スマルナで扱っているピルの種類と料金は?オンライン診療の流れや向いている人をご紹介

26,660views
スマルナで扱っているピルの種類と料金は?オンライン診療の流れや向いている人をご紹介

スマルナは、オンライン診療が受けられるピル処方サービスです。本記事では、スマルナで扱っているピルの種類や料金、定期配送について解説します。
また、オンライン診療の流れや向いている人もわかります。

スマルナで現在開催中のキャンペーン
\スマルナ大感謝祭/
期間限定5000円OFF
12ヶ月一括プラン
診察代 1,500円
ピル代/1ヶ月 2,380円→1,963円
決済金額
ピル12ヶ月分+診察代
30,060円→25,060円

現在スマルナでは、低用量ピルを12ヶ月一括で支払う定期便プランが1ヶ月当たり2,380円が1,963円と割安になるキャンペーンを実施しています。途中で薬の種類の変更や先生への相談も無料でできるのもうれしいポイントです。

スマホ1つでOK!スマルナの特徴や評判を紹介

ピルの処方を行っているスマルナについて、特徴やクリニック情報をご紹介します。

スマルナ
スマルナの特徴
  • スマホ1つで相談、診察、処方まで行える
  • オンライン診療を受ける前に担当医を自分で指名できる
  • 処方されたピルは最短翌日に届く
低用量 アフターピル 生理移動ピル 超低用量
効果 ・PMS解消
・ニキビ対策
・避妊
・避妊 ・生理日の調整
・月経トラブル改善
・PMS解消
・ニキビ対策
・月経痛改善
・月経不順改善
・月経過多解消
・子宮内膜症の改善
1ヶ月 2,980円~/月 9,480円~/回 2,900円~/回 7,480円~/月
3ヶ月 2,780円~/月
12ヶ月 2,380円→1,963円/月

スマルナは、オンラインピル処方サービスです。アプリをインストールすれば、オンライン診療の予約が簡単にできます。処方してもらったピルは、定期配送で受け取ることが可能です。
定期配送は1か月プラン、3か月プラン、12か月プランから選べ、契約期間が長いほど、1か月あたりの料金が安くなります。

またスマルナで扱っているピルの種類は、超低用量ピル、低用量ピル、中容量ピル、アフターピルと充実しています。

一方でスマルナはネットでは処方される薬の詳細は公開していないため、アプリで薬の種類と値段を確認する必要があります。
医師へのチャット相談は無料でできるため、気になることがあればまずはアプリをダウンロードして聞いてみましょう。

スマルナの基本情報
診療時間 担当医師による
予約方法 アプリより予約
料金 診察料:1,500円
配送料:無料(薬代に含まれる)
最短発着日 当日発送
翌日着
取り扱いピル ・超低用量ピル
・低用量ピル
・中用量ピル
(生理移動ピル)
・アフターピル

スマルナで取り扱っているピルの種類と料金

スマルナで取り扱っているピルについて、種類と料金をご紹介します。効果もお伝えするので、受診する前に確認しておきましょう。

区分(超低用量、低用量など) 効果 料金
低用量ピル 避妊効果、生理周期の安定化、肌荒れの改善など 2,380円〜/1シート
中用量ピル 生理開始日の調整 2,900円〜/1シート
アフターピル 性行為後の避妊効果 9,480円〜
超低用量ピル 月経困難症の治療など 7,480円~/1シート

低用量ピル

低用量ピルは、卵胞ホルモンの配合量が50㎍以下のものです。避妊効果、生理痛や生理周期の改善などを目的に使用されます。他にも肌荒れの改善や、婦人科系疾患の予防など、さまざまなメリットがあります。主な副作用は、頭痛、吐き気、乳房の張り、不正出血、むくみ、下痢などです。

診察代 1,500円
1ヶ月 ピル代/月 2,980円~
12シート
決済金額
37,260円〜
3ヶ月 ピル代/月 2,780円~
12シート
決済金額
34,860円〜
12ヶ月 ピル代/月 2,380円~
12シート
決済金額
30,060円〜

スマルナの低用量ピルは約5種類の中から医師が目的や体質に合ったものを処方してくれます。

低用量ピルは避妊や生理周期の安定化、肌荒れの改善に効果がありますが、1ヶ月だけ単発で使用することは少なく、避妊や肌荒れの改善が目的の場合は継続して服用が必要です。

生理痛の緩和等は1ヶ月プランでお試しするのもいいですが、基本継続することを考えるとコスパも考えて3ヶ月もしくは12ヵ月がおすすめ。

低用量ピルは避妊やPMS・生理痛の緩和をしたい方におすすめ。低用量ピルについては次の記事で紹介しています。

中用量ピル

診察代 1,500円
中用量ピル 2,900円~

中容量ピルは、卵胞ホルモンの配合量が50㎍以上のものを指します。生理開始日をずらしたい場合や、月経困難症などの治療に用いられます。主な副作用は、不正出血、胸の張り、むくみ、体重増加、吐き気、頭痛などです。

生理をずらしたいときは中用量ピルを使用しましょう。中用量ピルについては次の記事で紹介しています。

アフターピル

診察代 1,500円
アフターピル 9,480円~

アフターピルは、性行為後に服用する緊急避妊薬です。効果は100%ではありませんが、予期せぬ妊娠を防ぐために使用されます。主な副作用は、吐き気、嘔吐、頭痛、だるさ、眠気、食欲不振、気分障害などです。

アフターピルの服用時間や効果については次の記事でも紹介しています。

超低用量ピル

診察代 1,500円
超低用量ピル 7,480円~

超低用量ピルは、卵胞ホルモンの配合量が30㎍以下のもので、月経困難症などの婦人科系疾患の治療で用いられるケースが多いです。主な副作用は、吐き気、下痢、頭痛などですが、他のピルよりも副作用は少ない傾向にあります。

使うメリットは?スマルナの評判・口コミ

スマルナの評判について、よい口コミと悪い口コミをそれぞれ3つずつご紹介します。スマルナユーザーの意見を参考にしたい方は、ぜひご覧ください。

よい評判・口コミ
  • チャットのやり取りだけでピルを処方してもらえる
  • 写真や経歴を見て医師の指名ができる
  • 近くに婦人科クリニックがなくても気軽にピルが手に入れられる

スマルナのオンライン診療では、ビデオ通話またはテキストでのやり取りのいずれかを選べます。顔を合わせたくない場合には、チャットを利用した診療を受けましょう。
診療を受ける前に、医師の顔写真や経歴を確認できる上、近くにあるクリニックの医師を探すことも可能です。またピルの配送にも対応しているため、最短翌日に自宅にいながらピルを受け取ることができます。

悪い評判・口コミ
  • 医師との相性が合わない場合がある
  • 診察料が加わるので支払い額が高くなる
  • 女性医師が少ない

スマルナのオンライン診療では、医師を指名したものの相性が合わない場合や、指名できる女性医師が少ないケースもあります。指名したい医師がいない場合は、日時を変更して再度医師を探してみましょう
また1シート2,380円〜で処方してもらえますが、実際は診察料1,500円が加わるので支払金額が高く感じる方もいます。できるだけ安くピルを処方してもらいたい方は、定期配送12か月プランを検討してください。

自宅にいながら低用量ピルを処方してほしい方のために、オンラインピル専用のおすすめクリニック特集ページもあります。

スマルナのオンライン診療の流れ

スマルナの診療イメージ

引用:スマルナ

下記にてスマルナのオンライン診療の流れを紹介します。

  • STEP.01
    会員登録

    アプリから会員登録や本人確認を事前に行います。会員登録ではメールアドレスとパスワード、本人確認では運転免許証や健康保険証などを準備しましょう。

  • STEP.02
    診察の手続き

    スマルナのオンライン診療は、予約せずにその場で手続きすることができます。手続きでは、問診と医師の選択を行い、手続きが完了すると診察画面につながります。
    ただし、診察が開始するまで少し時間がかかる場合があります。その場合はアプリから通知が届くので、画面が切り替わるのをずっと待つ必要はありません。

  • STEP.03
    診察

    診察は、ビデオまたはテキストでやり取りできます。決済方法は、クレジットカードとNP後払いの2つから選べます。

  • STEP.04
    受け取り

    決済完了後、一部地域を除き最短で翌日にピルが届きます。ピルは中身がわからない外装で指定のポストに投函されます。
    定期配送の場合は、1回目の処方日から20日目に2回目の1シートが届き、3回目以降は28日周期で届きます。

送料はかかる?スマルナは定期配送のプランを紹介

スマルナの定期配送

引用:スマルナ

スマルナの定期配送料は、薬代に含まれているので別途支払う必要はありません

スマルナの定期配送は、1か月プラン、3か月プラン、12か月プランから選べます。1か月プランは、毎月1シート分ずつ決済と発送が行われます。3か月プランは、3か月おきに3シート、12か月プランは、一度の決済で1年分のシートが手に入れられます。

プランによって、1シートあたりの料金が異なります。1シートあたりの料金は、1か月プランが2,980円〜、3か月プランが2,780円〜、12か月プランが2,380円〜です。どのプランも初回決済時には、診察料1,500円が加わります。また定期配送を継続するには、再診を受ける必要があります。

処方確定後の定期配送は、キャンセルできないので注意しましょう。

スマルナのピルはこんな人に向いている

スマルナの定期配送料

スマルナのピルは、どのような方に向いているのかをご紹介します。ご自身に当てはまるものがないか、確認しましょう。

  1. 1 ピルのもらい忘れを防ぎたい

    スマルナでは、処方されたピルを定期配送で、指定した場所で受け取れます。自宅はもちろん、クロネコヤマトの営業所での受け取りも可能です。定期配送を契約すれば、定期的にピルを受け取れるので、ピルの処方忘れを防げます。

  2. 2 近くにピルを処方している婦人科がない

    近くにピルの処方を行っている婦人科がない場合、スマルナのオンライン診療が活用できます。スマルナは、住んでいる地域問わず診察やピルの処方が可能です。また薬代には配送料が含まれているので、どの地域でも同じ料金でピルを配送してもらえます。

  3. 3 婦人科クリニックに通うのが億劫

    ピルを処方してもらいたいが、恥ずかしくて通いづらい方やはじめてで緊張する方にも、スマルナのオンライン診療がおすすめです。スマルナのオンライン診療なら、他の患者さんと会わずにビデオ通話やテキストで医師による診療を受けられます。

保険は適用される?スマルナのピルのよくある質問

スマルナのピルについて、よくある質問を3つご紹介します。スマルナのピルを処方してもらう前に、疑問に思うことを解消しておきましょう。

スマルナのピルは保険適用される?

治療目的でピルを処方してもらった場合は、保険が適用されます。ピルの種類の中でも、超低用量ピルは婦人科疾患の治療に用いられるケースがほとんどです。ただし、生理周期を整えたい場合や、生理痛を緩和したい場合などは、保険が適用されないので注意しましょう。

手続きから診察までどれくらい時間がかかる?

数分ですぐ診察できる場合があれば、数時間〜半日程度時間がかかる場合もあります。スマルナのオンライン診療で診察している医師は、実際に医療機関に勤務している医師なので、医師によって診察時間はバラバラです。もし半日以上経過しても医師から連絡がない場合は、カスタマーサポートに問い合わせましょう。

ピルを飲み忘れたらどうすればよい?

1日分を飲み忘れた場合は、気づいたときすぐに前日分と当日分の2錠を服用しましょう。2日分を飲み忘れた場合は、すでに生理が来る準備がはじまっている可能性があります。そのため生理が来るのを待って、生理周期をはじめから整える必要があります。服用しているピルの種類によって対応が異なるので、一度クリニックに相談してみましょう。

スマルナ
PICK UP
おすすめ美容医療特集
  • 医療脱毛 医療脱毛 医療脱毛
    メンズ脱毛 メンズ脱毛 メンズ脱毛
    脱毛サロン 脱毛サロン 脱毛サロン
    AGA AGA AGA治療
    ED治療 ED治療 ED治療
    美容医療 美容医療 美容医療
    ピル ピル ピル
    女性の薄毛治療 女性の薄毛治療 女性の薄毛治療
    セルフ美容 セルフ美容 セルフ美容
    性病検査 性病検査 性病検査
    いびき治療 いびき治療 いびき治療
    ドライアイ ドライアイ ドライアイ
    不眠症治療 不眠症治療 不眠症治療
    禁煙治療 禁煙治療 禁煙治療
    花粉症治療 花粉症治療 花粉症治療
  • RANKING
    人気記事ランキング
    もっと見る