無料 部分脱毛は1部位1,100円 |
シェービング代金 | 手の届きにくい部位は無料 |
予約変更・キャンセル | 前日の19時までに連絡 ※期限以降 全身脱毛:ペナルティなし パーツ脱毛:キャンセル料100% |
公式URL | https://shinjuku.juno.or.jp/ |
脱毛料金 | 全身+VIO 5回75,000円 |
---|---|
予約の取りやすさ | LINEから24時間予約可能 |
脱毛機の種類 | 1種類 (蓄熱式〇・熱破壊式〇) |
ミラクリニックでは全身+VIO脱毛の5回コースを75,000円で契約できます。全身脱毛以外にも顔脱毛やVIO脱毛のプランがあり、気になる部位の脱毛を行える医療脱毛クリニックです。
ミラクリニックでは、全身脱毛にかかる時間が45分から60分とスピーディー。1回の施術時間が短いため、予約枠もその分多く確保されています。
全身脱毛では、急な生理が来た場合にVIOとヒップの脱毛予約を無料で振り替えられることがポイントです。
生理不順でなかなか全身脱毛に踏み切れなかった人は、ミラクリニックを検討してみてください。
脱毛機は蓄熱式と熱破壊式両方を使える機種を使用しています。ワキやVIOは熱破壊式で、顔や手足は蓄熱式で……と使い分けが可能です。
脱毛料金 |
<全身+VIO脱毛>5回75,000円 <全身+顔+VIO脱毛>5回395,560円※ダイヤモンドコース <VIO脱毛>5回89,980円 <顔脱毛>5回103,400円 |
---|---|
割引・特典 | ・学生割引 ・乗り換え割引 ・ペア割&親子割 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン |
医療レーザー脱毛機 | メディオスターNeXT PRO 蓄熱式ダイオードレーザー/熱破壊式ダイオードレーザー |
麻酔 | 有 麻酔クリーム 3,300円 |
シェービング代金 | 手の届かない範囲は無料対応 ※その他5,500円 |
予約変更・キャンセル | 予約日2か前の19時まで ※期限以降は脱毛1回分消化 |
公式URL | https://mila-clinic.com/ |
脱毛料金 | 全身+VIO 5回148,500円 |
---|---|
予約の取りやすさ | 契約回数分の予約が契約時にとれる |
脱毛機の種類 | 1種類 (蓄熱式〇・熱破壊式✕) |
リナートビューティークリニックは全身脱毛、VIO脱毛、顔脱毛など脱毛メニューが充実しているクリニックです。全身+VIO脱毛であれば、5回を148,500円で申し込めます。
契約した回数分の予約を一気に取得できることが大きな特徴で、5回コースであれば5回分の予約を契約時に押さえることができます。契約の際は、スケジュール長などを持参すると良いでしょう。
リナートビューティークリニックでは、蓄熱式脱毛を行える機種を備えています。照射時の熱がおだやかな脱毛機なので、熱による痛みが不安な人にも向いています。
脱毛料金 |
<全身+VIO脱毛>5回148,500円 <全身+顔+VIO脱毛>5回218,900円 <VIO脱毛>5回71,500円 <顔脱毛>5回71,500円 |
---|---|
割引・特典 | ・学割 ・乗り換え割 ・ペア割 ・紹介割 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン |
医療レーザー脱毛機 | ヴィーナスワン 蓄熱式ダイオードレーザー |
麻酔 | 有 麻酔クリーム 2,200円 |
シェービング代金 | 背中・うなじ・Oライン無料 その他1部位1,100円 |
予約変更・キャンセル | 予約時間直前まで無料で変更可 |
公式URL | https://rinato-beauty-clinic.com/ |
脱毛料金 | 全身+VIO 5回238,425円 |
---|---|
予約の取りやすさ | 予約はWebから24時間可能 SNSから空き状況をいつでも確認できる |
脱毛機の種類 | 2種類 (蓄熱式〇・熱破壊式〇) |
クレアクリニックは通常の全身脱毛プランと、レーザーを2回照射するクレアオリジナルの照射方法で脱毛するプレミアム全身脱毛があります。
VIOを含む全身脱毛は通常5回で238,425円、プレミアム全身脱毛なら5回で326,025円となっています。
クレアクリニックは新宿院の1院のみとなっていますが、予約はWebから24時間行えて、SNSで現在の空き状況を常にチェックできるので予約が取りやすいクリニックです。
脱毛機は蓄熱式と熱破壊式を切り替えられるメディオスターNextProと、熱破壊式のライトシェアデュエットの2種類を採用しています。
脱毛料金 |
<全身+VIO脱毛>5回238,425円 <全身+顔+VIO脱毛>5回303,450円 <VIO脱毛>5回79,500円 <顔脱毛>5回105,900円 |
---|---|
割引・特典 | ・切替割引 ・ペアセット ・クレアクリニック特別プレゼント |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン |
医療レーザー脱毛機 | ・ライトシェアデュエット 熱破壊式ダイオードレーザー ・メディオスターNeXT PRO 蓄熱式ダイオードレーザー/熱破壊式ダイオードレーザー |
麻酔 | 有 塗布麻酔 3,520円 |
シェービング代金 | うなじ、背中、腰Oラインなどの手の届かない部位は無料 その他1部位1,100円 |
予約変更・キャンセル | 予約2日前まで ※期限以降は脱毛1回分消化 |
公式URL | https://clair-clinic.jp/ |
脱毛料金 | 全身+VIO 5回99,000円 |
---|---|
予約の取りやすさ | 新患数を管理して予約の取りやすさをコントロール |
脱毛機の種類 | 2種類 (蓄熱式〇・熱破壊式〇) |
DMTC美容皮膚科は全身脱毛5回プラン(渋谷院・日本橋院)と全身脱毛都度払いプラン(大宮院)がある医療脱毛クリニックです。
VIOを含む全身脱毛5回は99,000円、都度払いなら21,780円で始められます。
DMTC美容皮膚科では毎月新規で契約する患者数を制限することで、予約の取りやすさをコントロールしています。
脱毛機は蓄熱式と熱破壊式を切り替えられるメディオスターNextProを採用、院によってメディオスターモノリスやジェントルマックスプロなどの使用も可能です。
脱毛料金 |
<全身+VIO脱毛>5回99,000円 <全身+顔+VIO脱毛>5回129,000円 <VIO脱毛>ー <顔脱毛>ー |
---|---|
割引・特典 | ペア割 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン |
医療レーザー脱毛機 |
・メディオスターNextPro 蓄熱式ダイオードレーザー/熱破壊式ダイオードレーザー ・メディオスターモノリス 長期減毛用蓄熱式ダイオードレーザー/熱破壊式ダイオードレーザー |
麻酔 | 有 麻酔クリーム無料 |
シェービング代金 | 剃り残し無料 |
予約変更・キャンセル | 予約前日の21時まで ※土日は予約前日19時まで |
公式URL | https://datsumou-madoguchi.com/ |
脱毛料金 | 全身+VIO 5回240,000円 |
---|---|
予約の取りやすさ | 1人の施術時間を短縮して1日の予約数を拡大 |
脱毛機の種類 | 1種類 (蓄熱式✕・熱破壊式〇) |
ブリリアスキンクリニックは全身脱毛のほかVIO脱毛やマイセレクトプランなどがあり、VIOを含む全身脱毛なら5回240,000円で利用できます。
平日は21時まで診療を行っているので遅い時間に利用したい人も通いやすいクリニックです。
毎月の新規契約数を制限したり、1人にかかる施術時間を短縮するなどして、予約が取りやすいクリニックを目指しています。
ワキやVIOなど濃く太い毛を得意とする熱破壊式のジェントルマックスプロを使用。Vラインのデザインにも幅広く対応可能です。
脱毛料金 |
<全身+VIO脱毛>5回240,000円 <全身+顔+VIO脱毛>5回360,000円 <VIO脱毛>5回66,200円 <顔脱毛>5回115,000円 |
---|---|
割引・特典 | ・学割 ・乗り換え割 ・新宿割 |
支払い方法 | 現金/銀行振込/クレジットカード/医療ローン |
医療レーザー脱毛機 | ジェントルマックスプロ アレキサンドライトレーザー |
麻酔 | 有 麻酔クリーム無料 |
シェービング代金 | 剃り残しの場合のみ無料対応 |
予約変更・キャンセル | 2営業日前の20時まで無料 ※以降は予約日時・施術部位の変更・キャンセル不可 |
公式URL | https://brillia-skin.com/ |
脱毛料金 | 全身+VIO 4回176,000円 |
---|---|
予約の取りやすさ | WebとLINEから24時間予約可能 1人の施術時間を短縮して1日の予約数を拡大 |
脱毛機の種類 | 2種類 (蓄熱式〇・熱破壊式〇) |
カレイドクリニックは全身脱毛や部分脱毛プランが利用できるクリニックです。
脱毛プランは4回か8回から選ぶことができ、VIOを含む全身脱毛4回が176,000円で行えます。
土日も含めて19時まで診療可能、施術の予約はWebかLINEから24時間行えます。
予約変更は予約時間の直前まで無料で行えるので予定が変わりやすい人も通いやすいクリニックです。
脱毛機は蓄熱式と熱破壊式の両方を採用、毛質・肌質・脱毛部位に応じてスタッフが適切な脱毛機を選んで照射を行ってくれます。
脱毛料金 |
<全身+VIO脱毛>4回176,000円 <全身+顔+VIO脱毛>4回228,800円 <VIO脱毛>4回63,800円 <顔脱毛>4回63,800円 |
---|---|
割引・特典 | ・学割 ・のりかえ割 ・ペア割 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン |
医療レーザー脱毛機 | ・ヴィーナスワン 蓄熱式ダイオードレーザー ・ジェントルマックスPro アレキサンドライトレーザー・ヤグレーザー |
麻酔 | 麻酔クリーム 10g2,200円 笑気麻酔 1回3,300円 |
シェービング代金 | 手の届かない範囲の剃り残し無料 |
予約変更・キャンセル | 無料 ※当日キャンセルも無料 |
公式URL | https://www.kaleido-clinic.com/ |
脱毛料金 | 全身+VIO 5回75,000円※スピードプラン |
---|---|
予約の取りやすさ | WebとLINEから24時間予約可能 1人の施術時間を短縮して1日の予約数を拡大 |
脱毛機の種類 | 4種類 (蓄熱式〇・熱破壊式〇) |
イデア美容皮膚科クリニックは全身脱毛とVIO脱毛、顔脱毛が行えるクリニックです。
全身脱毛は通常プランのほか、1回の照射時間を45分に限定した全身脱毛スピードプランがあり、5回75,000円で全身脱毛を始められます。
施術時間の短いスピードプランを提供することで、1日に施術できる予約数が多く確保できます。
また予約はWebとLINEから24時間いつもでも行うことができます。
イデアは4種類の脱毛機を採用、蓄熱式、熱破壊式はもちろん3種類のレーザーもすべて照射が行えるので、あらゆる肌質、毛質に対応可能です。
脱毛料金 |
<全身+VIO脱毛>5回75,000円※スピードプラン <全身+顔+VIO脱毛>5回243,600円 <VIO脱毛>5回99,500円 <顔脱毛>5回75,000円 |
---|---|
割引・特典 | ・学割 ・乗り換え割 ・お友達紹介キャンペーン ・LINE友達特典 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/メディカルローン |
医療レーザー脱毛機 |
・ソプラノチタニウム アレキサンドライトレーザー/蓄熱式ダイオードレーザー/ヤグレーザー ・ライトシェアデザイア (熱破壊式ダイオードレーザー) ・ライトシェアデュエット (熱破壊式ダイオードレーザー) ・プライムレーズ (蓄熱式ダイオードレーザー/ヤグレーザー) |
麻酔 | 有 麻酔クリーム1本 1,650円 |
シェービング代金 | うなじ・背中・Oラインなどの手の届かない範囲は無料対応 |
予約変更・キャンセル | 予約の前日20時までに連絡 ※当日キャンセルの場合1回消化 |
公式URL | https://idea-clinic.jp/ |
脱毛料金 | 全身+VIO 5回258,000円 |
---|---|
予約の取りやすさ | 新患数を管理して予約の取りやすさをコントロール |
脱毛機の種類 | 1種類 (蓄熱式〇・熱破壊式✕) |
ジェニークリニックはVIOを含む全身脱毛が5回258,000円で申し込める医療脱毛クリニックです。
全身脱毛のほかにはVIO脱毛プランがあります。
予約の取りやすさを追求するため毎月新規で契約する患者数を制限し、予約枠をコントロールしています。
脱毛プランを全身脱毛とVIO脱毛に限定することで効率をUPさせ、予約をより多くとれるようにしています。
脱毛機は蓄熱式のソプラノアイスプラチナムを使用、熱による刺激がすくなく、肌タイプを選ばず照射することができます。
産毛や色素の薄い毛にもアプローチでき、ある程度の日焼け肌なら照射が行えます。
脱毛料金 |
<全身+VIO脱毛>5回258,000円 <全身+顔+VIO脱毛>5回346,000円 <VIO脱毛>5回88,000円 <顔脱毛>ー |
---|---|
割引・特典 | 無 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン |
医療レーザー脱毛機 | ソプラノアイスプラチナム アレキサンドライトレーザー/蓄熱式ダイオードレーザー/ヤグレーザー |
麻酔 | 有 麻酔クリーム 1本3,300円 |
シェービング代金 | うなじ・背中・ヒップ・Oラインは無料対応 |
予約変更・キャンセル | 予約前日の20時まで ※期限以降は脱毛1回分消化 |
公式URL | https://jennyc.jp/ |
脱毛料金 | 全身脱毛セレクト 5回145,200円 ※プチ全身脱毛 |
---|---|
予約の取りやすさ | WebとLINEから24時間予約可能 契約した店舗以外でも予約可能 |
脱毛機の種類 | 1種類 (蓄熱式〇・熱破壊式✕) |
聖心美容クリニックは全身脱毛のほか部分脱毛プランが豊富な美容クリニックです。
全身脱毛は通常のプランのほかに費用を抑えたプチ全身脱毛もあり、予算に合わせた脱毛が行えます。
脱毛の予約はWebとLINEから24時間行えて、11院あるクリニックはどの院でも予約が可能です。
急な予約変更でもキャンセル料がかからず、ペナルティなどもありません。
脱毛機はソプラノアイスプラチナムを使用、産毛などを得意とする蓄熱式の脱毛機は熱による痛みが少ないことが特徴です。
また聖心美容クリニックではもしも痛みを感じたら全額返金するキャンペーンを実施しています。
脱毛料金 |
<全身+VIO脱毛>5回422,400円 <全身+顔+VIO脱毛>5回510,400円 <VIO脱毛>5回105,600円 <顔脱毛>5回92,400円 |
---|---|
割引・特典 | ・痛かったら返金!キャンペーン ・初めての方向けお試し割引 ・子ども脱毛割引 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン |
医療レーザー脱毛機 | ソプラノアイスプラチナム アレキサンドライトレーザー/蓄熱式ダイオードレーザー/ヤグレーザー |
麻酔 | 無 |
シェービング代金 | 剃り残し1部位1,000円 |
予約変更・キャンセル | 予約時間までに連絡 |
公式URL | https://www.biyougeka.com/ |
医療脱毛とサロン脱毛を比較!永久脱毛ができるのはどっち?
脱毛はクリニックで行う医療脱毛と脱毛サロンで行う美容脱毛の2つがあります。二つの違いはこちらです。

永久脱毛をするには発毛組織(毛母細胞やバルジ領域など)を破壊する必要があります。
そのためには高出力のレーザーを照射する必要があり、これが行えるのは医療行為が可能なクリニックのみ、つまり永久脱毛が可能なのはクリニックのみという事です。
脱毛サロンでは発毛組織にダメージを与えることは出来ても破壊することは出来ません。
脱毛サロンの光脱毛に比べてクリニックの医療レーザーはパワーが強いので、照射した際に肌にも刺激が強く伝わります。
ただ、クリニックでは麻酔が利用できるので、事前に麻酔クリームを塗るなどして、痛みを軽減させることも可能です。
脱毛1回あたりにかかる費用は脱毛サロンの方が安く抑えられますが、総額は医療脱毛の方が抑えられる傾向があります。
医療脱毛の方が1回の照射で得られる脱毛効果が高いため、回数が少なくても満足している人が多いためです。
クリニックとサロンの両方で脱毛経験がある女性に実際どちらが満足できたかアンケートを実施しました。

結果は95%以上の人が医療脱毛の方が良かったと回答していました。
医療脱毛の口コミ紹介!医療脱毛がおすすめなのはこんなところ
脱毛サロンより人気が高まっている医療脱毛、いったいどんなところがおすすめなのか、実際に通った人へのアンケートをもとにチェックしてみました。
医療脱毛の料金は高い?安い?
- 料金はやはりサロンに比べると高いように感じましたが、回数が少なくて済むことや永久脱毛ができることのメリットを踏まえると妥当な金額かなと思いました。(kirinさん・全身+顔+VIO脱毛)
- 料金は高かったですが、私は一回目から効果を感じました。とくに、腕や足は効果が分かりやすく脱毛してよかったと思います。(nanunさん・全身脱毛)
- 脱毛料金は金額だけ見るとすごく高いと思ったけど、日々のケアが楽になったし、しょっちゅう剃刀負けしてたことを思えばこれからその苦労をしなくていい分満足。(まいさん・全身脱毛)
料金は、医療脱毛にしては安かったという声もありましたが基本的には高いと感じている人が多いです。
ただし、効果やサービスを考えると、高いけれど納得できるという人が大半でした。
医療脱毛の効果は感じられた?
- 私の場合は7回目頃から効果を実感しました。少ない回数で効果を実感できるのと、効果が長持ちするとゆう点で、サロンよりも医療脱毛の方が良いと思いました。(かなさん・全身脱毛)
- 効果が出やすい部位は3回目、出にくい部位は5回目くらいで効果を実感しました。自己処理に使っていた時間が、他のことに使えるようになるのは嬉しい。(ささくれこさん・全身+VIO脱毛)
- 脱毛サロンと比べて効果が段違いでした。5回目くらいからだんだん毛が薄くなり、自己処理の回数が格段に減りました。ただ効果がある分、VIOはかなり痛かったです。(Kanaさん・全身+VIO脱毛)
効果はほぼ全員が実感できたと答えています。
ただ、かかった回数に違いがあったり、部分的にまだ生えてくるという声も少し見られました。
回数は、どの部位を脱毛するのか、どこまで脱毛したいのかなどによっても個人差があります。
医療脱毛の予約ってちゃんと取れた?通いやすい?
- 予約は土日だと1~2ヶ月先まで取れないこともあったが、サロンに比べて回数も少なくてよかったため、あまり困らなかった。(ゆうさん・VIO脱毛+ワキ脱毛)
- 予約は思ったよりもスムーズに入れることができました。平日の午後に行くことが多かったです。(さなえさん・全身脱毛)
- 契約する時に4回分の施術予約ができたことがすごく安心できました。(ナギさん・全身+VIO脱毛)
- 予約は取りにくかったが店舗が多くほかの院で予約が取れたので問題なかった。(おりさん・全身+VIO脱毛)
予約が取りやすいという回答と取りにくいという回答は半々で、クリニックや時間帯によっても状況は異なるようでした
ただ、クリニック側も予約を取りやすくするためのシステムを導入しているところが多く、それによって予約が取りやすいと感じている人も多くみられました。
・契約時にまとめて予約が取れる
・契約した店舗以外でも予約ができる
・LINEやWebから24時間予約ができる
・遅い時間まで診療可能
医療脱毛の契約前にチェックしておきたい注意点

医療脱毛はクリニックで行う施術ですが、副作用などのリスクが全くないとは言い切れません。
ここでは契約前にチェックしておいた方がよい医療脱毛の注意点について解説します。
副作用などのリスクがある
強いレーザーを照射する医療脱毛では、肌に影響が出る場合があります。起こりやすい副作用は以下です。
施術後の赤み、毛嚢炎(毛包炎)、増毛化・硬毛化、うち漏れ、火傷
クリニックでは医師が常駐しているので、肌に異常があった場合はすぐに診察をしてもらうことができます。また院内で炎症止めの薬を処方してもらえるクリニックもあります。
処置や薬の費用は無料のクリニックが多いですが、薬などが有料のクリニックもあるので、契約前に確認をしておきましょう。
クーリングオフは8日以内に!
医療脱毛は高額なプランが多いので、特定商取引法が適用されればクーリングオフの対象になります。
・契約したプランの期間が1カ月を超える
・契約したプランの金額が5万円を超える
・契約日から8日以内である
もし期間を過ぎてしまっても解約手数料を支払うことで、まだ施術を行っていない分の料金は返金してもらうことができます。
参考:美容医療サービスはクーリング・オフできる?(国民生活センター)
脱毛期間中は自分でケアが必要
脱毛期間中は普段よりも気をつけなくてはいけないことがいくつかあります。
・期間中の紫外線対策
・施術後の保湿ケア
・施術直前は予防接種NG
一番重要なのが紫外線対策です。医療脱毛で使用するレーザーは毛の黒い色素(メラニン色素)に反応させることで発毛組織を破壊します。
肌が黒いとその部分にも反応してしまうため、痛みが強く出たり火傷の原因になってしまうため、照射を断られてしまう場合もあります。
脱毛期間中は日焼け止めを使用したり、長袖、長ズボンなどをはいて、紫外線に肌がさらされないよう注意しましょう。
また施術後の保湿ケアも大切です。レーザーを照射した後は肌が乾燥しやすく、肌荒れなどが起きやすいです。
次回の照射の際に、肌が荒れていたり赤みが出てしまっていると、照射ができない場合もあります。
しっかりと保湿を行いうるおいのある肌を保ちましょう。
予防接種の直後は脱毛ができません。
薬の種類によって副作用が起きたり、注射した部分が腫れる場合もあるためです。
予防接種からどのくらいの期間あける必要があるかはクリニックによって異なるので、接種前に確認をしておきましょう。
永久脱毛の意味を勘違いしないで!
永久脱毛は永久に毛が生えないという意味ではないのですが、「永久」「脱毛」という言葉から、二度と毛が生えないと勘違いしている人も多いようです。
日本には永久脱毛の明確なルールがないので、アメリカで使用されている定義をもとに説明していきます。
永久脱毛の定義は、FDA(アメリカ食品医薬品局) によると、『一定の脱毛施術を行った後に再発毛する本数が、長期間において減少し、その状態が長期間に渡って維持されること』とされています。
また、AEA(米国電気脱毛協会)によると『最終脱毛をしてから1ヶ月後の毛の再生率が20%以下であれば永久脱毛と認める。』とされています。
※FDA:米国の政府機関で「保健・福祉省」に属します。
※AEA:1958年に設立されたアメリカ最大の電気脱毛士団体。
つまり
・生える毛の本数が以前より減っている
・その状態を長い期間維持できる
この状態が永久脱毛ということになります。
完璧にすべての毛がなくなってツルツルの無毛になることを永久脱毛というわけではないということを、理解したうえで医療脱毛を行うようにしましょう。
自己処理必須!毛抜きはNG
医療脱毛の施術を行う際は、脱毛する部位を自分で剃っていく必要があります。
全身脱毛の場合、背中やうなじなども可能な限り剃っていきますが、手の届きにくい部位や背面などは、施術前にクリニックのスタッフがシェービングしてくれるサービスがあります。
サービスの有無や費用についてはクリニックによって異なるので、契約前に確認しておきましょう。
剃り残しが多い場合、クリニックによっては照射を断られる場合もあります。
医療レーザーは生えている毛の毛根部分に照射をして、発毛組織を破壊していくため、毛根ごと毛抜きで抜いてしまうと効果が得られなくなってしまいます。
脱毛期間中の自己処理はカミソリで行いましょう。
眉ぞり用の電気シェーバーが肌に負担をかけないでお手入れができるので、クリニックでも推奨しています。
クリニックを選ぶポイントとして料金・予約・脱毛機の3つを紹介してきました。
クリニックが自分に合っているのかをさらに詳しく知るにはカウンセリングで話を聞くのがベスト。
カウンセリングを受けて契約せずに帰ることもできるので、気になっているクリニックがあればまずカウンセリングへ行ってみましょう。
クリニック | 料金 | 予約の取りやすさ | 脱毛機 |
---|---|---|---|
レジーナ | 全身+VIO脱毛 5回99,000円※ |
診療時間21時まで予約枠多め | 3種類 蓄熱〇 熱破壊〇 |
じぶん | 全身+VIO脱毛 5回67,800円※ |
契約時3回目まで予約可能 | 2種類 蓄熱〇 熱破壊〇 |
エミナル | 全身+VIO脱毛 5回68,000円 |
診療時間21時まで予約枠多め | 1種類 蓄熱〇 熱破壊〇 |
フレイア | 全身+VIO脱毛 5回99,600円※ |
診療時間21時まで予約枠多め | 2種類 蓄熱〇 熱破壊〇 |
アリシア | 全身+VIO脱毛 5回70,400円 |
契約時4回目まで予約可能 | 3種類 蓄熱〇 熱破壊〇 |
リゼ | 全身+顔+VIO 5回129,800円 |
施術の翌月同日に必ず予約可能 | 3種類 蓄熱〇 熱破壊〇 |
TCB | 全身(顔VIO無) 5回98,000円 |
契約時5回目まで予約可能 | 2種類 蓄熱〇 熱破壊〇 |
リアラ | 全身+VIO脱毛 7回126,500円 |
LINE・Webから24時間予約可能 | 2種類 蓄熱〇 熱破壊〇 |
グロウ | 全身セレクト 5回79,800円 |
契約時2回目まで予約可能 | 1種類 蓄熱〇 熱破壊〇 |
ルシア | 全身セレクト 5回83,000円 |
独自プランで予約枠をコントロール | 3種類 蓄熱✕ 熱破壊〇 |
ジュノ | 全身+VIO脱毛 月額19,800円 |
1日の予約数を拡大 | 2種類 蓄熱〇 熱破壊〇 |
ミラ | 全身+VIO脱毛 5回75,000円 |
LINEから24時間予約可能 | 1種類 蓄熱〇 熱破壊〇 |
リナート | 全身+VIO脱毛 5回148,500円 |
契約回数分の予約が契約時にとれる | 1種類 蓄熱〇 熱破壊✕ |
クレア | 全身(顔VIO無) 5回173,400円 |
予約はWebから24時間可能 | 2種類 蓄熱〇 熱破壊〇 |
DMTC | 全身+VIO脱毛 5回99,000円 |
新患数管理で予約コントロール | 2種類 蓄熱〇 熱破壊〇 |
ブリリアスキン | 全身+VIO脱毛 5回240,000円 |
1日の予約数を拡大 | 1種類 蓄熱✕ 熱破壊〇 |
カレイド | 全身+VIO脱毛 4回176,000円 |
WebとLINEから24時間予約可能 | 2種類 蓄熱〇 熱破壊〇 |
イデア | 全身+VIO脱毛 5回75,000円 |
WebとLINEから24時間予約可能 | 4種類 蓄熱〇 熱破壊〇 |
ジェニー | 全身(顔VIO無) 5回125,000円 |
新患数管理で予約枠をコントロール | 1種類 蓄熱〇 熱破壊✕ |
聖心美容 | 全身(顔VIO無) 5回347,600円 |
WebとLINEから24時間予約可能 | 1種類 蓄熱〇 熱破壊✕ |
※当記事の表示価格はすべて税込です。
※医療脱毛の施術は自由診療であり保険適用外となります。