レジーナクリニックの全身脱毛の料金は?効果や脱毛範囲を解説

レジーナクリニックの医療脱毛が気になっている、レジクリの料金体系やプランの値段を知りたいという方必見!
レジーナクリニックの全身脱毛コースや脱毛範囲、カウンセリングから施術までの流れ、当日必須の持ち物などを解説します。
その他、脱毛にかかる期間やコースが終わった後の追加の費用など、レジーナクリニックに通う際に知りたいことが分かります。
レジーナクリニックの医療脱毛とは?料金や効果を解説
- 5~8回で全身脱毛コースが完了
- 脱毛コース以外の料金がかからない
- カウンセリングがオンラインでできる
レジーナクリニックは2種類の医療レーザー機を導入しているため、太くて濃い毛や産毛のどちらにも対応しています。
最短8ヶ月でコースを完了できる全身脱毛コースをはじめ、VIOや顔のセットプラン、部位別の部分脱毛コースまで豊富に脱毛プランを用意しており、レジーナクリニックは希望にあわせた選択ができる医療脱毛クリニックです。
総額 | 全身脱毛5回コース 207,900円(税込) 顔・VIOを除く全身 |
---|---|
医療レーザー脱毛機 | ・ジェントルレーズPro ワキ、腕など太い毛、毛量が多い部位に照射可能 ・ソプラノアイスプラチナム/ソプラノチタニウム 色素の薄い産毛や日焼け肌に照射可能 |
シェービング代金 | 手の届かない範囲は無料対応 |
麻酔 | 有 麻酔クリーム 無料 |
パッチテスト | 可 |
都度払い | あり |
未成年の脱毛可否 | 親権者の同意書があれば可能 |
予約変更・キャンセル | 予約2日前の20時までに電話もしくは直接クリニックにて可能 ※期限以降は脱毛1回分消化 |
レジーナクリニックでは、毛の太さや肌色に合わせて2種類の医療レーザー機を使い分けて施術を行います。
毛質や肌質が心配でなかなか医療脱毛をはじめられなかったという方でも、太い毛と産毛のどちらにも対応できるレジーナクリニックなら施術が可能です。
さらにレキサンドライトレーザー脱毛機を導入しているため、所要時間が約30分~90分とスピーディな施術が可能です。
レジーナクリニックの料金一覧
レジーナクリニックには、全身脱毛コース、VIO脱毛コース、顔脱毛コースと豊富にあり、1回の都度払いのほか、5回・8回と回数が選べるのが特徴です。
また、レジーナクリニックは2ヶ月に1回の頻度で通うことができるので、5回コースだと最短10ヶ月程度かかります。
プラン | 1回 | 5回 | 追加照射 |
---|---|---|---|
全身脱毛ライト 顔、VIO除く |
192,500円 | 207,900円 | 87,500円 |
全身+VIO | 273,000円 | 300,300円 | 105,000円 |
全身+顔 | 67,750円 | 313,500円 | 67,750円 |
全身+VIO+顔 | 405,900円 | 405,900円 | 120,000円 |
※追加照射は1回あたりの料金です。
レジーナクリニックの全身脱毛は、首から下の部位が脱毛範囲です。全身脱毛プランに、顔の脱毛・VIOの脱毛を追加することで、自分が脱毛したい範囲をより広く施術できます。
また、レジーナクリニックは1回ずつ脱毛を都度払いをすることもできます。全身脱毛ライトだと5回コースで207,900円(税込)で施術が可能です。また追加照射は1回48,125円(税込)と、1回コースの半額以下で脱毛できます。
部位別プラン | 1回 | 5回 | 追加照射 |
---|---|---|---|
VIO脱毛コース Vライン/Iライン/Oライン |
42,000円 | 84,000円 | 21,000円 |
顔脱毛コース ひたい/ほほ/鼻/鼻下/あご |
52,800円 | 105,600円 | 24,000円 |
腕脱毛コース ワキ~指先 |
39,600円 | 79,200円 | 18,000円 |
足脱毛コース 太もも~足先 |
44,000円 | 90,000円 | 22,500円 |
両脇脱毛コース 両ワキ |
4,000円 | 12,000円 | 2,000円 |
※追加照射は1回あたりの料金です。
レジーナクリニックは脱毛5回コース終了後に追加照射する場合、全身脱毛・部位別の脱毛コースどちらも通常料金の半額で1回ずつ追加できます。
脱毛コースを再契約せずとも、仕上がりに納得するまで施術を続けられる環境を整えています。
コース完了後の追加照射が半額
レジーナクリニックは脱毛5回コース終了後に追加照射する場合、全身脱毛、部位脱毛プランどちらも通常料金の半額で1回ずつ追加が可能です。
コース完了後にもう少し追加したいと感じた時に、追加照射をして仕上がりを追求することができます。
カウンセリングから施術まで!レジーナクリニックの脱毛手順
レジーナクリニックで脱毛を受ける際は、カウンセリング予約からスタートします。カウンセリングの申し込み方法から、1回目の施術を終えるまでの手順はこちらです。
-
STEP.01
カウンセリングを申し込む
カウンセリングを受けたい地域の医院と希望日や時間帯を決めたら、レジーナクリニックのWeb、LINE、または電話でカウンセリングを予約します。
電話からの申込は混雑している時間帯は繋がりにくい場合もあるため、24時間いつでも申し込めるWebからの申し込みがおすすめです。
予約状況は3ヶ月先まで確認でき、仮予約を完了したら、レジーナクリニックから本人確認と日時の再確認の電話が来ます。確認が取れたらカウンセリング予約が完了となり、予約日当日に来院します。
-
STEP.02
カウンセリングを受ける
受付後に体調や体質に関する問診票に記入をし、医師によるカウンセリングを行います。カウンセリングの所要時間はおよそ90分です。
脱毛のリスクや脱毛後のケアの方法、脱毛の仕組みのほか、希望者はテスト照射もしてもらえるため、痛みが気になる方は試してみましょう。
カウンセリング当日の持ち物
・現住所記載の本人確認書類
(免許証、保険証、パスポート、マイナンバーカード)
・カウンセリング時に契約する場合は印鑑
・未成年の場合は親権者の同意書身分証明書はカウンセリング時にコース契約をしない場合でも必要です。コースの契約をする場合は、支払い用の現金やクレジットカード、もしくは医療ローンを組む場合は銀行のキャッシュカードや銀行印を持参しましょう。
契約を行ったあとは支払い手続きを行い、1回目の施術日の予約をして終了となります。
-
STEP.03
1回目の施術を受ける
受付後、顔脱毛をする場合はメイクを落とします。施術をする個室へ案内されるので、用意されている紙パンツに着替えてから施術が開始されます。
医療レーザー機で照射をする前に、毛の剃り残しがある場合はその場でシェービングを行ってくれます。ただし施術時間は限られているため、できる限り剃り残しがないように努めましょう。
スタッフが照射しやすいように体にペンでラインを引き、照射の施術に入ります。照射後は着替えてから次回の予約を取り、1回目の脱毛は終了となります。
レジーナクリニックは2、3ヶ月に1回の間隔で予約ができますが、土日や夕方以降の仕事終わりの時間帯は予約が埋まりやすいです。
また、レジーナクリニックは予約キャンセルが無料であるものの、振替の予約日がさらに1か月先に伸びることも。
脱毛プラン完了日を早めたい方は平日昼間の予約枠を抑えて、できるだけ予約をキャンセルせずに通うとよいでしょう。
分割払いはできる?レジーナクリニックの支払い方法
レジーナクリニックでは、全身脱毛をするときには約20万~30万円ほどの料金がかかります。
ここではレジーナクリニックで対応している支払い方法を紹介します。
現金で支払う場合
現金払いの場合、レジーナクリニックではカウンセリング時(契約時)に全額支払うのが基本です。
しかし、手持ちのお金が足りないなどの場合は、カウンセリング時に1回分の脱毛料金を支払い、次回の来院時に残りの4回分の脱毛料金を支払うことも可能。
現金払いなら2回に分けて支払っても利子がかからないので、お金に余裕がある人は現金で支払いましょう。
またレジーナクリニックでは現金とクレジットカード、または現金と医療ローンの併用が可能です。
現金払いと他の支払い方法を併用する場合も、現金だけカウンセリング時に支払います。
クレジットカードで支払う場合
クレジットカード
VISA・MASTER・AMEX・JCB・Diners
※一部の院ではAMEXとDinersの利用ができない場合があるため、利用希望の人は、来院前に予約した院に確認しましょう。レジーナクリニックではVISA、MASTERのみ分割が可能です。
その他のクレジットカードは一括払いしかできないため注意が必要です。
クレジットカード会社に連絡することで後から分割が可能なクレジットカードもありますが、支払い回数を減らして利子を減らす方がいいでしょう。
医療ローンで支払う場合
- 身分証明書(運転免許証、保険証、パスポートなど)
- 勤務先の住所と電話番号の控え
- 口座引き落とし用の通帳、キャッシュカード
- 通帳の登録印
レジーナクリニックでは3回~36回払いの医療ローンを組むことができます。
医療ローンとは信販会社と契約を結び、クレジットカードを利用せずに施術料金を分割払いする支払い方法です。医療ローンによる取引信販会社は各クリニックにて取り扱いがさまざまですが、金利は5%~10%程度となっています。
医療ローンで契約する場合は契約時に通帳や身分証明書など忘れないようにしましょう。
レジーナクリニックは途中解約可能?
レジーナクリニックでは以下の場合で返金・解約が可能です。
契約して8日以内、かつ1度も脱毛を受けていない場合 | クーリングオフにより全額返金 |
---|---|
契約して9日以上経過 | 1年以内であれば解約手数料はかかるが途中解約可能 |
中途解約は契約している脱毛コースの料金から施術を受けた回数分の料金と解約手数料を差し引き、残りの金額を返金してもらえます。
また、途中解約には1年以内という縛りがあるのも注意です。期限の30日前に通っているレジーナクリニックに連絡をすることで60日間延長できるため、解約の予定がありそうな場合は連絡しましょう。
解約手数料はどのくらいかかる?
レジーナクリニックの解約手数料について紹介します。
施術回数 | 解約手数料 |
---|---|
なし | 施術前の解約は2万円 |
1回以上あり | 1回でも施術した後の解約は解約手数料5万円または契約残額(未消化の回数分)の20%のいずれか低いほう |
1回も施術してない時は一律で2万円、1回以上脱毛をした時は今まで通った回数により手数料の金額が変わるので注意してください。
契約中に解約をする方法
-
STEP.01
通っているレジーナクリニックへ電話で連絡
解約には印鑑・キャッシュカードや通帳・支払いに使用したクレジットカードが必要なので忘れずに持参しましょう。Webからの解約はできません。
-
STEP.02
解約書類を記入する
Webもしくは電話でカウンセリングを予約をします。 渡された書類に必要事項を記入していきます。必要なものを忘れた場合は書類を持ち帰って記入後再度来院することで解約することができます。
-
STEP.03
返金される
Webもしくは電話でカウンセリングを予約をします。 およそ2~3週間で返金されます。返金方法は解約手続きの際に記載した口座振込でのみ受け付けており、その場で現金にて受け取ることはできないので注意してください。
レジーナクリニックの有効期限がある?気になる疑問を解決
-
レジーナクリニックの脱毛は何か月おきに通える?
-
毛周期にもよりますが、全身脱毛の場合は2~3ヵ月の間隔をあけて通うことができます。
-
レジーナクリニックはカウンセリング当日に施術できる?
-
カウンセリング当日は施術を受けることができません。次回予約は可能なので、都合のいい日にちをあらかじめ決めておくことをお勧めします。
-
レジーナクリニックは追加契約できる?
-
プラン終了後に追加契約が可能です。レジーナクリニックは今契約しているプランが終了したのちに追加で契約することが可能です。
しかし、追加で気になる部分を照射することもできるので、契約終了後びスタッフに相談するといいでしょう。
・医療脱毛は公的な医療保険の対象とならない自由診療のため、全額自己負担となります
・医療脱毛の施術時には痛みや肌の赤みなどが生じる場合があります
・医療脱毛の施術後は硬毛化や増毛化、毛嚢炎などが生じるリスクがあります
レジーナクリニックの割引キャンペーン情報
新規契約時にPayPayを利用して料金を支払うと契約総額金額(税別)から2%差し引かれる
※10,000円以上の決済の場合のみ
レジーナクリニックには、友人と一緒に契約すると安くなるペア割や学割は存在しません。しかし、PayPayを利用したかんたん決済をすることで2%分の割引があります。
また、すでにレジーナクリニックの会員の友人がいれば紹介チケットをもらい、カウンセリング時に提示することで5回以上の全身脱毛コースが10%OFFになります。
レジーナクリニックの通いやすさは?医院へのアクセス情報

営業時間 | 平日 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 |
---|---|
休診日 | なし ※年末年始、臨時休業日除く |
院数 | 23院 |
感染予防対策 | ・カウンセリング室にて患者とスタッフの間にシールド(仕切り)を設置 ・除菌、抗菌コーティングを行う「イオニアミストプロ」を各クリニックで実施 ・消毒徹底、マスクと手袋の着用 |
全国に23医院あるレジーナクリニックは全医院が駅から徒歩1~6分に位置しており、営業時間も平日は21時までとお仕事や学校の帰りでも通えるクリニックです。
また臨時休業日や年末年始以外は営業しているため、予約さえ埋まっていなければ行きたい時に通うことができます。
さらに、いつも通っている医院以外の予約もできるので、急な引っ越しにも対応しています。一部の地域では託児所を完備しているため、小さな子どもを持つママでも通うことができます。
札幌市営地下鉄線「大通駅」より徒歩2分
院長:森田彩
JR「仙台駅」西口より徒歩6分
院長:清水航
JR上野駅より徒歩3分
院長:石澤成樹
東京メトロ日比谷線「銀座駅」B5出口より徒歩2分
院長:久保健太郎
JR渋谷駅(ハチ公口)より徒歩4分
院長:川崎康則
新宿駅東口より徒歩4分
院長:塚田玲子
東京メトロ「明治神宮前〈原宿〉駅」より徒歩1分
院長:村山しりか
池袋駅東口より徒歩3分
院長:西田真一
小田急小田原線「町田駅(東口)」より徒歩2分
院長:長谷部涼
横浜駅より徒歩3分
院長:杉原方桜
JR「大宮駅」東口(北)より徒歩30秒
院長:廣瀬恵介
京成線「京成千葉駅」より徒歩5分
院長:浅野秀樹
JR「静岡駅」北口より徒歩3分
院長:浅野秀樹
名古屋駅より徒歩5分
院長:橋本悟
心斎橋駅より徒歩3分
院長:長岡明宏
大阪駅より徒歩8分、北新地駅より徒歩2分
院長:川崎圭輔
JR「三ノ宮駅」、阪急・阪神電鉄「神戸三宮駅」、地下鉄・ポートライナー「三宮駅」より徒歩すぐ
院長:末江田勝紀
阪急「京都河原町駅」より徒歩2分
院長:中村康
広島電鉄「紙屋町東停留所」より徒歩4分
院長:西河徹
西鉄福岡(天神)駅より徒歩4分
院長:重岡亮
脱毛専門クリニック
レジーナクリニックは、全国の主要な駅の近くに医院を構えており、平日のお仕事帰りの時間でも通いやすい医療脱毛クリニックです。
さらに、いつも通っている医院以外の予約もできるため、旅行先や出張先でも通い続けることができます。
また一部地域では託児所を完備しているため、レジーナクリニックは子供を預けながらでも通える医療脱毛です。