おすすめの除毛クリームランキング!効果や使い方・注意点は?

87,077views
おすすめの除毛クリームランキング!効果や使い方・注意点は?

除毛クリームとは、ぬって拭き取ることで毛を処理できるクリームのこと。
基本的には現在生えている毛を除毛する一時的な処理のため、しばらくするとまた毛が生えてきます。

この記事では除毛クリームのおすすめの選び方やメリット・デメリット、使い方を解説します。

3つのポイントから解説!除毛クリームのおすすめの選び方

除毛クリームのおすすめの選び方を3つのポイントから解説します。

1

肌を保湿する成分が含まれているか

除毛クリームはタンパク質を分解する除毛成分が含まれているため、使用後は肌が乾燥しやすくなります。そのため保湿成分や美容成分が含まれた除毛クリームを選ぶと、使用後もしっとりとした肌をキープできます。

2

使用可能な部位や使用方法

除毛クリームによって使用可能な部位や、使用方法が異なります。とくにVIOは除毛に対応していないものが多いため、自分の使用したい部位に使えるかどうかを確認して選びましょう。
また、商品によって使用時間の長さや使用方法が違います。自分が使いやすいタイプのものを選びましょう。

3

使い続けられる香りかどうか

除毛クリームにはいっているチオグリコール酸カルシウムという成分は、ツンとするような刺激臭があります。そのため使い続けることが難しくなる場合も。
香り成分が配合された除毛クリームを選ぶと、匂いを気にせず使い続けることができます。

成分で選ぶ!除毛クリームのおすすめランキング

おすすめの除毛クリームを5つ紹介します。

高級シアバター配合!

ムーモ
価格(税込) 内容量 保湿成分
初回:980円 120g 高級シアバター
大豆エキス
シソエキス
  • クリームタイプで5分経ったら洗い流せる
  • 高級シアバター配合で肌をしっかり保湿できる!
  • ラベンダーの香りでリラックスできる!

初回980円(税込)で購入できるムーモは、処理したい部位に塗って5分置くと除毛できます。

さらにムーモはチオグリコール酸の他に、保湿成分の高級シアバターや、潤い成分の大豆エキスやシソエキスを配合しています。

また、独自製法でフランス産のラベンダーそのままの香りをキープしているので、除毛クリーム特有の嫌な臭いがなく、除毛しながらリラックスできます。

薬用炭が配合!

価格(税込) 内容量 保湿成分
定期購入:初回1,800円
通常購入の場合は6,500円
100g 大豆エキス
プラセンタエキス(1)
薬用炭
  • ブラックベリーの香りで処理中も癒される!
  • 7種類の美容成分を黄金バランスで配合!
  • シリコン・アルコール・合成着色料フリーで無添加

ケトリームは、7種類の保湿・美容成分(スギナ・レモン・大豆・ローズマリー・松・ホップ・プラセンタ)が配合された除毛クリーム!

シリコンやアルコール、合成着色料を使用しておらず、無添加のため、敏感肌の人や乾燥肌の人でも使用することができます。

ただし、炎症が起こる場合もあるので使用する前にはパッチテストを行いましょう。

使用後の満足度が91.8%(※)であるケトリームは、薬用炭も配合されており、古い角質や毛穴汚れを吸着するので、肌が明るい印象になります。

(※)2020年5月~6月、500人対象、株式会社ファーストフレンズ調べ

価格(税込) 内容量 保湿成分
3,116円 150g サクラ葉抽出液
大豆エキス
アロエエキス
  • ピンクグレープフルーツの香りでにおいが気にならない!
  • デリケートなVラインにも使える!
  • 複数まとめて購入すると割引を受けられる!

ディー・レジーナ・エピ・プレミアムはフタと本体が1つになったワンタッチタイプのキャップなので、使いやすいです。

使い方は、除毛したい部分に塗って10分~15分置くだけ!放置した後はティッシュ等でふき取り、水やお湯で洗い流します。

4

保湿・美容成分の尿素と大豆エキス配合!

パイナップル豆乳除毛クリーム
価格(税込) 内容量 保湿成分
定期購入:1,515円
通常購入の場合は3,030円
100g 尿素
大豆エキス
  • チューブタイプで手を汚さずに毛の処理ができる!
  • 7種類のハーブエキスを配合!
  • 全額返金保証付き!

パイナップル豆乳除毛クリームには除毛成分の他に保湿成分の尿素、美容成分の大豆エキスが配合されています。

さらに浸透力に優れた成分も配合しているので、除毛成分と美容成分を肌の角質層まで浸透させることができます。
除毛しながら肌を整えたい人におすすめの除毛クリームです。

5

産毛から剛毛までスッキリ除毛!

SuRuRu(スルル)
価格(税込) 内容量 保湿成分
4,378円 100g 高級シアバター
大豆エキス
シソエキス
  • うなじ、背中など肌が敏感な部位にも使える!
  • 除毛後も毛穴が目立たず、滑らかな肌に!
  • 初回購入者限定で30日間返金保証付きだから、お試ししやすい

スルルは、「高密着処方」を生かして、毛先の細い産毛や男性のすね毛などもまとめて除毛できます。

さらに、スルルは11種類の大豆イソフラボンを含む大豆エキス配合で、毛の生え変わりのチクチク感を軽減!
除毛後の肌を保湿できるため、うなじや背中など皮膚が薄くて肌が敏感な部位に使用可能です。

除毛クリームの仕組みを解説!敏感肌でも使用できる?

除毛クリームはまず毛の生えている部分に塗り、除毛クリームの中の有効成分を肌の角質層まで浸透させます。
それから一定の時間が経つと有効成分によって毛が柔らかくなり、クリームを拭き取ると毛も一緒にとれる…という仕組みの商品です。

このようなことから「除毛クリームって表面の毛を除毛するだけで、毛が抜けないって聞いた」という方も多いかも知れません。しかし、最近は「毛を抜く力がある」と謳う除毛クリームを見かけますよね。本当に除毛クリームにも毛をツルツルにする力があるのでしょうか?

毛はタンパク質を多く含む「ケラチン」という物質で出来ています。除毛クリームに入っている有効成分はこのタンパク質を分解する力があるのです。

この有効成分の力で「毛を内側からバラバラにして除毛する」のが除毛クリームの仕組み。除毛クリームで除毛する際の待ち時間は、「有効成分をじっくり肌の角質層まで浸透させるための時間」なのです。
除毛効果を高める為にも、除毛クリームを塗ってから拭き取るまでの時間は絶対に守った方が良いでしょう。

毛根から抜ける除毛クリームは存在しない

「毛根から抜ける!」というのを謳い文句にしている除毛クリームがあります。これは「チオグリコール酸カルシウム」などの毛を分解する有効成分によって毛をケアすることができる商品です。

医療脱毛クリニックのように永久脱毛ができるのか?というと、そうではなく、「毛根から作用する」と謳っている除毛クリームはあくまで肌表面の毛をケアするものとなります。

除毛クリームのメリット・デメリット

除毛クリームにはそれぞれメリット・デメリットがあります。

メリット
  • 自宅で使える
  • 永久脱毛よりは肌への負担が少ない場合もある

除毛クリームは、塗ってしばらく放置して洗い流すだけで毛の処理が終わります。

その手順の少なさだけでもかなりのメリットですが、除毛クリームは塗って洗い流すだけなので、カミソリのような摩擦による黒ずみやかゆみは起こりません。

価格は大体数千円で手に入るので、脱毛で何万円も使うよりは随分費用を抑えて体毛のケアをすることができます。

デメリット
  • 除毛クリームの出来ることは、永久脱毛ではなく除毛
  • チオグリコール酸カルシウムなどの有効成分が作用するため、お肌に負担がかかることもある

毛の自己処理に除毛クリームを使用するうえでデメリットとなるのはやはり肌への負担が強いということです。
薬品を含んだクリームを肌に直接塗るため、塗った後にしっかり洗い流しても敏感肌の方はかぶれる場合があります。
そのため、敏感肌の方やお肌が弱い方はパッチテストをしっかりやってから除毛クリームを使用するようにしてください。

また、除毛クリームを塗ってもそもそも毛穴の中の毛まで溶かせる永久脱毛ではなく、一時的な処理なので、時間がたてばまた生えてくるということです。
除毛クリームを使い続けたからといって、毛がどんどん少なくなるというわけではありません。

除毛クリームは効果がある?除毛の持続期間の目安

除毛クリームを使うと3日から1週間くらいは毛が目立ちにくくなります。産毛などの柔らかい毛なら1週間以上お手入れのいらない状態が続くこともあります。
一方、太くて濃い毛は1週間に1回は除毛クリームでお手入れをしなければいけないこともあります。

除毛クリームの効果の持続期間は部位によって異なる

毛が生えてくるスピードが部位によって違うため、1度にまとめて除毛クリームで除毛しても、生えてくる期間が異なってきます。
一般的に脇毛よりも手足の毛の方が生えてくるのが早く、露出の多い手足はこまめに手入れすることになります。

医療脱毛クリニックや脱毛サロンなどに通っている間は、次の脱毛までに毛が生えてきても毛を抜くことは禁止されるので、その間は毛を剃ることになります。
除毛クリームはそれぞれメリットやデメリットがあるので、どんな方法で脱毛したいかを考えて脱毛方法を選びましょう。

注意!除毛クリームの効果はあくまでも除毛

除毛クリームは「脱毛クリーム」と呼ばれることもありますが、医療レーザー脱毛のように毛根を破壊するわけではないので、除毛クリームで永久脱毛は出来ません。

すなわち、正確には脱毛クリームではなく「除毛クリーム」。除毛クリームは定期的に使用することで肌のケアができます。

自己処理の度に除毛クリームを使うのは面倒では?という方もいると思います。しかし、現在販売されている除毛クリームの中には、除毛クリームを塗ってから洗い流すまでの時間が5分ほどの商品が多くあります。

ウォータープルーフでお風呂場で使える除毛クリームも販売されており、入浴のついでに除毛することもできます。

除毛クリームの使い方は?お風呂で使用する場合のポイント

塗るだけで、一気に広範囲の毛の処理が可能な除毛クリーム。しかし、皮膚や粘膜を痛めるケースもあるため正しく使用することが大切です。ヒリヒリしたり、うまく除毛できていなかったりしないように、まずは基本的な除毛クリームの使い方を確認しましょう。

参考:除毛クリームの使い方|Veet

除毛クリームの基本的な使い方

  • 使用前に手を洗う。
  • 除毛したい部位を簡単に洗い、タオルで水分を拭き取る。なお、肌が清潔である場合は、タオルで汗を拭き取るだけでOK。
  • クリームを除毛したい部位にまんべんなく塗る。
  • 指定の時間まで待つ。(メーカーによって5~15分と差があります。)
  • ペーパーやスポンジなどで除毛クリームを拭き取る。
  • シャワーなどでしっかり洗い流す。

除毛クリームは毛だけでなく、毛の生えている肌にも刺激を与えます。保湿成分を配合した除毛クリームもあるので、気になる人は商品を購入するときにチェックしてみるとよいでしょう。また、ケアの後は保湿剤で肌を潤すと、肌へのダメージを軽減できます。

上手に毛を処理するための除毛クリームの使い方のコツ

除毛クリームは保湿剤や日焼け止めが塗られた肌では成分がよく浸透せずに、しっかり除毛できません。そのため、油分や汚れがついていない肌に使用することが大切です。
また、肌には水分がついていない状態が除毛クリームを使用するのにいい状態といえるでしょう。

お風呂での除毛クリームの使い方と注意点

脱毛部位をきれいにしたり、最後に洗い流す必要のある除毛クリームは、お風呂場でお手入れをするとスムーズにできます。ただし、注意したいのが入浴中のお手入れです。肌が濡れていると、クリームが水分と混ざることで、除毛効果を弱めてしまう原因になります。

また、湯船やシャワーのお湯などに長時間浸かった肌はふやけているため、肌への刺激が増える可能性もあります。
入浴中に除毛クリームでお手入れをしたいという人は、お風呂場に入ったらすぐに使用すると良いでしょう。

部位によって使い方は違う!除毛クリーム使用時の注意点

除毛クリームはセルフ処理に役立つものですが、使い方によってはうまく除毛できなかったり、肌にダメージを与えてしまったりする場合があります。
お風呂で除毛クリームを使う際のコツ、身体の部位によって異なる除毛クリーム使用時の注意点を解説していきます。

VIOに除毛クリームを使う場合の注意点

多くのメーカーの除毛クリームは、全身への使用が可能ですが、注意したいのがVIO(デリケートゾーン)のお手入れです。
除毛クリームが使用できるのは、皮膚の部分のみ。そのため粘膜に除毛クリームを塗ると、痛みや炎症などの原因になる可能性があります。

粘膜には除毛クリームを塗らないように注意し、Vラインに除毛クリームを使用する場合は、より刺激の少ない敏感肌用の除毛クリームを選ぶことで肌への負担を抑えることができます。

脇毛に除毛クリームを使う場合の注意点

脇毛に除毛クリームを使用するときに注意したいのが、もともと肌トラブルがないかどうかです。カミソリや毛抜きによる自己処理の頻度が多い脇は、肌が荒れていることがあります。

肌に傷があると、そこから除毛クリームの成分が浸透しやすくなるので、ヒリヒリしたり痛みを感じる可能性があります。脇毛に除毛クリームを塗る場合は、肌の健康状態をチェックしてからお手入れをしましょう。

背中に除毛クリームを使う場合の注意点

手が届きづらい背中は、まんべんなく除毛クリームを塗るのは困難です。1人で背中に除毛クリームを塗ろうとすると、時間が経ってしまい、まだら模様に毛が無くなってしまうこともあり得ます。

背中の産毛に除毛クリームを塗る場合は、家族などのサポートがあると便利です。背中のお手入れをどうしても1人で行いたいという場合は、1回目は上側、2回目は下側という風に、部位をきっちり分けて除毛クリームを使いましょう。

除毛クリームは使用方法を必ず守ることが大切!

塗るだけで毛が処理できる点が魅力の除毛クリーム。
少し前までは、効果が薄かったり匂いが強いなどの理由で、カミソリほどメジャーではありませんでした。
最近ではそういった欠点をしっかりカバーした実力派のアイテムが次々に発売され、除毛クリームはかなり便利な有力除毛グッズのひとつになっています。
ただし、どんな除毛クリームも正しい使い方をしないと肌トラブルの原因になってしまいます。説明書を必ず読んで、除毛クリームの使用量や時間、その後の処理法などは必ず守りましょう。


Moomo

※当記事の表示価格はすべて税込です。

PICK UP
おすすめ美容医療特集
  • 医療脱毛 医療脱毛 医療脱毛
    メンズ脱毛 メンズ脱毛 メンズ脱毛
    脱毛サロン 脱毛サロン 脱毛サロン
    AGA AGA AGA治療
    ED治療 ED治療 ED治療
    美容医療 美容医療 美容医療
    ピル ピル ピル
    女性の薄毛治療 女性の薄毛治療 女性の薄毛治療
    セルフ美容 セルフ美容 セルフ美容
    性病検査 性病検査 性病検査
    いびき治療 いびき治療 いびき治療
    ドライアイ ドライアイ ドライアイ
    不眠症治療 不眠症治療 不眠症治療
    禁煙治療 禁煙治療 禁煙治療
    花粉症治療 花粉症治療 花粉症治療
  • RANKING
    人気記事ランキング
    もっと見る