足脱毛におすすめの脱毛サロン!回数・期間の目安や料金も紹介

20,824views
足脱毛におすすめの脱毛サロン!回数・期間の目安や料金も紹介

脱毛サロンで足脱毛の契約を検討している方へ向けて、サロンごとの足脱毛プランの料金や特徴を紹介します。

脱毛サロンに通う回数や期間の目安もまとめて解説しています。

足はどこまで脱毛できる?脱毛範囲を詳しく紹介

「足脱毛」と一言で言っても、脱毛サロンごとに照射できる足の範囲は異なります。

脱毛プランを契約してから望まない部位を脱毛してしまわないように、足脱毛を始める前には、まず自分が足のどの部分を脱毛したいのか、決めておくことが重要です。

足脱毛は主に4つのパーツに分類!

足脱毛の範囲

足脱毛はヒザ上・ヒザ下・ヒザ・足の甲と指の4つに分類されます。

ヒザ上は足の付け根からヒザの上あたりまでを指します。
ヒザのすぐ上だけでなく太もも部分も含まれ、目視しづらい太ももの裏側を脱毛してもらえます。

ヒザ下はヒザの下から足首(くるぶしの下)あたりまでが範囲。
特に足首は平面ではなく自己処理ではそり残ししやすい部位です。

ヒザは、膝小僧と周辺のくぼんだ部分を含みます。
ヒザ上とヒザ下のパーツの境目となる部分で、脱毛サロンによってはヒザ下にヒザが含まれる場合があります。

足の指と甲は、ヒザ下とは別パーツになる場合が多い部位です。

脱毛サロンの中には「ヒザ上の表と裏」「ヒザ下の表と裏」というようにさらにパーツを細かく分けている場合もあります。

足だけ脱毛したい方は、契約するプランに自分が脱毛したい部位が含まれているかをカウンセリング時に確認するようにしましょう。

足脱毛はパーツ分けが細かく、希望によってはプランが変わるため、パーツの組み合わせは重要です。

足脱毛に何回通った?回数・期間の目安を解説

当サイトでは、脱毛サロンで足脱毛を経験したことがある人に対して、足脱毛に通った回数の調査を行いました。

3分の1が12回通ったと回答!

アンケートの結果、足脱毛で脱毛サロンに通った回数は、12回と回答した人が11人と3分の1を占める結果になりました。

また、回答者の平均でも12.03回(22.03ヶ月)という結果でした。

約7割のユーザーが、12回未満で足脱毛を終えたと回答しており、2年ほどで脱毛サロン通いを終えているようです。

脱毛サロンのヒザ下・足全体脱毛の料金一覧

足脱毛の中でも、ヒザ下は脱毛する人が多いパーツです。

まずはヒザ下だけ脱毛したい方、そして足全体をまとめて照射したい方に向けて、全国展開する脱毛サロンのヒザ下・足全体それぞれの料金をまとめてご紹介します。

ヒザ下のみの脱毛料金一覧

脱毛サロン名 総額料金・回数
ミュゼ 19,108円/12回
※デイプランの割引適用後の料金
TBC 57,552円/12回
ディオーネ 79,200円/12回
レイビス 61,500円/8回

※表示価格はコース総額の税込です。

足全体の脱毛料金一覧

脱毛サロン名 総額料金・回数
ミュゼ 132,216円
※デイプランの割引適用後の料金
レイビス 163,000円/脱毛し放題
※初めての方限定
TBC 175,824円/12回
ディオーネ 224,400円/12回

※表示価格はコース総額の税込です。

足脱毛ならミュゼ!

ミュゼは平日12時~18時に通うことで、ヒザ下脱毛を6回で22,036円(税込)で始められる!
ヒザ上とヒザ下を含んだ全身脱毛バリューコースも、平日昼間に通えば66,610円(税込)でOK!

さらにミュゼでは6月30日まで、はじめてミュゼに通う方限定のキャンペーンも実施中です。キャンペーン内容を今すぐチェック!

ミュゼ

長い目で見ると全身脱毛を選んだほうが良い?

当サイトがアンケートを実施した足脱毛経験者33人中、7割を占める23人が足全体を含む全身脱毛プランを選んでいました。

全国展開する脱毛サロンの多くは、全身脱毛プランの範囲にヒザ下、ヒザ上など足全体のパーツが含まれています。
足脱毛を終えた後に別の部位も脱毛する予定がある場合は、足脱毛を含んだ全身脱毛プランを契約しておくと、追加で契約するよりも短期間でコースを終えることができます。

足脱毛ができる脱毛サロンをご紹介!

当サイトがピックアップした、足全体を含む全身脱毛プランを提供している脱毛サロンをご紹介します。

平日昼間に通うなら割引対象に!

プラン名 総額 対象部位 特徴
全身脱毛バリュー
デイプラン
6回
66,610円 足全体を含む4ヶ所 通える時間帯で料金が異なる
※表示価格はコース総額の税込です。

ミュゼでは、平日12時~18時限定の料金プランがあり、このプランを利用すると休日や夜に通うよりも料金が安くなります。

ミュゼではパーツ別のプランも豊富なため、ピンポイントに脱毛したい部位があるときにも利用できる脱毛サロンです。

また、ミュゼでは6月30日まで、全身脱毛2回・顔脱毛2回・VIO脱毛2回・美顔エステ2回・両ワキ+Vラインの脱毛に100円(税込)で通えるキャンペーンも実施中です。足も脱毛範囲に含まれるので足脱毛を試したい方におすすめのキャンペーンです。

ミュゼの足脱毛のポイント
  • 平日に通うと足脱毛の料金が割引に!
  • パーツ別の脱毛プランが豊富
  • 植物由来の美容成分が入ったジェルを使用

足を含む全身脱毛が行える!

プラン名 総額 対象部位
全身脱毛+VIO6回 59,400円※1 足を含む全身
※顔除く
全身脱毛+顔+VIO6回 84,000円※2 足を含む全身
※表示価格はコース総額の税込です。
※1 VIOを含む全身脱毛は当日契約割2,000円引きと脱毛回数が2回追加が適用済みです。
※2 顔とVIOを含む全身脱毛は当日契約割4,000円引きと脱毛回数が2回追加が適用済みです。

銀座カラーは、1回の照射で「両ひざ上」「両ひざ下」「両ひざ」「両足の甲・指」を含む全身に照射ができる全身脱毛専門サロンです。

施術時間は1回約60分とスピーディーなのも特徴です。

また銀座カラーでは、AIで一人ひとりの毛量や毛質に合わせた出力を診断して施術を行ってくれます。

銀座カラーの足脱毛のポイント
  • 足を含む全身に照射ができる
  • 照射の仕上げはローションで保湿してくれる

全身もパーツ別も選べる!

プラン名 総額 対象部位 特徴
全身脱毛
6回
105,336円 足全体を含む
61部位
日焼け肌でも照射が可能
※表示価格はコース総額の税込です。

ストラッシュは、パーツ別脱毛プランと全身脱毛プラン両方の用意があります。
そのため、照射を希望する部位の多さに応じてプランを選択することが可能です。

また、ストラッシュでは日焼けした肌にも照射が可能なSHR脱毛を採用しています。

ストラッシュの足脱毛のポイント
  • ストラッシュなら日焼けした足でも照射できる
  • パックプランなら最短2週間に1回通える

足脱毛ができる脱毛サロンの選び方

足脱毛ができる脱毛サロンを選ぶ際にはいくつかのポイントがあります。それぞれ解説します。

追加料金の有無をチェック

足脱毛サロンでは追加料金が発生することがあります。そのため、事前に追加料金の有無は確認しておきましょう。かかりがちな追加料金は以下のとおりです。

  • 入会費
  • 年会費
  • 事務手数料

キャンペーンをやっていたから安く済む、と思っていたら意外と追加料金がかかって予算オーバーになってしまうことがないように気をつけてください。追加料金は脱毛サロンのホームページの料金説明の欄などに記載されています。

足単独の脱毛プランがあるかチェック

脱毛サロンは足脱毛だけでなく、さまざまなプランが用意されています。そのため、足脱毛を行いたい場合は足だけのお得なプランがあるかをチェックしましょう。足脱毛のプランだけでも全体やひざ上、ひざ下に分かれているので、気なる部位だけ脱毛するのもいいかもしれません。

ただし、後から部位を使いすると逆に料金が高くなることもあります。その結果、全身脱毛プランの方がお得になることもあるので気をつけてください。

施術範囲をチェック

足脱毛の場合、施術範囲が脱毛サロンによって異なることがあります。例えば、「足の甲と指」「ひざ上」「ひざ」「ひざ下」など、部位によって細かく分かれている場合があります。そうではなく、足全体の「足の甲と指、ひざ上〜ひざ下」がセットになっている脱毛サロンもあります。

施術範囲をチェックするポイントとしては、足の甲や指も含まれているかという点です。
なぜなら、この部位だけを追加で脱毛すると先にも紹介したとおり、返って費用が高くつく場合があるからです。ですので、足脱毛サロンを選ぶ際は、照射範囲も事前にしっかりと確認しておきましょう。

足脱毛をするメリットとデメリット

ここからは足脱毛をするメリットとデメリットをそれぞれ解説します。

足脱毛をするメリットは以下の2点です。

足脱毛をするメリット
  • 自己処理がラクになる
  • ファッションの幅が広がる
自己処理がラクになる

足は面積が広いため自己処理が大変です。そのため自分で処理をしようとすると、時間と労力がかかってしまいます。また、時間をかけて処理をしたとしても、また毛が生えてきてしまうため、毛がない足を維持することはむずかしいでしょう。

その点、足脱毛をした場合、回数を重ねるごとに毛が目立ちにくくなるため、毛を処理する時間を大きく節約できます。足脱毛は、毛が生えてくるスピードも遅いため、毛がない状態を長期間維持できます。これまで、自己処理に時間をかけ過ぎていた人も、時間の節約ができるようになるでしょう。

ファッションの幅が広がる

足脱毛をすることで、ファッションの幅が広がります。その理由は足の毛がなくなることで、肌の色がワントーン明るくなるからです。そのためサンダルやミニスカートなど肌の露出が多いファッションも自信を持って楽しめるようになるでしょう。

自己処理の場合は、目につきにくい場所は処理を忘れがちになり、仕上がりも雑になることがありますが、足脱毛ならその心配もありません。

また、自己処理ではカミソリ負けなどの肌トラブルがつきものです。しかし、足脱毛の場合はカミソリ負けの心配もありませんし、保湿などでしっかりとケアしておくと、見た目も綺麗に仕上がります。

足脱毛のデメリット
  • 脱毛に時間がかかる
  • 肌トラブルが目立ちやすいる
脱毛に時間がかかる

逆に足脱毛のデメリットは脱毛に時間がかかるということです。足脱毛は脇などの部位に比べても広範囲なため、1回の手入れが長時間に渡りがちです。そのため、ひざやももなどの部位ごとにプランが分かれている場合もあります。予想以上に費用が発生することもあるので注意しましょう。

肌トラブルが目立ちやすい

そのほか、万が一、肌トラブルが起きたときに肌荒れが目立ちやすいという点もあります。肌トラブルには季節や体調や、脱毛機との相性などがあります。ですので、事前にパッチテストなどを行っておくと安心です。

痛みはどれぐらい?足脱毛の部位別の痛み

足脱毛には痛みを感じる人も多いです。特に足脱毛の中でも、ひざの部位や太もも、足の甲に痛みを感じる人が多い傾向があります。なぜならひざやすねなどは骨に近い部位で、脂肪もないので比較的痛みを感じやすいからです。

太ももは皮膚が薄い部分になるにつれて痛みを感じやすくなります。内側になるとさらに痛みが増します。また毛が生えていない部位もあるため、無理に照射しなくていい場合もあります。足の甲は血管に近く、皮膚も薄いため痛みを感じやすいです。

そのほか、特に痛みを感じやすい人の特徴をあげると、以下のとおりです。

  • 敏感肌の方
  • 毛の量が多い
  • 毛が太い
  • 日焼けをしている

このような特徴がある人は痛みを感じやすいでしょう。

初めての足脱毛は
脱毛範囲を要チェック!

足脱毛は「ヒザ下だけ」「足全体」「足を含む全身」など、脱毛したい範囲に合わせた脱毛サロン選びが大切です。
サロンによってはお試しキャンペーンを実施していて、割引価格で足脱毛がどのようなものか体験できることもあります。
足脱毛ののちに全身脱毛や、他の部位の脱毛も視野に入れている場合は、全身脱毛プランを検討してみるのもいいでしょう。

PICK UP
おすすめ美容医療特集
  • 医療脱毛 医療脱毛 医療脱毛
    メンズ脱毛 メンズ脱毛 メンズ脱毛
    脱毛サロン 脱毛サロン 脱毛サロン
    AGA AGA AGA治療
    ED治療 ED治療 ED治療
    美容医療 美容医療 美容医療
    ピル ピル ピル
    女性の薄毛治療 女性の薄毛治療 女性の薄毛治療
    セルフ美容 セルフ美容 セルフ美容
    性病検査 性病検査 性病検査
    いびき治療 いびき治療 いびき治療
    ドライアイ ドライアイ ドライアイ
    不眠症治療 不眠症治療 不眠症治療
    禁煙治療 禁煙治療 禁煙治療
    花粉症治療 花粉症治療 花粉症治療
  • RANKING
    人気記事ランキング
    もっと見る