単発の脱毛プランでおすすめのクリニック!お試し脱毛の注意点は?

医療脱毛の複数回コースを契約する前にお試しで施術を受けたい!という場合、テスト照射という形か単発契約という形でお試しをすることができます。
テスト照射ができるクリニックの一覧や、単発コースがあるクリニックとコース内容を詳しく紹介します。
また、お試し医療脱毛をする上での注意点も解説しているので、実際にお試しで脱毛を受ける前に要チェック!
お試しで医療脱毛の施術を受けることができるテスト照射
医療脱毛クリニックでは、テスト照射という形でお試しで施術を受けることできるクリニックがあります。
医療脱毛クリニックのテスト照射では、脱毛コースの契約前に特定の部位に数ショットだけ照射してもらえます。
お試しでテスト照射をしてもらうことで、コースを契約する前に施術時の痛みの感じ方や、肌トラブルが起きないかなどを確認することが可能です。
希望の部位の施術をお試しで受けたい場合は単発契約がおすすめ
テスト照射のように数ショットのみの施術ではなく、希望部位の施術を受けたい場合は、単発でコースを契約することをおすすめします。
単発コースを初回限定で通常価格よりも安く設定している場合や、トライアルプランで複数回の施術を受けることができるクリニックもあります。
なお、クリニックによっては通常の複数回コースのみとなっていて、単発コースやお試しコースがない場合も多くあるため、事前に確認してください。
お試し脱毛の注意点!医療脱毛のトライアルとは?
テスト照射や単発コースによってお試しで医療脱毛を受ける上での注意点をお伝えします。
1回の施術では医療脱毛の効果は実感できない場合がある
医療レーザー脱毛の施術によって、部位全体の毛の発毛組織を破壊するためには、毛周期という毛の生え変わるサイクルを考慮して、数ヶ月おきに何度か施術を繰り返す必要があります。
それは、照射するレーザーが反応するのは、成長期・退行期・休止期という3つの毛周期のサイクルの中でも成長期の毛のみとなっており、成長期の毛は全体に20%程度しかないからです。

そのため、医療レーザー脱毛をお試しで1回受けても、施術の効果を実感できない可能性があります。
また、クリニックでは回数を重ねるごとに照射出力を上げて施術する場合があるため、お試しプランをはしごする行為も決して効率的ではありません。
なお、テスト照射の場合は、わずかな範囲を1~2ショット程度施術してもらう形となるため、目に見える効果は実感できない場合が多いです。
そのため、単発での施術やテスト照射でのお試しは、あくまで痛みの感じ方や、肌に合うかどうかなどをチェックする目的で行うことをおすすめします。
単発コースでのお試しは割高になる場合が多い
多くの医療脱毛クリニックでは、コースの回数が多くなればなるほど1回あたりの料金を安く設定している場合が多いです。
そのため、単発コースの場合は複数回のコースよりも1回あたりの脱毛料金が割高になる可能性があります。
肌トラブルや痛みの感じ方をチェックする目的でお試しの単発コースを受ける場合、施術後に特に問題なければ次の施術からは複数回のコースで契約することをおすすめします。
テスト照射で医療脱毛のお試しができるおすすめクリニック
テスト照射が受けられる医療脱毛クリニックと、テスト照射の内容について紹介します。
クリニック名 | テスト照射の内容 |
---|---|
レジーナクリニック | カウンセリング予約時にテスト照射希望の旨を伝えると無料で腕を1ショット行ってもらえる。 |
フレイアクリニック | カウンセリング予約時にテスト照射希望の旨を伝えると無料で腕か足に行ってもらえる。ショット数は肌状態に合わせて看護師が判断する。 |
エミナルクリニック | カウンセリング予約時にテスト照射希望の旨を伝えると無料で腕を1ショット行ってもらえる。 |
アリシアクリニック | カウンセリング予約時にテスト照射希望の旨を伝えると無料で希望の部位に2ショット行ってもらえる |
リゼクリニック | 基本的にカウンセリング時に医師が必要と判断した場合は無料で行ってもらえる。痛みなどが不安な場合も事前に伝えておけば希望の部位のテスト照射をしてもらえる場合がある。 |
医療脱毛クリニックでのテスト照射は、カウンセリング申し込み時にテスト照射を希望することを伝えると、無料で行ってもらえる場合が多いです。
しかし、施術を受ける部位は決まっている場合やショット数は1~2ショットとなっているため、あくまで痛みや肌トラブルが起きないかどうかを目的とする場合に利用しましょう。
単発で部分脱毛のお試しができるおすすめの医療脱毛クリニック
部位 | 1回の総額料金(税込) |
---|---|
VIO | 18,000円 |
顔 | 48,000円 |
両ワキ | 5,000円 |
全身(顔・VIOを除く) | 98,000円 |
TCB東京中央美容外科では、各部位のコースで1回ごとにお試しで医療レーザー脱毛を受けることができます。
お試し脱毛の後にコースを継続する場合、5回、6回、8回、12回と回数も自由に選択ができます。
部位 | 1回の総額料金(税込) |
---|---|
脇or鼻下or手指 | いずれか1箇所 100円 |
Vライン | 500円 |
トイトイトイクリニックでは、脇・鼻下・手指のいずれか1箇所の医療レーザー脱毛を100円(税込)でお試しできるキャンペーンと、Vラインを初回500円(税込)でお試しできるキャンペーンを行っています。
その他にもトイトイトイクリニックでは、顔脱毛セットやVIO全体を初回限定価格で受けることができ、お試し脱毛のメニューが充実しています。
両ワキのお試し脱毛ができる!
部位 | 1回の総額料金(税込) |
---|---|
両ワキ | 500円 |
VIO | 9,800円 |
湘南美容クリニックではすべてのメニューを1回からお試しで脱毛が可能です。
その中でも、両ワキは1回500円、VIOは1回9,800円となっており、全身から一部位ずつ選べるSパーツは6,180円、Lパーツは17,730円となっています。
なお、他のエステサロンやクリニックで脱毛を受けたことがある人は、乗り換えトライアルプランが適用になり、Sパーツは4,050円、Lパーツは9,980円でお試し脱毛が受けられます。
全身脱毛を単発でお試しができるおすすめの医療脱毛クリニック
全身脱毛プラン | 1回の総額料金(税込) |
---|---|
全身脱毛 顔・VIOを除く |
72,600円 |
全身脱毛 顔またはVIOあり |
114,400円 |
全身脱毛 顔・VIOあり |
156,200円 |
フレイアクリニックでは、顔・VIOを含まない全身脱毛、顔・VIOのどちらかを含む全身脱毛、顔とVIOどちらも含む全身脱毛の3種類をそれぞれ1回お試し脱毛できます。
全身脱毛にはクイックコースもありますが、こちらは5回コースのみとなっていて1回単発プランはありません。安心コースを選ぶことで1回だけ脱毛を受けられます。
フレイアクリニックの安心コースはうなじや背中などのシェービング料金が無料であることに加え、照射時の熱による痛みを和らげる麻酔クリームも無料です。全身脱毛のお試しをする際に、追加費用の心配がほとんどない医療脱毛クリニックです。
全身脱毛プラン | 1回の総額料金(税込) |
---|---|
全身 顔・VIOを除く |
81,800円 |
顔とVIOを含む全身 | 119,800円 |
リゼクリニックの全身脱毛の1回プランは、3種類の医療レーザー脱毛機の中から自分の肌や毛質に合った機器で施術を行ってもらえます。
リゼではこのほかVIOを含む全身脱毛と顔を含む全身脱毛、全身脱毛から5部位を選んで脱毛するセレクトプランなどがありますが、どれも1回プランを用意してます。
回数制がおすすめ!
どこのクリニックで医療レーザー脱毛を受けるか迷っている場合に、肌に合うかどうかや痛みを事前に確認する目的でテスト照射を受けるのは、契約後のトラブルを防ぐためにも大切なことです。
また、テスト照射だけでは少し物足りない…。1回実際に希望の部位の脱毛を受けてから、回数制プランの契約を検討したい!という人には単発契約もおすすめです。
しかし、料金的な面を重要視する人や、脱毛効果を求める人は、1回のお試しプランは満足度が低い可能性があるため、最初から回数制のプランを契約することをおすすめします。
※医療脱毛の施術は自由診療であり保険適用外となります。