ウィクリニックで医療脱毛!脱毛料金と特徴やその魅力とは?

ウィクリニックは、銀座・吉祥寺・大宮に院を構え、オリジナルの脱毛機器を使った医療脱毛を行っているクリニックです。蓄熱式の脱毛機器を採用しており、産毛にも濃い毛にも照射が可能な施術を行っています。
学生の方や主婦の方など、さまざまな年代の女性に支持されているウィクリニックの魅力を詳しくご紹介します!
プライバシーへの配慮も!ウィクリニックの特徴
ウィクリニックでは蓄熱式の脱毛機を使用することで、太い毛から細い毛まで幅広く施術できるという点が特徴です。
1ヶ月~1.5ヶ月に1回のペースで施術できるため、4回コースであれば最短6ヶ月で完了する事ができるクリニックです。
- 完全個室制でプライバシーに配慮した環境
- 全身脱毛4回は最短半年でコース完了
- 予約が取りやすいクリニック
脱毛コース | 全身脱毛パーフェクト 4回 (顔・VIOを除く) |
---|---|
脱毛料金(税込) | 150,700円 |
コース完了期間 | 最短6ヶ月 |
オリジナルの脱毛機器を採用!ウィクリニックの脱毛とは?
ウィクリニックでは、患者一人ひとりのニーズに応えるため、医療機器メーカーと協力し、独自に開発した蓄熱式脱毛機器2種類を採用しています。
ダイオードレーザーによる蓄熱式脱毛は、バルジ領域と呼ばれる「発毛の司令塔」を破壊することによって毛の再生を防ぐ脱毛方法です。
日焼け・地黒肌の方、ニキビ跡やアトピー肌の方でも照射可能です。
ウィクリニックで使用しているオリジナルの脱毛機器は、一度に3つの波長を同時に照射することによって、産毛や細い毛から太い毛、硬毛までレーザーが反応できる仕組みになっています。
さらに、冷却をしながらレーザー照射を行うことで、ハイスピードな照射が可能で、全身の施術も約60分で完了させることができます。
ウィクリニックでは、脱毛の施術時に専用のジェルを使用します。脱毛後の赤み・ヒリヒリ感が出にくいよう、ジェルによって肌を保湿することができます。
万が一施術後に肌トラブルがあった場合、ウィクリニックでは医師が常駐しているため、適切に診断し治療や薬の処方を行うことができます。
なお、肌トラブルが起きた場合の処置料金は無料です。
ウィクリニックで施術できる範囲と脱毛料金を紹介
ウィクリニックには全身脱毛コースと、VIO脱毛や顔脱毛などのセット脱毛、ワキ脱毛のセットプランがあります。
ウィクリニックの全身脱毛の主なメニューと脱毛料金
全身脱毛コース | 料金総額(税込) |
---|---|
全身パーフェクト脱毛 顔・VIOを除く全身 |
4回 150,700円 8回 264,000円 |
全身脱毛+VIO脱毛 | 4回 203,500円 8回 361,900円 |
全身脱毛+顔脱毛 | 4回 203,500円 8回 361,900円 |
全身フル脱毛 顔・VIO含めた全身 |
4回 256,300円 8回 459,800円 |
ウィ式全身脱毛 腹、膝下(前面)、両脇、肘下(前面) |
4回 73,040円 |
ウィクリニックの全身脱毛は全身と顔、VIOを組み合わせて希望の範囲を脱毛することができます。
また露出しやすい部位をセットにしたウィ式全身脱毛というプランもあります。
ウィクリニックの顔脱毛やVIO脱毛などセットプランの脱毛料金
部位ごとの脱毛コース | 回数 | 料金総額(税込) |
---|---|---|
顔全体 | お試し1回 | 10,780円 |
1回 | 28,600円 | |
4回 | 77,000円 | |
VIO | お試し1回 | 19,800円 |
1回 | 28,600円 | |
4回 | 77,000円 | |
両ワキ | 1回 | 3,300円 |
4回 | 11,000円 |
ウィクリニックの部位脱毛は、顔脱毛、VIO脱毛、ワキ脱毛の3種類があり、回数は1回と4回から選ぶことができます。
さらに顔とVIOはトライアル価格が用意されているので、ウィクリニックで初めて脱毛する際にお試し価格で試す事ができます。
ウィクリニックの脱毛以外のサービスと料金
ウィクリニックでは、初診料・再診料、初回のカウンセリングの料金が無料です。
ウィクリニックは施術予約のキャンセル料が無料です。
ただし、予約日の前日までに予約の変更・キャンセルの連絡ができなかった場合は、回数が1回分消化となるので注意が必要です。
ウィクリニックでは、剃り残しの場合は無料でシェービングをしてもらえます。
うなじは自分で剃ることが難しいため無料でお手入れしてもらえますが、そのほかの部位で全く剃っていないという場合は1部位につき別途550円(税込)の費用が発生します。
麻酔を利用する場合、ウィクリニックでは麻酔クリーム・笑気麻酔を用意していますが、どちらも1回税込3,300円となります。
ウィクリニックの脱毛施術によって肌トラブルが発生した場合は、治療費用・薬代は無料で対応してもらえます。
毛嚢炎の場合のお薬のみ別途費用が1,100円(税込)かかります。
ウィクリニックの魅力は?銀座院スタッフにインタビュー

▲カウンセリングの様子
ウィクリニック銀座院は、銀座駅・新橋駅からほど近くにある女性専門の医療脱毛クリニックです。
2019年7月にオープンしたクリニックで、院内は清潔感にあふれています。
医療レーザーによる全身脱毛コースが4回税込150,700円で受けられること、学割やのりかえ割なども使えること、1回コースなども申し込めることなどの特徴がある医療脱毛クリニックです。
ウィクリニックのカウンセラーである鈴木さんにお話をうかがいました。
2019年10月取材時のインタビュー内容のままで掲載しております。
-
ウィクリニックは2019年にオープンしたばかりなのですね。銀座に開院したのは何か理由があるのですか。
-
医療脱毛クリニックを開院するにあたり、多くのお客様をお迎えできるクリニックにしたいと考えていました。
医療機器メーカーと協力して脱毛機を開発していることもあり、10床以上のベッド数を確保したクリニックであることが望ましかったのです。
最初のクリニックとして、ここ銀座を選びましたが、今後も都市部での開院を控えています。2020年以降、5院のオープンを計画中です。
ウィクリニックは完全個室制なのですが、部屋数が多いとそれだけ予約枠を数多くご用意できることになります。お客様が希望通りの予約を入れることができるようにと配慮しています。
-
クリニックオリジナルの脱毛機があるということに驚きました!
-
どちらも蓄熱式という方式で脱毛(施術)します。一度に3つの波長を同時照射でき、細い産毛から太くて濃い毛まで、さまざまな毛質の毛を脱毛(施術)することができます。
また、冷却をしながら照射ができるため、肌への負担も少なくてすみ、痛みも軽減できます。連続照射も可能ですので、脱毛(施術)にかかる時間も短縮できました。
新しく導入した脱毛機は、照射ヘッドが今までのものより大きくなり、1度に照射できる面積が広がりました。ヘッドを大きくすると重くなりやすいのですが、軽量化に成功したので脱毛(施術)もよりスピーディーに行えます。
-
医療脱毛は痛みが心配という方は少なくないようです。お試しで照射してもらうことはできるのでしょうか。
-
カウンセリングの際に希望があれば、無料でテスト照射いたします。痛みが心配な方、医療脱毛がどういうものか不安という方は気軽にお声をかけてください。
-
スタッフのみなさんは何名いらっしゃるのですか。
-
看護師が7名、カウンセラーが5名おり、すべて女性です。医師の院長だけが男性です。
脱毛を行うスタッフはすべて医療資格を持った女性スタッフですので、気負わずに脱毛(施術)を受けていただくことができます。
-
院内は新しくてとてもキレイです。広々としていますが、何部屋くらいあるのでしょう。
-
完全個室制で、12部屋あります。脱毛機は8台稼働していますので、一度に多くのお客様の脱毛(施術)を行うことができます。
-
オリジナルの脱毛機は照射がスピーディーとのことですが、脱毛(施術)にかかる時間は何分くらいなのですか。
-
お客様によっても異なりますが、全身脱毛でも60分程度とかなり早いです。
顔脱毛では約30分、VIO脱毛では約20分、両ワキは約15分程度となっています。
-
脱毛(カウンセリング)の流れをくわしく教えてください。
-
初めての方は、まずは無料カウンセリングの予約をお取りください。女性スタッフによるカウンセリングでは、毛のお悩みについておうかがいするとともに、ウィクリニックの医療脱毛についてや料金コースなどについてご説明いたします。
カウンセリングでは問診を行い、医師が肌の状態や体調などについても確認いたします。
そのまま脱毛(プラン)のお申し込みをされた場合は初回のご予約を取っていただきますが、当日空きがあり肌の状態などに問題がなければ、カウンセリング後に脱毛(施術)ができる場合もあります。
実際の脱毛(施術)にあたっては、基本的に事前の自己処理をお願いしています。
脱毛(施術)の際は専用のワンピースにお着替えいただき、脱毛(施術)部位にジェルを塗布します。
医療レーザーの照射後は、保湿などのアフターケアを行います。
その後は、次回の予約をお取りいただいて終了となります。パウダールームもご用意していますので、お化粧直しをしてお帰りになれます。

▲全身脱毛の所要時間は60分程度とのこと
-
脱毛(施術)の時に剃り残しがあった場合は、剃っていただくこともできるのでしょうか。
-
脱毛(施術)前日の自己処理をお願いしていますが、剃り残しがあった場合のシェービングはクリニックのスタッフが行います。料金はかかりません。
ただし、あまり剃り残しが多い場合は予約時間内に脱毛(照射)が終わらない場合もあるのでご注意ください。
-
予約を取りやすい日時があれば教えてください。
-
今は全般的に予約は取りやすいです。強いていえば土日から予約枠が埋まっていく傾向がありますので、平日の方が予約を入れやすいかと思います。
-
銀座という立地ですが、どのような方が多く来院されるのでしょうか。お仕事帰りの方ですか。
-
20~25歳くらいの女性が多いですが、20歳以下の方、40歳以上の方も少なくありません。
20時まで開院しているということもあって、お仕事帰りの社会人の方は多いのですが、学生の方も多い印象があります。学割などの割引制度を利用して脱毛(契約)できるからのようです。
そのほか、芸能人の方が来院されることもあります。
-
学割やのりかえ割、ペア割があるのはうれしいです。
-
蓄熱式の脱毛を行っているので、日焼けした肌の方や色黒の方も脱毛(施術)ができます。今まで日焼けしてしまうからと脱毛をあきらめていたという方も、医療脱毛を受けることができるようになりました。
完全個室制であり、ほかのお客様と顔を合わせることなく脱毛(施術)をすることができるという良さもあります。
また、ウィクリニックでは脱毛メニューだけではなく、シミやしわ、たるみのケアなどの美容メニューもあります。
脱毛だけでなくトータルで肌の調子を整えることができますので、さまざまな悩みを解決するクリニックとして利用していただければと思います。脱毛をきっかけに当クリニックをご利用くださり、ほかの美容メニューを申し込まれるリピーターのお客様も多くいらっしゃいます。
-
お客様へのメッセージがありましたらお願いします。
-
医療脱毛がはじめてという方は、クリニックに足を運ぶのにも勇気がいるかもしれません。サロンやエステでの脱毛が広く知られている中で、医療レーザーによる脱毛の良さについて知っていただけたらうれしく思います。
初回限定のお試しメニューもありますので、ぜひ一度、ウィクリニックにいらしてください。

完全個室制でプライバシーも守られる

クリーンなパウダールームでメイク直しできる

スタッフの皆さん。男性が秋田院長
ウィクリニックの基本情報
営業時間 | 院により異なる |
---|---|
休診日 | 院により異なる |
院数 | 3院 |
感染予防対策 | ・エントランスにアルコール消毒液を設置 ・手のアルコール消毒を徹底しています。 ・来院時に受付窓口で患者の体調確認 ・スタッフは常時マスクを着用 |
事業者向けの新型コロナウィルス感染対策詳細はこちらのサイトで紹介されています。
新型コロナウィルス感染対策 事業者向け情報
JR、東京メトロ、ゆりかもめ新橋駅 徒歩6分
院長:崎尾 怜子
R吉祥寺駅 徒歩2分
院長:石井 寛人
JR大宮駅 徒歩6分
院長:松本 典子
最短半年で完了できる!
ウィクリニックは、洗練された女性専用のクリニックです。予約が取りやすい医療脱毛クリニックであり、学割やのりかえ割なども利用できます。
初診料、再診料、万が一の時の治療代や薬代などの追加料金がかからない点や1回の来院で全身の照射ができ、最短半年で4回のコースを完了できる点、予約方法が複数から選べて、予約が取りやすいクリニックです。
※医療脱毛の施術は自由診療であり保険適用外となります。