アフターピルのオンライン通販におすすめの安全なクリニックは?診療時間やピルの種類も解説!

アフターピルはクリニックにて対面式で診察を受けて購入する方法が一般的ですが、オンライン診察で購入できるクリニックも存在します。
ここでは、アフターピルのおすすめクリニックと、クリニックの選び方についてご紹介します。ピルの種類やピルの副作用、オンライン処方に関するQ&Aについても解説しますので、アフターピルの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
アフターピルの効果は?おすすめの種類と処方しているクリニックを紹介!
アフターピルはどのような仕組みで作用するのか、薬の種類や特徴など基本情報を紹介します。
まずは、今すぐアフターピルが必要な人に向けて、オンラインで購入できるクリニックの一覧表を紹介!
![]() DMMオンライン |
![]() エニピル |
![]() クリニックフォア |
![]() スマルナ |
![]() マイピル |
|
---|---|---|---|---|---|
発送日 | 最短当日発送 (当日着) |
最短当日発送 (翌日着) |
最短当日発送 (翌日着) |
最短当日発送 (翌日着) |
最短当日発送 |
初診料 | 0円 | 2,200円 | 1,650円 | 1,500円 | 1,650円 |
ピルの 種類/料金 |
〔ノルレボ※〕 8,980円~ 〔エラ〕 8,980円 |
〔ノルレボ〕 9,900円 〔エラ〕 13,200円 |
〔ノルレボ※〕 10,978円~ 〔プラノバール〕 4,378円 〔エラ〕 10,978円 |
〔ノルレボ〕 9,680円 〔エラ〕 9,680円 |
〔ノルレボ※〕 9,680円~ |
当日診察 | 可 | 可 | 可 | 可 | 可 |
診療時間 | 平日:8:00~22:00 土日祝:8:00~21:00 |
10:00~24:00 | 9:00~20:00 | 担当医師による | 担当医師による |
公式サイト |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 効果がある期間を確認する
- 安全な薬を処方してもらうためにクリニックを受診する
- オンラインクリニックの場合、配送時間も確認する
価格や効果の違いは?各種のアフターピルの避妊率や効果がある期間を解説
アフターピルの種類は、主にヤッペ法(プラノバール)、ノルレボ、レボノルゲストレル、エラワンがあり、薬の種類によって価格や副作用、効果が有効な時間が異なります。
ノルレボ法 (ノルレボ・レボノルゲストレル) |
ウリプリスタール (エラワン) |
ヤッペ法 (プラノバール) |
|
---|---|---|---|
特徴 | 国内承認済みで、 | 性行為後から効果がある時間が長い | 他の種類に比べて費用は安いが副作用や効果に不安 |
性行為後効果 | 72時間 | 120時間 | 72時間 |
値段目安 |
〔ノルレボ〕 15,000円~20,000円 〔レボノル〕 8,000円~10,000円 |
10,000円 | 4,000円~8,000円 |
クリニック |
・DMMオンライン ・エニピル ・クリニックフォア ・スマルナ ・マイピル ・イースト駅前 |
・DMMオンライン ・エニピル ・クリニックフォア ・マイピル |
・マイピル |
非妊娠率・ 妊娠阻止率 |
非妊娠率:98.9% 妊娠阻止率:85% |
非妊娠率:98.7% 妊娠阻止率:95% |
非妊娠率:96.8% 妊娠阻止率:57% |
- 非妊娠率:生理周期に関係なくアフターピルを飲んで妊娠しなかった人の割合
- 妊娠阻止率:生理周期から妊娠する可能性がある時期に服用して妊娠を阻止した割合(飲まなければ妊娠する可能性があった人) →排卵前4日程度
ノルレボ法は、先発品のノルレボとジェネリックのレボノルゲストレル錠があります。
ノルレボとは日本の製薬会社あすか製薬が製造している国内承認済みアフターピルです。
WHOからも緊急避妊の必須薬として認められており、ヤッペ法と比べると副作用が現れにくいといった特徴があります。
また、ノルレボは約90%と高確率で妊娠が防げるため、多くのクリニックで取り扱っています。
エラワンは、まだ日本ではアフターピルとして承認されていませんが、アメリカ食品医薬品局・米国FDAでは承認済みです。
排卵を抑制する作用や受精卵の着床を阻害する作用があり、性行為から120時間以内に1錠服用すると作用を発揮します。
ヤッペ法とは中用量ピル・プラノバール配合錠を用いた緊急避妊法をいいます。
性行為後、72時間以内に2錠を1回服用し、120時間後にも2錠を1回飲むことにより、妊娠リスクを減少させる作用があります。
ヤッペ法は他のピルに比べて費用が安いといったメリットがある反面、悪心・嘔吐・食欲不振といった副作用が起きる確率が高いといったデメリットがあります。
また、ヤッペ法で服用するプラノバール配合錠は本来、アフターピルとして開発されたピルではないため、ノルレボ、エラワンと比較し、非妊娠率・妊娠阻止率が低い傾向にあります。
副作用のリスクが高い点、非妊娠率・妊娠阻止利率が低い点から、プラノバールの処方を行っていないクリニックも多いです。
アフターピルとは?避妊できる仕組みを紹介
アフターピル(緊急避妊薬・モーニングアフターピル)は、避妊しなかったり、避妊に失敗したりしたときの性行為後72時間以内(薬によっては120時間以内)に服用すると、妊娠を阻止することに繋がる薬です。
アフターピルの主成分は女性ホルモンの一種である黄体ホルモンで、服用すると排卵を遅らせたり、着床を防いだりします。
性交渉後72時間以内(3日以内)に服用した場合の妊娠阻止率は70%以上とされており、服用する薬によっても妊娠阻止率は前後します。

妊娠は以下の仕組みで起こります。
- 排卵:卵巣内の卵子が、卵巣から卵管に放出される
- 受精:排卵した卵子と精子が卵管で出会い、受精卵となる
- 着床→妊娠:受精卵が細胞分裂を繰り返し、卵管を移動して子宮内膜に接着する
アフターピルを服用するタイミングが排卵前であれば、排卵を抑える(①を抑制する)作用をもたらします。アフターピルを服用するタイミングが排卵後であれば、受精卵が着床しづらくなるように子宮内膜を崩しておく(③を防ぐ)作用をもたらします。
- 服用する時間が早いほど妊娠阻止率が高くなる
- 薬の種類によって作用時間や副作用の出やすさなどに違いがある
- 服用することで100%妊娠を阻止できるわけではない
- アフターピルは緊急時のみ服用する薬
オンライン診療可!アフターピルの通販におすすめなクリニック
- 診察料がかからない
- 最短で当日に受け取りできる
- 土日祝も診療可能
種類 | 価格 |
---|---|
初診料 | 無料 |
再診料 | 無料 |
配送料 | 550円(税込) |
アフターピル種類 | エラ/ノルレボ/レボノルゲストレル |
アフターピル料金 |
エラ:8,980円 ノルレボ(国内先発品):11,980円 レボノルゲストレル(国内後発品):8,980円 |
DMMオンラインクリニックは、初診料、再診料が無料で、かつアフターピルも業界トップクラスで安いです。
当日予約が可能で、土日祝日も診療してもらえるため、緊急事態でも強い味方です。
処方しているアフターピルは、国内承認済みのノルレボとレボノルゲストレルに加えて、グローバルでは一般的なエラも取り扱っています。自宅やコンビニでの受け取りが可能で利便性も高いです。
予約 | 必要 |
---|---|
診療時間 | 月・火・水・木・金:8:00~22:00 土・日・祝:8:00~21:00 |
休診日 | 年中無休 |
オンライン診療 | 可 |
予約方法 | Webより予約 |
支払い方法 | クレジットカード |
ピルの種類(低用量・中容量含め) | ・低用量ピル(ルナベル配合錠ULD21、フリウェル配合錠ULD21、シンフェーズ28、トリキュラー28、アンジュ28、マーベロン28、ドロエチ配合錠28、ヤーズ配合錠28、ヤーズフレックス配合錠28) ・ミニピル(セラゼッタ28) ・中用量ピル(プラノバール21) ・アフターピル(エラ、ノルレボ、レボノルゲストレル) |
1シート費用 | 2,703円~ |
ピルの発送 | 可 |
- 予約なしで当日診療可能
- プライバシーに配慮したで周りに知られずに薬を処方してもらえる
- 割り込み診療でスピード感をもって診療できる
種類 | 価格 |
---|---|
初診料 | 2,200円 |
再診料 | 2,200円 |
配送料 | 370円 |
アフターピル種類 | エラ/ノルレボ |
アフターピル料金 |
72時間有効:9,900円 120時間有効:13,200円 |
エニピルでは診療予約をせずに当日すぐに診察してもらうことができます。スマホで5分程度で終わる問診票を行ったら、30分以内に医師との診察が始まるのでスピーディーに薬を処方してもらえます。
アフターピルの処方であれば、最優先で割り込み診療ができるのも魅力の1つで、配送も最短翌日到着です。
プライバシーに配慮された梱包で送られてくるため、周りに知られたくない方も利用しやすいです。
予約 | 不要 |
---|---|
診療時間 | 10:00~24:00 |
休診日 | 年中無休 |
オンライン診療 | 可 |
予約方法 | Webより予約 |
支払い方法 | クレジットカード NP後払い |
ピルの種類(低用量・中容量含め) | 公式サイトに記載なし |
1シート費用 | 2,563円~ |
ピルの発送 | 可 |
- 最短翌日到着だから緊急の場合もすぐに服用できる
- 診察予約からキャンセルまでWebで完結!
- 後払いに対応
種類 | 価格 |
---|---|
初診料 | 1,650円 |
再診料 | 1,650円 |
配送料 | 550円 |
アフターピル種類 | エラワン/ノルレボ/レボノルゲストレル |
アフターピル料金 | ・エラワン(海外正規品):9,240円 ・ノルレボ(国内後発品):9,240円 ・ノルレボ(国内先発品):17,600円 |
クリニックフォアは、初診からオンライン受診を行っています。公式ホームページから予約できるため、専用アプリをダウンロードする必要はありません。
都合が合わずキャンセルしたい場合も、公式ホームページ上で手続き可能です。
さらにGMO後払いに対応しているなど支払方法も充実しているため、時間と場所を選ばず、思い立った時に処方できるサービスです。
国内承認済みのアフターピル・ノルレボのジェネリックも取り扱っており、費用面で負担が少ない点もクリニックフォアの魅力です。
予約 | 必要 |
---|---|
休診日 | なし |
オンライン診療 | 可 |
予約方法 | Webサイトより予約 |
支払い方法 | クレジットカード、デビットカード、GMO後払い、代金引換 |
ピルの種類(低用量・中容量含め) | ・超低用量ピル(ルナベルULD、フリウェルULD、ヤーズフレックス) ・低用量ピル(マーベロン、ファボワール、トリキュラー、ラベルフィーユ、アンジュ) ・中用量ピル(プラノバール) ・アフターピル(エラワン、ノルレボ、レボノルゲストレル) |
1シート費用 | 2,783円~ |
ピルの発送 | 可 |
- 診察する医師を自由に選択できる
- 診察前・薬の服用中に無料で薬剤師と助産師に相談できる
- 周囲に知られないよう柔軟な配達方法でお届け
種類 | 価格 |
---|---|
初診料 | 1,500円 |
再診料 | 1,500円 |
配送料 | 無料(薬代に含まれる) |
アフターピル種類 | 要確認 |
アフターピル料金 | 9,480円~ |
スマルナは診察する医師を自由に選択できる上に、診察前や薬の服用中に無料で薬剤師と助産師に相談できます。そのため、アフターピル初心者の方でも不安を解消できやすいのが特徴です。
また、スマルナでは周囲に知られないよう、発送元は医師の個人名を記載、品名には雑貨と記載するなど、配送方法において次のような工夫を行っています。
ヤマト運輸で配送されますが、自宅で受け取りが難しい方は、ヤマト運輸のセンター留めであれば自宅以外での受け取りが可能です。
予約 | 必要 |
---|---|
診療時間 | 担当医師による |
休診日 | 担当医師による |
オンライン診察 | 可 |
予約方法 | 専用アプリより予約 |
支払い方法 | クレジットカード、NP後払い |
ピルの種類(低用量・中容量含め) | 詳細は相談にて |
1シート費用 | 2,380円~ |
ピルの発送 | 可 |
- 女性医師が電話診療にて対応
- 年中無休だから緊急性が高い場合も受診可能
- 発送先住所を自由に選択
種類 | 価格 |
---|---|
初診料 | 1,650円 |
再診料 | 550円 |
配送料 | 550円 |
アフターピル種類 | ノルレボ/レボノルゲストレル/プラノバール/エラ |
アフターピル料金 | ・ノルレボ:10,980円 ・レボノルゲストレル:9,980円 ・プラノバール:3,980円 ・エラ:9,980円 |
マイピルオンラインはスマホ一つで完結できるうえ、アフターピルに対する不安や悩みを女性の産婦人科医に電話相談できる点が魅力です。
公式ホームページにて年中無休で予約を受け付けているため、仕事や学業が忙しい方も利用しやすいのが特徴です。
また、アフターピルの種類は4種類と選択肢が豊富で、価格は3,980円から。学生の方には学割があり、料金負担が少なく、初めてのアフターピルでも気軽に利用することができます。
予約 | 必要 |
---|---|
診療時間 | 担当医師による |
休診日 | 担当医師による |
オンライン診療 | 可 |
予約方法 | Webサイトより予約 |
支払い方法 | クレジットカード払い、銀行振込、後払い |
ピルの種類(低用量・中容量含め) | ・低用量ピル(ラベルフィーユ28、トリキュラー28、ファボワール28、マーベロン28、アンジュ28、シンフェーズT28) ・中用量ピル ・アフターピル(プラノバール、レボノルゲストレル、エラ、ノルレボ) |
1シート費用 | 2,690円~ |
ピルの発送 | 可 |
- かかる費用はピル代のみ
- 予約不要で当日の受付にも対応
- 受け取り先の指定が可能
種類 | 価格 |
---|---|
初診料 | 無料 |
再診料 | 無料 |
配送料 | 無料(薬代に含まれる) |
アフターピル種類 | ノルレボ/レボノルゲストレル |
アフターピル料金 | ノルレボ(国内先発品):15,000円 レボノルゲストレル(国内後発品):12,000円 |
イースト駅前クリニックは、初診料、再診料、送料が無料でピルの料金しか発生しません。
さらに、事前予約は不要で当日の受付にも対応しています。公式ホームページにてWeb問診票を入力後、クリニックに電話し予約します。
なお、再診察の場合はWeb問診票の入力は必要なく、クリニックへの電話連絡のみとなっています。
処方しているアフターピルは、国内承認済みのノルレボとレボノルゲストレルで、自宅以外にも最寄りのヤマト運輸のセンターで受け取りが可能です。
予約 | 必要 |
---|---|
診療時間 | 水・木・金:10:00~14:00、15:00~19:00 土・日・祝:10:00~18:00 |
休診日 | 月曜日、火曜日 |
オンライン診療 | 可 |
予約方法 | Web問診後、電話より予約 |
支払い方法 | クレジットカード、代引き |
ピルの種類(低用量・中容量含め) | ・低用量ピル(トリキュラー28、マーベロン28、ラベフィーユ28、ファボワール28) ・中用量ピル(ノアルテン) ・アフターピル(ノルレボ、レボノルゲストレル) |
1シート費用 | 2,700円~ |
ピルの発送 | 可 |
- オンライン追加処方の場合は診察料無料
- メールでの相談が無料でできる
- ポストに投函されるためいつでも受け取り可能
種類 | 価格 |
---|---|
初診料 | 1,000円 |
再診料 | 無料 |
配送料 | 660円 |
アフターピル種類 | 要問合せ |
アフターピル料金 | 11,000円 |
ケイ・レディースクリニック新宿では、初診料は1,000円かかりますが追加処方の場合は診察料無料で、手数料・配送料・アフターピルの料金のみ発生します。
また、何回でもいつでも無料でメール相談できるため、アフターピル初心者の方でも利用しやすいクリニックです。
受け取り時には郵便物としてポストに投函されるため、不在で受け取れなかったという状況を避けられます。
なお、確実にアフターピルを受け取りたい方は、郵便局留めでの受け取りも可能です。
予約 | 必要 |
---|---|
診療時間 | 11:00~12:30 14:30~18:30 ※日曜・祝日の受付時間は17:30まで |
休診日 | 年中無休 |
オンライン診療 | 可 |
予約方法 | Webサイトより予約 |
支払い方法 | コンビニ払い、プリペイドカード、クレジットカード、デビットカード |
ピルの種類(低用量・中容量含め) | ・低用量ピル(トリキュラー、マーベロン) ・モーニングアフターピル |
1シート費用 | 3,300円~ |
ピルの発送 | 可 |
オンライン診療で安全にアフターピルの購入ができるクリニックのおすすめの選び方!

オンライン処方でアフターピルを購入する際は、次のことを重視してクリニックを選びましょう。
アフターピルを発送するタイミング
オンライン処方を実施しているクリニックを選ぶ際は、アフターピルを発送するタイミングを重視しましょう。アフターピルには、性行為から効果がある服用時間が定められており、その時間を過ぎると、服用したとしても妊娠リスクを避けるのが難しくなります。
また、なかなか予約が取れず、診察が受けられないとアフターピルの発送も遅れるため、クリニックを探す際には診察の予約状況もあわせて確認しましょう。
アフターピル購入時の診察料
初診料・再診料どちらも発生しないクリニックもあれば、どちらも一律費用が発生するクリニックもあります。クリニックを選ぶ際は、ピルの価格だけではなく、診察料も確認しましょう。
同じアフターピルを取り扱っていたとしても、ピルの料金はクリニックで自由に設定できるため、必要な費用に差が生じる場合もあります。
取り扱っているアフターピルの種類
アフターピルにはそれぞれ副作用がありますが、体との相性が合わなければ症状が強く現れる恐れがあります。
複数の種類を取り扱っているクリニックであれば選択肢が多く、自分に適したアフターピルが選べる可能性があります。
アフターピルを安全に購入するならオンラインクリニックがおすすめ!通販サイトやドラッグストアは危険?
アフターピルを入手するためにはクリニックの受診と処方箋が必要です。
現在はオンライン通販によってもアフターピルを処方してもらうことが可能です。
そのため、アフターピルを入手する方法は医療機関を受診するか、オンライン診療を受けて処方してもらえるかの2択となります。
なお、アフターピルはマツキヨなどドラッグストアで市販はされていません。
通販サイト・個人輸入はNG!アフターピルは医療機関からの処方がマスト!
通販サイトなどでもアフターピルを入手できる場合がありますが、安全性が保証されていないためNGです。
通販サイトで販売しているアフターピルは、個人輸入など海外経由で入手しているものが多く、日本で処方されているアフターピルとは成分が異なる場合があります。
そのため、服用すると体調不良をおこしたり、妊娠を防ぐ効果が得られなかったりする場合があります。
また、ネット通販で注文した場合、手元に届くまでに時間がかかり、アフターピルの効果が期待できる72時間を過ぎることがあるのです。
アフターピルは必ず医療機関から入手するようにしましょう。
- 場所を問わずに診察・処方をしてもらえる
- クリニックや住んでいる場所によってはすぐに手元に届く場合も
- 人目を気にせずにアフターピルが手に入る(品名がふせられて配達してもらえる場合も)
北海道や沖縄、九州などは、オンライン診察から自宅に配達されるまでに時間を要する場合もあるため、配達日時を事前にしっかりと確認してください。
アフターピルの効果の確認方法は?不妊につながるって本当?
アフターピルを服用した場合、避妊効果は服用後72時間以内に現れることが多く、効果を確認するためには、次の月経周期に生理が来るかどうかを確認することが一般的です。
また、アフターピルによる出血(消退出血)がある場合は、通常の生理とは異なります。
アフターピルを服用した後、通常よりも早い時期に出血がある場合は、軽い出血であっても、アフターピルが効果を発揮している可能性があります。
出血があった場合でも、生理が遅れる場合は、妊娠の可能性があるため、医師に相談することが必要です。
消退出血とは、子宮内膜が剥がれ落ちた際の出血をいいます。
ピル服用から4日~7日程度経過した後に出血するケースが一般的ですが、早い人は2日~3日程度で出血することもあります。
-
アフターピルを飲むと不妊につながる?
-
一時的には不妊につながる可能性がありますが、長期的には不妊につながるという証拠はありません。
アフターピルには、卵巣からの排卵を抑制するために女性ホルモンを含むため、一時的に生殖能力が低下する可能性があります。
しかし、通常は1回の使用であれば、副作用は一時的なもので、卵巣の機能は回復するため、不妊症になることはありません。
※定期的な服用はリスクがあるため、避けましょう。
アフターピルの副作用は?症状やその対処法を解説
アフターピルを服用すると、副作用が発生することがあります。
副作用の症状や対処法について理解しておくことは、緊急避妊の必要性が生じた場合に役立ちます。
アフターピルでよく出る副作用の症状を紹介
アフターピルには緊急的に妊娠のリスクを減少できるというメリットがある反面、副作用が現れる恐れがあるというデメリットがあります。
アフターピルを使用する際は、いつも以上に体調に気をつけましょう。
アフターピルの副作用として、主に次に挙げる症状が現れます。
- 吐き気や嘔吐
- 下腹部の痛みや腹痛
- 頭痛やめまい
- 疲れやだるさ、眠気
- 乳房の痛みや腫れ
- 生理周期の乱れや月経量の変化、消退出血
消退出血は、一般的に生理よりは短期間で出血は治まりますが、長引いている場合は、クリニックに相談しましょう。
その他の副作用に関しては通常24時間以内に収まるケースが多いです。
やめた方がいいことはある?アフターピルの副作用の対処方法を解説!
アフターピルの服用により副作用が発生することが多いです。
ここでは、副作用の際の対処方法を解説します。ただ症状がひどい場合などは医師に相談するのがおすすめです。
- 水分補給をしっかり行う
- 休息をとる
- 解熱鎮痛剤の服用
- 吐き止めの服用
特にアフターピルは服用から2時間以内に吐いてしまうと効果がなくなる可能性があるため、吐き気対策は特に重要になります。
また以下の行為はアフターピル服用後の副作用が出やすくなったり、効果に影響したりするリスクがあるため、避けるようにしてください。
- 服用後24時間は飲酒を避ける
- グレープフルーツ・炭酸は避ける
- 肝酵素誘導作用(セント・ジョーンズ・ワート)のサプリは避ける
アフターピルの服用から2時間以内に嘔吐した場合や、下痢の症状がある場合、薬の成分が体内に吸収しきれないことで効果に影響が出る可能性があります。
薬の副作用が出やすい体質の人は、事前にアフターピルを多めの処方してもらうか、吐き気止めの薬を一緒に服用するようにしましょう。
なお、アフターピルは空腹時の服用は避け、食後に服用すると、吐き気などの副作用が出にくくなります。
オンラインでアフターピルを購入してから服用した後の流れを紹介!
オンラインクリニックでピルを購入する際の一般的な流れを解説します。
オンラインクリニックによっては、診察や薬の発送に時間がかかる場合がありますので、事前に確認することが大切です。
また、薬の使用にあたっては、医師の指示に従って正しく使用することが重要です。
-
STEP.01
オンライン診療の予約・問診
サイトで必要事項を入力し、オンラインの診察日時を選択して予約をします。
クリニックによっては電話での予約が必要な場合や、事前にアプリのダウンロードが必要な場合もあります。診察が行われる前に問診票を記入します。
-
STEP.02
医師と電話診療
電話やビデオツールで医師による診察が行われ、アフターピルの処方が行われます。
オンライン診療の時間は5分程度です。 -
STEP.03
支払い/処方・発送
アフターピルの代金をクレジットカード、後払い、銀行振込、着払いなどの支払い方法で手続きをします。
銀行振込の場合、振込完了後にアフターピルの発送が行われるケースが多く、手元に届くまでに時間を要する可能性があります。
アフターピルは早めに服用することが大切なため、クレジットカード払いなど、できるだけ早めに決済手続きができる支払い方法を選択しましょう。オンライン診療後にアフターピルが発送され、手元に届くまでの日数は地域によって差があります。
オンライン診療後翌日にアフターピルが届くケースが多いですが、北海道や沖縄、離島などの一部地域に住んでいる場合や、決済のタイミングによっては、翌々日以降になる場合もあります。
アフターピルは性交渉から72時間以内に服用する必要があるため、オンライン診察前にいつ届くのかを確認するようにしましょう。
-
STEP.03
アフターピルの到着
アフターピルは、基本的に品名が「雑貨」「薬品」などとなっていたり、発送元が医師の個人名になっていたり、プライバシーに配慮された形で発送されることが多いです。
アフターピルが手元に届いた時点ですぐに服用してください。
-
STEP.03
アフターピルの服用後
アフターピルを服用して生理が来たら、避妊が成功したサインです。
アフターピル服用後、3~10日以内に少量の出血(消退出血)が2~3日続いた場合も、避妊が成功しているでしょう。
生理が予定日から5日以上遅れている場合は、産婦人科を受診するか、妊娠検査薬で調べることをおすすめします。
アフターピルのオンライン処方に関するQ&A
アフターピルのオンライン処方に関するQ&Aについてご紹介します。
-
アフターピルをオンラインで購入するのは安全?
-
通信販売でもアフターピルは購入できますが、海外製の偽物のピルであるケースも少なくはないためおすすめしません。
オンラインで購入する際には、クリニックのオンライン処方を利用しましょう。オンライン処方であれば、対面式ではなくても、医師に体調面やアフターピルに対する不安を相談できる上に、避妊効果があるアフターピルの購入が可能です。
-
アフターピルが即日届くクリニックはある?
-
残念ながら即日に届くクリニックはありません。しかし、以下のクリニックであれば、最短で翌日にはアフターピルが届きます。
・クリックフォア
・スマルナ
・マイピルオンライン
ただし、購入時間やお住まいのエリアによっては、2日程度時間を要する場合もあるので、なるべく早く入手したい方は、事前にクリニックに到着時期を確認しましょう。
-
おすすめのアフターピルの種類は?
-
アフターピルを使用する際は、ノルレボがおすすめです。ノルレボは副作用が現れにくいだけではなく、高い避妊効果を発揮します。
また、1日1回の服用でいいため、飲み忘れるリスクが少ないというメリットもあります。
-
アフターピルを服用して嘔吐した場合の効果は?
-
アフターピルを服用して2時間以内に嘔吐すると、効果が得られない場合があります。
吐き気が出やすい体質の人は、あらかじめ吐き気止めの薬も処方してもらうようにしましょう。
-
アフターピル服用後の吐き気を和らげる方法は?
-
アフターピルを食後に服用し、締付けの強い服を避けましょう。
また、アフターピルを服用した後、はカフェインが入った飲み物を避けることをおすすめします。
-
アフターピルの効果を確認する方法は?
-
性交渉の3週間後または生理の予定日から1週間後に、妊娠検査薬で確認したり、産婦人科を受診したりしましょう。
-
アフターピルを服用すると不妊に繋がる?
-
アフターピルを服用することで、不妊症になったり後遺症が残ったりするリスクは極めて少ないとされています。
-
アフターピルの処方は保険適用になる?
-
アフターピルの処方は保険適用にはなりません。
自費での扱いとなり、費用もクリニックによって差があります。
※当記事の表示価格はすべて税込です。