ピルを取り扱う池袋のおすすめクリニック!ピルの種類やオンラインの診療料金をご紹介

東京都豊島区池袋には、ピルを処方しているクリニックがいくつかあります。中でもおすすめのクリニックをご紹介します。扱われているピルの種類やクリニックへの行き方、医院情報をお伝えします。
オンラインOKも!池袋でピルを処方してくれるクリニック
池袋でピル処方を行っているクリニックをお探しの方に向けて、おすすめのクリニックとピルの種類などの情報をまとめました。
家にいながら通販でピルを処方してほしい方はオンラインピルがおすすめ。
急ぎでアフターピルを希望する場合はアフターピルクリニックの特集ページも参考にしてください。
![]() DMMオンライン |
![]() スマルナ |
![]() クリニックフォア |
![]() マイピル |
![]() ルサンククリニック |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オンライン診療 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ |
取り扱い | 超低用量ピル 低用量ピル 中用量ピル ミニピル アフターピル |
超低用量ピル 低用量ピル 中用量ピル ミニピル アフターピル |
超低用量ピル 低用量ピル 中用量ピル アフターピル |
低用量ピル 中用量ピル アフターピル |
低用量ピル アフターピル |
低用量ピル アフターピル |
低用量ピル アフターピル |
ミニピル 低用量ピル アフターピル |
ミニピル 低用量ピル アフターピル |
超低用量ピル 低用量ピル |
診察料 | 0円 | 1,650円 | 1,650円 | 1,650円 | 1,650円 | 要問合せ | 保険診療860円 自費診療3,000円 |
保険診療860円 自費診療3,300円 |
3,200円 | 850円 |
ピル代 | 3,179円~ | 2,380円~ | 2,200円~ | 2,690円~ | 2,430円~ | 2,200円~ | 2,500円~ | 2,200円~ | 2,200円~ | 800円~ |
配送料 | 550円 | 0円 | 550円 | 550円 | 550円 | 配送料:要問合せ | 600円 | 500円 | 500円 | 500円、バイク便3,000円 |
詳細 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 受取先は自宅とコンビニから選べる
- 国内承認薬や正規品を扱う
- 診察は初診・再診どちらも0円
オンライン診療 | 低用量ピル | 中用量ピル | アフターピル |
---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | × |
国内承認薬や正規品のピルを扱うDMMオンラインクリニックは、安全・安心を追求するクリニックなのでオンラインに不安がある方も利用しやすいです。
診察料は初診や再診にかかわらず0円で、配送料と薬代だけとわかりやすい料金体系です。また、定期便を利用すれば通常料金の15%割引きで購入することができます。
受取先は自宅だけでなくコンビニを選択することができ、家族に知られずに受け取ることが可能です。
種類 | 価格 |
---|---|
初診料 | 0円 |
再診料 | 0円 |
配送料 | 550円 |
低用量ピル | (第一世代OC) ルナベル配合錠ULD/21錠:10,670円~ フリウェル配合錠ULD/21錠:3,179円~ シンフェーズ/28錠:3,179円~ (第二世代OC) アンジュ/28錠:3,179円~ トリキュラー/28錠:3,179円~ (第三世代OC) マーベロン/28錠:3,179円~ (第四世代) ヤーズ配合錠/28錠:10,670円~ ドロエチ配合錠/28錠:11,737円~ |
中用量ピル | プラノバール/21錠:4,378円 |
ミニピル | セラゼッタ/28錠:4,378円~ |
診療時間 | 医師によって異なる 予約は24時間受付 |
---|---|
休診日 | なし |
オンライン診療 | あり |
予約方法 | Webより予約 |
支払い方法 | クレジットカード/DMMポイント |
ピルの種類 | 低用量ピル(ルナベル、フリウェル、シンフェーズ、アンジュ、トリキュラー、マーベロン、ヤーズ、ドロエチ) 中用量ピル(プラノバール) ミニピル(セラゼッタ) |
1シート費用 | 3,179円~ |
ピルの発送 | あり |
- 好きな医師を指名して診察を受けられる
- 診察方法はチャットとビデオ通話から選択可能
- 診察前や服用中も無料で専門家に相談できる
オンライン診療 | 低用量ピル | 中用量ピル | アフターピル |
---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
利用者が多いオンラインピル処方サービスがスマルナです。アプリを使って予約から薬の配送までできるほか、診察時以外も薬剤師や助産師に不安なことを相談することができます。
診療の際は写真やプロフィールを見て医師を指名することができるので、オンラインの診察に不安がある方も利用しやすいです。
診察方法はビデオ通話のほかにチャットも選べるため、話すのが苦手な方もスムーズに利用できます。
種類 | 価格 |
---|---|
初診料 | 1,500円 |
再診料 | 1,500円 |
配送料 | 0円 |
低用量ピル | 1ヶ月プラン:2,980円~ 3ヶ月プラン:2,780円~ 12か月一括プラン:2,380円~ |
中用量ピル | 2,900円~ |
アフターピル | 9,480円~ |
診療時間 | 24時間対応 |
---|---|
休診日 | なし |
オンライン診療 | あり(予約制) |
予約方法 | 電話、Webより予約 |
支払い方法 | クレジットカード/NP後払い |
ピルの種類 | 診察の際医師に要確認 |
1シート費用 | 2,380円~ |
ピルの発送 | あり |
- 豊富な種類の低用量ピルを扱っている
- 追加配送や定期配送も選べる
- 初診からオンライン診療可能
オンライン診療 | 低用量ピル | 中用量ピル | アフターピル |
---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
東京を中心に9医院展開するクリニックフォアは初診からOKのオンライン診療を行っています。アプリをダウンロードする必要がなく、スマホ1つで予約から薬の配送まで可能です。
低用量ピルは第一世代から第四世代まで豊富に取り扱っており、医師が診察で適切なピルを処方してくれます。アフターピルも処方可能で、最短翌日に届くのですぐにピルを服用したいときにも便利です。
2回目以降は診察料なしで追加配送ができ、定期配送であれば通常価格の15%オフでお得です。
種類 | 価格 |
---|---|
初診料 | 1,650円 |
再診料 | 0円 |
配送料 | 550円 |
低用量ピル | (第一世代OC) フリウェルULD:7,150円 ルナベルULD:11,000円 (第二世代OC) アンジュ:3,278円 トリキュラー:3,278円 ラベルフィーユ:3,278円 (第三世代OC) ファボワール:3,278円 マーベロン:3,278円 (第四世代) ヤーズフレックス:12,100円 |
中用量ピル | プラノバール:5,478円 |
アフターピル | Ella One:9,680円 ノルレボ:9,680円、17,600円 |
診療時間 | 平日:9:00~21:00 土日祝:9:00~18:00 |
---|---|
休診日 | なし |
オンライン診療 | あり(予約制) |
予約方法 | 電話、Webより予約 |
支払い方法 | クレジットカード/デビットカード/代金引換/GMO後払い |
ピルの種類 | 低用量ピル(フリウェルULD、ルナベルULD、アンジュ、トリキュラー、ラベルフィーユ、ファボワール、マーベロン、ヤーズフレックス) 中用量ピル(プラノバール) アフターピル(ノルレボ、Ella One) |
1シート費用 | 2,783円~ |
ピルの発送 | あり |
- 周りにバレないような配送をしてくれる
- 採血検査キットで検査もできる
- お得に利用できるキャンペーンが豊富にある
オンライン診療 | 低用量ピル | 中用量ピル | アフターピル |
---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
オンライン診療のみを行うマイピルオンラインは自由度の高い発送と割引特典が魅力です。サプリメントと記載してプライバシーに配慮しながら配送を行うほか、ポスト投函や発送先住所の変更もできるので忙しくてなかなか受け取れない方におすすめです。
ピルを服用したあとの定期健診や子宮がん検診を行うことも可能で、自宅に届く採血検査キットを送り返すだけでできます。
学生や初めての方が通常の半額で低用量ピルシートを購入できたり、おまとめ配送で送料無料などお得に利用できるキャンペーンも豊富にあります。
種類 | 価格 |
---|---|
初診料 | 1,650円 |
再診料 | 低用量ピル処方550円 そのほか1,650円 |
配送料 | 550円 バイク便:8,690円 |
低用量ピル | (第一世代OC) シンフェーズT28:2,959円 (第二世代OC) アンジュ28:3,069円 トリキュラー28:2,959円 ラベルフィーユ28:2,849円 (第三世代OC) ファボワール28:2,959円 マーベロン28:3,069円 |
中用量ピル | プラノバール:4,378円 |
アフターピル | レボノルゲストレル:10,978円 エラ:10,978円 ノルレボ:12,078円 |
診療時間 | 担当医師による |
---|---|
休診日 | 担当医師による |
オンライン診療 | あり(予約制) |
予約方法 | 電話、Webより予約 |
支払い方法 | クレジットカード/銀行振込/後払い |
ピルの種類 | 低用量ピル(シンフェーズT28、アンジュ28、トリキュラー28、ラベルフィーユ28、ファボワール28、マーベロン28) 中用量ピル(プラノバール) アフターピル(レボノルゲストレル、エラ、ノルレボ) |
1シート費用 | 2,690円~ |
ピルの発送 | あり |
- オンライン診察の満足度93%(※1)
- 15時までの支払いで当日発送
- 定期便なら更新時診察料や送料がかからない
オンライン診療 | 低用量ピル | 中用量ピル | アフターピル |
---|---|---|---|
〇 | 〇 | △ | 〇 |
東京に医院があるルサンククリニックはオンラインピル処方のサービスを行っており、ビデオ通話か電話で診療を受けて通院不要でピルを処方してくれます。15時までに支払いを済ませると、当日にお薬を発送してもらえるのでスムーズな受け取りが可能です。
すべてのピルが10%オフになる定期便は、12ヶ月に1度受ける診察や3ヶ月ごとの配送にお金がかかりません。土日でも支払い後すぐに発送するため、素早く手元に届きます。
種類 | 価格 |
---|---|
初診料 | 1,650円 |
再診料 | 550円 定期便なら無料 |
配送料 | 550円 定期便なら無料 |
低用量ピル | (第一世代OC) ルナベルULD:11,000円 (第二世代OC) アンジュ28:5,478円 トリキュラー28:2,970円 (第三世代OC) ファボワール28:4,378円 マーベロン28:2,970円 (第四世代) ヤーズ配合錠28:11,220円 ヤーズフレックス配合錠:12,100円 |
アフターピル | 72時間用アフターピル:9,339円 120時間用アフターピル:16,390円 |
診療時間 | 24時間対応 |
---|---|
休診日 | なし |
オンライン診療 | あり(予約制) |
予約方法 | 電話、Webより予約 |
支払い方法 | クレジットカード/口座振込/コンビニ後払い |
ピルの種類 | 低用量ピル(ルナベルULD、アンジュ28、トリキュラー28、ラベルフィーユ28、ファボワール28、マーベロン28、ヤーズ配合錠28、ヤーズフレックス配合錠) |
1シート費用 | 2,673円~ |
ピルの発送 | あり |
- JR・東京メトロ丸ノ内線・副都心線・東武東上線・西武池袋線駅33出口・西武東口より徒歩2分で到着
- WebやLINEから24時間予約可能
- ピル処方だけではなく、生理不順や生理痛など他の悩みも一緒に相談できる
オンライン診療 | 低用量ピル | 中用量ピル | アフターピル |
---|---|---|---|
〇 | 〇 | × | 〇 |
池袋レディースクリニックは、池袋駅33出口・西武東口から徒歩2分で行けるほどのアクセス良好なクリニックです。医師の半分以上が女性なので、女性ならではの悩みも相談しやすいです。なお、女性専用クリニックなので、男性は院内に入れません。ピルを処方してもらうには、超音波検査や子宮がん検査を受ける必要があり、検査を受けることでご自身に合った薬が見つかりやすくなります。アフターピルは22,000円で処方してもらえますが、説明のみ聞くことも可能です。
種類 | 価格 |
---|---|
初診料 | 要問合せ |
再診料 | 要問合せ |
低用量ピル | 要問合せ |
アフターピル | 22,000円(再服⽤の場合は17,600円) 説明のみ:4,400円 |
池袋レディースクリニックは、JR・東京メトロ丸ノ内線・副都心線・東武東上線・西武池袋線駅33出口・西武東口より徒歩2分で行けます。
JR池袋駅東口を出て、すぐ目の前にある明治通りを渡り、三菱UFJ銀行とサンドラッグの間にあるサンシャイン通りを直進します。1つ目の信号の右手奥にある住友池袋駅前ビルの3階に上がると、クリニックがあります。
住所・行き方 | 豊島区東池袋1-10-1 住友池袋駅前ビル3階 JR・東京メトロ丸ノ内線・副都心線・東武東上線・西武池袋線駅33出口・西武東口より徒歩2分 |
---|---|
診療時間 | 9:30~19:00 |
休診日 | 12月31日、1月1日~3日、ビル休館日 |
オンライン診療 | なし |
予約方法 | 電話、Web、LINEより予約 |
支払い方法 | 現金一括/クレジットカード |
ピルの種類 | 要問合せ |
1シート費用 | 要問合せ |
ピルの発送 | なし |
- JR池袋駅西口1b出口より徒歩1分、東京メトロ丸ノ内線池袋駅より徒歩2分のところにあるクリニック
- 完全予約制なので待ち時間を短縮できる
- 性交後120時間以内に飲めるアフターピルを扱っている
オンライン診療 | 低用量ピル | 中用量ピル | アフターピル |
---|---|---|---|
〇 | 〇 | × | 〇 |
優レディースクリニックは、JR池袋駅西口1b出口から徒歩1分以内で行けます。土曜日以外は予約優先ではあるものの、予約なしでも来院可能です。基本的に男性の同伴はお断りしているので、女性一人でも通いやすいです。ピルは、2,500/月から処方してもらうことができます。アフターピルも扱っており、海外の新しい緊急避妊薬は性交後120時間以内であれば服用できます。診察は、女性医師である院長のみが行っています。
種類 | 価格 |
---|---|
初診料 | 保険診療:860円 自費診療:3,000円 |
再診料 | 保険診療:380円 自費診療:1,000円 |
ピル | 2,500円/月 ピル定期検査(採血):1,000円 |
アフターピル | レボノルゲストレル:6,000円 海外の新しい緊急避妊薬:8,000円 |
優レディースクリニックは、JR池袋駅西口1b出口より徒歩1分、東京メトロ丸ノ内線池袋駅より徒歩2分のところにあります。
JR池袋駅西口1b出口を出て、セブンイレブンがある方向に直進します。1つ目の曲がり角を通過し、すぐ右手にある第八志野ビルの2階にクリニックがあります。
住所・行き方 | 豊島区西池袋3-25-11 第八志野ビル2階 JR池袋駅西口1b出口より徒歩1分 東京メトロ丸ノ内線池袋駅より徒歩2分 |
---|---|
診療時間 | 9:30〜12:30、15:00〜18:30 |
休診日 | 木曜、日曜、祝日、土曜午後 |
オンライン診療 | なし |
予約方法 | 電話、Webより予約 |
支払い方法 | 現金一括 |
ピルの種類 | 要問合せ |
1シート費用 | 2,500円/月 |
ピルの発送 | なし |
- JR・東京メトロ丸ノ内線池袋駅東口から徒歩0分の通いやすい場所にある
- Webから24時間365日予約が可能
- 低用量ピルは、トリキュラー28・ラベルフィーユ28・マーベロン28・ファボワール28の4種類から選べる
オンライン診療 | 低用量ピル | 中用量ピル | アフターピル |
---|---|---|---|
× | 〇 | × | 〇 |
池袋アイリス婦人科クリニックは、JR・東京メトロ丸ノ内線池袋駅東口から徒歩0分で行けるクリニックです。Webから予約する場合は、24時間365日受け付けています。年中無休なので、仕事や学校が休みの日に行きたい方も通いやすいです。扱われている低用量ピルの種類は、トリキュラー28、ラベルフィーユ28、マーベロン28、ファボワール28の4種類です。避妊目的で使用する場合は保険適用外ですが、月経困難症と診断された場合は保険適用で処方してもらうことが可能です。
種類 | 価格 |
---|---|
初診料 | 保険診療:860円 保険外診療:3,300円 |
再診料 | 保険診療:380円 保険外診療:1,100円 |
低用量ピル | トリキュラー28、ラベルフィーユ28、マーベロン28、ファボワール28:2,200円〜2,310円 |
アフターピル | レボノルゲストレル:9,900円 ウリプリスタール:13,200円 ※診察料込み |
ミニピル | セラゼッタ:2,800円 |
池袋アイリス婦人科クリニックは、JR・東京メトロ丸ノ内線池袋駅東口より徒歩0分、東京メトロ丸ノ内線池袋駅34番出口より徒歩2分です。
JR池袋駅北改札を出て東口方面に進みます。いけふくろうという置物がある階段を上り、東口(北)出口を出ます。目の前にある横断歩道を渡り、1階にサンドラックがある池袋伊藤ビルの5階に上がるとクリニックがあります。
住所・行き方 | 豊島区東池袋1-3-5 池袋伊藤ビル5階 JR・東京メトロ丸ノ内線池袋駅東口より徒歩0分 東京メトロ丸ノ内線池袋駅34番出口より徒歩2分 |
---|---|
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | なし |
オンライン診療 | なし |
予約方法 | 電話、Webより予約 |
支払い方法 | 現金一括/クレジットカード |
ピルの種類 | 低用量ピル(トリキュラー28、ラベルフィーユ28、マーベロン28、ファボワール28) ミニピル(セラゼッタ) アフターピル(レボノルゲストレルウリプリスタール) |
1シート費用 | 要問合せ |
ピルの発送 | なし |
- JR・東京メトロ丸ノ内線・西武線・東武線池袋駅メトロポリタン口から徒歩5分のところにある
- Webでご自身の順番が簡単に確認できる
- 低用量ピルは2,100円から、アフターピルは2,900円から処方してもらえる
オンライン診療 | 低用量ピル | 中用量ピル | アフターピル |
---|---|---|---|
〇 | 〇 | × | 〇 |
池袋クリニックは、池袋駅メトロポリタン口から徒歩5分で行けるクリニックです。順番待ちシステムでは、ご自身の順番を確認できるので、待ち時間を短縮できます。ホームページ上にある医療相談掲示板では、相談を検索したり、質問を投稿したりすることが可能です。低用量ピルは1シート2,100円から、アフターピルは2,900円から処方してもらえます。休薬期間がある21錠タイプと、休薬期間がない28錠タイプが扱われているので、ご自身に合ったタイプのピルが選べます。
種類 | 価格 |
---|---|
初診料 | 3,200円(血圧測定、問診、内服指導料含む) |
再診料 | 要問合せ |
配送料 | 500円 |
低用量ピル | シンフェーズT28:2,300円 トリキュラー28:2,400円 ラベルフィーユ21/28:2,100円 マーベロン28:2,400円 ファボワール21/28:2,100円 |
アフターピル | ヤッペ(Yazpe)法:2,900円 LNG単回投与法・先発医薬品:9,900円 後発医薬品(海外ジェネリック製品):4,900円 後発医薬品(国内ジェネリック製品):6,900円 |
ミニピル | 3,400円 |
池袋クリニックは、JR・東京メトロ丸ノ内線・西武線・東武線池袋駅メトロポリタン口より徒歩5分で到着します。
JR池袋駅メトロポリタン口を出て直進します。左角に写真屋がある交差点を左に曲がります。そのまま直進し、池袋消防局を過ぎたところにある交差点を右に曲がると、すぐ右手にクリニックがあります。
住所・行き方 | 豊島区西池袋2-35-8 JR・東京メトロ丸ノ内線・西武線・東武線池袋駅メトロポリタン口より徒歩5 |
---|---|
診療時間 | 9:50〜12:30、14:50〜19:00(土曜は9:50〜13:00のみ) |
休診日 | 水曜、日祝日 |
オンライン診療 | あり |
予約方法 | 予約制ではない |
支払い方法 | 現金一括/クレジットカード(オンライン診療) |
ピルの種類 | 低用量ピル(マーベロン28、トリキュラー28、シンフェーズ、ファボワール28/21、ラベルフィーユ28/21) アフターピルヤッペ法、LNG単回投与法、海外ジェネリック製品、国内ジェネリック製品) ミニピル |
1シート費用 | 2,100円~ |
ピルの発送 | あり |
- JR池袋駅東口より徒歩1分、東京メトロ丸ノ内線池袋駅より徒歩2分で行ける好立地
- Jクレジットカードがなくてもオンライン診療が受けられる
- J東京23区限定で当日お届け可能なバイク便が利用できる
オンライン診療 | 低用量ピル | 中用量ピル | アフターピル |
---|---|---|---|
〇 | 〇 | × | × |
ジャスミンレディースクリニックは、JR池袋駅から徒歩1分の場所にあります。年中無休で平日なら20時まで診療受付が行われているので、仕事や学校帰りに立ち寄りやすいです。Web予約は24時間受付しており、完全予約制なので待ち時間が短く済みます。扱われているピルの種類は、超低用量ピル・低用量ピル・アフターピルの主に3つです。生理痛の辛さを軽減したいという目的の場合は、保険適用のピルが使えます。
種類 | 価格 |
---|---|
初診料 | 850円(保険診療) |
再診料 | 約1,500円〜(調剤料込) |
配送料 | 普通便(ヤマト運輸):500円 バイク便:3,000円 コンビニ収納・取扱手数料:500円 |
超低用量ピル | 1シート:約800円~ |
低用量ピル | 初めての処方:2,800円 1シート:2,200円~ ピル定期採血:4,000円 |
アフターピル | レボノルゲストレル(国産):5,800円 |
ジャスミンレディースクリニックは、JR池袋駅東口・35番出口より徒歩1分、東京メトロ丸ノ内線池袋駅より徒歩2分です。 JR池袋駅35番出口を出て、グリーン大通り沿いを直進します。1つ目の交差点を過ぎ、すぐ左手にある東池ビルの5階にクリニックがあります。
住所・行き方 | 豊島区東池袋1-2-2 東池ビル5階 JR池袋駅東口・35番出口より徒歩1分 東京メトロ丸ノ内線池袋駅より徒歩2分 |
---|---|
診療時間 | 平日:11:00〜15:00、16:00〜20:00 土日祝日:10:00〜14:00、15:00〜17:00 |
休診日 | 年中無休 |
オンライン診療 | あり |
予約方法 | 電話、予約ページより予約 |
支払い方法 | クレジットカード/コンビニ後払い/Suica/PASMO |
ピルの種類 | 超低用量ピル(ルナベル、フリウェルULD、ジェミーナ、ヤーズ) 低用量ピル(トリキュラー、アンジュ、ラベルフィーユ、マーベロン、ファボワール) アフターピル(レボノルゲストレル) |
1シート費用 | 約800円~ |
ピルの発送 | あり |
ピルを処方してもらうのにおすすめのクリニックの選び方
ピルを処方してもらう前に、ご自身に合ったクリニックを選ぶことが大切です。ピルは長期的に服用するものなので、通いやすい場所にあるのかや、ご自身の体質に合った種類のピルがあるのかなどを確認しましょう。ここでは、クリニックの選び方を3つご紹介します。
最寄駅から徒歩圏内であるか
ピルを処方する場合、定期的に通院する必要があるケースがほとんどです。そのため、最寄駅から徒歩圏内にあるクリニックを選べば、無理なく通えます。たとえば、本記事でご紹介した池袋アイリス婦人科クリニックは、JR・東京メトロ丸ノ内線池袋駅東口より徒歩0分で行けます。車で通院する方は、クリニックの徒歩圏内にコインパーキングがあるかを確認しましょう。
オンライン診療が実施されているか
オンライン診療が実施されている場合、直接クリニックに足を運ばなくても受診できます。知り合いと顔を合わせたくない場合や、自宅から遠距離である場合は、オンライン診療を活用するのをおすすめします。たとえば、本記事でご紹介したジャスミンレディースクリニックは、オンライン診療だけではなく、ピルをご自宅に配送してもらうことも可能です。
ピルの種類が豊富であるのか
ピルの種類が豊富であれば、ご自身に合う薬を見つけやすくなります。体質に合わない場合は、吐き気などより強い副作用が起こるケースもあります。ピルの選択肢を増やしたい方は、できるだけ複数の種類を扱っているクリニックを選びましょう。また休薬期間の有無によっては、21錠タイプと28錠タイプに分けられるので、各クリニックで推奨している飲み方もチェックしてみてください。
通いやすさに注目!池袋の主要駅に近いクリニックを紹介
ピルは定期的な服用が必要なため、駅から近いクリニックがおすすめです。池袋には、駅から近くて通いやすいクリニックがたくさんあります。
クリニック | 行き方 |
---|---|
池袋アイリス婦人科クリニック | JR・東京メトロ丸ノ内線池袋駅東口より徒歩0分 東京メトロ丸ノ内線池袋駅34番出口より徒歩2分 |
ジャスミンレディースクリニック | JR池袋駅東口・35番出口より徒歩1分 東京メトロ丸ノ内池袋駅より徒歩2分 |
優レディースクリニック | JR池袋駅西口1b出口より徒歩1分 東京メトロ丸ノ内池袋駅より徒歩2分 |
池袋レディースクリニック | JR・東京メトロ丸ノ内線・副都心線・東武東上線・西武池袋線駅33出口・西武東口より徒歩2分 |
池袋クリニック | JR・東京メトロ丸ノ内線・西武線・東武線池袋駅メトロポリタン口より徒歩5分 |
クリニック | 行き方 |
---|---|
池袋アイリス婦人科クリニック | 東京メトロ丸ノ内線・JR池袋駅東口より徒歩0分 東京メトロ丸ノ内線池袋駅34番出口より徒歩2分 |
ジャスミンレディースクリニック | 東京メトロ丸ノ内線池袋駅より徒歩2分 JR池袋駅東口・35番出口より徒歩1分 |
池袋レディースクリニック | 東京メトロ丸ノ内線・JR・副都心線・東武東上線・西武池袋線駅33出口・西武東口より徒歩2分 |
優レディースクリニック | 東京メトロ丸ノ内線池袋駅より徒歩2分 JR池袋駅西口1b出口より徒歩1分 |
池袋クリニック | 東京メトロ丸ノ内線・JR・西武線・東武線池袋駅メトロポリタン口より徒歩5分 |