背中脱毛におすすめのサロンはここ!目安の回数・期間や料金を解説

脱毛サロンでは、自分では手が届きにくい背中の脱毛も行うことができます。
脱毛サロンの背中脱毛に必要な脱毛回数や脱毛サロンごとの料金をご紹介したうえで、背中の脱毛プランがある脱毛サロンを紹介します。
背中脱毛には何回通った?回数・期間の目安を検証!

当サイトでは、脱毛サロンで背中脱毛を経験したことがあるユーザーを対象に、背中脱毛に通った回数の調査を行いました。
約4割が12回通ったと回答!

アンケートの結果、背中脱毛で脱毛サロンに通った回数は12回と回答した人が14人と最も多くなりました。
また、回答者の平均では11.52回(22.11ヶ月)になりました。
背中脱毛の脱毛範囲と料金を一覧で解説
背中脱毛の料金は、脱毛範囲の広さによって大きく変わります。
背中は肩から骨盤までと、範囲が広いため、脱毛サロンによっては自分の希望する背中の部位が、脱毛プランに含まれていないこともあります。
まずは、背中脱毛の範囲を理解したうえで、脱毛プランや料金を見ていきましょう。
背中脱毛の範囲は大きく分けて2パーツ!うなじ・腰は別プラン
脱毛サロンでの背中脱毛は、主に「背中上部」、「背中下部」に脱毛範囲が分かれているケースが多くなっています。

背中のように広範囲の部位は、脱毛サロンによって分け方がさまざまです。
一般的には、脱毛範囲の広い部位を「Lパーツ」、狭い部位は「Sパーツ」に分類され、背中上部・下部は広い範囲のLパーツに分類されることがほとんどです。
背中上部は肩から肩甲骨の下あたりまで、背中下部は肩甲骨下から骨盤の上あたりまでです。
背中上部・下部どちらも脱毛したい場合は、2パーツ分の料金がかかります。
背中上部、背中下部というパーツに加えて、体の背面を「うなじ・襟足」、「腰」パーツに分けている場合もあります。
「腰」を背中下部に含む脱毛サロンはありますが、「うなじ・襟足」は全国展開する脱毛サロンの多くが、背中上部のパーツに含まず、別途契約する必要があることを覚えておきましょう。
脱毛サロンの背中脱毛プラン料金一覧
全国展開する脱毛サロンの、うなじ・襟足を除く「背中から腰まで」の背中脱毛プランを紹介します。
脱毛プラン | 総額料金(税込)・回数 |
---|---|
ミュゼ |
|
TBC | |
ラココ | |
ディオーネ |
背中を含む全身脱毛プラン料金一覧
当サイトで調査した背中脱毛の経験者36人のうち、9割以上の33人が、背中を含む全身脱毛プランを契約していました。
背中だけでなく、全身をまとめて照射したいという方に背中を含む全身脱毛の料金プランをご紹介します。
脱毛サロン名 | 総額 | 12回以上の総額 |
---|---|---|
銀座カラー |
98,000円※1 VIO・顔含む/6回プラン |
290,000円※2 VIO・顔含む/全身脱毛2年間脱毛し放題 |
ストラッシュ | 105,336円 6回プラン |
406,780円 無制限プラン |
※1 全身脱毛6回は割引適用後の金額です。(当日契約割10,000円引き、はじめて割orのりかえ割5,000円引き、3ヵ月分5,700円が0円で20,700円OFF)
※2 全身脱毛2年間脱毛し放題は割引適応後の金額です。(当日契約割60,000円引き、はじめて割orのりかえ割20,000万円引きで、80,000円OFF)
背中脱毛プランがあるおすすめ脱毛サロンを紹介!
全身脱毛プランと背中のパーツ脱毛のプランの両方を提供している脱毛サロンをご紹介します。
平日の日中に通うならミュゼ
6回 | 対象部位 | 背中脱毛の特徴 |
---|---|---|
全身脱毛コースバリュー 66,610円 |
背中上、背中下、ヒザ上、ヒザ下 | アプリダウンロードで 割引料金が適用される |
ミュゼでは、全身脱毛コースのバリュープランで背中上下を含む脱毛施術を受けることができます。しかし、腰は施術範囲に含まれていないため、腰も脱毛したい場合は、部位別のプランを検討してみてください。
ミュゼでは、公式アプリのダウンロードで、通常価格の35%オフで通うことができます。
上記の表で紹介した料金は、アプリダウンロードを含む複数の割引を適用した、デイプランの場合の料金です。
- 背中脱毛後に保湿ケアが受けられる
- キャンペーンを利用して割引価格で通える場合がある
背中ニキビがあっても照射できる!
12回 | 対象部位 | 背中脱毛の特徴 |
---|---|---|
171,600円 | 背中上、背中下、腰 | ハイパースキン方式で背中を脱毛 |
ディオーネでは背中上部、下部、腰の3部位を組み合わせて背中脱毛を行えます。回数は12回コースが用意されており、背中脱毛経験者の多くが実際に通った回数と同数です。なお、希望にあわせて6回など回数のカスタマイズが可能です。
ディオーネが採用するハイパースキン脱毛では、低温の光を照射するほか、フォト美顔機の効果も含まれています。背中ニキビがあっても照射できる点がメリットです。
背中の肌が敏感で、脱毛による肌トラブルが不安という方は、一度ディオーネでカウンセリングを受けてみましょう。
- ニキビがあっても施術OK
- 低温の光を使用していて3歳から照射が可能
短期間でコース完了できる
6回 | 対象部位 | 背中脱毛の特徴 |
---|---|---|
Lパーツ×3 99,000円 |
背中(上)・背中(下)・腰 | 2週に1回ペースで 背中脱毛! |
SHR脱毛採用のラココは2週に1回のペースで通えるため、5回の背中脱毛なら最短3ヶ月以内に完了します。
ラココの背中脱毛は1回単位での契約が可能で、「背中上だけ」など脱毛したい部位数が少ない場合にも利用できます。
- 天然植物エキス配合のジェルで保湿ケアが受けられる
- 週に1回通えるため短期間でコースを完了できる
背中ニキビがあっても脱毛できる?背中脱毛の疑問をまるごと解決!

背中脱毛を決心したけれど、「背中にニキビがあったら脱毛できないのでは?」「事前の自己処理はどうすればいい?」など、いろいろ考えごとも出てくるのではないでしょうか?
背中脱毛前に不安な気持ちを解消するためのお役立ち情報をQ&A形式で解説します。
- 背中ニキビがあっても脱毛できる?
- 脱毛したせいで背中にニキビができてしまうのか?
- 脱毛サロンでの施術前に背中の毛を自己処理する方法を知りたい
-
背中ニキビがあっても脱毛できる?
-
背中ニキビを避けて脱毛を受けられます。
脱毛サロンによって対応に違いはありますが、基本的に背中のニキビが炎症を起こしていなければ脱毛を受けることができます。
仮に炎症したニキビがあったとしても、ニキビの部分を脱毛機の照射が当たらないようにシールなどで保護したうえで、背中脱毛を行う脱毛サロンがあります。
-
脱毛したせいで背中にニキビができてしまうのか?
-
背中脱毛をすることで多少の刺激を肌に与えることになりますが、基本的にニキビを避けて脱毛するので影響はあまりありません。
ただし照射後は肌が荒れやすくなることもあるため、保湿ケアを行うことが大切です。
-
背中の毛を自己処理する方法を知りたい
-
背中用の電気シェーバーや除毛タオルなどで、一時的に毛を少なくできます。
鏡がないと目の届かない背中の自己処理は、T字カミソリや除毛クリームだと剃り残しの心配が考えられるため、背中まで届く専用シェーバーやこすって使う除毛タオルを利用しましょう。
ただし、なかなか除毛できないからと言って力いっぱいこすってしまうと肌荒れを引き起こしかねないので、他の人に手伝ってもらうなど工夫して使いましょう。
-
背中脱毛をするときの注意点は?
-
背中脱毛をする際には、硬毛化・毛嚢炎のリスクがあります。
まず、一時的な硬毛化とは脱毛した部位の毛が、施術前よりも太くなってしまうことを指します。医療クリニックであっても、脱毛サロンであっても、脱毛する場合に起こりうる現象です。レーザーや熱などの刺激が毛の成長を促すことによって起こり、そのほとんどが一時的なものです。また、クリニックによっては、硬毛化に対する保障制度を設けているところもあるので、事前に確認しておきましょう。
また、毛包炎のリスクも脱毛にはつきものです。脱毛後の施術部位に炎症が起こり、赤みやニキビのようなものができる場合は、毛包炎の可能性があります。軽度であれば自然治癒するため、問題ありませんが、数日たっても改善せず、悪化するようであればクリニックや、皮膚科への相談が必要です。
背中脱毛は痛い?サロンでのエステ脱毛の効果について
脱毛する際の痛みは、気になるポイントの一つです。背中には産毛が多く、太く硬い毛は少ないため、脱毛時の痛みは感じにくいでしょう。施術中は上半身がほとんど出る格好になるので、寒いと感じるかもしれませんが、昨今の脱毛では時間もそれほどかかりません。
ただし、背中は産毛が多いため、完全に無毛にすることは難しい部位です。医療脱毛でもエステ脱毛でも、使用する脱毛器は黒い毛に反応するものがほとんどなので、色素の薄い産毛に関しては脱毛効果を感じるまでに回数を要します。
背中脱毛をするメリットとデメリット
脱毛する場合には、メリットはもちろん、デメリットについてもよく理解しておく必要があります。脱毛を申し込む前に、下記の背中脱毛のメリットとデメリットについて、しっかり確認しておきましょう。
背中脱毛をするメリット
背中脱毛では、以下のメリットが考えられます。
- 自己処理が楽になる
- 背中が大きく開いた服が着られるようになる
- 背中の肌トラブルが減る
背中は自分では届かないところが多いため、自己処理が難しい部位です。そのため、背中脱毛をすると、剃りムラを気にしたり、自己処理中に過って傷つける心配もなくなり、自己処理が楽になります。
また、自信をもって背中を見せることができるようになるため、背中が大きく開いた服でも着られるようになり、服選びのレパートリーも増えます。脱毛によって毛が減ることで、汚れの付着を防ぐことができるので、背中ニキビの改善も期待できるでしょう。
- 脱毛に時間がかかる
- 脱毛費用が高額になる場合がある
- 硬毛化や増毛化のリスクがある
- 肌荒れやニキビで断られる可能性がある
背中は産毛が多いため、脱毛に時間がかかってしまいます。回数がかさむとその分費用も増してしまうので注意しましょう。
脱毛による硬毛化や増毛化のリスクは避けられませんが、クリニックによっては無料の再施術などの対策をとっているところもあるので、クリニック選びの際に確認しておくことが大事です。
また、背中は肌トラブルも多い部位ですので、肌荒れやニキビがひどい場合、脱毛を断られてしまうこともあります。無料のカウンセリングなどで事前にクリニックに相談しておくことがおすすめです。
背中脱毛ができるサロンの選び方!3つのポイント
背中脱毛ができるサロンやクリニックはたくさんありますが、自分に合うところを選ぶために、ポイントを見極める必要があります。ここでは、背中脱毛をするときのサロンの選び方について紹介します。
シェービング代が無料のサロンを選ぶ
背中は自分では手が届きにくい部位であるため、自己処理だけでは剃り残しが多くなってしまいます。その場合、サロンによっては毎回シェービング料がかかってしまう場合があります。
そのため、背中脱毛をするなら、サロン選びの際に剃り残しシェービングサービスの有無を見ておくことが重要です。背中やVIOなど、自分でも処理しにくい場所は無料でシェービングを行ってくれるサロンもあるので、HPやカウンセリングでしっかり確認しておきましょう。
背中脱毛の範囲をチェックする
背中脱毛ができるサロンでは、背中脱毛の範囲が上部下部で分かれている場合があります。その場合、上部下部で料金も分かれており、背中全体を照射すると高額になる可能性もあるので注意しましょう。費用を抑えるために、背中の上下をどちらかだけ脱毛すると、脱毛していないところとの境目が目立ってしまう可能性があります。
また、背中脱毛ができるサロンでは、うなじもセットで脱毛できるところがあります。境目が気になる場合は、うなじもセットで脱毛できるか確認しておくといいでしょう。
背中脱毛プランがあるサロンを選ぶ
背中脱毛ができるサロンでも、背中だけのプランがない場合があるので注意が必要です。背中だけを脱毛したいという人は、全身脱毛やセットプランだけでなく、部位ごとにプランが用意されているサロンかどうかもチェックしておく必要があります。
ワキやVIOなど背中以外の部位もあわせて脱毛したい人、うなじなど他のパーツとの境目が気になる人は背中を含む全身脱毛プランがある脱毛サロンを選ぶと総額を抑えることができておすすめです。
背中脱毛は、照射可能な範囲や料金など、脱毛サロンによって提供しているプランが異なります。
また、アフターケアの種類や使用している脱毛機器の種類など特徴は様々です。
まずは自分が脱毛したい部位を明確にしたうえで、どのプランを選択するのか考えてみましょう。
各サロンでは無料カウンセリングを行っているので、カウンセリングで希望を伝えてみるのもいいかもしれません。