部分脱毛でおすすめのクリニック!プラン内容や特徴とは?

医療脱毛で足や腕、顔、背中など特定の部位だけを脱毛したい方に!
部分脱毛プランで医療脱毛クリニックを選ぶ際には、脱毛できる範囲がどこまでなのか、1部位あたりの脱毛料金を知ることが大切です。
1部位ごとに脱毛できるプランや、脱毛したい部位だけを選べるセレクト部分脱毛プランなど、医療脱毛クリニックによって異なる脱毛プランをまとめました。
また選び方によっては部位脱毛が割高になるケースもあるため、損をしないためにも、各医療脱毛クリニックのプランをチェックしておきましょう。
医療脱毛クリニックで行う部分脱毛の基本とプランの種類
自分の必要とする部位のみを脱毛できる部分脱毛ですが、各クリニックによって部分脱毛のプラン内容や施術できる範囲に違いがあります。
基本的に部分脱毛で施術する範囲は全身を20~30部位くらいに分けて扱われ、部位の大きさ(照射できる範囲の広さ)によって料金が異なります。
基本的に、医療脱毛できる部位の中で狭い範囲をSパーツ、広い範囲をLパーツと呼ぶクリニックが多いです。
Sパーツ例 | うなじ、手の甲・指、乳輪、Vライン、Iライン、Oライン、両ひざなど |
---|---|
Lパーツ例 | 腕、足、背中、お腹、胸、おしりなど |
ただし、部位の分け方は医療脱毛クリニックによって異なります。
Sパーツ・Lパーツの他にMパーツの3分類にしている場合や、Vラインと鼠径部をそれぞれ別の部位として扱っている、背中も背中(上)と背中(下)に分けている場合があります。
なおクリニックによっては、1部位ずつで部分脱毛を行うプランや、好きな部位を複数選択するセレクトプランなどがあります。
膝下のみや、脇のみなど自分の必要とする部位を1部位単位で契約するプランです。
例えば「ワキ」「うなじ」「お腹」など、決まった1部位だけをピンポイントで脱毛したい方におすすめの部分脱毛プランです。
セレクト脱毛は脱毛したい部位を約3~5部位選べるプランです。クリニックによって選べる部位数は異なる場合があります。
例えば「ひざ上+ひざ下」や、「背中+うなじ」など、複数の部位をまとめて脱毛したい方におすすめです。
1部位単位で契約する部分脱毛とセレクト脱毛のどちらもあるクリニックもあれば、どちらかのプランしかない場合もあります。自分はどの程度の範囲を部分脱毛したいかを基準にして、脱毛プランとクリニックを選択しましょう。
またクリニックによって部位の分け方も異なるため、自分が脱毛したい部位は何部位とカウントされるかも事前に確認してください。
部分脱毛・セレクト脱毛ができるおすすめ医療脱毛クリニック
脱毛プラン | 5回コース総額 | コース終了後 1回あたり |
---|---|---|
ワキ脱毛 | 13,200円 | 2,900円円 |
うなじ脱毛 | 42,900円 | 9,430円 |
VIO脱毛 | 90,000円 | 19,800円 |
顔脱毛 | 105,600円 | 23,100円 |
腕全体脱毛 | 79,790円 | 17,530円 |
脚全体脱毛 | 90,020円 | 19,790円 |
※一部の脱毛プランを抜粋しています。
レジーナクリニックは、複数部位をまとめたセット脱毛プランが豊富です。Vライン、Iライン、OラインをひとまとめにしたVIO脱毛プランや、腕や足を全体的に脱毛できるプランなどがあり、1回~8回までのコース回数を選ぶことができます。
ワキ脱毛は単体で受けることができる一方で、顔やVIOなど部位は周辺を一気に脱毛できるため、境目なく施術したい方に向いているプランです。
脱毛プラン | 5回コース総額 | コース終了後 1回あたり |
---|---|---|
ワキ脱毛 | 22,000円 | 4,950円 |
VIO脱毛セット | 99,000円 | 20,900円 |
顔脱毛セット | 99,000円 | 20,900円 |
腕全体脱毛セット | 75,900円 | 16,500円 |
脚全体脱毛セット | 93,500円 | 19,800円 |
※一部の脱毛プランを抜粋しています。※フレイアのワキ脱毛を含む単一部位の脱毛は最低55,000円(税込)以上の契約が必要です。
フレイアクリニックでは1回・5回・8回のコースがあり、どの部位でも追加照射は通常1回料金の半額でできます。
また、フレイアクリニックでは部位ごとに毛質が異なることを考慮して照射出力を細かく調整しながら施術を行ってくれます。
脱毛プラン | 5回コース総額 | コース終了後 1回あたり |
---|---|---|
5部位選べる セレクトプラン |
129,600円 | 26,800円 |
ワキ脱毛 | 19,800円 | 2,800円 |
VIO脱毛セット | 81,600円 | 16,800円 |
顔脱毛セット | 81,600円 | 16,800円 |
腕全体脱毛セット | 81,600円 | 16,800円 |
足全体脱毛セット | 93,600円 | 18,800円 |
※一部の脱毛プランを抜粋しています。
リゼクリニックでは、全身21部位の中から5部位を選べるセレクトプランという部分脱毛プランがあります。全身の中でも気になる部位だけを選んで脱毛したい方におすすめの脱毛プランです。
リゼクリニックでは、へそまわり、乳輪などの細かい部位は1部位とカウントせず、それぞれお腹や胸に含まれており1部位あたりの範囲が広めに設定されているのも特徴の一つです。
背中や太もも・ひざ下~足首は2部位としてカウントします。
また、リゼクリニックのセレクトプランは、耳毛や鼻毛、あご下などの部位を選択することも可能です。
脱毛プラン | 5回コース総額 | コース終了後 1回あたり |
---|---|---|
お好みセレクト部分脱毛 ※選べる5部位 |
178,000円 | 28,000円 |
両ワキ脱毛 | 14,000円 | 4,000円 |
VIO脱毛 ※VIO脱毛クイック |
48,000円 | 18,000円 |
顔脱毛 | 102,000円 | 18,000円 |
腕脱毛 | 78,000円 | 18,000円 |
足脱毛 | 98,000円 | 18,000円 |
※一部の脱毛プランを抜粋しています。
TCBの部分脱毛は、全身21部位の中から必要な部位を5部位選択することができます。
なお、全身脱毛選べる5部位プランは5回・6回・8回・12回の回数から選択することができ、コース終了後は単発で追加照射をすることも可能です。
また、TCBでは1部位単位で脱毛するSパーツ、Lパーツの部分脱毛コースもあり、それぞれ1回・3回・6回・9回から回数を選択できます。
脱毛プラン | 5回コース総額 | コース終了後 1回あたり |
---|---|---|
両ワキ脱毛 | 11,000円 | 4,070円 |
VIO脱毛 | 96,800円 | なし |
顔脱毛 | 126,500円 | なし |
腕脱毛 腕・手の指と甲 |
78,320円 | なし |
足脱毛 足・足の指と甲 |
101,090円 | なし |
※一部の脱毛プランを抜粋しています。
リアラクリニックでは、全身24部位の中から5部位を選択するセレクト全身脱毛と、1部位ごとに契約する2種類の部分脱毛プランがあります。
それぞれの部分脱毛プランでは、1回・5回の回数から選択することができます。
そのため、1部位ごとの部分脱毛を単発で脱毛してみてから、セレクト全身脱毛を契約することも可能です。
脱毛プラン | 5回コース総額 | コース終了後 1回あたり |
---|---|---|
ワキ脱毛 | 17,380円 | なし |
VIO脱毛 | 79,500円 | なし |
美顔脱毛コース | 105,900円 | なし |
Myセレクト全身脱毛 | 106,500円 | なし |
ベストチョイス6部位 | 105,900円 | なし |
※一部の脱毛プランを抜粋しています。
クレアクリニックには顔やVIOなど人気の部位をセットにしたプランだけでなく、ひじ下やひざ下、うなじだけなど、1パーツから脱毛が行えるプランもあります。
また好きな部位をセレクトして脱毛を行うセレクト全身脱毛や露出しやすい部位をセットにしたベストチョイス6部位プランなどもあるので、自分の脱毛したい部位数に応じてコースの選択が可能です。
1部位1回単位で部分脱毛ができる!
脱毛プラン | 6回コース総額 | コース終了後 1回あたり |
---|---|---|
両ワキ | 2,500円 | 500円 |
Sパーツ うなじ・鼠径部・Vライン・Iライン・Oラインなど |
29,280円 | 6,180円 |
Lパーツ 肘上・腹・背中(肩甲骨より上)・背中(肩甲骨より下)・膝下など |
82,500円 | 17,730円 |
※一部の脱毛プランを抜粋しています。
湘南美容クリニックの部分脱毛は、複数部位を選択できるセレクトプランはなく、1部位単位で契約するプランのみになります。
細かい部位のSパーツと、広範囲のLパーツに分けられ、それぞれ1回・3回・6回の回数から選択することが可能です。
そのため、湘南美容クリニックの部分脱毛は、脱毛したい部位が1部位程度に限られている人や、1回から部分脱毛したい人に向いています。
医療脱毛クリニックで部分脱毛をするメリット・デメリット
- 気になる部位だけを脱毛できる
- 総額費用をおさえられる
- 施術時間が短い
医療脱毛クリニックで行う部分脱毛は、自分の必要とする部位だけを選択するため、全身脱毛などのセット脱毛プランよりも総額は安くなります。
また施術する部位数が少ないため、照射の所要時間が短いことも特徴です。全身脱毛の場合は平均で90~150分程度を要しますが、部分脱毛の場合は1部位あたり約15分~30分で終了する場合がほとんどです。
- 1部位あたりの料金がセット脱毛に比べて割高
- 複数部位を選択すると総額が高くなる可能性がある
- 脱毛した部位としない部位の境目が目立つ場合がある
医療脱毛クリニックで行う部分脱毛は、1部位あたりに料金を換算すると割高になる場合があります。そのため、複数の部位の脱毛をプランを契約した場合、結果としてセット脱毛プランよりも総額が高くなることも。
また、特定の部分だけを脱毛していく場合、脱毛してない部分との境目ができ、境目の毛が残ってしまう場合もあります。
部分脱毛は「ワキだけ」など脱毛したい部位が決まっている方向きのプラン
部分脱毛は全身脱毛などのセットプランに比べて割高なため、1部位あたりの料金を抑えて脱毛したい人には向いていません。
また、部分脱毛では部位を追加して複数部位を脱毛すると、全身脱毛やセットプランよりも総額料金が高くなる可能性があります。
セレクトプランでは最大5部位まで選択できるクリニックが多いため、部分脱毛は脱毛したい部位が5部位以下におさまる方に向いています。
部分脱毛プランは、脱毛コース終了後に毛が残った部分だけを脱毛したい、手の届かない部位だけを脱毛したい、露出することで毛が目立つ特定の部分だけを脱毛したいなど、脱毛したい目的が決まっている方におすすめです。
部分脱毛は全身の中から必要な部位だけを自由に選択できるメリットがありますが、料金面では1部位あたりでは他のセットプランに比べて割高になる場合があります。
脱毛したい部位が5部位程度の場合は、セレクト式の部分脱毛が向いている可能性が高いですが、5部位以上の場合は全身脱毛がおすすめです。
また、VIOの部分脱毛の場合、V・I・Oラインとそれぞれ3部位のカウントとなり、VIOセットプランや下半身脱毛プランのほうが料金を抑えられる可能性があります。
そのため、5部位以下の脱毛しか考えていない人以外は、セットプランも視野に入れて検討することをおすすめします。
また、各部位をクリニックで脱毛する場合の料金情報や、クリニックの選び方のポイント、おすすめの脱毛プランをまとめている記事も参考にしてください。
※医療脱毛の施術は自由診療であり保険適用外となります。